結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
湘南婚sulting
安心のサポートと料金の「思いやり」がコンセプトのの結婚相談所
これはザックリ言ってしまえば、①出会いの環境②お見合い費、交際費③結婚時の費用の3つです。③は無かった事にして語られがちですが、今回はそれを含め、考えていきます。
まぁ厳密に言うとただ漫画やアニメが好きなだけでオタクというのは違うんですが、オタクとは何か論争をしてしまうと主旨が変わってしまうので今回はいわゆる漫画やアニメ、ゲーム、コスプレ等といったオタク文化といわれる趣味のある方が婚活で有利なんですけどその理由を言いますよってお話です。何を隠そう、賢明なブログ読者はもうお分かりだと思いますが私は元漫画家ですし一般人より圧倒的に漫画やアニメ、特撮が好きです。だから、そういう趣味がある事で婚活に不利になるんじゃないかと考える方の気持ちを救いたい、また、そんな事ないですよという事がお伝えできれば幸いです。
もはやコロナ禍デートで言われすぎてて耳にタコができそうな人もいそうですがこの2つは3密を避ける定番中の定番です。知りたいのは他の場所、何があるか。渋谷で5時。そんなデートも最近ではコロナはただの風邪フェスとかいうパープルヘイズもビックリの正気とは思えない集団がいるので油断なりません。それではどうぞ。
実はオンラインによって特に男性側は結構メリットがあります。まずは金銭面。交通費もさることながら、お茶代も高いですからそれが浮くとなると地味に大きいです。女性側は通常通り化粧はしなくてはなりませんから準備は通常通りですが、行き帰りの時間は節約できますので両者ともに時間の節約になります。さらに日曜日夜20時からお見合いしてもオンラインだと半沢直樹に間に合います。これは大きい。
ある程度、多分ダメだろう、良いだろうというのはある程度経験があると分かってくるかと思います。自分的にただ盛り上がって実は相手は帰りたかったなんていうパターンもありますがw結果を知る前にある程度予想をしておくことは直接なにかプラスに働く事はありませんが、メンタル面においてはある程度予想しておくことで断られた時の心の準備くらいはできそうです。今回はそんなお話になります。
ペットボトルに水が入っていてその量が1/5程度の量だった時、どう思うか?皆さんはどうですか?これの回答の種類としてはもうこんだけしか無いのかというネガティブなタイプまだ少し残っててラッキーというポジティブなタイプとに分かれます。要するに後者になりましょうという話しなんですけど私なりにさらに付け加えるとするならば後者に関しては感謝があるという事が重要です。この「感謝する」という発想から前向きな気持ちは生まれます。まだこんなに残っている、ありがとう、という心持ちです。感謝をすれば現状にも納得感が生まれ、地に足のついたアイディアが出てきたり自己否定も自然と無くなります。ただ前向きになれと言われても難しいですが実は感謝する事こそが、前向きになれる特効薬なのです。感謝こそ最強のメンタル管理の基本です。また、麻雀放浪記の著者、阿佐田哲也は麻雀の勝負哲学の中で「7割不利でもまだ3割有利だと考える」という主旨の言葉を残しています。一見不利に見える状況でも有利な部分を見つけてそこで勝負していく。決して諦めずに弱気にならない。不満を言ったところで仕方が無いのです。まとめるとメンタル管理には前向きな心が大切でそれを手に入れる順序としては①現状の少しでも良い部分に感謝していく②現状を受け入れる、納得する③諦めず、弱気を捨て、次に進むそういう心持ちが運命を切り拓きます。あとはカウンセラーが手助けをしてくれるはずです。心が変われば行動が変わります。行動が変われば習慣が変わります。習慣が変われば人格が変わります。人格が変われば運命が変わります。もちろん私の相談所ではこういったメンタル面のフォローもしています。最後に結婚相談所、「湘南婚sulting」では無料相談を受け付けています。婚活に悩まれている方はぜひ一度無料相談をご利用下さい。お近くのカフェやzoomでお気軽にご相談いただけます。必ず何かの役に立つと思います。 https://shonan-consulting.com/mail/ お申し込みはコチラ↑今回はここまで。それではまた!
今回はメンタル管理について。婚活ではメンタルがとても重要で、せっかくのチャンスもメンタルがボロボロだと空回ったり失敗してしまいます。数いる異性の中から自分に合う相手を探す。これは縁というものを除いた確率だけで言い換えれば勝負なのです。勝負の世界でもっとも重要なのはメンタル管理です。(断言できます)うまくいかない時、挫けそうな時はこの記事を参考にしてみて下さい。
性格が合う合わないは会ってみないと分かりませんが、例えばただ綺麗な人だから、年収が高いから、となんでも選んでしまうと申し込み数の多くない相談所では婚活に遅れをとってしまいます。しっかり狙っていくところを決めたり、分からなければカウンセラーに相談して自分にどんな相手が合うかを理想だけを追わずに考えるのも大切です。理想というのはほとんどがある一定のステータス(容姿や年収など)についてを指す場合が多いですが、結婚は人と人です。共同で生活していくわけですから、そこの部分にもしっかり重きを置くべきなのにおざなりになってしまう方はきちんと自分に合った相手を選べていない可能性があります。また、現実的にあまりに可能性が低すぎる相手ばかり選ぶのも当然ながら難しいです。
コロナによっりデートに消極的になっている方も多いと思いますが、今回は外に出なくてもできる交流方法を提案します。これは私の相談所で成婚したカップルもやっていた事ですし、私自身も妻との交際中にやっていた事だったりします。もちろん人によって合う合わないはあると思いますが参考にしてみてはいかがでしょうか?
タイミングは大事ですよ!ということです。男は度胸です!優柔不断になるというのは迷いです。迷いとは本当にハッピー順風満帆な時には実は出てこないものです。つまりマイナスな思考ともいえるでしょう。迷いを断ち切りましょう!(実際は難しい事も多いんですが・・・)結婚相談所、「湘南婚sulting」では無料相談を受け付けています。婚活に悩まれている方はぜひ一度無料相談をご利用下さい。お近くのカフェやzoomでお気軽にご相談いただけます。必ず何かの役に立つと思います。 https://shonan-consulting.com/mail/ お申し込みはコチラ↑
この相談所を知る
湘南婚sulting
神奈川県 / 藤沢市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!