結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁サポート 和
『楽しい婚活』をしながら『幸せな結婚』を叶えましょう!!
20代男性会員様! ご入会から『5ヵ月』…。 2歳年下の彼女と『真剣交際』に進みました!! 私は本当に嬉しいです!! これまでの人生で恋愛経験が全く無かった彼。 学生時代から社会人になっても男性ばかりの環境で女性と接する機会もあまり無かったそうです。 また、そんな彼は人見知りな性格でした。 その為、友人が開いてくれた飲み会などでも女性と上手く会話することができなかったそうです。 そのような場に顔を出す度に自分のダメさを痛感し落ち込んでしまう日もあったと彼は話していました。 それでも克服しようと思い、婚活パーティーなどにも参加をしたことがあるそうです。 しかし、婚活パーティーの限られた短時間の中で思うような会話ができず、自分に対する自信も日に日に無くなってしまったそうです。 その中で彼はマッチングアプリも利用したことがあるそうです。 しかし、女性とあまりマッチすることもなく、たまにマッチしたとしてもメッセージのやり取りも上手くできず、結局、誰ともお会いすることができなかったと彼は話していました。 このような日々が続く中で『これ以上1人で婚活をしていくことに限界』を感じた彼。 “もう自分は結婚できない人生なのかな…” このように思っていた時に彼は『結婚相談所』の存在を知ったそうです。 そして、結婚相談所のことを調べている中で“ここなら自分でも婚活できそう…!”という気持ちが芽生えたそうです。 結婚相談所の存在を知ってから彼は結婚相談所のことを調べ上げたそうです。 結婚情報サービスも結婚相談所と表向きは謳っています。 その為、この違いや差に気付けずに料金面などで結婚情報サービスを利用して後悔してしまう方も多いのが現実です。 その中で彼は結婚相談所と結婚情報サービスの違いなども自力で調べて差も理解していました。 無料相談で彼と初めてお会いした日。 このような話を彼から聞いた時に彼が婚活に対して真剣に考えていることが私にもとても伝わってきました。 結婚情報サービスよりも“結婚相談所で活動したい!”という気持ちが固まってからも結婚相談所のことを調べて、沢山の相談所のHPなどを1つ1つ見ていたそうです。 その中で自宅近辺の何社か面談にも行った彼。 しかし、どこの相談所も上辺だけの同じような話ばかりで彼の中で“ここなら信頼できる”という気持ちになかなかならなかったそうです。 また、時には入会を断られたり、険しい顔で“難しいかもしれない”というようなニュアンスの話をされる時もあったそうです。 “結婚相談所でも自分は無理なのかな…” その為、このような気持ちにもなってしまったそうです。 それでも彼の中でどうしても結婚を諦めることができず、自宅から離れている相談所も視野に入れて、改めて相談所を探していたそうです。 その中で彼も『良縁サポート和』を見付けてくれました。 そんな彼は私の過去ブログなども時間をかけて隅から隅まで読んでくれたそうで“話を聞いてみたい”という気持ちになってくれたそうです。 私は結婚相談所を開業してからブログは人生をかけてこれまで書き続けてきました。 過去のブログなども物凄い件数があって、私のブログは長文の記事も多いです。 その中で数年前の記事の感想なども彼は話してくれました。 彼が本当に真剣にブログを読んでくれていたことが伝わってきて、彼のこの気持ちが私は本当に嬉しかったです。 彼のことを入会お断りした相談所の話も聞きましたが、理由なども教えてくれなかったそうです。 私も彼と実際にお会いして話をしていく中でその相談所が何故、彼のことをお断りしたのか私にはサッパリ分かりませんでした。 彼と話をすればするほど私なら“彼の力になれる”と思ったし、これまで彼が経験してきた話を聞く中でも今までの辛さや悔しさを彼にも『幸せな結婚』を叶えて頂くことで『全ての鬱憤を晴らさせてあげたい』と心から思いました。 彼と一緒に活動をスタートしてからも最初の頃は『お見合い』でも思うような展開を作ることができない日もありました。 それでも失敗する度に彼はこの失敗を次に活かすように努力をしていました。 私の話なども素直に聞いてくれていました。 一気に全てを改善させるのは誰にでも難しいことではありますが、彼はお見合いの度に1つ1つ改善させるように意識をしながら真剣に活動をしていました。 今回の彼女とは7回目のお見合いで出会いましたが、彼女とのお見合いの時は1回目の時よりも確実に成長していました。 そして、仮交際は彼女が3人目でした。 これまでの2名とは初デート後に交際終了を告げられてしまい、その理由も改善できるポイントがあったので『お見合い』だけでなく、『仮交際』を進めていく為の努力も彼は常に全力で行っていました。 この中には私も彼に言いにくい理由も正直ありました。 しかし、彼が『幸せな結婚』を叶える為には伝えなければいけないことでしたので、私も彼には先方の相談所から聞き出した理由も全て伝えました。 この時も彼は真摯に受け止めて『同じ失敗をしない』ように意識をしながら前向きに婚活と向き合っていました。 このような過程もあったので、今回の彼女とはお見合いから今の至るまで最初の頃とは別人のような彼の姿がありました。 先方の相談所とも話をする中で彼がちゃんと良い対応ができていることを私も感じていました。 その中には今までなら失敗していたような時も逆に好印象を与えることができていました。 『恋愛経験がなく何も分からない…』『思うような言動ができない…』『失敗ばかりしてしまう…』 婚活をしている方の中には彼のようにこのような悩みを抱えている方もいると思います。 このような悩みが生じるのは決して悪いことではなく、本気で婚活と向き合っているから悩んでしまうのだと思います。 不安や心配で一杯かもしれませんが、このような方は『伸びしろしかない』です。 彼のように1つ1つ改善させるように意識していく気持ちがあれば、必ず成長できます。 『成長できる』=『幸せな結婚』を叶えることができる可能性もかなり高くなるのは間違いないです。 今回の彼も恋愛経験がなくこれまで人生で辛いことや悲しい思いをする日もありました。 パーティーやアプリなどでも結果を出すことができず、悔しい思いをする日もありました。 そんな彼も私と一緒に活動してから“自分の何が問題なのか”“改善点は何なのか”というのを知っていく中で1つ1つ改善させていきました。 彼のこの気持ちが本物だったからこそ、彼はご入会から『5ヵ月』で『真剣交際』という結果を出すことができたのだと思います。 しかし、まだまだ『真剣交際』に進んだばかりの2人です。 仮交際では見ることができない真剣交際だからこそ見ることができる景色もあります。 その為、彼にはこれからも初めて経験することなどもあると思いますが、彼には私がちゃんと付いています。 何も心配せずに安心して楽しみながら彼女と交際を進めていって欲しいと思います。 その先にある彼の『幸せな未来』を私は彼と一緒に必ず見ます。 今の彼なら大好きな彼女との『幸せな結婚』を叶えられると私は信じています。 そして、この未来を実現させる為にも私はこれからも一切気を抜かず、彼のことを本気で全力サポートしていきます! いよいよ、彼も『ご成婚退会』までラストスパートです!! 彼女との『幸せな結婚。』絶対に叶えましょうね!!
