結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Jun marriage
結婚できるコミュニケーションが習える相談所
「お相手の気持ちがわからない」 婚活でのそんな悩みを解決する結婚相談所Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。令和が始まりました。平成が終わっても、令和が始まっても、婚活をしている人には、正直どうでもいい話かもしれませんね。。元号が変わって、まだ婚活をしているのかと、世間の騒ぎようとは裏腹にむしろ気持ちが沈んでいる方もいるかもしれません。。「気持ちを切り替えて頑張りましょう!」「ご縁がなかっただけなので・・」「次はきっとありますから!」こんな言葉はもう聞き飽きたと思います。気持ちを切り替えることは大事なことです。ご縁もないと、出会えないので大事なことには変わりません。では、気持ちをどう切り替えるのか?ご縁をつなげるにはどうしたらいいのか?が婚活には本来大切なことなのです。
「お相手の気持ちがわからない」 婚活でのそんな悩みを解決するJunmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。長いGW3日目。そして本日は平成の最終日ですね。この連休は当結婚相談所でも多くのお見合いが組まれています。良い結果ばかりではないのが婚活です。お見合いの結果、交際お断りとなった理由の1つにこんなことがありました。「お相手の女性が、なんだか疲れた雰囲気だった」というのです…写真とのイメージが違った、ということは時々ありますが、疲れた顔だと思われてしまうのは、またちょっと違う話ですね。女性の場合、疲れはお肌に出やすいです。普段から保湿をしたり、睡眠をとったり、リラックス効果のある香りなど使ったり、お風呂にゆっくり入ったり。。好きなお茶を飲むなど。。婚活をしていると、普段の日常にプラスの活動になるので疲れが出やすくなるものです。ただ、お見合いの時に疲れた顔をしていたなんて思われてしまうことがあったら、それはお相手にも失礼になります。。また、・髪の艶がない・なんだかボサボサしている・染めているのか、色が抜けているのか分からない・爪がお手入れしていない感じに伸びていた…などというのも印象が残念になってしまいます。婚活で、今ありのままのあなたを受け入れてくれる人に出会えたらそれはもちろん素晴らしいことですが、上記のようなことは、自分次第で直すことも出来ることですよね。普段から鏡を見て、自分のメンテナンスの時間を大切にしている人とあまり自分のことを気にしたことがなかったな…と思っている人。どちらが、婚活で早く成功するのか是非考えてみてくださいね(*^^*)
「お相手の気持ちがわからない」 婚活でのそんな悩みを解決するJunmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。今回は・イケメン・会話のスキルが高い・男性として魅力がある。というような方を探したい女性へのメッセージです。世の中は、美男美女ばかりではありません。そもそも割合としては美男美女は極めて少ないはず…しかしなぜか、自分のことは棚に上げてしまいお相手には完璧な人を求めてしまうのです。そして、そんな人はいるわけないのに…もしいたとしても、私は相手にされる訳ないかもしれないのに…とは思いつつもどこかで期待してしまい婚活が辛く長く、苦しいものになってしまいます。ですが、あなたがこれまで婚活で出会って来た方は少なくともあなたがOKだと感じたからお見合いが成立した方だったはずですよね。スペック上は問題なかったのでは。。ではなぜ、その方ではダメだったのでしょうか。ここで、男性側の気持ちを少しだけ考えてみましょう。
「お相手の気持ちがわからない」 婚活でのそんな悩みを解決するJunmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。本日は、なかなか良い人に出会えず、婚活に疲れてしまっている方へのメッセージです。婚活を始めたばかりの頃は、「よし!やるぞ!」という気持ちがありお見合いの申し込みも頑張り、デートにも気合を入れて!とアクティブに行動してみるもののお見合いで、謎の雰囲気を持つ人に出会ってしまったり・・お見合いでずっと話をし続けて、汗もかいているのに話が止まらない人に出会ってしまったり・・いざ交際に入ってみると、デートの場所がなかなか決まらず、なんだか気分が乗らなくなってしまったり・・なんだかな・・残念だな・・もう疲れた・・これが婚活なのかな・・などという気持ちになってしまうことはよくあることです。本来ならば、結婚したい気持ちが無ければ、そもそも婚活をすることが無いので、適当にやっている方の方が少ないはずなのです。ましてや、結婚相談所に入会をして婚活をしている場合、それなりにお金もかかっているはずです。お金をかける時は、やる気がある時ですよね。やる気もないのに、そこにお金をかけることはなかなか無いことです。では、なぜお金をかけてもなかなか良い人に出会えないのでしょうか・・
