結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライトウェディング
プロの心理カウンセラーが運営する結婚相談所です!
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。ブライトウェディングが加盟しておりますIBJでは、お見合いのお茶代は、男性に支払っていただくルールになっていますが、交際に入ってからのデート代についてはお二人の価値観にお任せしています。しかし、デート代を割り勘にしたばかりに交際終了を告げられる男性も実に多いのですよ。 ブライトウェディングで成婚したカップルにお聞きしてみると、デート代は、彼がすべて、もしくは多めに支払ってくれたというアンケート結果をいただいています。割り勘そのものが悪いとは言いませんが、ここで再認識していただきたいのは、友達や恋人探しではなく、結婚を目的とした「お見合い」で知り合っているということ!! 仮交際であっても、あくまでも結婚前提のお付き合いなのです。女性は結婚相手に「誠実や優しさ」に加えて「頼りがい」「大切にされている感」を求めています。そこで、男性の皆さんには、少なくともファーストデート代は自分が負担すると決めてデートプランを立ててください。女性もおごってもらって「当たり前」とは思わないで感謝の気持ちを伝えてください。より楽しいデートにするために詳しくはYouTubeでお話しておりますので、ぜひ参考にしてください。よろしくお願いいたします。「リスクが高いデート代の割り勘!」 https://youtu.be/SQ -ZkQ3N2IQブライトウェディング https://brightwedding.jp ブログ専用サイト https://kekkon-soudanjo.blog <!--[if!supportLineBreakNewLine]--><!--[endif]-->
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。ブライトウェディングが加盟しておりますIBJのお見合いシステムでは、交際中に金銭の貸し借りや、高額なプレゼントを贈ることは禁止となっております。そのまま成婚に至ればいいのですが、交際終了になるとトラブルのもとになってしまうからなんです。交際終了になった際に「プレゼントを返して欲しい、もしくは返したい」というご相談がありますが、相談所は間に入れませんのでご本人同士での解決が必要になります。相談所でお預かりして、万が一紛失した場合に責任が取れないからです。詳しくはYouTubeでお話していますので、参考にして頂ければ嬉しく思います。よろしくお願いいたします。婚活でのお金にまつわるトラブル https://youtu.be/2aLgLk_87NQ ブログ専用サイト https://kekkon-soudanjo.blog ブライトウェディング https://brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。お見合い後、交際に入って初めての食事デート、お店選びはどうしていますか?女性会員さんから「交際に入ったお相手から、どのお店にするかはお任せします、と丸投げされました。お店を選ぶのは男性の役割だと思うのですが・・」というご相談をよくお受けします。女性の立場から言えば、男性がお店を選んで、スマートに予約まで入れてくれると嬉しいですし、頼りになると思いますよね。しかし、男性の立場になってみると、女性が喜んでくれるようなお店選びに自信が無い。だから任せた方が失敗はないのかな?と考える人も多いようです。ここで知っておきたいのが、男性と女性の脳(考え方)の違いです。詳しくはYouTubeでお話しをしておりますので、ぜひ参考にしてください。よろしくお願い致します。ファーストデートのお店選び https://youtu.be/59UDw7t3i4Y ブライトウェディング https://brightwedding.jp ブログ専用サイト https://kekkon-soudanjo.blog
