結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
5en+(ゴエンプラス)
信州松本と東京を中心に 人と人を「ご縁」でつなぐ
こんにちは。長野県松本市と東京新宿区の幸せのご縁をつなぐ相談所5en+(ゴエンプラス)の二宮です。コロナウィルスの世の中になってから、何かというと「安心・安全」という言葉を見かけるような気がします。安心・安全なオリンピックも然りですね。では、肝心の結婚相談所においての「安心・安全」とは一体何でしょうか?
こんにちは。長野県松本市と東京新宿区の幸せのご縁をつなぐ相談所5en+(ゴエンプラス)の二宮です。5en+(ゴエンプラス)は今年に入ってから40歳までにはなんとか結婚したい!と願っていた女性たちの成婚が続きました。みんな本当に頑張ったと思います。最初の面談にいらしたときは、40代へのカウントダウンを目の前に、ここで本気で頑張らないとマズイ、と不安と焦る気持ちがいっぱいでした。では、一体どんな人と結婚したいの?とカウンセリングしていくと、様々な条件の中にほとんどの方が口にする共通することがありました。それは「年下でもいいんです」「できたら、年下がいいです」「今まで、年下としか付き合ったことないので…」というものでした。「年下」ねぇ。。。
こんにちは。長野県松本市と東京新宿区の幸せのご縁をつなぐ相談所5en+(ゴエンプラス)の二宮です。先日、松本のホテルブエナビスタさんでアフタヌーンティーを頂いてきました。ご一緒したのは、5en+(ゴエンプラス)で成婚してこの春入籍した元会員さんと、先日プロポーズをお受けしたばかりの会員さん。なんと、お二人は今年40歳を迎える同級生!婚活を頑張った同級生のお二人は、2021年、結婚をしてそれぞれの新しいスタートラインに立つことになりました。
こんにちは。長野県松本市と東京新宿区の幸せのご縁をつなぐ相談所5en+(ゴエンプラス)の二宮です。最近、本屋さんに行くと、マナーの本が沢山並んでいるのををご存知ですか?手に取って、読んだ方もいらっしゃるのではないでしょうか?なんとなく本を手に取ってパラっと見て「そういうことだったの?」と知らなかったマナーを知る方もいれば、「そのくらいのことはわかっている」「ああ、そういうことね~」と、意外と知っているわ~なんて思っている方も多いのではないかと思います。
こんにちは。長野県松本市と東京新宿区の幸せのご縁をつなぐ相談所5en+(ゴエンプラス)の二宮です。相談所に入会するときは、あれやこれやとお相手に求める条件は両手に有り余るほどいっぱい!なはずですが、実際に「ご自分が結婚する」というイメージが出来ていない方が多い気がします。けれど、活動を始めるとあっという間にご縁のある人に出会ってしまう!なんて場合もありますので、ちょっぴりご自分の「理想のプロポーズ」この際イメージしてみてはいかがでしょうか?
こんにちは。長野県松本市と東京新宿区の幸せのご縁をつなぐ相談所5en+(ゴエンプラス)の二宮です。相談所で婚活を始めると【お見合い】でお相手様と出会うことになります。結婚するかもしれない未来のパートナーとの出逢い。それでなくっても緊張するのに、慣れないホテルのカフェやいつもあまり履かないヒールに更に緊張感があるかもしれません。お相手はお写真通りなのか?うまく会話は続くのか?思った人と違ったらどうしよう…⁉と色々と考えてしまうと思います。でも、このドキドキの緊張感、私は大切にして欲しいと思っています。何度もお見合いをしていると、すっかりお見合いにも慣れて緊張感が薄まってくる方もいらっしゃいますが、お見合いこそ初心を思い出していただきたい部分です。なぜなら、第一印象は覆すことが難しい部分。最初の印象がものすごーく大切だからです。きちんとした装いや態度で、お相手に失礼のないようにすることはとっても大切な出会いのマナーです。
こんにちは。長野県松本市と東京新宿区の幸せのご縁をつなぐ相談所5en+(ゴエンプラス)の二宮です。仲人・カウンセラーを仕事としながらも、実は今回「婚活パーティー」というものに初めてお邪魔して参りました仲人です。つまり、私自信がお恥ずかしながら生まれて初めての婚活パーティー。(もちろんスタッフとして…ですが)色々と勉強になりました!先輩仲人様、お声がけを頂きありがとうございました!☆☆☆☆☆初めて出かけた婚活パーティー、色々と感じることがありました。特に地方ならではの問題が身に染みて感じました。そして、その問題はやっぱり…というのが正直な感想です。それは、「婚活パーティーに行くと、同じ人と出会ってしまう」問題。首都圏のように人口が多いところは別ですが、これは特に地方ならではのよく聞くあるある話。こんな場合、一体どうやって乗り切ったら良いのでしょうか?
こんにちは。長野県松本市と東京新宿区の幸せのご縁をつなぐ相談所5en+(ゴエンプラス)の二宮です。5en+(ゴエンプラス)では、ご成婚の続いた2月でした。30代女性は、6つ年上の優しさ溢れる経営者の男性と。50代男性は、4つ年下の優秀でとても可愛らしい女性と。お二組とも、距離のあるお付合いを実らせてのゴールインでした。皆様、おめでとうございます!幸せ溢れる5en+(ゴエンプラス)です。今回のお二組だけでなく、成婚した方々には共通点がありました。2つご紹介したいと思います。
こんにちは。長野県松本市と東京新宿区の幸せのご縁をつなぐ相談所5en+(ゴエンプラス)のカウンセラー二宮です。 相談所に入るか考えている皆様!「お見合いできることを楽しみにしている!」「本当にお見合いできるのだろうか?」あなたは、どちらの気持ちに近いですか? 5en+(ゴエンプラス)の40代男性会員のAさんは前者で、ご入会時からお見合いできることをとっても楽しみにしていました。けれど、活動を始めると思ったようには進まず、お見合いの成立しない日々が続きました。その期間、半年以上。。。思っていたのとはちょっぴり違う婚活のスタートでした。
こんにちは。長野県松本市と東京新宿区の幸せのご縁をつなぐ相談所5en+(ゴエンプラス)のカウンセラー二宮です。この度、またまた長野県が移住したい都道府県ランキングで15年連続1位になりました!(宝島社「田舎暮らしの本」より) みなさんは長野県に来たことはありますか?スキーや観光、温泉、登山、ショッピング…など、一度は来たことがある方が多いのではないかと思います。では、長野県はどうして移住ランキングで1位を取り続けているのでしょうか?
この相談所を知る
5en+(ゴエンプラス)
長野県 / 松本市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!