結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
渡辺佳代の結婚相談室
アラカンの成婚カウンセラー!だからこそできる本気のサポート
8月24日実施IBJ日本結婚相談所連盟主催メッソドスクールに参加しました。このメソッドスクールは、石坂社長自らが毎回お話してくださいます。わたしは、IBJに加盟以来、実は皆勤賞です!そのくらいこのスクールのファンなのです。*初回面談*成婚サポートなどなど毎回様々なテーマで社長が経験談などから語ってくださいます。同じテーマのときも必ず新しいエッセンスをいれてくださるので、わたしにとってとてもよいヒントになります。お蔭様で、私の相談室でも着実にご成婚者がふえており、私自身の経験値も上がってきました。ですが、どの成婚にもパターンなどはなく様々なエピソード満載です。ですので、できるだけいろんな場面に対応できるよう、また、私自身が感じることができるようにと勉強の機会を大切にしています。
このサボテンは、長男が小学校5年生の時に、通っていた塾の算数の先生からいただいたものです。わたしは、ガーデニングは好きなのですが、このサボテンを頂いたときは親指ほどの小さなもので、そのうち枯れてしまうのだろうなあと思っていました。全く気にもかけずベランダの片隅に置いていました。ですが、「渡辺佳代の結婚相談室」を始めてから夏に何度も咲くようになりました。 3年目の夏です!家族は「今まで見ていなかったのではないか?」二男などは「気のせいじゃねえ?」とか言う始末。サボテンの花が「渡辺佳代の結婚相談室」の活動を表現してくれているかのように私は感じています。この枯れ果ててしまいそうなくらい暑かった夏もたくさんのうれしいことがありました。*ご懐妊のご連絡*2年越しの活動となった女性からうれしい!うれしい!プロポーズのご報告*近所のママ友のご紹介から繋がってご入会*今年初めに初回面談した男性からの「そろそろ始めます。よろしくです」のご入会連絡*ご成婚退会の方からの多数のご紹介*現在順調に活動中の会員さんからのご紹介*心があたたかくなるデートのお話今年の夏は異常な暑さでしたし、わたし自身もすっかり大人になった息子たちのことで、気持ちも手も取られることがありました。ですが、そのすべてが私自身なのだと思いました。そのわたしのすべてで相談室もますます充実させたいと思います。暑くてもいい夏でした!
今年は異常な暑さですね。そんな暑さの中、昨年7月にご成婚退会された元会員の女性からご懐妊のご連絡と共に「会いたいです!」とお誘いをいただきました。本当に暑いので妊婦さん大丈夫かしら?と思いましたが、お仕事も続けられていらっしゃるということで、早速夕食の約束をしてお会いしました。小さいお体の女性ですが、本当に驚くほどのパワーと知性をお持ちです。私も知り合えたこと、少しでもお力になれたことで自信が増しました。宝物の出逢いでした!ご主人は端正なお顔立ちのほんとーにお優しい男性です。お子様をおふたりとも初めからとても望んでいらっしゃいました。ですので、お優しいご主人がますます優しくなられ、食事を気付かれ、出勤も早く出なくてはならなくともおふたりで安全なルートを選ばれているとか。私の相談室のモチーフでもあります、「ひとりよりふ・た・りそれから・・・」を実感します。最高の仲間を手に入れたね!これは、お互いに何倍もの力になるものね。(o^―^o)ニコわたしと活動しているときには、お互いに家が近かったので、いつもお仕事帰りに近所のカフェでお会いしてガッツリお話を聞き、女性を会社の寮のマンションまで車でお送りして解散というパターンでした。大した距離ではないのですが、車の中でも素直な気持ちを正直に楽しくお話してくれる女性で活動も順調なものでした。お会いした男性は4人、その3人目の方とご成婚となりました。7月の成婚退会までにご両家の顔合わせを済まされ、男性のリードで入籍も済まされていたというとてもしっかりとなさったお二人でした。年末には、ベイビーが生まれるそうです。ベイビーとお会いできることも楽しみです。
4月に入会された女性、7月ご成婚にてご卒業となりました。女性は、初婚・厳格なご家庭のお育ち。男性は、婚歴あり、成人のおふたりのお子さんがいらっしゃる方。さて、どんな交際になるのかしら??お見合いという「出逢い」から、始終男性の温かいリードに包まれ女性が安心感を集めていかれたというものでした。デートの様子。ラインでの声の掛け合い。「声が聞きたいから、今電話しても大丈夫?」と男性が連絡をくださってから、電話で話すこともよくあったようです。面談でそんな交際のエピソードを伺うたびに、思わず「いいなあ~!」「いいなあ~!」と私の口から洩れました。どんなお話を伺っても、いつも男性の温かい気持ちが感じられたから思わず漏れた言葉なのだと思います。男性側のカウンセラーさんもとても親身になってくださる方でしたので、早い段階から確認しあい・進めていく・見守っていくことができました。4人で、組み換えしながらの二人三脚で成婚というゴールをしたような爽快感がありました。掲載したお写真は、男性側のカウンセラーさんの事務所に伺ったときに撮ったものです。その後、女性から「写真を撮るとき本当に泣いしまいそうになりました。うれしくて!」「本当に佳代さんに出会えて人生変わりました!」とまで。もっともっと幸せになあれ💛
