結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ナナマリ
品川駅近くで婚活なら|エンジニア男性向け結婚相談所ナナマリ
35歳エンジニア男性から「婚活したいのですが、もうこの年齢だと遅いでしょうね」とお問い合わせがありました結婚相談所での活動で実は35~39歳の男性が一番人気の高い年齢なんです。男性全体に対する各年齢層別の成婚数の比率では35~39歳が29%で一番高いです「マッチングアプリでうまくいかないんです」という男性もいらっしゃいます。それも、実はあたりまえ。マッチングアプリは男女比が7:3に対し結婚相談所は4:6マッチングアプリの男性のほうが多く結婚相談所のほうが少ないので、早くお相手が決まりやすいとも言えます。エンジニアの男性は特に今、テレワークで家にいる時間も多く結婚したら家事育児も協力することも可能。女性からすると、家のこと協力してくれて、仕事は将来的にも安定、家のネット環境も整えてくれるし、結婚相手として最高の相手となりますだから、30代後半のエンジニアの男性諸君、今が絶好の婚活チャンスなのです。もし、恋愛慣れしてないけど、自分でやってみたい!頑張ってみたい!今、マッチングアプリでお相手を見つけたいと思っているなら、ナナマリの恋愛相談室にご相談ください。「成功する秘訣」をお伝えします。ナナマリは30代後半のエンジニア男性を応援します!★30代後半男の婚活はこちら https://www.7marriage.jp/column3 ★恋愛相談室 https://www.7marriage.jp/16160531099933
先日、エンジニアの男性から恋愛相談を受けました。「マッチングアプリでやり取りしていて、今度は直接会いたいと思って、思い切って誘ってみたんです。そしたら、OKの返事がきて、次の休みに会うことになってたんですが、当日ドタキャンされて…」マッチングアプリでは、段階を踏んでいかなければなりません。マッチング→メッセージ→オンラインデート→対面デートただし、段階を踏みすぎてメッセージのやり取りばかりしていると相手がほかの人とマッチングしていい感じになって、知らない間に終わってしまうケースも多々。メッセージのやり取りがテンポよく進んだら、すぐオンラインデートや対面デートのお約束をして会うことです!長い時間合うより、回数を多く会うことがうまくいくコツです。またメッセージのやり取りも相手の性格によりOKワード、NGワードがあるので、気を付けて。特に男性は自分の趣味や楽しい話題ばかり書いて、相手の書いたことを拾ってない人が多いです。書いてる事柄に、共感語で返す。感情語が入ってきたら必ず感情語を入れるです。共感語:うんうん、そうなんだ、それで?なるほど~感情語:それ分かるよ、ほんと辛かったね、とっても良かったね言葉のキャッチボールの練習をしていきましょう。結局、このエンジニアの彼には、モヤモヤしてすっきりしないだろうと思ったので、最後に彼女に対して思いっきりポジティブなラブレターを書いて送るようアドバイスしました。3週間後「とりあえず、すっきりしたので、今は仕事に打ち込みます!」と宣言され、今はエンジニアとしての仕事に没頭している様子です。ナナマリは多くのエンジニアの男性の恋愛相談~ご成婚までサポートさせていただいております。なぜエンジニアが多いかというと、エンジニアのお仕事に求められる性格特性と、恋愛偏差値が、恋愛性格診断でとてもよくわかるので、より的確がアドバイスができるからです。特に品川近辺でお仕事をされているエンジニアの方々は、お仕事帰りにちょっと話を聞けるのでお気軽にお問い合わせください。★ナナマリの恋愛相談室 https://www.7marriage.jp/16160531099933
婚活には様々な出会いがあります。結婚相談所、結婚情報サービス、マッチングアプリ、合コン、街コン、相席屋、職場、習い事、友人からの紹介など。それぞれメリットデメリットがあるので、自分に合った婚活はどれか、見極める必要があります。今はコロナでマッチングアプリの利用者がとても増えました。しかし、そのアプリではうまくいかないという声も多く聞こえてきます。このマッチングアプリをしてもうまくいかなかった人で本当に結婚を真剣に考えているのなら、結婚相談所もおススメです。結婚相談所にご入会されている方は、みなさん真剣に結婚を考えている方で、出会いから交際、ご結婚までがスムーズに進みます。さらに入会時には各種証明書提出の審査がありますので、安心・安全が担保れている点も非常に大きなメリットといえます。もちろんデメリットもあります。メリット①安心・安全な婚活が担保される②プロのカウンセラーによるサポートがある③効率的なシステムデメリット①費用がかかる②相談所によってプランが様々③ネット上では決められないこのように結婚相談所を利用するうえで、メリットもデメリットもあるので、ご自身が一番自分にあった婚活方法を探すことが一番です。では、結婚相談所での婚活が合ってる方のパターンとしては①マッチングアプリでうまくいかなかった人②いつ結婚するか目標が決まってる人③恋愛経験が少なく、アドバイスが欲しい人④安全な婚活をしたい人です。でも、一番大切なのは「結婚相談所のカウンセラーとの相性」だと私は思ってるので、まずは、結婚相談所のカウンセラーと話をしてみることから始めてみるといいと思います。★ナナマリHP https://www.7marriage.jp/column4 ★【男性向け】ナナマリの無料相談はこちらから https://www.7marriage.jp/m -contact★【女性向け】ナナマリの無料相談はこちらから https://www.7marriage.jp/w -contact