20代女性会員様! 『良縁サポート和』で『楽しい婚活』スタート! 彼女と一緒に『プロフィール写真撮影』に行きました!! とても明るい笑顔が印象的な彼女。 いつもニコニコしていて、彼女と一緒にいるだけで私も元気をもえらえます。 そんな彼女にとって今回が結婚相談所での初めての婚活になります。 ここ数年は彼女のように20代の会員様も男女ともに一気に増えています。 これは『結婚相談所』の認知が広がっている証拠でもあるので素直に嬉しく思います。 とても前向きな性格の彼女。 そんな彼女でも結婚相談所で活動すると決める時は少し悩んだそうです。 しかし、それでも『やるぞ!』という自分の気持ちに素直に『良縁サポート和』で活動することを決めてくれました。 彼女のこの気持ちが私は本当に嬉しかったです。 彼女のこの気持ちには私は何があっても全力で応えていきます。 結婚相談所の婚活は他のツールとは全く違う形で活動を進めていくことになります。 その為、これから先、彼女にも初めて経験することもあると思います。 その中では彼女も悩んでしまったり、心配になる日もあるかもしれませんが、どんなことがあったとしても今の彼女には私がちゃんと付いています。 何も心配せずに彼女にも安心して楽しみながら婚活をして欲しいと私は思います。 いつも本当に明るく素敵な笑顔を見せてくれる彼女。 そんな彼女が『幸せな結婚』を叶えた時に彼女のこの笑顔が更に輝きを増す未来が私は今から本当に楽しみです。 この未来を実現させる為にも私は彼女のことを本気で全力サポートしていきます! 彼女の『幸せな未来』…。 私は彼女と一緒に必ず見ます。 これから一緒に頑張っていきましょう!! 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょうね!!
新規会員様と一緒に『プロフィール写真撮影』に行きました! 彼女は30代女性会員様です。 彼女も今月から『良縁サポート和』で『楽しい婚活』スタートです! 今回もカメラマンさんやヘアメイクさんのおかげで素敵なお写真を撮影することができました! いつも本当にありがとうございます! とても明るい性格の彼女。 明るさの中にも真面目さもあり、1人の女性としてはもちろん、1人の人間としても本当に素敵な女性です。 彼女と話をしている中でも今回の婚活にかける彼女の婚活に対する『本気の気持ち』が私にもとても伝わってきます。 そんな彼女にとって今回が結婚相談所での婚活は初めてになります。 その為、活動することを決めた時にも本当に勇気がいったと思います。 もしかしたら、今でも彼女の中で様々な不安や心配などもあるかもしれません。 しかし、今の彼女には私がちゃんと付いています。 彼女にも何も心配せずに本来の『楽しい婚活』を実感して頂きながら、安心して活動をして欲しいと思います。 様々な不安や心配がある中でも彼女が私のことを信じて、私と一緒に活動することを決めてくれた彼女の気持ちが私は本当に嬉しかったです。 彼女のこの気持ちには私は何があっても全力で応えていきます。 これから私が彼女の『幸せな未来』を責任もって一緒に築いていきます。 これから一緒に頑張っていきましょう!! 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょうね!!
40代後半女性会員様! ご入会から『4ヵ月』…。 2歳年上の彼から『プロポーズ』をされました!! 私は本当に嬉しいです!! そんな彼女にとって今回が初めての婚活でした。 マッチングアプリなども含めて婚活は一切してこなかったそうです。 それでも今後の人生を真剣に考えた時に『パートナーと一緒に楽しい人生を送りたい』という思いが日に日に増していったそうです。 そして、彼女は『婚活』をすることを決意しました。 婚活をすると決めてからも彼女の中では『結婚相談所』一択だったそうです。 そして、彼女も沢山の相談所の中から婚活をする場所として、『良縁サポート和』を選んでくれました。 とても明るくてポジティブな性格の彼女。 そんな彼女でも『結婚相談所』で活動することを決めた時はとても勇気がいったと思います。 初めての婚活で不安や心配などもある中で彼女が私のことを信じて、私と一緒に活動することを決めてくれた時は私も本当に嬉しかったです。 この日、彼女の気持ちや彼女の勇気を『絶対に無駄にしない』と私は心に強く誓いました。 それと同時に『彼女の「幸せな未来」を彼女と一緒に必ず見る』と私は心に決めました。 そして、活動をスタートした直後。 彼女はパートナーとなった彼と出会うことができました。 他の方とも数件『お見合い』をしてきました彼女。 そんな彼女が『交際希望』を出した男性はパートナーとなった彼だけでした。 彼と交際がスタートしてからデートの度に彼女からは楽しそうで幸せそうなデート報告が届きました。 彼女のデート報告を見ながら2人がデートの度に仲を深めていることを私も感じていました。 そして、交際がスタートしてから『1ヵ月』 2人は『真剣交際』に進みました。 『真剣交際』に進んでからも焦ることなく、2人のペースで1歩1歩、将来の『幸せな結婚』に向けて『同じ温度』『同じ歩幅』で前に進んでいました。 親御様へのご挨拶などシッカリと段階を踏んでいく中でも結婚に向けた深い話をするだけでなく、出会った頃のように外出などもしながら楽しい時間を過ごしながら2人はここまで進んできました。 今回の2人は本当に上手くバランスの取れた交際をしてきたと思います。 彼女から届くデート報告を見る中でも彼が彼女のことを本当に大切にしてくれている気持ちが私にもとても伝わってきました。 だからこそ、私も『彼なら彼女のことを安心して送り出せる』と思いました。 2人がここまで辿り着くまでの間。 私もずっと2人が結ばれることを願っていました。 この日が来ることをずっと楽しみにしていました。 だからこそ、彼女から『プロポーズ報告』が届いた時は私も本当に『幸せな気持ち』で一杯でした。 彼女にはこれからも彼と一緒に『幸せな未来』を歩んでいって欲しいと思います。 『彼女の幸せが永遠に続いていくこと。』私は心から願っております。 本当におめでとうございます!末永くお幸せに~!!
