結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
パートナーズ横浜テラス
40代・50代の成婚実績に自信があります
婚活はスタートダッシュが大切って、どうして??35歳からの婚活は最高のタイミング、みなとみらいの婚活サロン、パートナーズ横浜テラスの白石です。IBJの調査では「婚活初期にお見合いをくめている人ほど成婚退会している。」ということです。成婚される方の王道は以下の通り。入会〜3ヶ月お見合い3ヶ月〜7ヶ月 交際 真剣交際→プロポーズパートナーズ横浜テラスはスタートダッシュ特典を利用していただき(10,100円分が無料)、2023年9月現在、全ての会員様が2ヶ月以内に最初のお見合いをしていただいています。お見合いが組めますか?という不安な方、マッチングアプリや婚活・お見合いパーティでいい思いをしなかった方々に、ご好評いただいております。でも意外と、お見合い後の交際は「もう少しゆっくり考えたい。」「もう少し交際を続けてお相手の本音を知りたい。」という声が多く、必ずしも結婚を急いでしたい。という方ばかりではありません。だからこそ、婚活初期にお見合いをすることが大切なんです。35歳以上の方のデータを一部紹介します。35歳〜39歳までの方のデータ(平均値)男性お見合いの申し込み数約108名成立数約19名女性お見合いの申し込み数約80名成立数約15名45歳〜49歳までの方のデータ(平均値)男性お見合いの申し込み数約267名成立数約25名女性お見合いの申し込み数約78名成立数約14名ここにはお見合いを申し受ける数は入っていませんので、実際はこの数より多くのチャンスがあります。そして、一般的にはお見合いの申し込み数の1/10がお見合い成立と言われています。(データとは一部異なります)さらに、成立数から交際に進むのは約1/3となっています。この数をみなさんどう感じますか?今日が一番若い日です。1日でも多く最愛のパートナーと過ごす日々をお送りください。パートナーズ横浜テラスは10,100円分のスタートダッシュ特典であなたの一にも早い婚活のスタートを応援しています!!スタートダッシュ特典の詳細はこちら http://www.partners-yt.jp/16948678503228
双子座は婚活に大切な知識、情報、コミュニケーションを表します。婚活は35歳からが最高のタイミング!みなとみらいの婚活サロン、パートナーズ横浜テラスの白石です。今日は心理占星術の先生からのアドバイスをお伝えします。「こんにちはCHEEKOです。」今日は3番目の星座、双子座のお話です。占星術は牡羊座から魚座まで12星座あります。私は双子座じゃないから関係ないよということはありません。全ての人の出生図に12星座がちゃんと配置されているんです。 双子座は知識や情報、コミュニケーションを表します。婚活にあたってはここも大事なところですね。「コミュニケーション能力」と聞くとハードル高く感じる方もいるかもしれませんが、ここでは難しく考える必要はありません。コミュニケーションのその前に、あなたは今どんなことに興味がりますか?双子座ではこの好奇心が土台になります。例えば車に興味があるなら好きな車種の情報をネットで調べたり、人に聞いたり見に行ったりしながら情報を集め、それが自分の知識となって人にも楽しく伝えられるようになります。また人から知らなかった話を聞いて刺激を受けたら自分の知識も広がっていきますよね。コミュニケーションは情報のやり取りです。良くあるお見合いでのフレーズに「ご趣味は?」とありますが、そう考えるとこの質問はとっても大事です。「あなたの興味関心事はなんですか?」という質問は質問された本人が一番楽しく話せることでもあるということです。あなたの趣味を話すときも、相手の趣味を聞く時も「一番楽しく話せること」という視点を持つと向き合い方が変わるような気持ちになりませんか?言っても分からないだろうと端折ったり自信なくしたりせずに自信を持って伝えてください。あなたのイキイキと語る言葉はお相手にとっての新鮮な情報になり刺激になります。 趣味と言えるものがないという方もいらっしゃると思いますが大丈夫です。日常的に自分がアンテナを張っている関心事、または経験はなくてもこれからやってみたいと思っていることで充分です。そういった情報を自分の中に用意しておくことが大事です。さて、あなたの興味関心事はなんですか? ★今日もあなたがハッピーでありますように★心情・心をつかさどる蟹座のお話はこちら http://www.partners-yt.jp/16812742672818
