結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ビリーブインユアセルフ(BIY)
30代からの大人の婚活!幸せ結婚目指すなら私達にお任せ下さい
南大阪(住吉区、東住吉区、天王寺区、堺市北区)で安くお得に婚活できる結婚相談所ビリーブインユアセルフ婚活カウンセラーの米田です。今回のテーマは「婚活の賢い進め方」についてです。結婚相談所に入会して婚活をすすめているうちに、うまく行かない時はほとんどの方にやってきます。まさに「婚活疲れシンドローム」といえる状況になります。「どれほど申し込んでも見合いが成立しない」「私が想う人は振り向いてくれない」「疲れた」「本当に結婚できるのかな」「自分には婚活はむいてないのでは?」「そもそも結婚相談所を使うって駄目なことでは?」これらの気持ちに囚われて、だんだんと落ち込んできます。酷い時には、表情も暗く婚活鬱までいってしまう事もあります。こうなってしまうと折角生涯の伴侶を探す大切な行為が大きなトラウマになりかねません。ではどうすれば、それらを防げるのでしょうか?
南大阪(住吉区、東住吉区、天王寺区、堺市北区)で安くお得に婚活できる結婚相談所ビリーブインユアセルフ婚活カウンセラーの米田です。今回は「婚活をはじめませんか?」です。日本の新しい総理大臣が石破茂氏に決まりましたね。現状の日本の置かれている立場は難しい状況ですが、上手なかじ取りをお願いしたいものです。日本の行政に望むことは色々ありますが、仲人としてはやはり誰でも安心して結婚出来て、望むなら安心して子育てができる環境整備をお願いしたいです。生活面でも所得が上がらないと安心して結婚して子育てなど出来ません。少し数字を見てみると日本の合計出生率は1.20人(厚生労働省、2023年の「人口動態統計」より)とのことですが、東京では遂に0.99人と「1」を割り込んだようです。人口出生率が「2」を割ると人口は減ってゆくのですから大変なことです。また、日本人の生涯未婚率は2020年時点では男性で約28%、女性で約18%(2022年度国勢調査より)だそうです。そして、なんと2030年には男性の3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚者になるという予測も出てきているそうです。どうしてこれほど結婚しない男女が増えているのでしょう?「なぜ結婚などせねばならないのか?」と独身を楽しみたいと言う積極的な独身派もおられ、それは選択の自由です。でも、「結婚したいけどよい人と巡り会わない」という「消極的独身派」とでもいうのでしょうか?についてはやはり何らかの対策が必要ですね。実際に、内閣府が2015年に実施した「少子化社会に関する国際意識調査」によると、この「良い人がいない」ことを理由に挙げている未婚者の割合は50.5%にもなります。また、同調査によると「異性とうまく付き合えないから」という理由も15.9%にもなります。この調査は、一人で3項目選べるために合計は100にはなりません。しかし、この「異性とうまく付き合えないから」という理由の未婚比率を他の国でみてみると、フランスでは4.5%、ドイツではなんと2.3%に過ぎません。日本が「シャイな国民性」といえば良いのでしょうか?いずれにしても「結婚したいのに出来ない(相手がいない)」方が多いようです。ちなみに、同調査で「経済的に余裕がないから」を理由上げる方は29.8%おられ、これは同様にフランスでは9.3%、ドイツでは13.8%になっています。他の先進国に比べて遥かに多い「経済的な不安」で結婚しない方がこれほどおられることは、衝撃的です。是非、石破新首相には、経済政策を頑張ってもらいたいものです。
南大阪(住吉区、東住吉区、天王寺区、堺市北区)で安くお得に婚活できる結婚相談所ビリーブインユアセルフ婚活カウンセラーの米田です。今回のテーマは「本当の「恋」をしてみませんか?」です。私米田が仲人を8年経験してみて感じる事は「相性がよくて徐々に好きになる恋」は「条件に恋する恋」より成就しやすく素敵、という事です。結婚相談所に期待する事として、よく伺う内容は「良い条件の人と知り合える」「美人、美男と知り合える」この2つがとても多いです。これは、当然のことで結婚相談所に登録する方は「よい人と結婚したい」と思って入会するわけです。私共仲人も「良い人と幸せになって欲しい」と常に願っています。ですが、「成婚」に至った方は不思議と「この人と結婚するとは思わなかった」「最初は妥協で交際したけど」という人の方が圧倒的に多いのです。直近では、この間成婚退会した女性会員様ですが「高身長、高学歴の人しか相手にできない!」と宣言されていたのですが、実は成婚された男性は彼女の希望した条件の方ではありませんでした。でもその女性はすごく幸せそうに「私を受け止めてくれるんです」と言われました。「条件」が希望と異なっていたのは結果であって「受け止めてくれる」という信頼できる関係の人に巡り合ったことが重要ですね。「恋は盲目」と言いますが、結局は「好きになった相手が好き」なのでしょうね。他にも「最初は仲人(米田)に薦められてプレ交際に進んだけどその時点では到底結婚するとは思わなかった」という女性も同じように「とにかく気が合う相手で今は本当に幸せです」と言われます。