『ご成婚退会』された会員様から『ご成婚者様アンケート』が届きました!! 【性別】男性【ご年齢】35歳~39歳【活動期間】12ヵ月 ①婚活を始めるキッカケを教えて下さい。将来を考えて結婚をしたくなったので。 ②良縁サポート和を選ばれた理由を教えて下さい。成婚レポートやサイトを見て、ここのサポートなら成婚できると思ったから。 ③ご結婚を決めたキッカケや決め手などを教えて下さい。相手が自分の話をしっかり聞いてくれるし、色々提案もしてくれて、出会った中でとても素敵でした。 ④良縁サポート和で活動をした感想を教えて下さい。LINEの連絡等のレスポンスはとても早くて、相談に乗ってくれやすくて助かりました。意見とか感想も隠さずに話してくれて、自分の改善点がよく分かった所。 ⑤現在活動中の会員様やこれから婚活を始める方へのアドバイスをお願い致します。活動中であれば、申し込み枠を一杯まで毎月やった方が良いです。お見合いが成立しなくても諦めずに毎月しっかり申込して下さい。婚活を始めたいなら1日でも早い活動開始を。 ⑥その他ご感想・ご要望などございましたら、ご自由にご記入下さい。LINEで色々アドバイスを下さってありがとうございました。これからも幸せの為に頑張っていきます。 彼はとても真面目で見た目も中身も誠実な男性でした。 そんな彼も『良縁サポート和』で活動をスタートする前は他社の結婚相談所で活動をしていました。 しかし、最初の頃に説明されていたようなアドバイスやサポートなどもなく、放置をされる日々が続いていたそうです。 『自分の何に問題があるのかを知りたい…。』 このように思っても何も教えてもらえなかったそうです。 『もうどうしたら良いのかサッパリ分からない…。』 その為、彼もこのように1人で悩んでしまう日も多かったそうです。 『良縁サポート和』の会員様の中には彼のように他社の相談所から乗り換えをされて来られる会員様の多いのですが、このように話す方も結構多く、このような声を聞く度に自分のことを信じて入会してくれた会員様に対して、このような人道的ではない行為をする相談所に対して、憤りだけでなく残念な気持ちにもなります。 前の相談所で辛く苦しい日々を過ごしてきた方に限らず、婚活をする場所として『良縁サポート和』を選んでくれた会員様に対しては、私と一緒に活動する上では『このような思いは絶対にさせない』という気持ちが私の中には強いし、このような声を聞く度に私の中でこの気持ちも増していきます。 今回の彼も前の相談所でこのような日々が続く中で“ここで活動しても意味がない”という気持ちが募っていったそうです。 そして、彼は前の相談所を退会。 新たに活動する相談所を探している中で彼も『良縁サポート和』を見付けてくれました。 無料相談で初めて彼とお会いした日に前の相談所で経験してきたことや自分の中にある不安や心配などを彼は私に素直に話してくれました。 彼の話を聞きながら彼が真面目に真剣に婚活や結婚のことを考えていることが私にはとても伝わってきました。 彼と話をすればするほど『彼と一緒に活動がしたい』と素直に思ったし、私なら『彼の力になれる』『彼なら幸せを掴める!』という自信も増していきました。 だからこそ、彼が私と一緒に活動することを決めてくれた時は私も本当に嬉しかったです。 そして、活動をスタートしてからも1つ1つのことを真面目に誠実に取り組んでいる彼の姿を見る中で彼と初めてお会いした日に感じた『彼なら幸せを掴める!』という『自信』が『確信』に変わっていきました。 そんな彼は活動していた12ヵ月の内、『6ヵ月』はパートナーとなった彼女とだけ交際をしてきました。 この6ヵ月の内、『3ヵ月』は『真剣交際』でした。 彼女とお見合いをして交際が成立した日から彼が彼女のことを本当に大切にしていて、『彼女と結婚したい!』という彼の気持ちを私もずっと感じていました。 だからこそ、彼女への『プロポーズ』が成功した時は私も本当に『幸せな気持ち』で一杯でした。 そんな彼は活動中にはお見合い後にお断りをされたり、上手くいったと思ったデートでも交際終了をされてしまう日もありました。 それでも彼はいつもどんな時でも前を向いて全力で一生懸命に頑張っていました。 全ては自分の将来の幸せの為でした。 この未来を叶える為に本気で婚活と向き合ってきた彼の姿を私はずっと近くで見てきたので、彼の今の『幸せな現実』が本当に嬉しくてたまりません。 『これからも彼の幸せが永遠に続いていくこと。』私は心から願っております。 本当におめでとうございます!末永くお幸せに~!!
『結婚相談所』で活動をしている方の中には『複数交際』をしている方も多いと思います。 結婚相談所では基本的には『お見合い』→『仮交際』→『真剣交際』→『成婚退会』という流れで活動を進めていきます。 『真剣交際』はいわゆる彼氏彼女のような関係性という理解で問題はないです。 その為、真剣交際は結婚を見据えた相手を1人に絞って、交際を進めていく形になるので他の方と同時並行ができません。 しかし、この前の段階である『仮交際』はお友達期間のようなものです。 その為、他の方と『お見合い』や『仮交際』を同時並行で行うことが公に認められています。 この『同時並行』は苦手な方もいれば、常に他の方と同時並行をしている方もいます。 同時並行が苦手な方の場合、仮交際は1人1人と進めていく方も珍しくはないです。 同時並行に抵抗が無い方の中にも『2人が限界』『5人以上でも余裕』という方もいます。 仮交際中に複数交際を『する・しない』という気持ちも1人1、本当に様々です。 また、この『複数交際』には『向いている人』と『向いていない人』がいます。 しかし、複数交際を『するのか・しないのか』を自分が所属している相談所の指示で決められてしまう方もいます。 そして、その方法が自分には合っていない為、婚活が長引いてしまう方も少なくはないです。 実際、他社の結婚相談所から乗り換えをされて来られた会員様達から前の相談所での活動状況などを確認した際に相談所の指示により会員様に合っていないスタイルで活動をさせられていた方も結構います。 婚活は自分に合ったスタンスで効率的に活動を進めていくことも重要な部分です。 その為、自分は複数交際をした方が良いのか・しない方が良いのか。 どちらのタイプなのかを改めて考えてみることも大切です。 また、複数交際をするのは『相手に対して失礼だ』『それって浮気じゃないの?』って思う方もいると思います。 確かにこのような気持ちも分かります。 誠実な気持ちの表れだとも思います。 素敵な気持ちであることは間違いないです。 しかし、先ほども書かせて頂いたように仮交際はお友達期間のようなものです。 ルール的にも公に同時並行が認められているので浮気ではないし、同時並行はお互い様な部分もあります。 その為、“本当は同時並行した方が良いのかな?”“他の方ともお会いしたいな”と思っていても『相手に失礼』という気持ちだけで『複数交際をしない』という方は色々な方とお会いをしていくのは全く問題ないです。 同時並行をするのは悪いことでもないので、あまり頭で難しく考えなくても大丈夫です。 また、同時並行は『相手に失礼』という気持ちだけでなく、『1人1人と真剣に向き合っていきたい』という気持ちの方もいると思います。 これも本当に素敵な気持ちであり、とても一途な方なんだと思います。 ただ、このような方の中には相手に対して、『この人だ!』という思いが強すぎる方もいます。 このような思いが強すぎると、どうしても周りが見えなくなってしまったり、ちょっとしたことで不安になって落ち込んでしまう日も多いと思います。 相手の言動に一喜一憂する中で日に日に自分の気持ちだけが先走り、相手の気持ちを置き去りにしてしまう…。 自分が期待しているような言動を相手がしてくれないとモヤモヤしてしまい、相手の気持ちを考えることができなくなってしまう…。 無意識の内に相手に求めることも増えてしまい、自分の気持ちだけをガツガツと押し付けてしまう…。 その結果、相手から『重い』『距離感が違う』と思われてしまい、『交際終了』を告げられてしまう…。 このような経験をしたことがある方も少なくはないと思います。 人を好きになる気持ちや一途なのは本当に素敵なことです。 しかし、自分の一方的な気持ちだけでは『幸せな結婚』を叶えることはできません。 その為、惚れやすいタイプの方や一途で『好きだ!』って思ったら、その人しか見れなくなってしまうタイプの方は逆に同時並行をして、他の方と『お見合い』や『仮交際』をしていくのがオススメです。 