先日、ある相談所の代表がご挨拶しに当サロンに足をお運びくださいました。婚活は35歳からが始めどき。みなとみらいの婚活サロン・パートナーズ横浜テラスの白石です。初めてお見合いを組めた相談所には足を運んでいる。というこちらの代表。とっても素敵でした。会員様の成婚率が上がるらしいのです。人と人を結ぶのは人だと思う。のIBJらしいですよね。私もそれに習って、いつか行きたいなぁ。と思いましたが、今の所、気になる会員様の気になるお相手の方のカウンセラーと電話で直接お話しすることはあります。文字では伝わらない微妙なニュアンスがあるのも、繊細な内容があるのも、婚活ならでは。 「お相手の本当の気持ちを知りたい。」「他に交際中の方がいるみたい。」という心配事も一緒に解決していきます。そんな時、個人サロンの加盟店ですと、カウンセラーにすぐに話が通って、話がはやい(^^)助かります。お相手カウンセラーも同じことを感じていたんだなぁ。とホッとすることもあります。担当会員様は250名です。というような大手にはない細やかさではありますが、大手には大手の良いところがあります。統計に基づいたアドバイス、担当が合わない場合は変更も可能ですしね。しかも、担当でなくても連携が取れていて時間はかかるもののしっかりと返答をいただけた時はさすがだな。と感心しました。ということで私が考える大手と個人加盟の長所、短所をまとめてみました。個々にあったサポート大手<個人加盟安定したサポート大手=個人加盟担当者の変更大手>個人加盟料金の手軽さ大手<個人加盟敷居が低い大手<個人加盟様々なケースへの対応力大手>個人加盟サービスの充実度それぞれ対応のスピード感大手<個人加盟なんとなく、聞いたことがあるから。とか、紹介されたから。ということではなく、サービス内容、カウンセラーの質、料金などを総合的に判断して自分にあった相談所を探すことをお勧めします!実例お見合いQ&Aをアップしました。 http://www.partners-yt.jp/16939009526918
お見合いを成功させる別れ際のタイミングについてお話しします。婚活は35歳からが始めどき。パートナーズ横浜テラスの白石です。最近、男性がお会計中に女性が帰ってしまった。という事例がありました。これって、女性だけが悪いように聞こえますが、どう思いますか?実際私も、あちゃー、なんでだろう。と思いました。でも、女性はマスクをしていて表情がわかりにくかった。さらには声が聞こえにくかった。ということで、もしかしたら誤解もあったのかな。と思いました。例えば、女性はお礼を言ってお先に失礼します。と言っていたかもしれないし、男性はお先にどうぞ。と通路を譲ったつもりが、帰りを促したように勘違いしたとか。何はともあれ、男性にも防げる点はあったかと思います。男性のスマートな対応としてはお見合い終了の時間が近くなったら、女性に「そろそろお時間ですが、化粧室に行かれますか。」と離席を促しましょう。そして女性は素直に化粧室に行きましょう。男性はその間にお会計を済ませると、スムーズです。当サロンの会員様の女性は、お見合い場所になりやすいホテルのラウンジなどでは、飲み物だけでも高額なので、申し訳ないと感じる。できれば自分の分は払いたい。と言う方がほとんどです。ですから、後ろで待っている女性としてはお支払いの最中は複雑な心境なのです。そんな時間を作らないためにも男性の配慮が大切です。しかも、そのタイミングでお会計を済ませることができれば、もう少しお話しする時間が増えるかもしれません。お店を一緒に出て、途中まで歩きながらおしゃべりするとか。駅まで一緒に向かうとか。お散歩することができたら、外の新鮮な空気と共に、気分も爽やかに良い印象を残せるかもしれません。関連ブログお見合いマナー一番大切なこと https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/30950/blog/103414/ カウンセラーおすすめ今日の一言 http://www.partners-yt.jp/16909328742917
