結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エンゼルブーケ静岡
出会って 結婚して 恋をする
プロポーズをされたら「成婚退会」になって、相談所とはお別れになるんですが。B子さんの場合は、入籍するまで在籍したいとのことで、Tさんからプロポーズをされたのにもうしばらくこのまま見守らせていただくことになりました。実は、1年ほど前にB子さんはこことは違う相談所でご縁があった男性と成婚退会をしたことがありました。成婚料もお支払いして、後はご両家へのご挨拶や結婚式の話になるのかと思っておりました矢先に、男性の母親からの猛反対で婚約破棄になった経験があったのです。婚約したからといって、そこからスムーズに結婚につながっていくとは限らないのです。関係の終焉はどちらも傷つきます。した側よりもされた側のほうが心に大きな傷が残ります。Tさんは誠実で心の大きな人ですが、もしかしてひょっとして怖い姑さんがいたらどうしよう。。。と少しトラウマになっているところもありますが、今までの経緯を見れば当然と言えます。真剣交際になったら、なるべく早い段階でお互いの実家に顔を出すことをお勧めします「(実家が近い場合)正式なご挨拶の前にちょくちょく顔を出していれば、お互いに安心でき、よほどのことが無い限り婚約までスムーズに流れて行きますよ(^^♪
昨日も「入籍してきました!」と、区役所帰りにお立ち寄りいただいた元会員様。昨日は大安でしたね(*^-^*)男性はどんどん自信をつけ瞳に強さがでてきました。女性は元々の美しさに内面からの美しが加味されて、お見事な笑顔です。つき並みですが、楽しいことは2倍悲しいことは半分に分かち合って、小さなことには目を瞑り、毎日を健康で暮しましょう。人生の楽しみ方、とらえ方、いざという時の困難の乗り切り方などはどちらかの価値観で決められることではなく、ふたりの日常生活の積み重ねの中で形作られていくものだと思います。変化のなさそうな毎日の中でも、二人で暮すことできっと小さなことにも幸せを感じる時間が増えることでしょうおめでとうございます!
20代後半から30代前半までのカップルさんは、結婚後の生活をかなり堅実に捉えてお相手選びをしています。女性の活躍が広がりを見せている現在、婚活中の女性の中で「働いていない人」はほとんど見当たりません。仕事と家事はシェアする時代。自由が奪われる結婚だったらしない。と考える方が多くなっていますが、、、。昭和生まれの両親に育てられているので、『男性の方が年収が高くなければならない』『女性の年収の1.5倍が理想』という根拠のない条件が、親世代を通じて子世代にまで根付いてしまっているんです。親の価値観の刷り込みが、独身者の結婚を遅らせているのかもしれません。実際の生活ではふたり合わせて600万円の収入があれば十分やっていけますから、目に見えない相性が良いかどうかを交際中にしっかりと見極めてほしいと思います。経済と健康と性格。この三つをしっかり意識しましょう(^^)令和婚おめでとうございます!元会員様が新聞に載っちゃいましたっ!末永くお幸せに♡♡
結婚して太っちゃった(*^。^*)昨年結婚したMMさんが、遊びに来てくれましたっ。彼女のお料理がおいしくてついつい食べすぎちゃって、おなかのお肉が増えてしまったと、幸せ太りおのろけ婚活6年もかかりましたが、結婚するのが<イヤ派>というわけではなく、むしろこだわりがない<どうでもいい派>だったようです。結婚相手にすごいこだわりや思い入れがそれほどないものの、やっぱり好きになった人と必要があれば結婚したいなぁ、、というスタイルでぼちぼちお見合していましたから、ほどよく力が抜けていたのが良かったのかもしれません。婚活を生活の中に上手に取りこみましょう。
いつもの週末ですが、お見合いかがでしたでしょうか?貴重な時間をやりくりしていつもと違う服装して初対面の異性と小一時間の会話。弾めば楽しいひと時ですが、そうでなければ早く終わらないかなぁ、、時計を見たくなります(;'∀')お互いに会ってみたいという気持ちでお見合したわけですから、マナーが良くなかったとか、写真と違っていてがっかりだったりしても、そこは大人になって「私の相手はあなたではなかった」ただそれだけと受け止め、前に進みましょう。世の中広く見渡してください(*^。^*)いろいろなカップルありです。わたしは自分とかかわりがあった人にはすべて、元気でいてほしいなぁと常々思います。たとえ二度とお会いすることもない過去に属する人としても、その人の記憶のなかに少なくとも人生の一コマ好意を寄せあった思い出が生きていると思えるからです。一瞬でも「会ってみたい」と思ったお相手と実際に会えたこと、結果は期待外れでも「会えたこと」にありがとうの気持ちを持ちたいものです。結婚式の御呼ばれする回数が増えれば増えるほど「お料理がどうの」「係りの人のサービスがどう」と、趣旨である「お祝いする」ということがどこかへ行ってしまっている。婚活も長期化してお見合いすればするほど、以前の人と比べてしまい、いつの間にかお見合い評論家さんになってしまいます。あっ、自分のことかもしれないっと思った人は、自分の顔を鏡で見てね(;'∀')特に男性の皆さん、鏡を見ましょう(*^。^*)