自分は出会った瞬間に『この人と結婚したい!』という気持ちになったとしても相手は出会ったばかりの自分に対して、そこまでの感情が無いことの方が圧倒的に多いです。 この時点で自分と相手の中で気持ちの差が生じています。 このような状況で自分の中で勝手に『この人だ!』と決めつけて、他の方には目もくれず、その方だけにロックオンしてしまうと、この気持ちの差はドンドン大きくなってしまいます。 心の距離は目には見えないので、相手が2の行動を自分にしたとしても5の行動をしてくれたと勘違いしてしまい、自分はドンドンその人にハマっていく。 しかし、実際は相手の自分に対する気持ちは全く変わっていない。 それなのに、この勘違いから相手に求めることや期待することも無意識に増えていく。 しかし、相手からは当然のように自分が期待しているような言動がない。 そして、“何故だ”“どうしてだ”という思いが強くなり、焦りから自分の気持ちを相手に押し付けることしかできなくなってしまう。 このような時に相手の気持ちを考えず、『もっと返信をして』『どうして返事をくれないんだ』と後追いLINEや鬼電をしたり、デートの間隔が少し空くだけで『何故この日に会えないんだ』と自分の感情だけを相手にぶつけてしまう人もいます。 これをしてしまったら、完全にアウトで論外ですが、言葉で感情を伝えなくても目や表情で訴えかけてしまい、『怖い』と思われてしまう時もあります。 このような失敗をしてしまうのは男性に多い傾向にありますが、このようなことをしてしまうと相手と距離を縮めるどころか、相手との距離は離れていくだけです。 このようなリスクを軽減できる可能性があるのが『複数交際』でもあります。 自分はこの人が好き。だから他の人と会うのは嫌。 確かにこのような気持ちも分かるし、人として素敵な気持ちだと思います。 自分の気持ちを上手くコントロールできるのであれば、一途に1人1人と向き合っていくというのは、とても良いと思います。 しかし、自分の気持ちを上手くコントロールできなくて、過去に『重い』『距離感が違う』と言われた経験がある方や好きになるとどうしても前のめりになりすぎてしまう方は自分の相手に対する『好き』という気持ちが先走ってしまい、結果的に相手に嫌な思いをさせてしまう可能性があります。 これが一番悲しいことだと思います。 このようなリスクを軽減させる為に『複数交際』をすることにより、自分の中にある『この人だ!』って気持ちを分散させることもできます。 例えば、好きな人とLINEのやり取りをしている中で“返事が来ないな…”と『不安な気持ち』になる時もあると思います。 このような時にも他の方ともLINEのやり取りをしていたら、少しは気も紛れるので、その人のことを考える時間や返事を待つ時間も必然的に減っていきます。 その人のことばかりを考え過ぎていると“なかなか返事が来ない…”“どうしたんだろう…”というモヤモヤや寂しさは実際の時間の何倍にも感じてしまいます。 しかし、他の何かに少しでも意識があれば、このような辛い時間も減少させることができます。 LINEだけでなく、他の方と会っている時にも好きな人に対する意識が分散できたり、自分の中で不安や心配があったとしても少しは気を紛らわすことができます。 また、好きな人からの返信をずっと待っている中で相手からやっと返信が来た時には、ついつい嬉しくて、必要以上に前のめりな返信をしてしまったり、待たされている間の寂しさやイライラから不満気な返信をしまう方もいます。 これはどちらも全くプラスにはなりません。 このたった1通で振られてしまう原因にも直結してしまう時もあります。 LINEのやり取りをする人を増やす。定期的にお会いする人を増やす。 このような状況を作ることにより、自然とモヤモヤや寂しさなども軽減できるので好きな人に不快な思いをさせてしまうリスクも軽減できます。 しかし、自分の気持ちを抑える為、気を紛らわす為に『複数交際』をするのは『失礼だ』と思う方もいると思います。 確かに、意中の相手以外の方に対して、雑な対応をしているのなら完全に失礼です。 しかし、『複数交際』をする中でも1人1人と真剣に向き合っているのであれば、失礼ではないと思います。 また、このように1人の相手に対して、すぐにロックオンしてしまう方の中には『恋愛経験が全くない』『恋愛経験が少ない』という方が多い傾向にもあります。 この中には『自分に自信が持てない…』という思いが自分の中にある方も少なくはないと思います。 このような方も多くの方と出会い、交際をしていくことで、自分にも自信が持てるようになってきます。 恋愛経験が無くても異性と接する機会が増えると必然的に経験値を積むことができます。 最初の頃は緊張したり思うように上手く相手と接することができなくても色々な方と出会う中で異性に対して、自然と身体が慣れていきます。 その結果、良い意味で心に余裕も生まれます。 心に余裕がある人は魅力的に見えるし、経験を積んでいく中で好きな人に対するアプローチも上手くできるようになる可能性も高いです。 しかし、この『複数交際』をする上で注意しなければいけないこともあります。 それは、『1つ1つのご縁を大切にする』ということです。 この気持ちは複数交際を『する・しない』に限らず、『婚活』をする上でも『幸せな結婚』を叶える上でも『大切な気持ち』です。 確かに、出会った瞬間に『この人だ!』とビビッと来る感覚も大切です。 しかし、第一印象であまりにも自分の気持ちが盛り上がりすぎてしまうと途中で失速してしまう時もありますが、その中でも1つ1つのご縁を大切に誠実に向き合っていく中で最初に自分の中で『この人だ』と思っていた人が別の人に変わる時もあります。 最初から『この人だ』と決めつけて、他の方との出会いを無下にしていると本当に自分にとっての良い出会いを見落としてしまう原因にも繋がります。 『1人1人を大切』にしながら『複数交際』をすることで、今までは見えなかったものが見えてきたり、新しい発見などを見付けることができる時もあります。 また、実際はお見合いの時は“ビビッ”と来るケースよりは『良いも悪いもない』という気持ちになる時の方が多いと思います。 これはお見合いの1時間だけでは相手の全てを知ることはできないので必然的な部分でもあります。 男性は出会った瞬間に『結婚したい!』というぐらいまで気持ちが盛り上がる方も少なくはないです。 しかし、女性の場合は特にお見合いの時には『良いも悪いもない』という感覚になる方も多いです。 その為、最初の頃は可もなく不可もなくぐらいの感覚で進めていっても気付いたらトントン拍子で『ご成婚退会』というケースも珍しくはないです。 また、複数交際の人数は多ければ良いという訳ではないです。 例えば、仮交際中の相手が5人以上いる場合などはデートやお見合いなどの日程調整も難しくなり、LINEも逆にストレスになってしまう時もあります。 その為、私は個人的には複数交際をする場合なら2~3人ぐらいで進めていくのが一番効率的かなと思います。 また、この複数交際には向いている方の存在するように『複数交際が向いていない方』も存在します。 このような方の特徴は2つあります。 1つ目としたら、『1人1人と真剣に向き合うことができない方』です。 そして、2つ目は『相手を原点方式で見てしまう方』です。 このようなタイプの方は出会った時に『この人いいな』と思っていても、他の対象の方が現れると、どうしても『減点方式』で見てしまい、『この人はこうだから嫌だ』『あの人もこうだから嫌だ』となっていきます。 これは『複数交際』をすることで、『誤った心の余裕』ができてしまう原因の1つです。 この誤った心の余裕から、些細なことでドンドン相手を切り捨てていく。 昨日までは『この人と真剣交際したい』と話していたのに、今日になったら『やっぱり交際終了したい』と話す人もいます。 これでは上手くいくことも上手くいきません。 いきなり自分の感情が真逆になるのは、心のどこかで『この人がダメでも他にいる』と思っているからです。 色々な方と常に複数交際ができている自分に酔ってしまい『あれ?自分モテてる?』と勘違いをしてしまう方も少なくはないです。 このようなことを繰り返していると『気付いたら誰もいない…』という状態になってしまう可能性も高いです。 そして、この現実を突きつけられた時に、『やっぱりあの人にしておけば良かった…』と後悔をする方もいます。 『結婚相談所』では『交際終了』になったタイミングで相手の連絡先を削除しなければいけないルールがあります。 