こんにちはCHEEKOです。今日は2番目の星座、牡牛座のお話です。占星術は牡羊座から魚座まで12星座あります。私は牡牛座じゃないから関係ないよということはありません。全ての人の出生図に12星座がちゃんと配置されているんです。 牡牛座は自己価値を表します。これが好き、こういうことが大事という自分の中の価値観や実際自分が持っている体や能力や美意識などです。自分自身にとっては当たり前の感覚なので気づきにくいかもしれませんが、意識的であれ無意識的であれ誰にも必ずあります。自分のこだわりと言ってもいいかもしれません。周りから褒められることで知ることもあります。「洋服のセンスいいですね!」「お肌がきれい!」「声が素敵なので声を使うお仕事かと思ってました!」「レストランのお料理みたいに美味しいです!」言われて初めて気付いたり、そこは結構意識しているなと思う部分もあるかもしれません。「自分にはこれがある」という感覚を実感することは大切です。その感覚を持てていれば、他人の中で気おくれせずにいられます。逆に自分には何もないと感じていると他人が眩しく見えて居心地が悪くなってしまうかもしれません。結婚するときには特に自分の価値観を共有してくれるお相手なのかどうかも大事です。例えばあなたは普段テーブルの上には物は一切置かないことに美意識を感じているとして、真逆なことをするお相手だった場合、自分にとって平和で安全な領域が侵されるような気分になると思いませんか?自分が大切にしている価値観を相手からも大切にしてもらえると嬉しいですよね。しかしそれはちゃんと伝えなければ相手には分かりません。そういう所もいずれお互い理解しあっていけるといいですね。さあ、あなたはどんな価値観を大切にしていますか? ★今日もあなたがハッピーでありますように★心理占星術の他の星座を見たい方はコラムから http://www.partners-yt.jp/column
会員様の83%が35歳以上。婚活は35歳からが始めどき。パートナーズ横浜テラスの白石です。イベントご報告です。初めての予約なしの婚活のことをおしゃべりするイベントでしたので、一人も来てくれなかったりして。。とか、驚くほど行列ができてしまい、対応できなかったらどうしよう・・。などと、ドキドキしながらの開催でしたが・・結果、2名の方にお越しいただき、時間差もあったので、一人一人とゆっくりお話しすることができました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。ご相談を始め、ご意見をいただくことができた貴重な3時間となりました。今後も定期的に行ってまいりますので、ご参加をお待ちしております。迷っているなら是非😊さて、お話いただいた内容、普段からのご相談内容をまとめてみましたので、ご報告します。「婚活始めたいけど、自分にサポートがいるのかわからない」サポート力が好評のパートナーズ横浜テラスですが、中にはサポートが必要がない方もいらっしゃいます。例えば、・結婚相談所での婚活経験者・いい人がいれば結婚したいけれど、なんとかして結婚したい感じまではいかない・まずはどんなところか覗いてみたい・すぐに結婚したいわけではない2年くらいかけて長期的にお相手探しをしたい・一人で黙々と婚活したい・マッチングアプリのような気軽さも捨てがたいが、安心した出会いも重要だ「自分とお見合いをしてくれる人がいるかわからない」・再婚だけど。。・子供を望まないけれど。。・引っ越しはしたくないので、うちに来てほしい・動物を扱う仕事をしているのでアレルギーがあると困る・海外赴任の予定があるけれど一緒についてきてくれるかな・顔に自信がない・プロフィールに自信がない「期限を決めて活動したい」・最後の活動だと思って、期間を決めて短期で活動したい・自分の結婚したい?の気持ちを確かめたいこんなお悩みにぴったりのプランができました!オンライン婚活のリーズナブルさをそのままに、お見合い料が無料のプランです。「オンライン婚活プレミアムプラン」 http://www.partners-yt.jp/16925952529708 をご検討ください。今後ともパートナーズ横浜テラスをよろしくお願いいたします。
