結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライトウェディング
プロの心理カウンセラーが運営する結婚相談所です!
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。結婚相談所での婚活は、真剣に結婚を考えている人たちが真面目にお相手を探しているわけですが、ごく稀に完全にアウトな行動を起こす人がいます。 では、実際にあった例をご紹介していきましょう。 1〇高級ディナーばかりを要求する女2〇ブランド品をねだる女3〇お見合いで香水をプレゼントする男詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「婚活において完全にアウトな事例」 https://youtu.be/ZmvAb8cRQtc ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。大型連休(ゴールデンウィーク)が近づいてきましたね。ドライブデートを予定しているカップルも多いかと思います。ドライブデートは何回目なら誘ってもいいのかといいますと、ある程度親しくなってからの方がいいと思いますので3回目以降が理想的です。ドライブデートのメリットは、2人きりで長く一緒に過ごすことができますので、リラックスして話すことができます。「二人だけの特別な時間を共有できる」ということからお互いに好感を抱きやすくなります。逆にデメリットは、プライベートな空間だからこそ、ちょっとしたことをきっかけに気まずい雰囲気になってしまい、最悪は交際終了になってしまいます。まず、ドライブデートをすることになれば、場所と目的を相談して決めてください。初めてのドライブデートは、長時間だと疲れますので近い場所を選びましょう。この時期からゴールデンウィークにかけては、関西でしたらお花畑が人気のスポットですね。例えば、関西最大級となる100万株のネモフィラが咲く「大阪まいしまシーサイドパーク」や、芝桜が美しい「三田花のじゅうたん」、水仙の花が咲き誇る「びわ湖バレイ」、チューリップなどが華やかな「堺・緑のミュージアムハーベストの丘」などはいかがでしょうか。車内での会話、車内の雰囲気、運転マナーによって、明暗が分かれるドライブデート。失敗しないためにドライバーのマナー、助手席にいる人が気を付けることをYouTubeにて詳しくお話しております。ぜひ、ご視聴ください、「ドライブデートを成功させる方法!」 https://youtu.be/UF_h9whRutc ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。お見合い後、交際になるもののお付き合いが長続きしない、その繰り返しとなってしまうという人が結構いらっしゃいます。そうなる人にはいくつかの共通点があります。【交際が長続きしない人の共通点】1●マメでない2●お相手を細かくチェックしすぎる3●自分の価値観を押し付けてしまう心当たりはありませんか?対処法についてYouTubeにて詳しくお話しております。成婚例もご紹介しておりますので、ぜひご視聴ください。よろしくお願いいたします。「交際が長続きしない人の共通点!」 https://youtu.be/ipyPBiBbO2w ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。 婚活においてファーストデートのお店選びは、とても大切です。一番よくないのは、男性が女性にお店選びを丸投げすることですが、男性が庶民的すぎるうどん屋さんやラーメン屋さんを選んだことによってファーストデート後に即、交際終了になるケースがあります。また、微妙なところで「ファミリーレストラン、ファミレスはありですか?」というご質問をお受けすることがあります。有名なファミレスといえば、ロイヤルホスト、サイゼリア、ガスト、バーミヤン、デニーズ、びっくりドンキーなどがありますね。ファミレスは低価格でゆっくり食事ができることから家族連れや学生に人気があります。では、お見合い後のファーストデートでファミレスを利用するのはあり??詳しくはYouTubeにてお話しております。お店選びのポイントもまとめていますので是非ご視聴ください。よろしくお願い致します。「ファーストデートでファミレスはあり?」 https://youtu.be/3asFxBcFnO4 ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。毎回、お見合い後に断られてしまうという男性には必ず原因があります。【男性がお見合いで断られる理由】1●清潔感がない2●マナーが悪い3●会話が続かない詳しくはYouTubeにてお話しております。お見合いで断られないためのコツもまとめていますので、ぜひご視聴ください。よろしくお願いいたします。お見合いで断られる理由3選(男性編) https://youtu.be/i46W1JEqWns ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。お見合い後、交際に繋がらない場合「単にフィーリングが合わなかった」「タイプではなかった」という理由が多いのですが、毎回断られてしまうという女性は、何か原因があります。では、なぜ断られてしまうのか、その原因と対策法をお伝えしていきましょう。1●プロフィール写真と実物が違いすぎる2●笑顔とリアクションがない3●気遣いが足りない他にも、女性がお見合いで断られる理由として服装やメイクが派手過ぎて家庭的でなさそう、逆に地味過ぎて暗い感じがした、いきなり貯金額を聞くなど失礼だったということなどが挙げられます。