結婚相談所以外の出会いであれば、一旦フェードアウトしても、またその人と連絡を取ることも可能かもしれません。 しかし、結婚相談所の交際ではそれができません。 相手を切ってしまい後悔をする日々が続く中で“どうしても忘れられない…”“もう1度会いたい…”という気持ちが自分の中から消えない時もあると思います。 このような時は自分が所属している相談所のカウンセラーに相談をしてみたら、もしかしたら再会できる時もあるかもしれません。 しかし、本当に稀なケースです。 『良縁サポート和』の中でも復縁から『ご成婚退会』された会員様は本当に数える程度です。 だからこそ、ご縁のあった方をすぐに切り捨てていくのは結果的に自分の首を絞めてしまう可能性もあります。 また、このような行為をしてしまう方の中には『マッチングアプリ』に慣れている方が多い傾向があります。 アプリにはアプリの進め方があるように、相談所にも相談所の進め方があります。 その為、マッチングアプリと同じような感覚で結婚相談所で活動しても結果を出すことは難しいです。 まずは『1つ1つのご縁を大切にする』という気持ちを持つところから婚活を始めて欲しいと思います。 自分にこの気持ちがないと自分も同じ目に遭います。 自分が人を大切にできないから自分も人から大切にされないのは仕方のない話です。 自分のことを大切にしてくれる誠実な人と出会いたいのであれば、自分も人を大切にする誠実な人でなければいけません。 また、婚活をしている時には相手から『お断り』をされる時だけでなく、自分から『お断り』をする時もあると思います。 『どうしても生理的に受け付けない』『異性の前に人として好きになれない』 このような方と出会った時には何も無理をせず、『お断り』をして全く問題ないです。 しかし、ほんのちょっとしたことで、“他にも相手いるし…”“どうせまた出会えるし…”みたいな感じで簡単にせっかくご縁のあった方との出会いをスパスパと切り捨てていくのは、婚活が長引いてしまう原因にも直結します。 更に、多くの方と出会っている分、『婚活疲れ』を引き起こす原因にも繋がります。 婚活をしている方の中には『ちょっとでもダメならスパスパと切っていく方が効率的』と思っている方もいると思いますが、相手を切る判断を間違えたら『逆に非効率な婚活をしてしまう可能性も高い』ので、ここは気を付けて欲しいと思います。 婚活をしていて、多くの方と出会う中でも根本的な価値観やフィーリングなどが合わないと感じてしまう方との出会いもあると思います。 しかし、その中でも『1つ1つの出会いやご縁を大切にする』という気持ちがなければ、自分のことを誰からも大切にされません。 また、今回『複数交際が向いている方』として、書かせて頂いた内容の中に自分が当てはまっていると思う方もいると思います。 しかし、この中には“やっぱりどうしても複数交際が苦手…”“自分は1人1人と向き合っていきたい”という気持ちがある方もいると思います。 もしもそれが自分の素直な気持ちなら『無理に複数交際をしなくても大丈夫』なので、そこはご安心下さい。 実際、これまで『ご成婚退会』されてきた会員様達の中にも仮交際だけでなく、お見合いも1件ずつ行い、ご縁に至らなかったら新しいお見合いを1件組むというスタンスで活動していた会員様も多いです。 複数交際を『する・しない』に限らず、お見合いの頻度なども自分に合ったスタイルで活動をするというのが、婚活を上手く進めていく為には大切なことです。 どうしても複数交際は苦手…。1人1人と向き合いたい。常にお見合いや仮交際の相手が数名欲しい。 このように会員様の中にも複数交際に対する考え方1人1人様々なので、私は基本的には会員様の気持ちに合わせていきながら、会員様にとっての最良の活動方法を伝えていきます。 また、『複数交際が苦手…』と話す会員様の中には女性会員様の方が多いです。 その為、男性の場合は相手の女性は複数交際をしておらず、自分とだけ真剣に向き合ってくれているケースも意外と多いです。 だからこそ、自分も目の前にいる相手と誠実に真剣に向き合っていくことが大切です。 これは複数交際を『する・しない』だけでなく、男女ともに同じことが言えることが言えるのですが、好きな人と『幸せな結婚』を叶える上で何よりも大切なことは、自分の気持ちだけでなく『相手の気持ちもシッカリと考える』ということです。 自分の気持ちだけ先走って、焦って暴走をした先に2人の『幸せな未来』はないです。 いつもどんな時でも相手の気持ちを考えて、『寄り添い』や『歩み寄り』の気持ちを忘れずに『同じ温度』『同じ歩幅』で共に進んでいく先に2人の『幸せな未来』は待っていると思います。 婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
『良縁サポート和』で活動中の20代女性会員様! 前回のデートで大好きな彼と『真剣交際』に進みました!! 最近は会員様達の『真剣交際ラッシュ』が止まりません!! 私も本当に嬉しい日々を過ごしています。 そんな彼女はこれまではマッチングアプリで活動をしていました。 しかし、アプリは自分で思っていたような世界ではなかったそうです。 自分の想像以上に真剣度が低いと感じる男性ばかりだったと彼女は話していました。 学生時代などはそのような男性とも交際をしたりしていた時期もあるそうですが、小さい頃から憧れていたような恋愛ができず、これだと“自分の思い描いている結婚が遠のくだけだ”という気持ちが日に日に募っていったそうです。 そして、彼女はこれまでの男性を全て切り、アプリに登録したそうです。 しかし、アプリはこれまでの自然な出会い以下という現実を目の当たりにした彼女。 『ここでは自分が求めていたような婚活や恋愛ができない』と判断したそうです。 そして、彼女はアプリを退会しました。 そんな彼女が次の婚活の場所として選んだのが『結婚相談所』でした。 アプリに登録する時もあまり深く考えず登録をしてしまったそうで、これは彼女自身で反省もしていたそうです。 その為、結婚相談所に入会すると決めた時には自分でも入念に相談所自体のことや相談所の中でも自分に合う相談所を調べて、実際に何社か話を聞きに行ったそうです。 また、その中でも彼女は自分の性格的に即決はできなかったそうです。 その為、面談をした全ての相談所の話を一旦持ち帰り、冷静に考える中で彼女の中では『良縁サポート和』しか頭に無かったそうです。 無料相談が終わってから少し時間が経過した頃。 『喜多村さんの相談所に入会したいです』と連絡を頂いた時は私も本当に嬉しかったです。 再度、彼女とお会いした時にも『正直、喜多村さん一択だったのですが、数日冷静に考えていたので時間が経ってしまいゴメンナサイ』と話していました。 彼女だけでなく入会を決めるまでに時間を要する方もいるので、そこは全く問題なく、それよりもこれだけ真剣に考えて、沢山の相談所の中から婚活を始める場所として、彼女が『良縁サポート和』を選んでくれた思いや彼女が私のことを信じて、私と一緒に活動することを決めてくれた彼女の気持ちが私は本当に嬉しかったです。 彼女と無料相談で初めてお会いした時から私も『彼女と一緒に活動したい』『彼女の幸せの為に力になりたい』という気持ちが私の中でも強かったです。 その為、彼女との無料相談後も私は毎日『彼女と一緒に活動できる未来』をずっと夢見て、この日が来ることをずっと本気で信じていました。 だからこそ、この日は願いが叶って本当に嬉しかったです。 活動をスタートしてからも真剣に前向きに彼女は本当に全力で一生懸命に活動をしていました。 今回の彼と出会ってからも彼との1回1回のデートを本当に大切にしている彼女の気持ちを感じる度に私も『彼女には彼とこのまま上手く進んで欲しい』とずっと思っていました。 だからこそ、今回2人が『真剣交際』に進むことができて私も自分のことのように嬉しくてたまりません。 しかし、まだまだ『真剣交際』に進んだばかりの2人です。 この先の未来に何が待っているかは誰にも分からない不透明な部分もあります。 その為、私はこれからも一切、気を抜かず、2人の交際を見守りながら彼女のことを本気で全力サポートしていきます。 無料相談で初めてお会いした日から『彼女と一緒に活動したい』と思っていた私の願いを彼女は叶えてくれました。 次は『彼女の「幸せな結婚」を叶えたい』という『願い』を私が必ず叶えてみせます。 いよいよ、彼女も『ご成婚退会』までラストスパートです!! これからも一緒に頑張っていきましょう!! 大好きな彼との『幸せな結婚。』絶対に叶えましょうね!!