2人の実例を上げましたが、これはどうしてなのでしょうか?結婚相談所の婚活では、まず、プロフィールを見て申し込みを行います。この時にご自身の希望にあったお相手にアプローチします。この時に、例えば年収1千万以上、とか士業の方とか身長○○㎝以上とか条件を絞れば絞るほど出逢いのチャンスは減りますし、また高スペックと呼ばれる方は申し込みも多く成立する可能性自体が低いです。これらの方への申し込みは良いと思われるならどんどんするべきですし、相性が悪いとも限りません。ただ、その時に注意したいのは「条件に恋していませんか?」という事です。いくら好条件の方でも、相性が合わなければ結ばれませんし、何より無理して相手に合わせても果たしてそれが幸せと言えるか?は疑問です。
大阪南部(住吉区、東住吉区、天王寺区、堺市北区、堺区周辺)を中心にオーダーメイドの成婚をお届けする結婚相談所ビリーブインユアセルフ婚活カウンセラーの米田です。今回のテーマは「仲人目線からみた婚活に成功する方法」です。婚活でお相手に求めるものは色々あると思います。学歴、容姿、収入・・・男性、女性それぞれ相手に求めるものがあります。その中で意外と男女ともに多いのは「一目惚れ願望」ですね。でも「仲人目線」からみると、結婚相談所を利用しての婚活では「一目惚れ」で成婚に至る率は残念ですが、それほど高くありません。もちろん、他の方法でもあまり「一目惚れ」で結婚にいたることは多くはないように思います。男女の多くは「燃えるような恋をしたい」と考えて期待して結婚相談所に入ります。最初の期待が大きければ大きいほど「この人がいい」と思って申し込んでもなかなか見合いにすら至らない事が続くと失望します。そのうち「もう申し込みたい人がいません」となります。実はここからが仲人の腕の見せ所なのです!!私共の場合、この段階に至る前にその方と面談を組み方針の修正を図ります。これまで、その方が申し込んだ方、申し込まれた方、見合いした方等の実例を挙げて相談させて頂き、振り返りを行いこれからどう行動するのがよいか?を相談してゆきます。この時に、素直に「あ!そうなのですね」と言われる方は、そこから劇的に変わり、ぐっと成婚期待度があがります。私共は、それぞれの婚活者は「十人十色」であると考えているいます。ですから、一人一人にあった方法を一緒になって考えてゆきます。もちろん、「一目惚れ」で成功するひともいます・・少数ですが。その他の方は大概、「これまで断って来た人に実は交際したら上手く行ったかもしれない人がいる」のです。
こんにちは結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラー米田です。今回は、「恋」について少し深堀りしたいと思います。「恋」特に女性には憧れのある言葉です。辞書では「特定の人に強くひかれること。また、切ないまでに深く思いを寄せること。恋愛。」とあります。「強く惹かれる人と結婚したい」ある意味、全ての女性が大なり小なり願う事です!かくいう私も、ダメンズウオーカーだった頃には「恋」に憧れて、男前のカッコイイ男性にポーッとして、騙されていました。「結婚する気はない」と言われても、そのうちその気になってくれるのでは💛と友人の忠告も耳に入りませんでした。陰で「暴走特急」と言われていたそうです・・恥ずかしいです。それこそ、ただの遊びの男に振り回されていました。今思えば「恋する自分に酔っていた」のだと思います。まさに「恋に恋していた」のです。だからこそ、今の結婚相談所のシステムの良さがわかります。
こんにちは結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラー米田です。今回は、折角仮交際が成立し、さあ!デートとなった時に、デートコースのチョイスが悪い為に上手く行かないことが多い件についてです。初回デート、或いは2回目デートで一番ミスが多いのは「コース選択」です。その中でも特に気をつけたいことが下記の3つのミスです。1. 相手を長時間拘束してしまうミス⇒1回目はもちろん、2回目のデートでもまだまだ慣れない相手で、緊張もしています。一日引っ張り回すコース選択は避けたいものです。2.「長距離歩かせる」「相手の興味のない内容」をチョイスするミス⇒これは交際期間を通して気をつけたいことです。特に、女性がパンプスなどで歩く前提でない時はそれだけで相手への興味がなくなります。3.食事の約束をしていて「店を探して歩き回る」「長時間座って待つ」という予約を取らないミス⇒交際が深まれば、歩いていて二人が気になった店に入ることもよいのですが、仮交際期間のデートではやはり、予約は必須です。折角、ワクワクしてデートに向かっても、これでは興醒めですね!初デート、仮交際期間の進め方については下記をご参照下さい↓↓☆初回デート向け:婚活必勝法!初デートを成功させる3つの「掟」 https://www.bridal-biy.com/support/b334/ ☆婚活で交際したお相手との距離の詰め方 https://www.bridal-biy.com/support/b337/