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。最近の芸能界のビッグニュースといえばナインティナインの岡村隆史さんの結婚ですよね。50歳、初婚。お相手は30代の一般女性で、10月10日に婚姻届けを提出したそうです。約半年前に岡村さんがラジオで失言をして、世間から大バッシングを受けましたが、そんな岡村さんを支えてくれたのが彼女。「支えられ婚」だったそうです。独身生活が長くなればなるほど、価値観や一人でのライフスタイルが固まってしまいますので、アラフィフになると結婚が難しくなってきます。そこで、アラフィフが婚活を成功させるコツを詳しくYouTubeでお話ししております。ぜひ、ご視聴くださいね。よろしくお願いいたします。岡村隆史さんから学ぶアラフィフの結婚 https://youtu.be/6Sny8njnAmY ブライトウェディング https://brightwedding.jp ブログ専用サイト https://kekkon-soudanjo.blog
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。お見合いのお時間は60分から90分が目安となっています。60分といいますと結構、お話しができますよ。初対面の人と何を話せばいいのか・・・・・特に婚活初心者の人は悩んでしまいますよね。お相手のプロフィールをしっかりと把握して、住んでいる場所や職種、趣味欄や自己PRなどをヒントにお話しを展開していきましょう。また、質問はお相手に失礼にならない内容にしてください。緊張していても笑顔を忘れないで好印象を与えるようにしましょう。色々と頭で考えているうちに、どんどん不安が募ってしまうかもしれませんが、事前にお相手のプロフィールを確認しながらシミュレーションをすれば大丈夫!お会見合いでは、どんな会話をすればいいのか、お見合いで話してはいけないことなどについて詳しくYouTubeでご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。よろしくお願いいたします。お見合いでの会話 https://youtu.be/3l2z3m6aCWc 会話のタブー https://youtu.be/v4WMPJ99_wI ブライトウェディング https://brightwedding.jp ブログ専用サイト https://kekkon-soudanjo.blog
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。お見合いにおいて大切なのは第一印象です。第一印象が悪いと次に繋がりません。アメリカの心理学者、アルバート・メラビアンが提唱した「メラビアンの法則」によりますと人の第一印象は瞬間的に判断されます。その判断の割合は外見が55%話し方が38%話しの内容は7%第一印象は出会った瞬間のわずか3秒で決まると言われています。そこで、どうすれば第一印象がよくなるのかYouTubeで詳しくお話しをしていますのでぜひ、ご覧くださいね。よろしくお願いいたします。【好印象を与える身だしなみ・男性編】 https://youtu.be/7KtW -coRas8【好印象を与える身だしなみ・女性編】 https://youtu.be/Me4HjtLI55s
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。爽やかな秋は1年中の中で特に過ごしやすい季節ですよね。ブライトウェディングの会員様に「秋に楽しみたいことは何ですか?」とお尋ねしたところ、ほとんどの方が「美味しい物を食べたい~!」とお答えになりました。食欲の秋ですね(笑)、同感です。秋は何事にも集中しやすい季節でもあります。そこで、婚活中の方は、より前向きに活動を行い、婚活デビューをお考えの方は一歩踏み出してみませんか?また現在、ブライトウェディングでは「コロナに負けるな!秋の婚活応援キャンペーン」を実施しております。さらに「IBJ婚活応援キャンペーン」に参画しておりますので、プロフィール作成費が半額の5千円になります。「結婚相談所を利用するメリット」につきまして、詳しくYouTubeでお話しをさせていただいております。よろしければご視聴くださいね。よろしくお願いいたします。 https://youtu.be/ElKq3tOj_uo お気軽にお問い合わせください。
