カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
以前から、岩田さんはとても相談しやすい人柄で、どんな些細なことも、笑顔で聞いてくださって、すごく安心感を感じていました。私の臆病なところや慎重な性格だったら、お相手は引っ張ってくれる人の方がいいよとお相手選びのポイントのヒントをもらったことや、交際の進展に対して悩んでいる時には、「自分の気持ちに素直になるのが一番。気にせず次に行こう!」と言ってもらって気持ちがとても楽になりました。
迷った時はとりあえず仮交際に進んでみる、デートを続けて様子を見ることを勧められるのかなと思っていたら、「さっさと終了!」と言われた時は正直驚きましたが、それも気持ちの切り替えになり、ストレスをためることなく活動を続けられた要因でもあります。
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
実は、私は男性との食事の席がとても苦手で、美味しく食事をしたことがありませんでしたが、彼とは交際の初期の頃から、一緒に過ごす時間がとても楽で、食事も気にならずに食べることができました。
3回目のデートで彼から真剣交際を申し込んでもらった時は、まさかこんなに早く真剣交際を申し込まれるとは思っていなかったので、おしゃれなレストランを予約してもらっていたのに、結構カジュアルな洋服だったことが、申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちが混じった複雑な気持ちになっていたことを覚えています。
お相手様の第一印象について教えてください
落ち着いた優しそうな方だと思いました。実はお見合いではあまり話が弾まなく、きっと断られると思っていたのですが、交際希望のお返事をもらってとても嬉しかったです。
結婚を意識した瞬間はどんな時ですか?
私は大阪生まれの大阪育ちで、大阪以外の土地に住むということは想像ができませんでした。
彼は九州出身で、しかも転勤族で、交際の早い時期に、最終的には地元に戻りたいという気持ちがあることを、聞かされた時に、「九州もいいかな・・・」と思えました。
お相手に求める条件で絶対に譲れないものはありましたか?
何か決めることや、意見が分かれた時に話し合うことができることです。また、お金に対する価値観やお金の使い方が似ている人がいいと思っていました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?
申し込みをしても、なかなかお見合いが成立しなかった時はとてもしんどかったです。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
婚活をしていると、孤独な気持ちになることや不安になることがあります。でも、そんな時は悩んでいろいろ考えるよりも、焦らず、一つ一つを楽しむ気持ちで進むと、不思議とうまくいったなぁと思います。まずは「婚活を楽しむ」といいかなと思います。