30歳の男性会員様が年上の女性とご成婚退会されました!おめでとうございます❣実は、最初のお見合い相手。たったお一人だけの交際でのご成婚でした。とてもまじめな青年で、私が最初のお見合いの後、「もう少しほかの女性とお見合い、交際してもいいんですよ」と言ったのですが「いえ、彼女に悪いですし、自分は器用ではないので他の人と交際はできないと思います。彼女とうまくいかなかたったらそのときに考えます」と。「な、なんと!今時の若者とは思えない!誠実で、男らしく、いい青年だ」と思いました。結局、そのままその女性と仮交際、真剣交際、そして成婚という流れでした。彼は若かったのですが、性格的に分析するとしっかりしてて(CP↑)、将来のことも考えていて(A↑)、落ち着いていて、派手な感じではない(FC↓)男性でしたので、最初から年上で落ち着いた女性がいいと言ってました。希望の年齢より少し上の方でしたが、一緒にいて「落ち着くんです」と言っていましたので、彼女はFCはそれほど高くない方だと思いますし、お料理もしてくれたというエピソードもありましたのでNPも高い女性です。(この、CPとかFCとかはなないろグラム性格診断のことなので、詳しく知りたい方は★「なないろグラムとは?」をご覧ください。)このように性格診断を用いると、この男性が好む女性のタイプ、それと婚活スタイルがわかります。ぐいぐい来られるサポートは嫌がるし、でも放っておくと自分じゃどのタイミングで決めていいかわからないなど、してほしいサポートとしてほしくないサポートがわかります。ここがうまくかみ合って、うまく婚活を進めることができました。人それぞれ婚活スタイルがあります。無理せず、自分のペースで、必要な時には背中を押し、自分で考えたいときには見守り、そんな一人一人に合わせたサポートを心がけています。今回はとても相性のよいお相手とご成婚ができて、本当に良かったです。おめでとうございました。★なないろグラムとは? https://www.7marriage.jp/16157890819594 ★ご成婚レポートはこちら https://www.7marriage.jp/16157051982404
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。成婚退会された会員様より結婚式のお写真が送られてきました。とてもステキでお綺麗で幸せそうな表情でした。今年もたくさんの会員様をご成婚へ導くよう全力でサポートさせていただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。ナナマリの榮喜美です。相手に好かれるためには「褒める」ことが大切。でも、やみくもに褒めても相手に響きません。最近は言葉にするよりSNSでのやり取りが多いせいか、相手のいいところを言葉に出して褒めている人、本当に少ないです。ここでは、性格別の褒め言葉の一部をご紹介していきます。これさえ覚えておけば、どのシーンでもモテること間違いなしです。CP(父)責任感強く完璧にやりたい人。自分に対しても相手に対しても厳しさがあるタイプ【褒め言葉】・さすが、〇〇さん・きちんとしてる・凛としてていいですねNP(母)親切で、優しく共感力の高いタイプ。【褒め言葉】・助かったわ・思いやりがあるのね・優しいねA(大人)論理的で計画的なタイプ。【褒め言葉】・賢いね・タイミングがいい・無駄ないFC(自由な子)明るく楽しく場を盛り上がるようなタイプ。【褒め言葉】・楽しい!・すごい!・面白い!AC(順応的な子)相手に合わせてくれる控えめタイプ。【褒め言葉】・みんな喜んでた・みんな楽しんでた・空気読めるね他にも褒め言葉がありますので、こちらも見てください https://note.com/7marriage/n/n32b2a431eb43 もし、ご自身の性格を診断したい方は下記から。性格診断は1回3000円です。お試しになりたい方はこちらから https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=04502166020101