今年から『良縁サポート和』で活動をスタートさせた30代女性会員様! ご入会から『4ヵ月』…。 大好きな彼と『真剣交際』に進みました!! 私は本当に嬉しいです!! そんな彼女は『良縁サポート和』で活動をスタートする前は他社の結婚相談所で活動をしていました。 しかし、なかなか『心から素直に会いたい』と思えるような男性との出会いがあまり無かったそうです。 たまに出会ったとしても相手とどのように進めていけばいいのかも分からずに悩んでしまう日もあったそうです。 そのような時に前のカウンセラーに相談をしても『2人で進めて下さい』の一点張りでアドバンスやサポートなんて言えるようなものは何一つなかったそうです。 また、前のカウンセラーが書いた『カウンセラーPR』はほんの数行程度でサラッとしていたそうです。 彼女も最初は“そういうものなのかな?”と思っていたそうです。 しかし、システムで男性を探す中で他の方のカウンセラーPRと自分のカウンセラーPRにも温度差を感じることも多かったと彼女は話していました。 『自分のことを真剣に考えてくれていないんだな…』『雑に扱われているようで悲しい…』 その中でこのような思いも彼女の中で日に日に募っていったそうです。 それでも彼女は前のカウンセラーに電話で相談をしたいと思い、電話ができるか確認をしたそうです。 しかし、この時に『電話はしません』と言われたそうです。 最初の説明ではメッセージや電話でも相談可能と聞いていたのに『電話はしない』と言われたことにも驚きとショックもあったそうです。 ただ、この時も彼女は『今は電話ができない』という意味なのかもしれないと思い『いつなら話を聞いてもらえるのか』とも聞いたそうです。 しかし、メッセージなら可能だが『電話は無理』という旨の返事が返ってきた時に彼女の中で『裏切られた…』という思いが生じたそうです。 その中でもこんな人と争うのも時間の無駄と判断した彼女。 そのまま退会の意思を伝え、前の相談所との悪縁を切ったそうです。 そして、彼女はそのままの勢いで他の相談所を探している中で『良縁サポート和』を見付けてくれました。 前の相談所でのトラウマから彼女も相談所に対する不信感などもあった彼女。 無料相談の時に前の相談所に対する不満や許せない気持ちを話しながら感情が溢れ出す時もありました。 その中でも自分の中で気になったことや不安なことなど沢山の質問をしてくれましたが、彼女の話を聞きながら彼女の中にある強い気持ちを感じました。 それと共に結婚や婚活に対して本当に真剣に考えて『本気で結婚したい』と願っている彼女の思いが私にはとても伝わってきました。 彼女の思いには私も誠実に応えたいと思ったし、何よりも傷付いた彼女の心を『幸せな結婚』を叶えることで癒してあげたいと強く思いました。 彼女と話をすればするほど『彼女と一緒に活動がしたい』と心から思ったし、『彼女にも「幸せな結婚」を叶えて欲しい』という思いしか私の中には無かったです。 だからこそ、彼女が私のことを信じて、私と一緒に活動することを決めてくれた時は私も本当に嬉しかったです。 この日、彼女が前の相談所からされた冷酷な対応で流した『彼女の「悔し涙」を「嬉し涙」に必ず変える』と私は心に強く誓いました。 それと同時にこの日からずっと私は頭の中で彼女の『幸せな未来』を思い描いていました。 そして、今回、彼女も『真剣交際』に進んだことでこの未来が現実味を帯びてきました。 前の相談所では彼女の心が動くような男性と出会えなかったそうですが、今回の彼は彼女から自分で申込をした男性であり、『お見合い』をした時から彼女の心は彼に惹かれていました。 彼女のこの気持ちを私も知っていたので、2人が『真剣交際』に進めて私も本当に嬉しいです。 彼女と活動をスタートしてから彼女とは日々のLINEだけでなく、電話も何度もしていました。 その度に彼女は感謝してくれていますが、これは別に私が特別なことをしている訳ではなく、カウンセラーとして当たり前のことだと私は思います。 会員様の電話を拒否するような相談所とは私は違うし、彼女には『本来の相談所の婚活をさせてあげたい』という気持ちも私の中にはあったので、喜んでいる彼女の姿を見ると私も嬉しくなります。 時には3時間ぐらい電話をする日もありましたが、私も楽しくて彼女とはあっという間に時間が過ぎてしまいます。 また、前の相談所では孤独で悲しい婚活をしてきた彼女にも本来の『楽しい婚活』を実感して欲しかったです。 だからこそ、活動スタートしてから楽しそうにお見合いや交際をしている彼女の姿を見れた時や今回の彼と出会ってからデートを重ねる中でデート報告が届く度に最後には『今回も楽しかったです!』と書いてある彼女の言葉を見る度に私も本当に嬉しい気持ちになります。 彼女から届くデート報告も恋愛小説を読んでいるような感覚にもなり、私も思わずニヤけてしまう日もあります。 2人は『真剣交際』に進んだばかりではありますが、2人の中には既に信頼関係も築けています。 更に2人の中には既に長い間一緒に過ごしているような親密さもあるのを私も感じています。 しかし、まだまだ『真剣交際』に進んだばかりの2人なので、私はこれからも一切、気を抜かず2人の交際を見守りながら彼女のことを本気で全力サポートしていきます! いよいよ、彼女も『ご成婚退会。』までラストスパートです!! これからも一緒に頑張っていきましょう! 大好きな彼との『幸せな結婚。』絶対に叶えましょうね!!
婚活をしている時には何もかもが嫌になってしまう時もあります。 実際にこのような『イヤイヤ期』を経験したことがある方も少なくはないと思います。 婚活や結婚に関する全てのことが『あれも嫌だ!』『これも嫌だ!』という気持ちになってしまう…。 『婚活』や『結婚』なんて『単語すらも見たくない!』という時もあると思います。 思うような活動ができず何をしても上手くいかない…。 『お見合い』で“良いな”って思った相手から『お断り』をされてしまう…。 このような時の気持ちの浮き沈みが激しい時は『イヤイヤ期』になってしまう方もいます。 また、交際が成立してから相手に対する気持ちが高まっていって“やっと出会えた!”って思ったのに『交際終了』を告げられてしまった時なども『イヤイヤ期』に突入してしまう原因の1つです。 『こんなはずじゃなかった…。』『もっとできると思っていた…。』『それなのにどうして…。』 このような思いが激しくなればなるほど、全てが本当に『もう嫌!』って気持ちになってしまう方もいると思います。 今まで自分が本気で婚活をしていた分。 ずっと『幸せな未来』に期待していた分。 何かあった時には感情全てが『イヤイヤ期』となって襲ってくる…。 このような時の気持ちも私は本当に痛いぐらいよく分かります。 実際、私自身も婚活をしている時には誰にも止められないぐらいの『イヤイヤ期』や婚活のせいで何事にも『嫌だ嫌だ』『ムリムリ』という時期も経験したことがあります。 当時の私はまだサラリーマンでした。 仕事をしている時はあまり婚活のことを考えなかったので気持ち的には少し楽でした。 しかし、仕事終わりに上司に飲みに連れて行かれた時には、どうしてもそのような話ばっかりしてくるし、彼氏彼女がいる友達と会ったら羨ましくなるし、フリーの友達と会ったら傷のなめ合いになるだけで婚活や結婚という言葉から解放されませんでした。 その為、当時は仕事が終わってから、すぐに家に帰って、1人でトロコンを目指して、ひたすらゲームばかりしていました。 ただ、私はこのような日々もあまり長く続かなかったです。 やっぱりどうしても“結婚したいな”って気持ちが自分の中から消えなかったし、何よりも“こんなはずじゃない”って気持ちもありました。 私の中には最初から“諦める”って発想はなかったのですが、動かないと何も始まらないし、何もしない間にドンドン遅れていくだけだというのも分かっていました。 