選ばれる人に‼️
こんにちは。
京都・奈良で婚活なら木津川市の結婚相談所エンミツ速川です。
自分の理想とする結婚を追い求め、希望条件に縛られ過ぎて、本来の結婚相手を探す目的を見失っている方のお話です。
カウンセリングの時、ご自身の理想像やお相手への希望条件を話されます。
最小限と言いつつ、
特にありません。
お互いの生活リズムや価値観が合えば~
同じ趣味を一緒に楽しみたいです。
一緒にいて気を使わない方だと嬉しいです。
プロフィールを見て、
見た目、ちょっと無理かもです。
年齢的に無理です。
子供を産める年齢でないと結婚する意味がないです。
大学以上でないと~
収入面が…
身長が…
体重が…
タバコは苦手なので吸わない人がいいです。
お酒が飲めないので、酒豪はいやです。
遠距離はちょっと続くか自信ないです。
同居は無理です。
自分家族の同居は希望です。
新居は現住所付近が希望です。
「子供どちらでもいい」とは希望しないんですね。
スポーツする人がいいです。
血液型〇型と〇型は合わないんです。
専業主婦希望ですが、子育て以外はパートでもしてほしいです。
家事育児は分担で。
転勤の理解はほしい。
お見合いをして、
話が盛り上がらない。
自分の話ばかりで、興味をもってもらってない。
清潔感がない。
趣味があわない。
自分はアウトドア派なのにお相手はインドア派だから合わない。
何となく上手く行くとは思えない。
交際となり、
食べ方が汚い。
服の好みが合わない。
何でもお任せで、自分で決めない。
毎回割り勘、またはお会計を渋る
日々のやり取りが少ない、すぐに返信が来ない。
なかなか会ってくれない。
真剣交際したいが、
相手の自分への本心がわからない。
他に自分に合う人がいるかも。
聞きたいことがあっても聞けない。
振られるのが怖い。
もう少し時間が必要。
次に進むタイミングが分からない。
婚活が進むにつれ段階的に気持ちは変化していきますが、希望条件は維持したまま。
条件通りのお相手と「お見合いをしている」、「交際をしている」のはずが、迷いが生じて決められなくなるのです。
理想が無限大に広がり許容が難しくなっていくのです。
婚活数か月経過
入会当初のスタートラッシュはすっかり落ち着き、婚活スタート時の意気揚々とした「よっしゃー、頑張るで~」の意気込みも同時に落ち着いてきます。
婚活あるあるテンションダウンです。
それは、理想像、条件枠を決して広げることなく、変えることなくひたすらある意味一途にお相手探しをした結果ということになりかねません。
あなたが理想としている異性像があり、譲れない希望条件があるとしたら、お相手も同様です。
譲れないものは何かを最小限に定め、お相手に受け入れてもらうつまり選んでもらわなければお見合いすら成立しないのです。お相手に受け入れてもらうところから始まるのです。
理想をいくつ並べてもあなたを選んでもらえる保証はないのです。
自身を客観視できたとき、お相手を見る力も備わっていきます。
迷いのない、あなたにとってふさわしい理想のパートナーに巡り合えることでしょう。
覚悟の後ろ姿
二人で前を向き同じ方向に進んだとき見える景色は同じでしょうか?
あなたのご両親、お友達があなたの後ろ姿に幸せになる覚悟を見たとき、きっと「迷いのない選択」ができたことに気づくことと思います。
なぜなら、理想や条件だけに捉われることなく色んな角度からお相手を知って、またあなたも知ってもらいお互いを受け入れたからこそ迷いのない選択となったのです。
知人のブライダルコーディネーターは、「花嫁さんの一番美しい姿は、お二人で歩くバージンロードの後ろ姿」だと。
その言葉は、幸せになる「覚悟」の後ろ姿と言えます。
そのシーンは、会場の一番後ろ斜め左から見るのだそうですが、自身の定位置としてるそうです。
そして自身も幸せになる瞬間だそうです。
その定位置から「素敵なカップルの誕生に立ち会えた感謝とお祝いの言葉、お二人の未来の幸せを祈ります。」と。
正面の見える部分、つまり外見(条件)を重要視することなく、後ろつまり見えない部分にこそ真実が見えるのです。
新婦(新郎)の後ろ姿には、「幸せへの覚悟」が見えるのですね。
今日のお一人お一人の出会いに感謝し一歩づつ進んでいきましょう‼️
「シンプルに婚活、想いをかたちに!」
あなたの未来をサポートします。
エンミツ 速川