結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライトウェディング
プロの心理カウンセラーが運営する結婚相談所です!
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。婚活システムでは、婚活をスムーズに進めるためにいくつかのお約束(ルール)があります。例えば、お見合い後、そのお相手と「またお会いしたいか、お断りなのか」というお返事をお見合い翌日のお昼ごろまでに相談所に連絡する、仮交際に入れば、必ず一度はお会いするということなど、まだまだあります。決して難しいお約束ではないと思うのですが、こういったルールを重圧に感じるという人が一定数いらっしゃいます。交際に入ったものの電話やメールのやりとりなどで、段取りが進むにつれて拒絶反応が起きてしまうようです。その人たちは婚活初心者に多く、共通して「自分は婚活に向いていない」と主張されます。しかし、この場合は「婚活に向いていない」というよりも急に物事が進んでいくことへの怯えや怖いというと気持ちが生じているのではないかと思います。結婚が決まると陥るマリッジ・ブルーに似ているところがありますので、このような現象は「婚活ブルー」ではないかと思います。マリッジ・ブルーとは、結婚前に精神的に不安定になり「間違った選択をしたのではないか」と気分が落ち込むことを言います。では、なぜマリッジ・ブルーは起こるのでしょうか??それは、潜在意識の『現状維持システム』が作用しているからで、独身の人の潜在意識は、できるだけ独身を維持しようと導いているそうです。誰もが「前向きに進んでいきたい!」と思っているにもかかわらず、心にストップがかかってしまうのは、潜在意識が現状を維持しようと働いているからなのです。ですからマリッジ・ブルーに陥るのは不思議なことでも特別なことでもないのです。婚活ブルーに陥るのも同じような原理ではないでしょうか。では、どうすれば婚活ブルーを克服できるのかといいますと、潜在意識を新しい自分に徐々に慣らしていけばいいのです。「もしかして私って婚活ブルーに陥っている?」と思われましたら次のことを実践してみてください。1■受け止め方を変えて精神的に強くなる2■積極的に動く3■長期間、休会をしない詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「婚活ブルーの克服方法」 https://youtu.be/4IoMQYUSKGY ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。人はそれぞれ「パーソナル・スペース」を持っています。「パーソナル・スペース」とは、コミュニケーションをとる相手が自分に近づくことを許せる自分の周囲の空間(心理的な縄張り)のことです。具体的にどのような距離になるかといいますと、家族や友人など『親密な関係』が45cm以内、友人などと会話をする『個人的な関係』が45cm~120cm、職場の同僚と一緒に仕事をするときなどの『社会的距離』は120cm~360cm、そして公式的な場で対面するときの『公式的関係』なら360cm以上となります。男女の関係では、短い距離に入ることができれば、恋愛対象として認識してもらえているか、相手に好意を持ってもらっているかどうかの目安になります。お見合いにおいて、意識したいのが、このパーソナル・スペース。空間的なことだけではなく、心のパーソナル・スペースにも配慮しなくてはいけません。男と女は、もともと持って生まれた脳の構造が違うため距離感も異なります。では、婚活における男女の距離感で気を付けたいことを4つの項目でお伝えしていきましょう。1【お見合いでのNG行為】2【交際に入ってからの距離感】3【LINEや電話のタイミング】4【スキンシップのタイミング】詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「婚活におけるパーソナル・スペースの注意点!」 https://youtu.be/xa4KeEW8p -Eブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。結婚をしたいから婚活をしているのに、なかなか結婚までたどりつかないという人は、もしかしたら結婚には向いていない性格や考え方を持っているのかもしれません。では、結婚に向かない女性の特徴をお伝えしていきましょう。1■自己中心的である2■女王様気質である3■完璧主義である4■家事をやろうとしない5■結婚生活がイメージできないほかにも価値観や考え方の違いについて意見を押し通して話し合いができない、歩み寄る気持ちが全くない、ヒステリックである、浪費癖がある、あまりにも考えているライフスタイルが違いすぎるといったことなどが挙げられます。詳しくはYouTubeにてお話しております。逆に結婚に向いている女性の特徴もお話していますのでぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「結婚に向かない女性の特徴!」 https://youtu.be/mRv93KEjQOE ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。恋愛相手としてはよくても結婚生活を送るにあたり、結婚に向いていない男性がいます。では、結婚に向かない男性の特徴をお伝えしていきましょう。【結婚に向かない男性の特徴!】1■浪費家である2■感情の起伏が激しい3■上から目線でプライドが高すぎる4■自己中心的な性格である5■趣味にのめり込んでいる詳しくはYouTubeにてお話しております。また、逆に結婚に向いている男性の特徴もお話しておりますのでぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「結婚に向かない男性の特徴!」 