結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
渡辺佳代の結婚相談室
アラカンの成婚カウンセラー!だからこそできる本気のサポート
4月28日今日は、面談などの予定はなく、自宅で事務仕事をし、家事など片付などもしていました。すると、夕方!以前初回面談のお申し込みをいただいて日程調整をしていた男性から「今時間が空いたので、会えませんか?」との電話がかかってきました。ここまで急なお誘いは初めてですが、都合もついたので、今回は中央林間にあるハンズカフェで18時にお会いしました。息子のような年ごろの男性で、ストレートにいろいろお話させていただきました。初対面なのに内容がかなりがっつりになりそうにもなり、「こんな感じよ!」と話をとめるなんて勢いでした。その男性も「う~ん、なるほど!」。男性と女性でやはりいろいろと違いますね。わたしもお蔭様で長く生きてきましたし、たくさんの方と真剣に向き合わせていただいてきましたので、見えてくることも本当に増えました。まだまだ増やして参りますので、皆さん、これからもどうぞよろしくお願い致します。。
4月26日今日は、「寒川神社」にお礼参りに来ました。以前友人と一緒に、それぞれの家族のことをお願いするためお参りしていましたので、、諸々落ち着きました今、そのお礼参りに伺いました。信じるとか云々縛られた思いでお参りやお札をもらったりはしないのですが、時としてあの場所!へ行こう。あの神社にお参りしたい。あっ!お礼に伺わなくては。と思いにかられるときがあり、そんなときは、サササーと行きます。今回は二男と朝7時に出発して行こうね!と約束。神社の方々がまだお掃除されているなかでお参りさせていただきました。ああ~気持ちいい。9時には二子玉川に移動し、お仕事開始となりました。朝の行動で一日が本当に有効に使えるとまたまた実感しました。さあ!やります。
4月24日今日は、初回面談を2組、目黒雅叙園にて行いました。おひとりは40歳代半ばのお仕事第一で過ごされてきた女性で、ふと今後が不安になってしまったことがきっかけでのお問い合わせ。もうおひとりは「母も一緒に来たいというので一緒でもいいですか?」と軽い感じで問合せをくださった30歳代前半の女性。ともに、優秀で素直な感じの方でした。今までの生い立ち・親子関係・お仕事のことなど様々なお話を伺いながら私のサポートの詳細や私の考えなどお伝えしたところ、「今日お会いしてよかったです。楽しかったです!」「へえ~、今そう言われて気づきました。びっくりです。」と腕組みされていました。こんな時、私もお会いできてよかったなあとうれしくなります。後日おふたりともご入会なさることになりました。婚活が楽しめて、その先の幸せをつかめるようスタートからしまって参りますよ。
カメラマンをしている甥っ子が個展をやっているというので、ふたりの息子とお祝いに行ってきました。お花はおそらくいっぱいだろうと二男の発案で「ビーフヒレカツサンド」を差し入れをしました。甥っ子は渡すなり「おお!」と頬張っていました。(o^―^o)ニコそれぞれが頑張っているうれしい再会です。帰りに親子でカフェに寄ったのですが、息子はふたりとも社会人となりそれぞれの生活をしているので、久し振りに近況やら楽し気に話していました。長男はやはりお兄ちゃんでした!私の言うことは聞かないくせに兄の言うことは真剣に聞く二男!ちょっとむかつきましたが、有難かったです。人との関わりは力になります。私も50歳です。これから若くはなりません。家族がいてよかったとしみじみと沁みました。
現代の生活は、便利でもあり多様化し、恋愛をしない!結婚をしない!男女がふえていますね。出逢いのツールも様々ですが、もっと男性に活動してほしいと今回IBJがプロモーションを立ち上げました。その一環として、普段から勉強会でご一緒している仲間の相談所とチラシを作りました。それぞれの相談所で期間限定の特典も用意しております。ちょっと気になっているあなた!何となくそのうちと思っているあなた!この機会に是非お話を聞いてみてください。何にもない日常に彩りが加わりますよ。
4月18日ほぼ毎月行われていますIBJ主催定例会に参加しました。毎回勉強になる内容盛りだくさんの会です。今回は、加盟相談所6社のお仲人さんが素敵な成婚秘話をご紹介くださいました。どんな方にも結婚エピソードはおありだと思います。ですが、相談所のお仲人さんがいつも寄り添ってくださったことが何よりの力になったお話はまた聞き応えがありました。「人と人をつなぐのは人である!」まさにIBJの言葉を体現なさったお話ばかりでした。発表してくださったお仲人さんのひとりと行先が同じでしたのでご一緒し、今後の夢・日常の事などお話しました。仲人同士の繋がりも大変な力を発揮します。わたしもますますしっかり向き合っていこうと思いを新たにしました。