また、女性と会話をする感覚なども忘れてしまうのもこれまでの積み重ねが全て消えてしまうようで怖かったというのもあります。 私も婚活時代にこのような『イヤイヤ期』は何度かあったのですが、突入しても最初の頃は1週間から長くても2週間ぐらい、最終的には2日程度で脱出していました。 イヤイヤ期に突入してしまう時は婚活をしていて、『辛さ』や『悲しさ』『苦しさ』が一杯になってしまった時が多いと思います。 その中にはもちろん『悔しさ』もあって、本当は『このような感情をバネにして気持ちをすぐに切り替える』ことができるのが、ベストではあるのは確かです。 しかし、そんな簡単に気持ちの整理ができない気持ちも私は分かります。 このような時は本当に全てのことが嫌になるし、あまのじゃくのように誰の言うことも素直に聞けない時もあります。 『自分は結婚できないんじゃないかな…。』『自分は幸せになんかなれないんだ…。』 このような気持ちがドンドン加速していく中で全く先の見えない状況が続くばかりの日々…。 『この世で自分が一番不幸なんじゃないか…。』『どうして自分だけ上手くいかないんだ…。』 このような気持ちばかりが募っていく。 これは本当に辛いし苦しいです。 自分だけが置き去りにされているような感覚にもなって、言葉にできない孤独や不安にも襲われる。 悲しさばかりが募り“いっそのこと消えてしまいたい”“今すぐにでも逃げ出したい”という気持ちにもなってしまう方もいると思います。 このような時。 何故、本当にどうしようもないぐらい辛くなってしまうのか。 それは自分の心がまだ諦めていないからです。 全てを諦めてやめてしまえば、嫌なことから解放されます。 その為、本当に心底、諦めた人って別に辛くないです。 でも、自分の心がまだ諦めていないから『やめる』という選択ができない。 “もうやめたい…。”“やめようかな…。” 何度も何度も思っても心が“本当は諦めたくない…”“どうしても叶えたい”って思っているから心が抵抗してくる。 それでも婚活は辛いし、“こんな思いばかりしたくない”“もう嫌だ…”という気持ちもある。 だからこそ、考えれば考えるほど、苦しくなってしまう。 それが『イヤイヤ期』として反映されてしまうのです。 このような時に口では『嫌だ嫌だ』『もうやめたい』と言っていたとしても“その選択ができない”という気持ちが少しでも自分の中にあるなら必ず戻って来ることはできます。 『諦めたくない。』『どうしても叶えたい。』『自分も幸せになりたい!』 このように思っていても“今のままじゃダメだ…”という気持ちもあると思います。 しかし、どうしたら婚活が上手くいくのかも分からない…。 だからこそ、本気で悩んで考えれば考えるほど苦しくもなってしまうのです。 しかし、変に自分を無理に変えようとしなくても良いんです。 結婚相談所の世界は何か武器を手に入れたからと言って結婚できるわけではないです。 だからこそ、頭で難しく考える必要も全く無いです。 『イヤイヤ期。』に突入した時は、もう本当に何もかもが嫌になってしまい誰かに八つ当たりしたくなったり、本心とは違うことを口にしてしまう時もあると思います。 しかし、このような時は何も我慢せず自分の気持ちを素直に口にして良いんです。 もしかしたら何でもかんでも『嫌だ嫌だ』と言っている自分にも嫌になる時もあるかもしれません。 しかし、それが今の自分の素直な言葉なら何も我慢しなくて良い。 逆に“これでもか!”ってぐらい、今のうちに『嫌だ嫌だ』って言っておけば、ちゃんと気持ちが戻ってきた時には言わなくなります。 ただ、このような時にはあまりにも『嫌だ嫌だ』とばかり言っていると誰からも相手にしてもらえなくなってしまう時もあると思います。 確かに、何を言っても『嫌だ嫌だ』と言われたらもう何も言いたくなくなってしまう気持ちも分かります。 しかし、私は婚活中に自分自身でも『イヤイヤ期』に突入してしまう時もあったので、このような気持ちが本当によく分かる分、私はいくらでも素直な言葉を聞きます。 また、『良縁サポート和』の会員様の中には他社の結婚相談所から乗り換えをされて来られる方も沢山います。 この中には話を聞いて欲しい時に『前の相談所の時に放置をされて辛かった。』『前のカウンセラーから見捨てられて悲しかった。』と話していた方も結構多いです。 辛いことがあっても事務的で冷たい対応をされたと話しながら泣いてしまう方も少なくは無いです。 私はこれまでこのような会員様達の声を沢山聞いてきたので、私と一緒に活動する上ではこのような思いは『絶対にさせたくない』という気持ちが私の中では強いです。 少なくても会員様がどんな状況になったとしても会員様を見捨てるようなことなんて私にはしたくてもできないです。 1度このような『イヤイヤ期』に突入してしまうと、もう本当に“自分は結婚なんかできないのかな…”と思ってしまう方もいるかもしれません。 しかし、このような時期は誰もが通る道なので何も心配しなくても大丈夫です。 実際、これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中にも活動中に『イヤイヤ期』を経験してきた方もいます。 その中には本当に私が何を言っても『あれも嫌だ!』『これも嫌だ!』『もうダメだ!』って毎日のように口にしていた女性会員様もいました。 彼女は元々の性格がスーパーネガティブで、彼女も他社の相談所から乗り換えでした。 彼女も最初の頃は前の相談所で経験したことなどから婚活に対して良いイメージが全くありませんでした。 “何をやっても自分は上手くいかない…。”“自分には男運がない…。”“結婚なんかできないんだ…。” その為、彼女は自分の中に生じたこのような不安を事実として現実として思い込んでいた部分もありました。 お見合いなどをする中で“良いな”と思う男性と出会っても“どうせ上手くいかない…”とばかり彼女は思っていました。 その為、このような気持ちから自分から切ってしまったご縁も彼女は少なくは無かったです。 しかし、自分から切ったのに自分が振られたかのような寂しさも彼女の中にはありました。 その為、彼女も辛い時期などもあり、当時は本当に毎日彼女と何通も何通もLINEをしたり、何時間も電話をする日もあったのですが、それでも彼女の中には『諦める』という選択が一切ありませんでした。 『休会したい』『退会したい』という言葉を彼女の口から私は一度も聞いたことが無かったです。 だからこそ、彼女がどんなにネガティブな発言をしても彼女が思い描いたマイナスなイメージをどんなに彼女から聞いたとしても“彼女なら結婚できる”“彼女なら大丈夫だ”という確信が私の中にはありました。 なんなら、今はこんなに『嫌だ嫌だ』と言っている彼女が『幸せな結婚』を叶えた時には“どんな言葉を口にするのか”という楽しみしか私の中にはなかったです。 だからこそ、彼女が幸せを掴んだ時の姿を私はずっと頭の中で思い描いていました。 この未来が来ることを本気で信じて、ずっと本気で願いながら彼女と一緒に私も活動をしていました。 その中でふと出会った彼とトントン拍子で彼女も『ご成婚退会』されました。 今までだったら彼女の中で“良いな”と思っていてもすぐにマイナスなイメージばかりが彼女の頭の中に浮かんでしまっていましたが、彼と出会った時はあまりこのような状況にもならなかったです。 これは彼が最初の頃から彼女のことを大切に考えてくれていて、彼女の気持ちを理解して、寄り添いながら交際をしてくれていたというのも大きいです。 彼女自身もお見合いや2回目のデートぐらいでは“彼なら信じて良いのかな”という気持ちにもなっていました。 だからこそ、本当にスムーズに交際が進んでいきました。 彼と交際がスタートしてからは、今まであんなに『もう嫌だ!』