結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ビリーブインユアセルフ(BIY)
30代からの大人の婚活!幸せ結婚叶えるなら私達にお任せ下さい
こんにちは!結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。今回は、今年話題のバンドKingGnu(キングヌー)のボーカル井口さんから、「男性に感じるギャップの魅力」について”深掘り”していきたいと思います。KingGnu(キングヌー)は、2019年から注目され始め、年末の紅白歌合戦で知名度が一気に上がり、デビュー間もないのに既に「情熱大陸」で特集されるほど現在大人気のミクスチャーロックバンドです。その中でも特に女性から支持されているのがボーカルの井口さん。私自身も初めて触れた時から彼の”繊細に歌い出し”に思わず目と耳を完全に奪われ、何度も再生して聴いております。そんな井口さんと女性にも人気の歌手aikoさんのラジオでのデュエット「カブトムシ」が、動画サイトにて非公式にも関わらず現段階で650万回以上再生されており、「二人は結婚するんじゃないか!」「お似合い」などと言われていますね。この二人が歌っている「カブトムシ」もとっても素敵なんですが、このラジオ番組では、もう一つすごくキュンキュンしたシーンがありました!!
こんにちは!結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。最近はテレビでも新聞でもYouTubeでもスマホニュースでもコロナコロナコロナ…コロナの文字を見ない日はないですね。交際中の方は、デートにも神経を使う日々だと思いますが、あまりデートコースに悩まず、こんな時こそ普通の「お食事デート」で良いかと思います。お食事も心配な場合は、わざわざ人混みのあるところを選ばず、女性の住まいからも行きやすいローカルなところにあるお店を選ぶなど配慮すれば、少しは安心ではないでしょうか。
こんにちは!結婚相談所ビリーブインユアセルフのカウンセラー米田です。今回は婚活あるある話。その中でもできるだけ具体的なあった事例を通して、婚活中の男性に気を付けて頂きたいポイントをご紹介していきます。特に・お見合いの申し込みがそこそこ来る。・お見合いから交際成立にはけっこうなる。・交際初期に突然女性から交際終了宣告を受けたが、理由がよくわからない。こういった男性向けのお話です。お見合いそもそもが成立しない方は、コミュニケーション力・清潔感などそれ以前の問題があります。またそれは別の機会にお話したいと思います。
こんにちは!ビリーブインユアセルフの米田です。新型コロナウィルスの猛威に、大阪市・日本政府からの学校休校の要請などで、皆様の職場環境にも影響は出ておりますでしょうか。連日の報道などで何かとご不安な日々かと存じます。お問合せも少しずつ増えてきておりますので、現状での対応についてお知らせいたします。
こんにちは!ビリーブインユアセルフの米田です。タイトルのお話ですが、最近交際中の会員様から相談を受けることがだいたい同じような悩みで、LINEの返事が来ないLINEの既読がつかないLINEの返事が遅いもう気持ちがなくなったのでしょうか…と最後に締めくくられています。皆さま環境は少し違いますが、交際初期段階の方が多く、この時期はLINEやメールでのトラブルが多いです。たしかに気持ちが冷めていて、脈薄ということもありますが、大概は双方の連絡のスピード感や感覚のズレが多いように感じます。一方は、LINEの文章を作ることもそこまで苦ではなく、返事のスピードがとても早い。もう一方は、元々LINEやメールが苦手で、返事を考えるにももの凄く時間がかかってしまうので、できればLINEやメールは最低限にして、あとは会った時に話したい一方は、既読スルーをすると失礼なので、余裕できた時に見て返事をしたいもう一方は、既読すらつかないのは興味がないと感じるなど、どちらが正解とは言えません。そして、自分の考えで一人暴走してしまい、自滅してしまったり、相手に不満をぶつけたりして、その交際はうまくいかない方向に進むことがあります。大切なのは、自分目線でのみ考えず、相手の立場や考えからも考えてみること、もっと長い目線で二人の交際について見てみること、だと思います。最初はぶつかることが多いかもしれませんが、何もかも自分のことを初めから理解してくれるパートナーなんてこの世にはいません。結婚して、生活を共にする夫婦となれば、二人の空気感で会話が成立できるように次第になってきます。それも次第に、です。せっかく想いあっている二人なのに、ささいなことで後悔するような選択はしないでいただきたいです。自滅しそうになったり、暴走しそうになる前に、私共にご相談くださいね。
こんにちは。ビリーブインユアセルフの米田です。バチェラージャパン3の最終回が配信されて1週間ほど経ちましたが、最後のエンディングに物凄い非難が殺到していますね!!婚活サバイバル番組ということで、私もすっかりハマってしまい、エピローグ配信後ほぼリアルタイムで視聴しましたが、視聴した皆様と同じく消化不良の日々でしたので、ブログに書かせていただくことにしました。世間一般的な感想とは少し方向性が違うかもしれません。ブログ後半は、バチェラー3でそんな消化不良な方に希望のあるエピソードを紹介したいと思います!!