4月13日今日は、私!初体験の母娘一緒の面談がありました。よく利用させていただいている横浜のカフェで。ファーストカウンセリングのお申込みはお嬢さんがしてくださいました、その女性のご職業は女医さん。ご両親もお医者様なので、数か月に一度東京にいらしているということで、たまたまその日お母様も同席されました。女医さんとは思えないようなほんわかと優しい雰囲気の方です。親子さんともどもエリート意識を感じさせず、お母様は「本当にこの子しっかりしてなくて!」と。それに対しお嬢様は「うんうん」と反抗しないで素直に受け入れていらっしゃるご様子。全く嫌そうでもなく、明るいやり取りでした。 ご兄弟のことも包み隠さずお話くださり、とてもあたたかい雰囲気のファーストカウンセリングとなりました。母娘や父娘など親子関係がとても結婚に影響しているなあと常々感じているのですが、本日お会いしました親子さんはきっと大丈夫だと思います。心配してくださる親御さんがいてくださることは有難いですね。初体験は楽しい経験となりました。
4月8日昨年8月に入会され、11月末日にご成婚退会されたM子ちゃんから、「佳代さん!お久し振りです。無事入籍しましたあ」とうれしいうれしいメールをいただきました。なかなか落ち着いた年齢になられてからの入会でしたので、かなりポジティブな私もそんなに甘くないかもしれないよ!と伝えていました。しかし、活動が始まると、なぜかこの女性には年下男性からのお申し込みがたびたびありました。結局3歳年下の婚歴ありの男性とスピード成婚❤温かみのあるきれいな女性で、何と言ってもお見合い後お断りがあったときに私が「さあ!次行こ!」と声をかけると「はい、4秒で立ち直りました!」と応えてくれるような明るさをお持ちでした。本当に淋しいくらいの短いお付き合いでしたが、M子さんとのやり取りの中で、「40歳を超えたくらいから結婚していないことに焦りは感じるし、職場の人にも不満が募るし、本当に何に怒っているのか?苦しかった。でも、佳代さんやいろいろな方とお話をすることで、他人を許すことができるようになりました。そして、気づかなかったけど本当は一番許していなかった自分自身のことを許すことができて、それに気づき本当の意味で楽になりました。だから、M男さんと出逢えたのだと思います」この言葉はいろいろなことを言い得ていて今でも心に残っています。いつも私は言っていますが「結婚は普通のことだ」と。ただ、それに向き合うことで人は本当に成長するなあと感じています。本当に素敵な大人の婚活でした。M子ちゃん、こちらこそありがとう💛
4月7日今日は大安。桜がきれいです。私は9時の面談からスタート!東京駅辺りで行われるお見合いが5件ありましたので、そのすべてのお引合せに向かいました。15時帝国ホテルラウンジにてのお引合せを済ませ、近くのカフェでお見合い後の会員さんと今日最後の面談をしました。写真のきれいな羊羹はそのときいただいたものです。(o^―^o)ニコ今は入会間もない会員さんが多いので、お引合せや面談をできるだけ豆にするようにしています。お見合いが負担ではなく、楽しみとなるように!お相手にお会いすること以外のことでなるべく不安にならないようにと心掛けています。会員の皆さんこれからですよ。どうぞ楽しんでくださいね。
4月6日開業してから1年程する頃から根気よく声をかけてくれていた業者の方がいまして、今日はその業者さんといよいよ恵比寿でお会いするとととなりました。その業者さんは、いくつかの会社の福利厚生を請け負ってる会社で、社員の婚活のため大手の会社数社とは提携なさっているのですが、大手ではなく私のような家庭的なこじんまりとした相談所を希望される方もふえているので、探した結果私の相談室をホームページで探し当ててくださったとのことでした。実際、私のところにも直接大手の会社さんから移っていらっしゃる方がいらっしゃるので、状況はすぐ察することはできました。私の息子とほぼ同世代のお嬢さんが一生懸命説明してくださいました。その業者さんと組むかはまだ思案中ですが、様々な人と出逢い、お話しすることは今の社会の感覚や考え方・傾向を知る上でとても力になるなあとお勉強になりました。決して、冷やかしではありませんよ。至って真面目です。(o^―^o)ニコ
この相談所を知る
渡辺佳代の結婚相談室
神奈川県 / 横浜市都筑区
センター南駅 徒歩10分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!