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。大阪では連日35度を超える猛暑日が続いていますね。皆さん、水分をたっぷりとって熱中症にはくれぐれもお気を付けください。そんな暑い夏のデートでお勧めなのが、水族館デート。涼しくて快適な空間の中、ゆっくりと過ごせる水族館は二人の距離を縮めるのにぴったり。水槽の中を泳ぐ魚たちや可愛いペンギンたちを観ながら心が和み、会話も弾むことでしょう。大阪での水族館デートの定番といえば世界最大級の「海遊館」。「海遊館」では、飼育展示されている生き物の数は620種、約3万点にのぼります。地上8階にもわたるスペースには、常設展示、新体感エリア、企画展など、工夫を凝らした生き物を展示。「太平洋」のソーンでは、ジンベイザメをはじめとする大型のサメやエイ、アジなどの回遊魚,ハタの仲間が悠然と泳ぐ姿を見ることができます。昨年3月にリニューアルした、「南極大陸」では、ペンギンの陸上でのユーモラスな様子と水中の素早い動きを紹介、色鮮やかな熱帯魚が泳ぐ透明な海底トンネル「アクアゲート」は圧巻の美しさ、クラゲたちの魅力を感じることができる新しいエリア「海月銀河」など、さまざまな趣向を凝らした16の水槽で、生き物たちに出会うことができます。また、今年30周年を迎えたのを記念して、海遊館の裏側を紹介する特別展「海遊館ミュージアム」も開催されています。
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。今日から8月!近畿地方では、長かった梅雨も明け、本格的な夏の到来ですね。この夏の最高気温は平年並みか高く、猛暑日になる可能性もあるそうですので熱中症にお気を付けください。今週末も実際にお会いする対面お見合いが数多くあり、今日午後からお見合いのご紹介に行ってきました。薄手のブラウスを着て出かけましたがホテルに着くころには首筋を汗が伝っているではないですか・・・。ホテルの化粧室で汗を拭い、身なりを整えてからロビーに出ますと、スーツ姿の男性会員さんの額からタラタラと汗が・・・・。男性はこの暑さの中、スーツを着用するのはとても辛いと思います。お見合いでは、男性はスーツにネクタイ着用、女性はTPOに応じた服装が望ましいとされていますが、この時期のお見合い会場へは涼しい服装でお出かけください。特に今はコロナの感染予防対策のためマスク着用での待ち合わせをお願いしていますので余計に暑いですよね。男性は9月終わりごろまでクールビズでも大丈夫ですよ。婚活におけるクールビズとは、ノーネクタイはOKですがジャケットはお持ちください。自己紹介のご挨拶ではジャケットを着用し、そのあとはお相手に一言かけてから脱いでいただいても構いません。しかし、このクールビズ・・・一歩間違えるとダサイ雰囲気になってしまうので要注意。だらしない雰囲気にならないように、ノーネクタイの場合はクレリックシャツやボタンダウンなど、しっかりした襟のシャツがお勧めです。ジャケットの色は無難に黒や紺でも構いませんが、爽やかなブルーや細いストライプ柄など、夏ならではのセレクトはいかがでしょうか?オシャレ感がアップします。女性は、ワンピースや涼しげなブラウスとスカートの組み合わせなど、オシャレなタウン着をイメージしてください。ノースリーブや超ミニスカート、肌を露出しすぎるセクシーな服装は、とても涼しいかと思いますが、お見合いにはふさわしくありませんのでご注意を。また、お二人でお茶を飲みながらお話をするホテルラウンジは冷房がよく効いていますのでカーディガンやスカーフなど、羽織れる物を一枚お持ちになると安心です。暑い夏のお見合いは大変かと思いますが、「清潔感」「爽やか」「上品」な印象を大切にするように心掛けましょう。ブライトウェディング https://brightwedding.jp 林ゆかり婚活応援ブログ https://kekkon-soudanjo.blog
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。新型コロナウイルスの感染者が昨日22日、全国で新たに795人が確認され、大阪府では121人となって過去最多を更新しました。感染者の急増について、吉村知事は「第一波の時とは違い、若者が中心で無症状や軽症の人が多く、そこから広がりつつある」と話したうえで「なんとかここで抑え込んでいかないといけない」と述べました。そこで今、私たちができることといえば、第一波の時のおさらいになりますが、■三密を避ける「換気が悪い」「人が蜜に集まって過ごすような空間」「不特定多数の人が接触する恐れが高い場所」■ソーシャルディスタンス(人との間隔はできるだけ2メートル空ける)■会話をするときは、できる限り真正面を避ける■マスクを着用する■家に帰ったらまず手や顔を洗う(手洗いは30秒程度かけて水と石鹸で丁寧に洗う)■手・指の消毒これらの新しい生活様式にずいぶん慣れてはきましたが、この時期に改めて気持ちを引き締めてみてはいかがでしょうか。
この相談所を知る
ブライトウェディング
大阪府 / 大阪市中央区
本町駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!