結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルサロン YCM mariage
毎日ワクワクして、素敵な出会いのツアーを楽しみましょう!
またまたお久しぶりです。YCMmariageの水野 雅子です。13KHYB 1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログ vol47~結婚は早い方がいい3つの理由その1~まずは、IBJ登録会員7万人突破、おめでとうございます!わたしも微力ながら、一緒に盛り上げなければ。ということで、久しぶりにはなりますが、ブログを更新しようかと思います。わたしは普段から、「いつか結婚したいのなら、すぐにでも婚活した方がいい」と言っています。念のため言っておきますが、「すぐにでも結婚したいのなら」ではありません。「いつか結婚したいのなら」です。今回から3回に分けて、なぜ結婚は早い方がいいのかというお話しをしたいと思います。題して、「結婚は早い方がいい3つの理由」普段はこのような内容はアメブロで書いているのですが、今回はあえてこのIBJのブログに書いてみたいと思います。きっとこのブログを読んでいる方は、アメブロを読んでいる方よりは、結婚相談所への入会を少しは考えている方が多いと思うからです。このブログを読んで、YCMmariageではなくても、自分に合うと思うIBJの正規加盟店に少しでも早く入会していただければいいなぁと。では、前置きが長くなりましたが、お話をはじめます。結婚は早い方がいい3つの理由その1結婚のピークは27歳。これ、男性のお話なんです。第1回目の今回は「データ」に基づいたお話しからしようと思います。あなたが男性だとして。結婚のピークは何歳か知っていますか?ちなみに男性の結婚の平均年齢は31.1歳です。さぁ、考えていただけましたか?正解は27歳です。どうですか?想像より若いんじゃないでしょうか?いいですか?これ、女性ではなく男性のお話です。じゃあ、ピークを迎えたそのあとどうなるか、気になりますよねぇ。27歳でピークを迎えた後、まず29歳で将来結婚する人の半分を超えます。そしてさらに32歳で7割超、35歳で8割超、38歳でほぼ9割の人が結婚します。ここでいい忘れたので言っておきますが、あくまでもこのデータ、初婚の方のお話しですので。(参考文献:ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー天野 馨南子執筆の東洋経済オンラインの記事から抜粋)あなたが今20代だとして。オレまだ30前だし、平均より若いから、結婚相談所なんかに入らなくてもいいや!なんて思ってるんだとしたら…29歳までに結婚する人の半分は既に結婚しているという現実を知っておいていただきたいなぁと。話しが長くなるので過去との比較はここではしませんが、これでも昔に比べると、晩婚化は進んでいます。27歳をピークに年齢を重ねるごとに結婚する人が減っていく。これは結婚したいのならすぐに行動した方がいい理由になるのではと思います。
ものすごーく、ものすごーく、お久しぶりです!YCMmariageの水野 雅子です。13KHYB 1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログ vol.46諸般の事情により、このブログをしばらくお休みしていました。極めて一部のこのブログを楽しみにしていただいた方々!大変申し訳ありませんでした。今回、またまた諸般の事情により、時々にはなりますが、このブログを書いていくことになりました!どうぞよろしくお願い致します!!さて、リスタート第1回目の今回のテーマはこんな感じで行こうかと思います。でははじめます。今日のお話。お互いの価値観がハッキリするコロナ禍こそ、婚活のチャンス長引くコロナ禍。まさか2回目の春を迎えるなんて。。。あなたが結婚をしたいと思っているとして、何か進展はありましたか?あった方はよかったです。でももし進展がなかったのなら、どうしてでしょうか?コロナが怖くて、街に出かけられないから。職場から外出を控えるように言われているから。コロナに関する理由が多いのではないでしょうか?「コロナでなかなか会えないから、婚活できない」ということですよね。じゃあ、あなたはコロナが終息するまで、婚活はお休みするしかないってことですね。実はこういった方、結構多いように思います。じゃあ、リアルで会えないのなら、とりあえずオンラインとかどうですか?って聞くと、えっ⁈オンラインはよくわからないからイヤ?そうですか、全然難しくないですよ。ちゃんと使えるまで教えますよ!って言っても、そんなのワルいから別にいいですとか、オンラインで会ってもよくわからないからとか。うーん、そうですか、わかりました。とりあえず、まず、うまく行ってるおふたりのお話しを聞きましょうか。
13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログvol45YCMmariageの水野雅子です。またまた久しぶりの投稿になってしましましたが。。。今日もこのブログをお読みいただいてありがとうございます。13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログ東京アラートは出ているものの、街に人は戻って来たように思います。外出するときはマスクをつけて、お店に入るときは消毒液を手につけて、人とはソーシャルディスタンスを保って、家に帰ったら、手洗いうがいをしっかりして。もうみなさん、慣れたもんですよね。新しいフェーズでの生活。原宿にはユニクロもIKEAもオープンしました!経済を回すことも大切ですからね。でも、これを読んでるあなた、恋をすることも大切だと思いませんか?今週から梅雨入りするみたいですが、それが終わったら本格的な夏です。気分がさらに開放的になるのでは?今から恋をする準備を始めましょう!