『もうダメだ!』と言っていた彼女が本当にこのような言葉を言わなくなりました。 それでも時には少し彼女の中でネガティブが生じる日も確かにありました。 しかし、だからといって、いつもみたいに『もう無理!』という感じには一切なりませんでした。 ここまで辿り着くまでに彼女が“これでもか!”ってぐらい『嫌だ!嫌だ!』って言いつくしたというのもあるのかなとは思います。 そして、彼から『プロポーズ』をされてからは本当に今までの彼女と別人のように惚気話ばかりを私にしてくれました。 彼女が本当に“幸せなんだな”というのが、私にも物凄く伝わってきました。 前の相談所で経験してきた彼女の『辛さ』や『苦労』も私は知っているので前の相談所に対する彼女の悔しさを晴らすことができて私も嬉しかったです。 そして、私と一緒に活動してからもネガティブ発言が多い中でも彼女が本気で婚活と向き合って、全力で活動してきた彼女の姿を私は誰よりも一番、近くで見てきました。 だからこそ、彼女が『ご成婚退会』された時は私も本当に嬉しくてたまりませんでした。 今でもこの日のことを思い出すと本当に『幸せな気持ち』で一杯になります。 会員様が抱えている不安や心配なども本当に会員様1人1人様々です。 確かに婚活は良いことばかりではなく、辛いことや苦しいこともあります。 しかし、それでもこのような時期を乗り越えて『幸せな結婚』を叶えていく会員様も沢山いるという現実もあります。 ただ、本当はできれば『辛い経験』や『苦しい思い』なんかしたくないというのは多くの方の本音だと思います。 しかし、終始何事もなくスムーズにあっという間に成婚というケースの方が稀です。 たくさん転んで、たくさん苦労した分。 『幸せな結婚』を叶えた時の嬉しさや喜びも大きくなります。 私はどんな時でも会員様1人1人の『幸せな未来』を絶対に諦めません。 会員様1人1人が『幸せな結婚』を叶える未来を私は常に頭の中で思い描いています。 この未来を叶えられる自信が私にはあるし、私はこの未来をいつも本気で願って、本気で信じています。 そして、この未来を実現させる為にも『願う以上のこと』『信じる以上のこと』だけでなく、『自分にできる以上のこと』を私はこれからも会員様に対しては全力でしていきます。 もしかしたら今も全く先の見えない状況で辛く苦しい日々を過ごしている方もいるかもしれません。 自分が婚活や結婚に対して、真剣に考えているからこそ、『不安』や『心配』も大きくなってしまうのです。 自分が本気で婚活をしているからこそ、『辛い』『悲しい』『苦しい』という感情も生じてしまう…。 全く先の見えない状況は辛いし苦しいというのも私自身も経験してきたので気持ちは本当に分かります。 しかし、何も心配しなくても『本気で婚活をしている』という現実がいつか必ず『幸せな未来』に変わります。 婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
『ご成婚退会』された会員様から『ご成婚者様アンケート』が届きました!! 【性別】女性【ご年齢】40歳~44歳【活動期間】3ヵ月 ①婚活を始めるキッカケを教えて下さい。40代になり、一人で生活するよりも2人で楽しく生活したいという気持ちが強くなったため。 ②良縁サポート和を選ばれた理由を教えて下さい。喜多村さんの人柄が良かったため。 ③ご結婚を決めたキッカケや決め手などを教えて下さい。正直な所で飾らない性格だったから。 ④良縁サポート和で活動をした感想を教えて下さい。最初は不安しかなかったが、活動期間中は楽しかったです。 ⑤現在活動中の会員様やこれから婚活を始める方へのアドバイスをお願い致します。最初は不安もあると思いますし、活動期間中は辛いこともあると思いますが、好きな人が見つかったら、それを上回るぐらい楽しい気持ちになります。 ⑥その他ご感想・ご要望などございましたら、ご自由にご記入下さい。まさか私が成婚できると思ってなかったので、とても嬉しいです。本当にありがとうございました。 彼女はとても素直で優しい心を持った女性でした。 無料相談で彼女と初めてお会いした瞬間。 彼女が人として本当に素敵な女性だと私も感じました。 そんな彼女は『良縁サポート和』で活動をスタートする前はマッチングアプリで活動をしていました。 しかし、出会った男性から年齢や容姿のことなど心無い言葉を浴びせられてしまったり、怖くて悲しい経験などをしてしまう日も多かったそうです。 彼女からアプリで経験してきたことを聞いた時は私も本当に胸が苦しくなるような話も多かったです。 彼女のことを傷付けた人たちにも憤りだけでなく、私も同じ男性として本当に情けなく、残念な気持ちになりました。 このような経験や色々と婚活などを調べる中で『自分には婚活や結婚はもう難しいのかな…』という不安や心配も彼女の中ではとても大きかったそうです。 しかし、それでもこれからの人生を考える中で『結婚を諦めたくない』という思いだけでなく、『1人よりも2人がいい』という気持ちも彼女の中で強くなっていったそうです。 そして、彼女は『結婚相談所』で活動することを決意。 無料相談の時に彼女はこれまで経験してきたことや年齢など自分の中にある様々な不安を彼女は自分の言葉で素直に話してくれました。 彼女の話を聞きながら、彼女の結婚に対する『真剣な思い』や婚活に対する『本気の気持ち』が私にはとても伝わってきました。 そして、それと同時に『私なら彼女の力になれる』という自信もありました。 彼女のような方は幸せになる資格しか持っていないことを私は知っています。 しかし、婚活のリアルを全く知らなくて、自分の凝り固まった概念やデータがどうとかしか言えない相談所も世の中にはあります。 そして、婚活をしている方の年齢などに対しても『〇歳以上は難しい』『〇歳以上は結婚は無理』というような意味の分からない発信ばかりしている人もいます。 しかし、結婚相談所で『幸せな結婚』を叶える上で年齢などは大きな問題にならないことを私は知っています。 実際、他社の相談所に面談に行った際や前の相談所に入会後にも『あなたには無理』と切り捨てられた会員様達が『幸せな結婚』を叶えていく姿を私はこれまで何度もこの目で見てきました。 今回の彼女もこのような相談所の発信を見る中で自分の年齢だけでなく、自分の環境など様々なことに対して、『不安な気持ち』も増してしまったそうです。 しかし、それでも彼女は勇気を出して、一歩踏み出すことができました。 私のことを信じて、私と一緒に活動することを決めてくれた彼女の気持ちが私は本当に嬉しかったです。 この日、彼女のこの気持ちには私は何があっても全力で応えていくと心に強く誓いました。 彼女のこの勇気を私は絶対に無駄にしたくなかったです。 そして、そんな彼女も活動をスタートしてから『3ヵ月』で大好きな彼と『幸せな結婚』を叶えることができました。 今回のアンケートにも彼女は『楽しかった』と書いてくれました。 『楽しい婚活』をしながら『幸せな結婚』を叶える。 これが私の最大のテーマです。 その為、彼女のこの言葉は私も本当に嬉しかったし、私も彼女と一緒に活動することができて本当に楽しかったです。 そして、何よりも彼女にも『幸せな結婚』を叶えて頂くことができて、私は本当に嬉しくてたまりません。 活動をスタートしてからすぐにパートナーとなった彼と出会えて、いつも本当に楽しそうに活動をしていた彼女の姿を私は一生、忘れません。 『彼女の幸せがこれからも永遠に続いていくこと。』私は心から願っております。 本当におめでとうございます!これからも末永くお幸せに~!!
この相談所を知る
良縁サポート 和
神奈川県 / 川崎市中原区
武蔵中原駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!