こんにちは。ナナマリの榮(さかえ)です先日ご相談に来られた20代女性。「周りからは『〇〇ちゃん、モテるよね~』といつも言われるんですが、本命の人とは全然うまくいかないんです・・・」性格診断をしたところ彼女の性格の特徴は明るくて、優しくて、社交的で、コミュニケーション力が高く、場を盛り上げ、共感しながらノリ良く楽しい会話ができる人。パっと見た印象もそのまま。たしかにモテそう。しかし、本人曰く、「本命の人とはうまくいかないんです…」この手のタイプは、たくさんの人からモテるけど、自分が好きでもない人からもモテて、断り切れずについつい好きでもないのにいい顔して時間を費やしてしまうというところがあります。さらに、本命の人の前だといつもの自分を出せずに、相手もただ楽しいだけで終わり、結局うまくいかなくて終わります。こういう人が本命の人とうまくいかせるためにはどうしたらよいか?それは、相手にきちんと気持ちを伝えるということです。当たり前にようですが、できていない人が多い。なぜできないのか?続きはこちらのブログで。@7_marriage#note https://note.com/7marriage/n/n53930195f0c8 ナナマリは性格診断をしてあなたに合った恋愛・結婚アドバイスをしています。まずは、自分の性格を知ることから。自分の性格の特徴を知って、自分の強み弱みを知って、今まで失敗していた恋愛・結婚を成功させましょう!自分の性格を知りたい方はHPからお問い合わせください。 https://7marriage.com/
こんにちは!ナナマリの榮です恋愛や婚活でうまくいかないケースの一つに、勝手な思い込みをして自分であきらめて終わらせてしまう人がいます。先日も「初デートでドタキャンされました(怒)」と男性会員様よりご連絡がありました。レストランの予約をしていた3時間前にLINEで「〇〇が壊れて修理に出さなければならないので延期してほしい」とお相手女性から連絡があったそうです。彼は「自分のデートより〇〇の方が大事なんでしょう。どうせ自分のことはそれほどいいと思っていないと思います。向こうから誤ってこなかったらこちらからはもう連絡しません!!」と怒りをぶつけていました。当日、3時間前にキャンセルって確かにありえません!でも、〇〇が壊れて、どうしても今日中に修理に出さなければならなかった理由があるはずです。それを確認せずに自分より○○を優先した⇒自分は大事にされてない⇒軽視されてる⇒この相手とは合わないと勝手に自分で解釈して、怒って、あきらめてしまって、終わらせてしっているんですね。事実を確認し、相手の気持ちを聞き、そして一番大事なのは、怒る前の自分の感情を素直に伝えることができたら、その相手とも続くことができるかもしれません。この男性会員さんは本当は怒っているわけではないんです。素敵なレストランを予約して楽しみにしていたはず。それを当日ドタキャンされ寂しかったのだと思います。その「寂しい」気持ちを「怒り」で表現してしまうから相手とうまくコミュニケーションが取れなくなってしまうのです。この場合は、①相手の状況に共感する「○○が壊れて大変でしたね」②事実確認「○○は今日中に修理しないと困るものなんですか?」と理由を聞く③提案「〇時に変更しますか?それとも別日に変更しますか?」④自分の気持ちを伝える「今日は○○さんとお会いできるのをとても楽しみにしていたで本当に残念でした。最初、○○を修理するから延期と言われた時には自分のデートを後回しにされているのかと思い、寂しい気持ちになりました。でも理由を聞いて仕方がないと納得しました。次はドタキャンなしですよ!(笑)」このように伝えることができたらバッチリです!恋愛・結婚だけではありません。人生これからたくさんの人と出会って接していきます。自分が正しいわけでもなく、相手が正しいわけでもなく、ただ、人の性格はそれぞれ違うものだということです。違うからこそ、お互い、話し合い、認め合い、気持ちを汲んで、寄り添うことが大事です。自分も相手も、どこにも100%完璧な人などいません。だから人は人と接していくことで成長することができるのです。~*~*~まとめ~*~*~*~①相手の気持ちに共感しましょう②状況など事実を確認しましょう。そのとき思い込みで解釈しないことです③予定など合わなかったら色々な提案(日にちや場所をずらすなど)をしてみましょう④自分の気持ちを素直に表現しましょう(怒りではなく、寂しいとか悲しいとかです)★性格診断は自分の性格を客観的に数字で映し出してくれます★自分の性格を知りたい方はこちらからお問い合わせください。 https://7marriage.com/
11月1日よりオンライン料金がスタートしました!!!な、なんと初期費用10万円⇒半額5万円入会面談から活動すべてを一気通貫オンラインで行います。このため、全国の婚活者にサポートすることができるようになりました。全国の婚活したいエンジニアの男性諸君、是非、この料金で婚活を始めましょう。
こんにちは。ナナマリの榮です。38歳一流企業のお勤めの男性。「もう、自分なんて結婚できないっすよ」となげやりな発言。どうしてかと理由を聞くと「前に登録してた(結婚情報サービス)ところでは、趣味にアニメ、ゲームなど書くとモテないから書くなと言われたし・・・」「半年以上婚活していたけど、結局一人しか会えず、放置されて・・・」ということでした。アニメ、ゲームが趣味の女性もたくさんいます。前に活動されていた男性会員様の趣味もアニメ、ゲーム、野球同じ趣味を持つ女性と成婚退会されました!どんな趣味をお持ちでも、必ず自分の理想とするお相手に出会うことができます。あきらめないで!当相談所は全力であなたを応援します❣❣❣
この相談所を知る
結婚相談所ナナマリ
東京都 / 港区
品川駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!