結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライトウェディング
プロの心理カウンセラーが運営する結婚相談所です!
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。今回は「婚活でくじけそうになった時の対処法」というテーマでお送りしましょう。結婚相談所での婚活期間は1年ぐらいが理想的だと思います。その人の持つバイオリズムや考え方がありますので一概に婚活期間が短い方がいいとも言い切れませんが、長くかかるとモチベーションの低下に繋がりますし、活動費用も高くつきます。しかし、婚活をはじめてから一年経っても、なかなかうまくいかないと、くじけそうになって婚活をやめたいと思う人も少なくありません。お見合いを申し込んでも断られる、入ってくるお申し込みはタイプではない人からばかり、お見合いをしても交際に発展しない、交際に入っても長続きしない・・・。そういうことが繰り返されると気持ちは落ち込み、お休みをしたいとか、婚活を辞めたいと考えてしまう人がいます。しかし、そこで諦めてしまえばご縁を引き寄せることができなくなります。では、くじけそうになった時の対処法をお伝えしていきましょう。 【対処法】■ストレスに負けない心と体を作る■受け止め方を変えて精神的に強くなる■積極的に動く■休会する癖をつけない婚活は、思い通りに進まない時期は苦しいですが、自分と違う価値観に触れることで色々な事に気付くことができます。また。婚活は捉え方ひとつで楽しいものになります。詳しくはYouTubeでお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「婚活でくじけそうになった時の対処法!」 https://youtu.be/FkdLa9RKyqU ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。ブライトウェディングが加盟しておりますIBJでは、婚活パーティーが関東・関西・東海、北海道・信越・中国・四国・そして九州で定期的に開催されています。婚活パーティーでは、毎回多くのカップルが誕生していますが、マッチングすると、その後、正式にお見合いをセッティングします。参加者は相談所に登録している会員様とこれから登録を予定している方ですので、既婚者が独身と偽って参加するということはありませんのでご安心ください。婚活パーティーのメリットは「結婚に対する真剣度が高い人が集まっているので成婚に繋がりやすい」「一度に複数の方のお人柄をウォッチングすることができる」といったことなどが挙げられます。特にフィーリング重視の方におすすめです。コロナ前は男性15人×女性15人ぐらいの大人数のパーティーが開催されていましたが、現在は8対8ぐらいの少人数のパーティーが数多く開催されています。関西においては、月に10回ほど開催されているのですよ。パーティーは、「漫画・アニメ・ゲーム好き男女」とか「健康に気を遣う40代メイン同世代男女」「映画鑑賞・美術館巡り、お出かけ大好き男女」など、趣味やテーマ別で参加者を募っています。ですから、話題を必死で探さなくても、共通の話題がありますので、楽しく盛り上がるのではないでしょうか。では、パーティーでマッチングする方法をお伝えしていきましょう。■清潔感のある装いをする■常に笑顔を忘れない■会話の中で共通点を探す■気になる人には多いにアプローチする■マッチング希望は必ず書こう詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「婚活パーティーでマッチングするための方法! https://youtu.be/H0PbJbcpxv8 ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。先日、真剣交際に入って2か月目のカップルが交際終了になりました。理由は、価値観の違いのすり合わせができなかったということです。結婚への階段を上り始めたのに、交際終了になってしまうのはとても残念です。そこで、真剣交際中に破局しない方法をお伝えしていきましょう。【真剣交際中に破局しない方法】■真剣交際に入るタイミングを間違えないこと■結婚観についての話し合いをする■センシティブなことは早めに打ち明けよう■親に結婚したいという意思を早めに伝える詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願い致します。「真剣交際中に破局しない方法」 https://youtu.be/zPlLlOK8M6Y ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。先日、30代の女性が入会希望のご相談に来られました。ご相談の内容は「私、真剣に結婚相手を探したいのですが、実はお付き合いをしている人がいまして、その人には奥さんがいるのです。いけないと分かっていてもなかなか別れる決断ができなくて・・新しく結婚前提の彼ができるとその人と別れることもできると思うのですが」という内容でした。正直に話してくださった彼女の気持ちを思うと切ないですが、やはりそのような状況ですとこれから知り合うお相手に対して失礼ですし、彼女が婚活に集中できると思えませんのでその人と別れてからまたお越しいただくようにと伝えてお引き取りいただきました。このようなご相談が過去にも数例ありました。真剣に結婚したいと考えるのでしたら不倫体質を直しておく必要があります。「そのうち妻と別れるから」などと甘い言葉に載せられて、ずるずると関係を続けてしまうのは時間のムダになります。時間は取り戻すことができません。では、不倫体質の女性の共通点と改善方法をお伝えしていきましょう。【不倫体質の共通点】1■さみしがりやである2■恋愛体質である3■好きになるのは既婚者である不倫体質を直す方法と不倫体質の人が婚活を成功させるコツをYouTubeにて詳しくお話しております。ぜぎ、ご視聴ください。よろしくお願い致します。「不倫体質の女性の共通点と改善方法」 https://youtu.be/hyHeq95YiOA ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。