プロフィール用の写真撮影をいくつかのスタジオにお願いしています。会員さんの性格やテイストも様々ですので、合うかな?合うでしょ!ってところにお願いするようにしています。そのひとつのオーナーさんから、わたしの相談室にご紹介をいただきました。とっても密接なお付き合いがあるスタジオさんではないので、うれしいながら少しびっくり!早速そのご紹介の方にお会いして、お話を伺い、ご入会となりました。私は、その後あまりご紹介については気にしていなかったのですが、会員さんが「なぜ、、佳代さんを紹介してくださったのですか?」と聞かれたらしく。すると、「佳代さんはね、うそがないから!!」とオーナーがおっしゃっていましたと。なんと、うれしい言葉。もう50年も生きているので、全身から人となりが出てしまうものなのです。 そんな年代になって、このように言っていただけることは、本当にどんな評価よりうれしいことです。ますます、誠実にサポートさせていただきますね。
7月7日土曜日今日は、七夕様です。本日、恵比寿のパーティーのアドバイザーを担当させていただきました。パーティーの進行を見守りつつ、参加なさっていらっしゃる方のお声を伺います。ある男性とお話をする時間がありました。少し落ち着いた感じの誠実そうな男性です。パーティーの攻略法や恋愛についてなどちょっとちょっとお話させていただきました。今日は、意中の方と知り合えませんでしたが、わたしと話せたことを大変喜んでくださいました。嬉しい瞬間です。また、パーティー中に昨年7月にご成婚退会された女性から「ご懐妊!」連絡。ベイビーです。早速、結婚生活の積もる話を伺うべく食事の約束をしました。「会いたい!」と言っていただく喜びはなんとも表現のしようがありません。そんなことをしている間に、本日女性側の親御さんにご挨拶に行かれたカップルから「無事終了!」の連絡が入りました。傍からみると条件的には容易いおふたりではなかったので、気を抜かず見守っていたので、本当にホッとしました。 当人は、自信満々で、ひとつひとつクリアしていらっしゃいましたが。💦女性は不安な時その気持ちをひとり抱え込まず、そして、男性は女性の気持ちをちゃんと感じてその時々で応えてくださっていたようです。距離のあるおふたりでしたが、メール!電話!を上手に使って心の交流を続けられていたようです。お話を伺う度に、私の心も温められ「いいなあ!」と思わせてくださいました。もう50歳手前のおふたりです。幸せの形は様々ですね。幸せになあれ💛いつも雨模様の七夕様!今年はきっとお逢いできたのだと思います。 わたしもうれし!楽し!7月7日でした。
いつもプロフィール用の写真撮影でお世話になっているカメラマンさんとヘアメイクさんが独立なさいました。今回はその真新しいスタジオで撮影です。今までと変わらない対応に信頼感が増しました。仕事帰りで、不慣れな撮影に緊張していた女性会員さんですが、スタッフさんと私のやり取りを見ている間に落ち着いてきました。お任せくればいい!と安心なさったのだと思います。人間て、言葉より雰囲気などで伝わる心にやはり動かされるのだと思います。お見合いも交際も同じだといつも感じます。形を整えることで、気持ちを変えることはできますが。我が家の近くにお住いの会員さんなので、いろんな話をしながら帰宅しました。「今度カットを今日のヘアメイクさんにしていただこうと思います」とも言っていました。今回の撮影で、自分のために素敵な方が力を貸してくださっていることがうれしかったようです。きっと素敵な活動ができる予感がします。
6月に入ってから、初回カウンセリングのため、平日のお仕事帰りにお会いすることが続いています。いろいろと環境の変わる方の多い春が落ち着かれたころだからでしょうか?今日は既に活動なさっている女性会員さんから交際中の方のことで連絡があり急遽、品川でお会いすることになりました。「おだし東京」はスープストックの姉妹店とのことで、和風のスープがとてもおいしかったです。そんなお夕飯をご一緒しながら、がっつりお話を聞きました。グラグラしていた思いがすっきりしました!今日、佳代さんとお話してよかった!と言ってもらえて私もホッとしました。女性は、聞いてあげることが一番だと思っています。「見えないお化けを怖がる方」多いので。これからも見守ります。せっかくのご縁がどうでもいいことでだめになってしまわないようにと。
5月31日31歳女性会員さんとご成婚退会手続きをしました。今年2月に入会した女性です。ボーイッシュなようなコケティッシュなような可愛らしい方でした。初めてお会いした時からご自分のことを正直にお話してくださいました。医療関係のお仕事をなさっているためか?飾り気のないメイク・服装でしたので、靴や洋服の買い物に一緒に行ったり、プロフィールの写真撮影の際にご一緒してヘアメイクさんにちょっとちょっとのアドバイスをお願いしたりしました。ハードなお仕事の中本当にしっかりと向き合い活動を頑張られたと思います。しかし、ご成婚の最大ののキーは、お相手男性が大好きになってくださり、しっかり私の女性会員さんを捕まえ続けてくださったことです。お優しく大人の男性でした。私の女性会員さんは少々頼りない方なので、そんな男性についていくことが彼女の幸せだと私も思いながら見守り続けていました。よかったね!どうぞ幸せになってください💛
6月6日霞が関イイノホールにて開催「IBJサミット」に参加しました。全国の相談所さんとIBJ社員の方がともに参加する企画です。普段お世話になっていますが、なかなか直接お会いできない相談所さんや社員さんにも直接お会いすることもできました。大変貴重な成婚体験談を伺うこともできました。石坂社長からは、今後の社会の変貌!そして、IBJは何を目指し、どこは向かっていくのか!などのお話もありました。私は「人と人を繋ぐのは、人だと思う」というIBJの言葉が大好きです。
この相談所を知る
渡辺佳代の結婚相談室
神奈川県 / 横浜市都筑区
センター南駅 徒歩10分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!