結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン なぎの樹
元ウエディングプランナーが出会いから結婚までトータルサポート
こんにちは。カウンセラーの大橋です。ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。5月は1年を通して結婚相談所のご入会がもっとも増える時期です。婚活をしていて、ちょっと疲れたなと思っていらっしゃる方は結婚された新郎新婦のエピソードを聞いて少し気持ちを切り替えてみませんか。ウェディングプランナーをしていた頃、新郎からプロポーズの相談をされる事が多く「披露宴でプロポーズをしたい!」「チャペルでプロポーズしたい!」などのご希望があり、新婦を驚かせたい一心で、プロポーズの演出を一緒に考えていました。“サプライズプロポーズ”なんて言ったりもしますが、サプライズとはいっても、なんとなく一般的なパターンというものはありますよね。予測できると言いますか…。しかし、「サプライズ」とかそういう次元ではなく、流れからして「まったく予測できなかった!」という真の意味での”サプライズプロポーズ”もあります。実際にそんなプロポーズをした新郎のお話を今日はしたいと思います。皆さんも、結婚した新郎新婦が「どんなプロポーズをして、どんなプロポーズをされて結婚しているの?」と気になりますよね。私も今まで新郎新婦から色々なプロポーズ体験談をお伺いしてきたのですが、思わずキュンとするお話や驚くシチュエーション、感動的なプロポーズ等が沢山ありました。日常のさりげないひとときに訪れる、ほっこりふたりらしいプロポーズもありましたし、新郎は新婦を喜ばせようと一生懸命考えているんだな~と熱い思いが伝わってきました。「想い出に残るプロポーズがしたい!」と考える男性必見!!そして「憧れのシチュエーションでプロポーズされたい」と願う女性、参考までにこちらのブログを読んでいただけたらと思います。
こんにちは。カウンセラーの竹田です。4月、新年度がスタートし、環境が変わった方も多いのではないでしょうかー?部署の異動や転勤、新社会人として入社された方もいらっしゃることでしょう。2週間経ち、そろそろ新しい環境に慣れてきた頃。新入社員歓迎会!など飲み会や、イベント開催も多く見受けられます。やっぱり、人が集うって、イイですね! 出会いの季節である春は、人との関係も変わっていく時期です。運命の相手やキーパーソンと知り合い、人生がガラリと変わる⁉︎なんてこともあるかもしれません。
こんにちは。カウンセラーの大橋です。人生の大きな決断のひとつ「結婚」。私がウェディングプランナーをしていた時、約1,500組の新郎新婦から色々なお話を聞いてきました。おふたりの出会い、そして結婚に至ったタイミング、決め手となったポイント等々…。ウェディングプランナーは結婚が決まった新郎新婦のお話を聞いて結婚式のプランニングをしていきます。男性と女性ではやはり結婚相手に求めるものが違っていました。今まで聞かせていただいたお話が皆さんのヒントになればと思い、今回は「新郎新婦が結婚相手に選んだ理由」についてお伝えしたいと思います。
ご成婚おめでとう こんにちは。カウンセラーの竹田です。みなさん、お花見はもういかれましたかー? サロン近くの公園の桜は満開です。新年度が始まり、環境が変わった方も多いかと思います。何か新しいことを始めると、気持ちも晴れやかになりますね! そんな華やかな空気に包まれて、なぎの樹からも嬉しいご報告です!弊社男性会員:M様(44歳)、お相手女性は他社相談所会員様(42歳) 先日、お2人揃ってご挨拶に来て下さいました!久々にMさんにお会いしたのだけれど、「んっ?何かカッコよくなっているではないですかー⁈」実は、その日は、ご両家お顔合わせのお食事会でした。その後お2人でお見えになったので、スーツをビシッとお召しになられていました。一瞬、スーツマジックか?と思いましたが、いえいえ!それだけではない。初めてお会いした時とは、オーラが違いすぎました。
こんにちは。カウンセラーの大橋です。昨日のWBC決勝戦ご覧になりました~!?スーパースター軍団アメリカとの決勝で世界一を勝ち取った侍ジャパン!!おめでとうございます!!!合宿地宮崎も歓喜に沸きました。それと同時に東京ではさくらが満開に咲いたそうです!!世界一を祝福するかのように・・・。すばらしいぃぃーーー!!すごいですね~!!トラウト選手と大谷選手の夢の対決も”まるで漫画のようだ”と特集されていましたね!最後、大谷選手が渾身の一球でおさえたときには、感動して涙があふれてきました。14年ぶりに侍ジャパンが”世界一”になれたこの感動を私は一生忘れないと思います。特に今大会でMVPに選ばれた大谷翔平選手の活躍に心奪われ、名言の数々に心打たれました。ニューヨークタイムズは「大谷は間違いなく世界最高の選手だ!」と称え「アメリカは、メジャーリーグ最優秀選手やオールスター選手で構成されたチームにもかかわらず、日本に対してほとんど力を発揮することができなかった」と掲載していました。本当にすごいですね~!!大谷翔平選手は日本の誇りです。彼は常に「楽しみたいと思います」「最後まであきらめない、その気持ちだけ」と言っていました。婚活も通じるものがあります。だからこそ、大谷選手の言葉は胸に刺さりました。婚活の鉄則も「自分を信じてあきらめないこと」だと思っています。大谷選手について興味深い取材記事が掲載されていましたので、今日は「日本、WBC優勝!大谷選手MVPおめでとう!!」にちなんでブログを書きたいと思います。