お見合い成功例も併せて詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「お見合いで断られる理由3選(女性編)!」 https://youtu.be/CyOeNd6WFCQ ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。過去に多くの人とお付き合いをしたけど、何らかの理由で結婚しなかった、できなかった、当時は結婚願望がなかったという人が結婚相談所を利用されることがあります。では、婚活における交際経験が豊富な人のメリットとデメリットをお伝えしていきましょう。【交際経験が豊富な人のメリット】1●異性の気持ちを察することができる。2●交際の進め方を理解している3●コミュニケーションの取り方が上手い【交際経験が豊富な人のデメリット】1●過去にお付き合いをした人と比べてしまう。2●過去の別れの経験から学ばない3●恋愛相手と結婚相手は違うということを知らないそれから、交際経験が豊富な人で結婚相談所に向いていない人がいます。それは、H至上主義の人・・・。詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「交際経験が豊富な人の婚活!」 https://youtu.be/TlSuUoFAvJo ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。入会の面談の時に「お付き合いをした経験が無いのですが結婚できますか?」という質問をよくお受けします。答えは、もちろん結婚できます。結婚相談所に入会する人の中には「恋愛経験がほとんどない」という人は少なくありません。私の感覚では30パーセント、10人に3人ぐらいでしょうか。学生時代は片思い、社会人になってからは職場には出会いがなく、仕事に夢中になっているうちに年を重ねてしまったということはよくあることです。では、婚活において交際経験のない人はどのように婚活をすればよいのでしょうか。交際経験のない人の特徴と気を付けること、上手く交際を進める方法をYouTubeにて詳しくお話しております。ぜひ、ご視聴ください「交際経験のない人の婚活!」 https://youtu.be/9eH83P8ldys ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。真剣交際に入り成婚間近と思っていたのに残念ながら破談になってしまうことがあります。婚活における破局の理由ですが、一般的にありがちなDVや浮気という相談を私は受けたことが無く、価値観の違いを擦り合わすことができなかった、お相手の両親とそりが合わない、相手の知らなかった一面が見えた、といった理由のご報告が多いです。そのなかでも、衝撃的だった破談・破局の実例3つと対策法をお伝えしましょう。【真剣交際に入って彼が豹変】【汚部屋が原因で破談】【妻の金銭感覚がだらしなくて離婚】実例と対策法をYouTubeにて詳しくお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「衝撃的な破局事例ワースト3!」 https://youtu.be/NmWat5 -TJ64ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。結婚相談所に登録すると、まずはプロフィールを作成しますので内容について会員さんに確認していきます。お相手への希望欄で、結婚後子供は?という項目があります。少し前までは30代女性は迷わずに「希望する」と答えたものですが、最近では「授かるか自信がないので、こだわらないと書いていただけますか?」という女性が増えてきました。逆に婚活中の男性は、およそ7割の人が「子供を希望する」と記載されていて、40歳以降の男性の6割が子供を希望されています。 交際中に男性から「僕は長男だから」とか「兄弟がいないから絶対に子供が欲しい。親も孫を楽しみにしているし」と彼女にプレッシャーを与えてしまい、気まずくなってしまったというご相談もよくお受けします。 女性は定期的に婦人科で検診を受けたり、妊活の情報などをチェックしていますので妊娠について知識があります。ご自身や実家に金銭的な余裕がある人は40歳になる前に卵子を凍結している人もいます。一方、男性は知識がある人が少ないので、結婚すれば自然に子供ができると思っていて、子どもがなかなかできない場合は女性に原因があると思いこんでいる人が多いようです。しかし、WHO(世界保健機構)のデータによりますと、不妊の原因のおよそ半数は男性にも原因があることが分かっています。そこで、男女ともに子供が欲しいと思ったら、結婚を意識したら「ブライダルチェック」を受けられることをお勧めします。ブライダルチェックとは、結婚前に行う健康診断のようなものです。もし、病気が見つかったり、不妊症と分かった場合でも早く治療を受けられますので、なるべく早いうちに検査をすることが大切です。ブライダルチェックはどこで受けることができるのか、かかる費用などについてYouTubeで詳しくお話しております。また、ブライダルチェックにまつわるカップルの成婚例もご紹介しております。ぜひ、ご視聴ください。「子供が欲しい人の婚活! https://youtu.be/9HbVeOApCyI ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
この相談所を知る
ブライトウェディング
大阪府 / 大阪市中央区
本町駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!