ここ最近は、当結婚相談所のブログを読んで頂いた方からたくさんお問い合わせを頂きありがとうございます。先日カウンセリングにお越し頂いた30代女性から「特にブログが響きました!」と仰って頂けたのでその時のブログを改めて以下にご紹介します。 本日は、 「人に気を遣う」 ことについてのお話です。 人は一人では生きていけません。どこかで人との関わりをもって生活しています。人との関わりが元々苦手という方もいるので、接客業や営業職は向いていないという方もいらっしゃるでしょう。しかし、どんな仕事をしていても、人と関わることはあります。人と関わることが薄いと、どうしても人に関心を持たなくなってしまい持たなくても問題がないとなってしまうのです。そんな状態のまま婚活をしていると、交際成立→成婚がとても遠のいてしまうことがあります。 なぜ、遠のいてしまうのか・・それは、人への関心がない=気が利かない人という状況になってしまうからです。気が利かない人の特徴は、・あたふたしやすい・状況判断が遅い・他人の行動に無関心、・諦めが早い、・目標を持たないそんな特徴があります。人への関心がないと、人への気遣いもできないということになります。これでは、残念ならがモテることはありません。。では、人への関心がない人は、どうすればよいのでしょうか。まずは、自分の行動を考えてみましょう。朝起きてから、仕事に行くまでの行動仕事に行ったら周りにどのような態度をとって仕事をしているのか。仕事が終わったらどんな行動をしているのか。 自分の行動を一つ一つ振り返ってみると、日頃の人への態度や、周りから自分がどう思われているのかを少しずつ考えることができます。婚活は、自分の活動ではありますが、人と関わる最たるものなので、自分の行動も理解できていない人が婚活をしてもなかなか上手くいきません。 例えば、朝はギリギリまで寝ていて、バタバタと出かけるという場合は、余裕がないイメージですよね。余裕がないと、自分のことが見えなくなります。職場では、周りの方に普段どんな挨拶をされていますか?人の目を見て挨拶をしているか。横目で挨拶をしていないのか・・不愛想で挨拶をしていないのか・・仕事中も話しかけないでオーラを出していないのか・・などなど。。余裕がない人を好きになる人はなかなかいません。自分の行動を振り返ってみて、これではまずいな・・と思われた方は、今より少しでも上の対応をしてみることを心がけてみてくださいね^^ 本日から史上最長のGWですね!人への関心がないな~と感じている方はGW中に人との出会いの場所に行ってみるのも悪くないですね(*^^*)そして、自分の行動を振り返ってみる時間を是非作ってみてください🍀
「お相手の気持ちがわからない」 婚活でのそんな悩みを解決する Junmarriage婚活カウンセラー 泉淳子です。 本日は、大事にされたい気持ちについてです。あなたは、「自分の好きな人が自分を一番に考えて欲しい」と思っていますか?自分を一番に考えてもらうには、あなたのことをどれだけ大事に思ってもらえるのかにかかってきます。婚活中に、お相手の反応がとても気になり、反応が欲しいなと思うあまりにLINEの文章を考えて送ってみるものの、そっけない返事が来ると必要以上に落ち込んでしまうことがあります。そして、自分が考えているような返事が来ないお相手に対しなんとか返事をくれないかななどと余計な頑張りをしてしまい、交際終了となってしまうことも・・自分を大事にしてほしいのに、なぜ思うような返事が来なかったのかな。。などと考えてしまうのです。
あなたは、自分の人生の中で女性にモテた経験はあるでしょうか?もしモテたことがないなと思っている場合婚活をしていてもとっても難しくなってしまうことが考えられます。モテる男性は、モテる要素をもっています。もちろん外見的な要素もありますがそれ意外にも仕草や、立ち振舞い、話し方、言葉の選び方、LINEの仕方など。。全てが女性にとって心地よいものになっているので、モテるのです。また、モテる男性は自分に余裕があります。しかし、婚活している男性の多くは、余裕がありません。「一緒懸命、真面目」という方が多くいらっしゃいます。一生懸命、真面目というのは素晴らしいのですが、残念ながらそこに魅力を感じる女性が数少ないのです。余裕があり、危うさがあり、なんだかミステリアスで素敵。。そんな男性に魅かれてしまうのが女性です。では、モテる男性に近づくにはどうしたらよいのでしょう。
本日は自己分析についてです。自己分析をする力が付いているかいないかで、婚活が上手くいくか行かないかに影響します。当結婚相談所では、皆様の婚活を応援するメッセージをブログだけでなくLINE@でも発信しています。LINE@で発信している内容の中に、会員さんが響いた言葉があったとのことでメッセージを頂きました。現在頑張っている28歳男性会員さんからのメッセージを紹介します。
「お相手の気持ちがわからない」 婚活でのそんな悩みを解決する埼玉県川口市の結婚相談所 Junmarriage婚活カウンセラー泉淳子です。 前回は、いつも「どうしよう・・」と思い悩んでしまいなかなか行動が出来ない方へのメッセージでした。今回は、「どうしよう・・」を卒業し、行動してみたものの上手くいかなかったケースについてです。
本日は、婚活を始めたいけど勇気が出なかったり婚活を始めていてもなかなか上手くいかなかったり「どうしよう。。」といつも不安を抱えてしまう方へのメッセージです。 あなたは、どんな時「どうしよう…」と思いますか?何かを始める前にそう思ってしまう方は成功したイメージがつかめず、失敗するイメージが強すぎてしまうことが考えられます。
この相談所を知る
Jun marriage
埼玉県 / 川口市
川口駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!