万人受けする必要はないのですよ。婚活中の皆さんには折に触れてそう言っていますが、理解していただけてるかなぁ。。。お見合したお相手が自分のことを気に入っているからと言って、その人に合わせようとするのは意味ありません。お相手がどう思うか以前に、自分がどう思うか?がとても大切なのです。どうしても自己肯定感が低いと、自分の判断に自信が持てないので、自分の感情をそのまま出さずに相手の感情に合わせてしまいがちになる。お見合の後、いい人だけどなんだか疲れちゃったということは、自分の感情を抑制してお相手に失礼がないようにと気を遣いすぎてしまっていたからなんです。自分の直感や感性を信じる努力をしましょう。第三者の意見やお相手の顔色を窺って、次の行動に移るのはもうおしまいにしましょう。自分自身を大切にして、他の誰かと比較するのをやめにしましょう。自分には人から愛される価値が十分あるのだ、と堂々としていましょうね(*^-^*)
お見合い後の初めての食事。Oさんとはご飯もおいしく食べられて、会話も弾んだんだけれど、なんだかもやもやした気持ちがぬぐえないというアラサー女子C子さん。よくよく話を聞くと、Oさんははとてもオープンに何でも話してくれるので楽しいんだけれど、会社の上司が不倫してる話をされた時に、なんで私にそんな話を振るのかなぁ(´・ω・`)と気分が薄暗くなってしまったという。Oさんには、C子さんは女性なんだという気づかいが欲しかったですね。男同士では嫌なことも嬉しいこともストレートに言い合える会話が多い反面、女子同士では褒め合ったり尊重し合ったり、認め合ったりする会話が多く、それがそれぞれに心地よく感じられるという。男同士・・・「それはダメだろう~」「それはおまえが悪いだろ~」とストレート。女同士・・・「そうだよね~」「すご~い」「ほんと、ほんと」など、認め合い共感しあっている。婚活男子は男社会での時間が長い人が多いので、女子との会話には共感の言葉を意識して入れてみましょう。まだ2回ぐらいしか会っていないのに男同士でのノリで女子と会話をすると、大抵「交際終了」が来てしまいます。女子って「めんどくせぇ」です。努力しましょ(*^▽^*)
学歴も職業もご立派で、留学経験もあってスタイルも良く美形の女性がなぜ結婚できないのでしょうか?それは、理想を追い求めすぎだからです!こんな優等生な私は、とびっきりの男性じゃなければ結婚してあげないわ"(-""-)"ってな感じのツンツン女は運気を下げてしまいます↓学歴も年収も自分と同等それ以上、おまけに相手年齢は3歳上くらいまでをターゲット層にしているから、マッチングが難しいのです。見渡してみてください(*^-^*)そういう独身男性は、あなたの近くにいますか?お金は大事だから、ちゃんと稼げるパートナーと結婚したいっていうのは当たり前。それは全然否定はしないんですけれど。理想を追い求めるばかりで現実を見ようとしないでいると、自分の年齢が上がるばかりで、ますます良いご縁から遠ざかっていきますよ。現実から目をそらさないで!結婚って生活ですから(;'∀')
最初はお見合いできるだけでありがたいと思うのですが、いろんな人と出会ううちにどんどん目が肥えてしまって謙虚さがどこかに行ってしまって、婚活難民になってしまう人たち。アラフォー婚活男子に言いたいのは、若い女性を狙っても若い男性には勝てないということ。そして、アラフォー婚活女子に言いたいのは、ハイスぺ男子を狙っても、若い女性には勝てないということです。妥協という言葉は使いたくないのですが、『身の丈に合ったお相手』という感覚で、もう一度お相手に望む条件を再考してみてはいかがですか?男性であればお相手女性の年齢を少し上げてみる。女性であればお相手年収を100万下げてみる。身の丈だと思っている女性に申し込むのに、お断りされてばかりの男性は、戦略練りましょう(*^^*)
この女性を一生面倒みます、という覚悟。大げさかもしれませんが、アラフォー男性の大半はかなりの覚悟をもってプロポーズをしています。プロポーズは男性から女性にするので、女性はいつも受け身ですよね。プロポーズをする男性の覚悟をどれだけわかってあげているのかぁ~、とふと思います。お付き合いの先には結婚があるという前提で、お見合をしていくので、交際が3か月経過すれば、プロポーズの時期が来て当たり前。婚活のシステムがプロポーズの重みを麻痺させているのだとしたらとっても危険なこと。締め切りが来たから決める、というよりも、この人と決めたい!強い気持ちで結婚を決めていただきたいですね(*^。^*)
この相談所を知る
エンゼルブーケ静岡
静岡県 / 静岡市葵区
静岡駅 徒歩10分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!