こんにちは結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラー米田です。本当に暑い!40度越えもあちこちで・・・でも暑い夏こそ「婚活のはじめ時」なのです。当結婚相談所ビリーブインユアセルフでは、2024夏SUMMERキャンペーン「暑い夏を熱い夏に変えよう!!」実施中です!!下記をご参照下さい↓↓IBJHP: https://www.ibjapan.com/area/osaka/13568/blog/123490/ BIYHP: https://www.bridal-biy.com/about -us/b347/また、2024年8月1日までに、無料相談会に申し込み頂き、8月15日までに実施し8月31日までにご入会の場合、キャンペーン内容の他さらに「早期決断プレゼント!!」として5,000円のキャッシュバック実施中です!!是非このWチャンスを活かしてお得に婚活を始めましょう!!私、米田も普段より5割増しの熱気で「婚活の熱波師」として皆様に「最高のロウリュ」を贈ります。「夏の熱い婚活」と「冬の素敵なプロポーズ」で整いましょう!最高の半年になるチャンスです!! 外出もおっくうな暑さですが、今こそ「婚活」始めて、「最高の伴侶」を見つけませんか?「十人十色の婚活をプロデュースする結婚相談所ビリーブインユアセルフ」のトビラを是非ノックしてください。心からお待ちしています。
こんにちは結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラー米田です。今回は「婚活での恋愛」についてです。婚活の悩みで「せっかく好きになれそうな人と出逢ったのに上手く行かない」というものがあります。結婚相談所の婚活では、最初は「プロフィールで検索する」からはじまります。そして申し込みを行い、決定してゆきます。お見合いでは、まずは挨拶から入り、お互いの事を聞き・・と進んでゆきます。「素敵な恋がしたい」と思って、おられる方には少し辛い作業ですね!そうです、ここまではまさに「作業」なのです。反対に「作業」と割り切るべきなのです。何故ならば、お見合いでお互いに交際希望をだして、プレ交際が決定した後にデートを繰り返してゆく・・真剣交際までは、「恋人でもなければ彼氏、彼女でもない」のです。ここが割り切りどころですね!
こんにちは!結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラー米田です。いよいよ、パリオリンピック2024が始まりましたね!阿部兄妹の物語で早速感動しました!開会式は毎回賛否両論ありますが、エッフェル塔やセーヌ川などパリをたくさん楽しめる演出で、私はありと思います。そしてパリといえば、親友が住んでいる場所です。第三言語として語学留学に行った先で、現在のご主人様と出逢い、結婚されました。彼女は留学前に恋愛関係で、どん底ぐらいしんどい時期を過ごしましたが、人生何が起こるかわからないものです。
こんにちは結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラー米田です。今回は「婚活に成功する秘訣」として、イソップ童話集の「北風と太陽」から考えたいと思います。当相談所で以前、2名のタイプの異なる女性会員様がおられました。仮にAさんBさんとします。Aさんは、美人で高学歴の笑顔がとても素敵な方です。Bさんは、可愛い方で学歴もあり、いつも笑顔でおられる方でした。お二人はほぼ同時に入会され、お二人ともとても人気があり、お相手からのお申し込み数も半端ではなかったですし、ご自身で積極的に申し込みもされました。通常でしたら、Aさんの成婚が早いと思われましたが、Bさんが早く成婚されました。しかも「周囲に羨ましがられる人」とでして、ご本人も「婚活してよかった」と笑顔で答えてくれました。 なぜBさんの成婚が早く、満足のいく結果だったのでしょうか?当初は、Aさんの人気が高かったのですが、不思議な事に段々とそれがBさんに変わってきました。Bさんは、とにかく「相手の事を悪く言わない方」でした。AさんとBさんが同じ男性とお見合いをされてもAさんはお断り、Bさんは交際希望でした。Bさんはお断りする場合も「とても優しい方でしたが、私とは○○の面で合わない為お断りさせて頂きます。」という感じの方でした。Aさんは「最低な方でした、私はこんな人としか会えないのでしょうか?」という感想ばかりで、そのままではお相手に到底伝えられない感想を私共に訴えてこられました。そしてAさんは退会され、Bさんは人もうらやむ方と成婚されました。さてお二人のどこが違うためにこうなったのでしょうか?Aさんは「私に相応しい人が何故いないの?」というお考えで、自分ならもっと素敵な人と出逢えるはず、その資格が自分にはあるとお考えでした。(そのお気持ちを変えることが出来なかった、私にも責任があると申し訳なく思います。)Bさんは、とにかく断る方にもとても愛想よく振る舞われ、お断りしても、そのお断りの上手さでお断りの後でもなお好かれ続けるようでな方でした。
この相談所を知る
結婚相談所ビリーブインユアセルフ(BIY)
大阪府 / 大阪市住吉区
あびこ駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!