昨日は関西のベテラン仲人から新人仲人まで集まり、プロフィール交換会をいたしました!月に一回集まっておりますが、なかなかお見合いが成立しない!という時に大変有効なのがこの仲人同士によるお見合いの手組です。私も積極的に参加しておりますが、相談すると、自分の会員様でなくとも「そういえば、◯◯先生のところにいはったと思うよ!聞いておこか?」と探してきてくれたりします。婚活されている方は自分の目だけでお相手選びをしているとどうしても視野が狭くなってしまいます。ご紹介すると必ず「あれ?この方検索に出ていましたか?」と言われます。はい、出ています。親身になって、あなたの代わりに探してくれる仲人さんは大変協力なパートナーになります。ただし、どの仲人さんが紹介可能かというと、それは相談所の方針によります。
2019年10月6日(日)に「オトナのあび婚BBQ婚活パーティー」を開催しました!10:10で募集をかけましたが、初めは女性が先行しており、一旦締め切らせていただいたところ、前日にバタバタっと男性からのお申込みが入り、最終的に男性10名、女性9名での開催となりました!これでも男性の方は何名かお断りしたぐらいでしたので、女性締め切ってしまい、ご参加できなかった方すみません!会場は長居公園のGoodBBQさんです。あび婚パーティー初の野外イベントということで、お食事の用意やあと片付けをしてくださるのでとても助かりました!デートにも使いやすいところです。いつものパーティーでは、プロフィールをにらめっこしながら1対1トークをしますが、今回はお食事有りなので、ニックネームのみ公開!あとはテーブルごとに自己紹介をしていってもらいました。そして、男性が2回席替えしてもらい、全員と対話できるように工夫しました。 また、BBQの最後はテーブルごとのチーム戦で、デザートのアイスクリームのランクをかけて、「謎解きゲーム」を楽しんでいただきました。1番早く答えられたチームは「プレミアムアイスクリーム」。2番目は「普通のアイスクリーム」。一番最後だったチームは「極小ひと口アイスクリーム」を用意していました。極小アイスを見て、「ほんまにちっさ!」をいう感想もありました(笑)最後に投票してもらい、💛1組カップル成立💛しました!実は今までのあび婚パーティーでは4、5組成立するのでアレ!?と思いましたが、あとで詳しく分析すると、みんなすれ違いの状態で、いつものパーティーで行っていた”中間調査”を入れなかったことが原因だと分析しました。中間調査を入れると、だれが自分に興味を持ってくれているのかわかるので、自然とカップリング率が増えます。中間調査は、お見合い→交際の時の”仲人”的な役割を担っていそうです。今回入れなかったのはBBQという形式を考慮してのことでしたが、実は他にもこの日色々とハプニングがありました。荷物が搬入できなかったり、コンロが足りなかったり…(詳しくは当社Blogに書きました)。ということで急遽私たちが皆様の代わりにお肉焼くことになり必死(汗)でした!!結果、皆さまはBBQ自体は楽しめた感じでしたが、フォローが少し足りなかったと反省しました。それでも、最後のアンケートでは、また参加したい!と多くの方からコメントいただいたので、次回はもっとカップリングできるように頑張ろうと決意新たにした米田夫妻です。
こんにちは!ビリーブインユアセルフの米田です。 今日のテーマは、「老後と結婚」。 実は婚活を始めたい動機として、将来が不安だし、結婚しておいた方が良いから。 という理由で来られる方が一定数おられます。 子どもが欲しい家族が欲しいという積極的な動機というよりは、 どちらかというと、両親も年老いてきて、1人で生きていくのが不安だし、やっぱりパートナーは欲しいかなぁ…。 という消極的動機で、結婚したくないわけではないけど、かといって今現在はそんなに生活には困っていない こんな感じですので、婚活を始めるべきなのか、本人が一番悩んでおられます。 こういったお悩みを持っておられるご相談者様には当社では、もう少し具体的に将来について考えてもらっています。 老後のことなので、なんとなくボンヤリしていて、いつか考えなくては…となっておられるので、おそらくそのままのお気持ちで無理に婚活をお勧めしてもしんどいだけだと思います。 絶対に子どもが欲しい!と強く願っている婚活者を見て、私は一体どうしたいんだろう?こんな気持ちで活動していいのかな?と悩まれていたりします。 そんな方にはまずご自身の心情、現状を知るところから始めていただきます。 なんとなく先延ばししていた心のホンネ、世間体や周りに言われて仕方なく動いているだけ?それともこんな年で恥ずかしいけど、パートナーやっぱり欲しい! 蓋していた感情にきちんと向き合っていただきます。その上で、婚活するかどうかも決めていただいています。 そして、面談後どうなるかというと、まず始めてみられる方が多いです。もちろんここで悩まれる方にはこちらもあえて勧めません。 