13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログvol44YCMmariageの水野雅子です。今日もこのブログをお読みいただいてありがとうございます。13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログさて、久しぶりの投稿になりますが。。。コロナ禍で非日常的な毎日をみなさん送られてるのでは?婚活なんて言ってる場合じゃないでしょ!なんてお話も聞くようになってきました。そんな中でオンラインを使って、婚活を楽しんでる人たちも実はたくさんいます。今日はまだオンライン◯◯をしたことがない人のために、使ってみて実際のところどうなの?ってところをお話したいと思います。あなたはZoomを利用したことはありますか?日に日に利用したことがある人は増えてるとは思いますが。。。なんといっても、政府がオンライン帰省を推奨してるくらいですので。すでにオンライン飲み会なんかを経験された人も多いのではと。じゃあ、婚活においてのオンラインってどうなの?こんな疑問というか、いやいやそもそもムリでしょ!って思ってる方にお話しようかと。
13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログvol43YCMmariageの水野雅子です。今日もこのブログをお読みいただいてありがとうございます。13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログ朝から晩まで、どこに行っても、新型コロナウィルスの話題。つい最近まではお見合いをしていたものの、さすがに最近はお見合いに行く気もしない。また、素敵な方がいて、お見合いをお申込みしたい気もするけど、このタイミングでお見合いを申し込んだら、こんな状況の時になんなの?って思われるんじゃないかって。お見合いは不要不急の外出?なんて考えたりもして。。。こんな感じで婚活に積極的になれない方も多いのでは?でもそんな状況は、婚活に限ったことじゃありません。
13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログvol42YCMmariageの水野雅子です。今日もこのブログをお読みいただいてありがとうございます。13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログなかなか落ち着きそうにもない、新型コロナウィルス。あなたは毎日いかがお過ごしですか?満員電車もなんだかピリピリしてますよね。そんな中、婚活なんてしてる場合じゃないでしょ!あなたはそっち派?でも実際みんなどうなの?って気になりますよね。じゃあ、教えちゃいましょう。実際は、お見合いをしている方もたくさんいらっしゃいますよ!
13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログvol41YCMmariageの水野雅子です。今日もこのブログをお読みいただいてありがとうございます。13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログあなたが結婚相談所に登録しているとして。数ヶ月活動したのなら、一旦、振り返ってみませんか?入会する前と、入会直後と、現在で、なんらかの心境の変化はあったと思います。不安だったけど、意外と会いたいって言ってくれる人っているんだなぁとか、仮交際までは行っても、なかなか真剣交際に進めないなぁっていう活動をしてみてわかったことだったり、なるべく年収が高い人がいいって思ってたけど、そうでもないのかも⁈とか、歳下は絶対ないって思ってだけど、意外とアリかも?とか、自分の好みを再認識したりと。
13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログvol40YCMmariageの水野雅子です。今日もこのブログをお読みいただいてありがとうございます。13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログあなたに複数の仮交際中の方がいるとして。例えば、3人いるとして。まずはみなさんとなるべくたくさん会ってみることをオススメします。そして、いろんなお話をしてみてください。あなたのことをお相手にたくさん知ってもらって、あなたもお相手のことをたくさん知るようにする。何かよくわからないことがあれば、思い切って聞いてみてください。えっ、それってどういう意味ですか?って。そしてその答えがどうもあなたにとって、しっくりこないのなら、どうしてそう思うんですか?って聞いてみてください。えっ、そんなにグイグイ聞いてもいいんですか?って?もちろん、いいですよ!だってあなたはその方と結婚できるかどうかを決めるためにお話ししてるんですよ。
13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログvol39YCMmariageの水野雅子です。今日もこのブログをお読みいただいてありがとうございます。13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログあなたが結婚相談所に入会したとして。お見合いのお申込みはもう来ました?その中に素敵な方はいましたか?もしいたのなら、もう会いましたか?まずはお見合いというものに慣れるためにも、あまり選び過ぎずに、お会いしたいって方と気軽にお会いされることをオススメします。次に。
13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログvol38YCMmariageの水野雅子です。今日もこのブログをお読みいただいてありがとうございます。13KHYB1年以内の結婚を決めたら、必ずはじめに読むブログあなたが結婚したいとして。。。でも今お相手がいないとして。あなたにとって、理想的な結婚相手の出会いってどんな感じですか?そりゃあ、自然な出会いがいいよー!って。えっ、自然な出会いって⁈同じ職場だったり、お仕事で知り合った方だったり、お稽古ごとのスクールで、知り合った方だったり。。。要するに、婚活とは関係ないところでの出会いってことですよね。
この相談所を知る
ブライダルサロン YCM mariage
埼玉県 / さいたま市北区
日進駅 徒歩4分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!