結婚相談所を移籍、乗り換える理由として「前の相談所で結果が出なかった」「仲人・担当アドバイザーと合わなかった」「料金プランが高すぎると思った」ということを挙げる人がいます。そのような理由の場合、移籍して信頼関係を築ける相談所で活動された方が成婚に繋がりやすいと思います。仲人・アドバイザーとの相性はとても大切ですし、乗り換えによって心機移転になることもあります。ところが、長年にわたっていくつもの結婚相談所を渡り歩いている人がいます。なかには半年ごとに移籍を繰り返し活動期間が10年以上になってしまっている人もいるようです。そのような人は、婚活が上手くいかない原因をよく考える必要があります。では、結婚相談所を渡り歩いている人の共通点を探ると共に改善方法をお伝えしていきましょう。 【結婚相談所を渡り歩いている人の共通点】1■理想が高すぎる2■プライドが高い 3■結婚相談所をサービス業と思っている4■仲人・カウンセラーのアドバイスを無視する婚活は長くなると疲れますし、費用もかかります。改善方法も含めてYouTubeにて詳しくお話しております。ぜひ、ご視聴ください。「結婚相談所を渡り歩いている人の共通点」 https://youtu.be/ZZfjTHCFksc ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。寛容とは、心が広くて人の意見を否定したり、厳しく責めたりしない穏やかな様子のことを表します。寛容な人は、人の短所が許容できるので、人間関係でストレスを感じることが少なく、恋愛や婚活でもお相手に穏やかに接することができます。ですから早く成婚されます。逆に心が狭い人は、人の失敗や欠点など、ちょっとしたことでも目くじらを立てるので、婚活が上手く進みません。では、寛容になれない人の特徴と改善法をお伝えしていきましょう。【寛容になれない人】1■完璧主義である 2■減点方式である3■自分の意見や価値観を押し付ける4■感情的である5■自己肯定感が低い改善方法など、詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「婚活は寛容な人の方が上手くいく」 https://youtu.be/2C9xg7f -LfEブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。婚活を始めたものの「自分にはどのような人が合うのか分からない」というご相談をよくお受けします。「自分に合う人」というのは、結婚後も良い関係を築いていける人のことをいいますので必ずしも理想通りのお相手が自分と合うとは限りません。どんな人が合うかどうかは、まず自分自身を知ることから始まります。自分を知ることは、心理学では「セルフ・アウェアネス」などと呼ばれています。自分を客観視するための手段として長所・短所、考えていることを紙に書き出す方法は簡単ですし分かりやすいのでお勧めです。自分の長所や短所、思考や行動パターン、感情などが分かったら否定しないで受け入れていくというトレーニングをすることで自己肯定感も高くなっていきます。そして、自分の育ってきた環境、性格、おかれている立場などを自己分析できたら、具体的に「どんな暮らしがしたいのか」というビジョンを思い描くことが大切です。【具体的に描いていただきたいこと】1■どんな結婚生活を送りたいのか2■どんな人と結婚したいのか3■いつまでに結婚したいのか4■月に何回ぐらいお見合いをするのか。5■交際に入ればどのぐらいのペースでデートをするのか。詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「婚活は自分を知ることから始めよう!」 https://youtu.be/mPwXImhtCuY ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。今回は「婚活で絶対にやってはいけないNG行為3選」というテーマでお送りしましょう。結婚相談所での婚活は、真剣に結婚を考えている人たちが真面目にお相手を探しているわけですが、ごく稀に完全にアウトな行動を起こす人がいます。【NG行為】1■お相手を精神的に傷つける言動2■お相手を長期間キープする3■パパ活のような行為詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願い致します。「婚活で絶対にやってはいけないNG行為3選!」 https://youtu.be/w34BD8XVbTA ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。婚活をスタートしたばかりの人から「お見合いを成功させたいけど、何を話せばいいのか分からない」というご相談をよくお受けします。そこで、お見合いから交際に繋げるための会話のコツと盛り上がりやすい話題をピックアップしていきましょう。 【会話のコツ】1■プロフィールをしっかりと予習する2■会話のキャッチボールをする3■笑顔で明るいトーンで話す4■お見合いの時間は60分前後で【お見合いの話題】1■仕事について2■趣味・休日の過ごし方3■好きな食べ物詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願い致します。「お見合いを成功させるための基本的な会話術」 https://youtu.be/fKcZWOpoLSM ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。お見合い後、お断りをされる理由で一番多いのは「清潔感がなくて第一印象が悪かった」、それについで「会話の内容が悪い」と言う理由が挙げられます。そこで、お見合いで避けたい会話の内容を5つの項目でお伝えしていきましょう。1■婚活の状況を聞く2■過去の恋愛の話3■細かい個人情報4■自慢話5■ネガティブな話詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「お見合いで避けたい話題5選!」 https://youtu.be/MlQbZIAdrkI ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
この相談所を知る
ブライトウェディング
大阪府 / 大阪市中央区
本町駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!