活動開始後、2ヶ月もしないうちに良いパートナーを見つけられた方もおられますし、やっぱり今はそんなに焦らなくて良いことがわかった!と言って、気持ちもスッキリさせ活動終了された方もおられます。 結論はどうあれ動けば何かが変わる。 何もしないで悶々としている時と比べ、何かが動いたのは皆さま同じです。 特に、今はご両親様がご健在である方であれば、なおさら動いておくことをお勧めします。 以前ご相談者に来られた40代後半の女性の話ですが、彼女の場合、完全に「婚活するタイミング」を失った女性でした。 彼女は容姿端麗で、ご自身でも仰っておられましたが、20代の頃は大変モテたそうです。お付き合いしている男性も、交際を申し込んでくる男性もおりましたが、その当時は結婚願望がイマイチなかったとのこと。 気が付いたら周りの友人たちはみな次々に結婚し、お相手を紹介してもらえそうな知人もだんだんと少なってきて、本格的に婚活を始めようと思った矢先に、お母様のご病気が発覚しました。 その後は介護と仕事をこなすのが精いっぱいで、7年という月日が経過し、ようやく介護施設を利用できる流れとなり、婚活を始める気持ちがまた沸いてこられたとのことでした。 綺麗なお顔立ちは健在でしたが、介護疲れでしょうか。表情はこわばり、実年齢より上に見えてしまうようになっておられました。 「あの時もっと早くに動いていれば、もっと選択肢は多かったかな…。」 今からでも諦めていただきたくないですが、問題は、ご自身の将来についてしっかり考えることを“先送り”していた点です。 結婚は勝手に降って沸いてくるものではありません。ご自分がどんな人生設計を立てて生きていくのか考えていただき、自ら運命の糸を手繰り寄せてくださいね。 まずは、無料カウンセリングに是非お越しください。
こんにちは!大阪の結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。本日は、IBJの全国の仲人が集まる一大イベント「IBJサミット」がありまして、関西代表として、成婚秘話の発表をしてまいりました。現在IBJの加盟相談所は2,000社以上ありまして、活動している仲人、スタッフは4,000名を越えるそうです。そんな中の4社に選んでいただき、大変光栄で、貴重な経験をさせていただきました。 もし、あの時、心の中の迷いに気づくことができなければ、あの時、何もしていなければ、また別の未来が待っていたのかもしれない。そう思いますと、本当にこのお仕事というのは、人の人生に大きく関わっているのだなぁと実感します。ずっと見守らせていただいたお二人のご成婚は、私の仲人人生にとっても忘れられない大きな経験となりました。今日は他にも3相談所の先生方が発表されておりました。笑いあり、涙ありとはこのことで、やはり仲人のお仕事って本当に素敵だなと思いました。そして、今年は特別ゲストとして、柴田理恵さんが ディスカッションに来てくださりました。柴田さんは、TVでは“親しげなおばちゃん”というイメージでしたが、実際に間近で拝見させて頂きましたら、とても綺麗でスタイルが良く、私が言うのもおこがましいですが、頭の回転の早いスマートな女性だなと感じ、とても大好きになりました。なんとたんぽぽ白鳥さんとチェリー吉武さんのご結婚のキューピットは柴田さんだそうで、お二人のことをよく知る柴田さんのアシストがあったからこそ、真面目なお二人が一緒になられたんだなあと楽しくエピソードを聞かせて頂きました。先日の南海キャンディーズの山ちゃんと蒼井優さんのご結婚の際も、しずちゃんがキューピットになってくれたそうですが、世の中にお節介な仲人がいっぱい溢れたら、結婚したくてもできない!と言った方々が減るのではと感じます。かくいう私も、初めのキューピットは、お友達同士の紹介がスタートでした。その時はまさか自分が「仲人」の仕事を始めるとは思っておりませんでしたけども。上の写真は、IBJ石坂社長と土屋常務によりますトークセッションにて。結婚を希望する独身者の数は変わらないのに対して、生涯未婚率の数値が右肩上がりなのが日本の現状です。結婚したくてもできない方、それはまだ運命の方に出逢っていないだけかもしれませんし、その為の行動を移していないだけかもしれませんし、何か大きな勘違いをしているだけかもしれません。動けば必ず未来は変わります!!勇気を出して、まず一歩前に足を踏み出してみてください。そして、周りの友人でなんとかしてあげたいな!でも紹介できるような人はいないし。という方は、私共にまずご相談ください。お節介と言われても、「あの時背中を押してもらって本当によかった。」と言ってもらうために、日々頑張っております。次は「あなたの番です」!!あれ、最後はなんかサスペンスな感じになってしまいました(笑)
この相談所を知る
結婚相談所ビリーブインユアセルフ(BIY)
大阪府 / 大阪市住吉区
あびこ駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!