https://youtu.be/OxGQaw0d5YA ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。お見合いでいつも断られる、仮交際に入ってもなかなか次に繋がらないという男性は女性をガッカリさせる言動をしているかもしれません。では、実際にあった女性がガッカリしてしまう男性の言動をご紹介していきましょう。【女性がガッカリする男性の言動】1■清潔感がない2■マナーが悪い3■コミュニケーションが取りづらい4■デートより趣味を優先するほかにも、女性がガッカリする男性の言動として、極端にケチ、デートのお店選びを丸投げする、価値観を押し付ける、LINEの返信が遅すぎるといったことなどが挙げられます。詳しくは改善方法も併せてYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「女性がガッカリする男性の言動!」 https://youtu.be/Gu_fyVcx5H4 ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。せっかく事前の準備をしてお見合いに臨んだのに、お相手をもっと知ろうと思って仮交際に進んだのに婚活女性のNG行動によりがっかりしてしまうことがあります。では、実際にあった婚活女性のNG行動と改善方法をお伝えしていきましょう。【婚活女性のNG行動】1■メイクと服装を手抜きしすぎる2■感謝の気持ちがない3●気遣いが足りない4■結婚観の違いについて歩み寄る気持ちがない詳しくはYouTubeにて改善方法も併せてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「婚活で男性がガッカリする女性の言動!」 https://youtu.be/xwCjyYOtVwc ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。ケチと倹約家は似ているようで全く違います。倹約家は無駄なことにはお金を使わないようにする人のことで、ケチは自分のこと以外にはお金を出すのを惜しんだりする人のことを言います。婚活では、ケチすぎる男性はモテないどころか嫌がられて、女性からお見合いではお断り、ファーストデート後に交際終了を告げられます。では、ケチすぎたために婚活が上手くいかなかった実例をご紹介していきましょう。1■お見合いのお茶代をケチる2■デート代をケチる3■婚約指輪・結婚指輪をケチる詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願い致します。「婚活でケチすぎる男性の失敗例3選!」 https://youtu.be/BvJZq5PxaNQ ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。婚活が上手く進んでいる人の共通点はポジティブ思考であるということです。ポジティブに考えることができる人は何事においても前向きに考えて行動ができますのでお相手と上手くコミュニケーションを取ることができます。逆にネガティブ思考の人は物事をマイナスに捉えますので婚活が上手く進みません。その結果、婚活疲労症候群になってしまう人もいます。ではネガティブすぎる人がやりがちな言動をピックアップしていきましょう。1■消極的で自分から行動を起こさない2■減点方式で否定から入る3■物事を深読みする4■思い込みが激しい5■婚活を諦めてしまう詳しくは改善方法も併せてYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願い致します。「婚活でネガティブすぎる人の特徴と改善方法!」 https://youtu.be/JUqNou3oL3Y ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。婚活において経験を積むことによって「自分に本当に合うのはどういう人なのか」ということが分かったり、コミュニケーション能力が高くなっていくなどメリットは多くあります。ところが逆に、婚活慣れしすぎてNGな言動を連発してしまう人がいます。では、婚活慣れし過ぎている人のアウトな言動をピックアップしていきましょう。【婚活慣れし過ぎている人のNGな言動】1■お見合いで緊張感がない2■合理的になりすぎる3■婚活情報を交換したがる4■ズルい発想になる5■仲人目線で説教をする詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「婚活慣れし過ぎている人のNGな言動!」 https://youtu.be/BwhElaDQzBY ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所「ブライトウェディング」の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。婚活とはお相手を選ぶ立場でもあり、選ばれる立場でもあります。婚活において自分は選ぶ立場と自信過剰になると相手に求める条件が大きくなってしまいますので婚活が上手く進みません。では、選ぶ立場と思っている人のやりがちなことと改善方法をお伝えしましょう。 【選ぶ立場と思っている人の言動】1■上から目線である2■客観性を失っている3■減点方式である4■上手くいかないことを人のせいにする詳しくはYouTubeにてお話しております。改善方法もお伝えしておりますのでぜひ、ご視聴ください。よろしくお願い致します。「婚活で選ぶ立場と勘違いしている人の特徴と改善方法!」 https://youtu.be/ -TWufwQ1aUoブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
この相談所を知る
ブライトウェディング
大阪府 / 大阪市中央区
本町駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!