こんにちは。カウンセラーの竹田です。(なぎの樹ツウの方は、既にご存知かと思いますが)なぎの樹のカウンセラーはふたりとも、元ウェディングプランナー。ご成婚退会後も、結婚にまつわるアレコレ、まるっとご相談承っております。ウェディングプランナーとして培った知識と経験はもちろん、トレンド事情は系列式場の現場スタッフがよ~く知っていますから、無敵です(笑) よく頂くご相談として…「結婚指輪って、いくらぐらいするの?」「両家で食事会をするのに、オススメの場所はありませんか?」「結納をするので、流れを教えてほしい」「入籍ってどうしたらいいですか?」「結婚式、どうしようか悩んでいます」…などなど。いざ結婚が決まると、おふたりで考えることは盛りだくさん。勤務先やご友人への結婚報告、新居探し、家具・家電の購入など、新生活準備もありますよね。入籍すれば名義変更や保険の見直し等、細かいことを挙げるとキリがありません。 大抵のことは、Google先生が教えてくれる便利なご時世ですが、私たちは結婚に関するプロ!新郎新婦様とのエピソード(ハッピー体験、失敗談、よくある話など)を元に、真剣交際中から結婚生活が具体的にイメージできるようにお話をしています。真剣交際に進んだお二人が、結婚への気持ちが固まったら、プロポーズやご両家へのご挨拶などのお話が出るのは当然の流れです。早い方には、ご成婚前に「結婚のダンドリ」をお話することもあります。
こんにちは。カウンセラーの大橋です。3月になり卒業、卒園シーズンとなりましたね。あちこちに桜も咲き始め春の訪れを感じます。3月、4月はイベントが盛りだくさんですね。仕事でも新入社員が配属され、異動や昇進などさまざまなことが動く節目となる時期になります。春は一般的に”出会いの季節”と言われますが、新しい人との出会いはワクワクします。この時期はたくさんの方と出会うチャンスがありますので、関係性を築けるどうかは自分の行動次第。せっかくの出会いを逃さない為にも、いつでも動けるように心の準備をしておきたいものです。さて、今日は『相手に求める条件』についてお話をしたいと思います。婚活を始めたばかりの頃は、相手に求める条件がハッキリしている方のほうが多いのですが、たくさんの異性との出会いや、長引く婚活による焦りなどから、当初の「相手に求める条件」を見失うこともあったりします。さらには「これってもしかして高望み?」など、婚活のベースとなる判断基準が分からなくなってしまうことも…。婚活当初は「結婚相手の条件」が少なくても、いつのまにか高望みになってしまう可能性は否めません。今日はその結婚相手の条件を整理してみたいと思います。
こんにちは。カウンセラーの竹田です。 2月は、年末ご成婚退会された方々より嬉しいご報告がたくさんありました!みなさん、なぎの樹で素敵なお相手と出会い、その後も順調に結婚準備をされているご様子で、本当に幸せそうです。 先日、「結婚式が決まりましたー」と遊びにいらしたSさん。Sさんとお相手のTさんは、お二人ともに自社会員様。交際中もですね、お仕事終わりにお食事したり、お休みの日ともなれば、よくお出かけされていましたから。きっと上手くいくだろうなと見守っていました(笑)はじめましてのお見合いは、昨年7月。夏の暑い日でしたね。とっても慎重派なSさんですが、彼との交際は不思議と迷わなかったそうです。…清楚で美人さんのSさんですから、お見合いは成立するものの、なかなか交際したいと思える人に出会えずですね…。悩んだことも多かったはず。それでも、諦めず続けてくれたこと、そして私たちが勧める人にも素直に会ってくれたこと、だからこそ、彼に出会えたんだと思います。そしてね、「見た目じゃなくて、お人柄だから」とSさん。(確かに恰幅がいい)彼は、頭の回転がよく、話題も豊富。ホント安心感のかたまりのような人ですもんね!
こんにちは。カウンセラーの大橋です。婚活を頑張ってみて、色々悩むうちに『結婚して幸せになれるのかな?』と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。今まで結婚式をプロデュースしてきた中で、多くの新郎新婦から結婚してからの生活やおふたりの気持ちなどもお伺いしてきました。結婚をした人は、幸せを感じている人が多い一方で、そうでない人がいるのも現実です。幸せな結婚をする人とそうでない人の違いはどこにあるのでしょうか。今回は、結婚後に幸せを感じる人の特徴をご紹介していきたいと思います。結婚って本当に幸せ?結婚すれば幸せになれるの?結婚するなら幸せになりたいと考える方がほとんどですよね。先日『価値観』についてお話しましたが、同じ状況に置かれていても、幸せを感じるかどうかは人それぞれ違うのです。そのため、結婚した人が全員幸せを感じているのかといえばそうではなく、また結婚すれば幸せになれるのかというと、これもまた違うと言わざるを得ません。しかし、結婚に対する自分の考え方や行動を変えることで、幸せを感じやすくなることはあります。結婚して幸せになりたいと考えるなら、まずは自分にとっての幸せとは何か、どんな結婚がしたいのかをイメージしてみましょう。そして、自分にとって幸せな結婚をするためには、何から始めれば良いのかを考えてみてください。結婚が幸せなものになるかどうかは、あなた次第なのです。
こんにちは。カウンセラーの竹田です。 今日も悩める女子からのご相談。「どうしていいのか分からなくなりました」ハイ!出た。婚活女子からよく聞くフレーズです。 AさんとBさんと同時交際していて、(それなりに)連絡も取り合っているし、デートも(お誘いいただければ)出かけていく。お相手に対し、どちらの男性に対しても「性格的に優しくて、いい人」だと感じているのだけれど、イマイチ、ピンとこない。 さて、ここで問題です。彼女に絶対的に不足していることがあります。それは何だと思いますか? 「性格的に優しくて、いい人」だと思っているのだから、一見、交際が進行しているようにみえます。落とし穴にハマっているのに、お気づきでしょうか。
この相談所を知る
婚活サロン なぎの樹
宮崎県 / 宮崎市
宮崎駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!