会員様の83%が35歳以上。35歳からの婚活は最高のタイミング!のパートナーズ横浜テラスの白石です。お見合いにはマナーがあります。細いことはいろいろあると思いますが、一番大切なことは「相手への気遣い、関心、配慮」だと思うのです。服装が整っていて、イケメン、イケ女でも、条件がいいとか時間を守るとか、そういうことを全て上回るのが「相手への気遣い、関心、配慮」です。先日、失礼だなぁ。と思ってしまった出来事がありましたので、紹介します。実際、お見合いに同席していたわけではありませんから、当会員様から聞いた内容、お相手相談所からのお断り理由などから総合的に見た感想になりますが、お話しの最中にこちらへの興味関心がなくなった瞬間があったそうで、喋らなくなり、座る姿勢は背もたれにピッタリとくっついてしまったそうです。一人がけソファーのような椅子ですから、通常のカフェなどより距離が離れているところ、背もたれにピッタリくっついてしまったら、声が遠くなりますよね。「聞こえないよぉ!」しかも、こちらの声を届かせようと、こちらはさらに前のめりに、ひたすら会話を続けようと努力し、飲み物を飲むスピードを合わせたり。と、お相手にペースを合わせ、共通点を探して、50分がながーくながーく感じてしまったのだとか。まるで消化試合のようでした。と。とは言っても、元々コミュニケーションが苦手だったり、緊張などで、会話が弾まないこともありますので、その部分はあまり気にするとこはありませんが、プロフィールにも書いてある仕事のことで「自分とは合わない」と判断されたようで、、書いてありましたよね!お見合いを申し込んできたのはそちらですよね!って思ってしまい、あぁ、この方、こちらのプロフィールを読んでいないのだな。手当たり次第に申し込んでるいるんだろうな。と、思ったそうです。そう思われても仕方がありません。ほとんどの方が礼儀正しく優しい品位ある対応です。中には、「お見合い相手のプロフィールで、好きだと書いてあったアニメを見てみました。」と、会う前からその人のことを思い、話題を見つけようとする方もいます。同じように優しくて気遣いができる方と引き合って幸せになってくれることを願います(^^)お見合いにはマナーは必ず守らなければならないものと、失礼に当たらない範囲で緩めることも可能です。最近では、堅苦しく感じるお見合いよりも、場所や服装など、少しカジュアルなお見合いになっている傾向があります。とは言っても、時間厳守と気遣い・配慮に例外はありませんので、意識してお見合いに臨んでください。また、場所に関して、「人目が気になる」「落ち着かない」「カジュアルすぎる」ところはお互いの印象も左右してしまいますので注意しましょう。ちなみにお会計ですが、IBJでは男性が支払うことがマナーとなっていますが、交際が始まったらそうとも限りません。そこでも思いやり気遣いが必要ですね。そして、男性に質問ですが、お会計の時、女性はどう思っていると思いますか?ごちそうさまでした。の気持ちはもちろんのことですが、それ以外に、女性はいつが引き際なのか、どこまで一緒に過ごすのか戸惑っているようです。そのお店でさよならなのか。建物を出るまでか。駅までか。。。きっと、お互いが気になっている部分かもしれません。私のお勧めですが、席についているうちに、「今日はお時間をいただきましてありがとうございます。このあと、私が会計を済ませますので、よろしければ先にどうそ。」と先に退席を勧めてもいいでしょうし、「では、いきましょうか。と、席を立って、お会計の前で「お先にどうぞ。」と開放してもいいと思います。お会計している後ろで待っているのって、まだお付き合いが始まっていない段階ではなんだか気まずいものですよね。これが正解。というのはありませんが、相手を思いやる気持ちが伝わる瞬間かもしれません。お相手との関係がこの先続いても続かなくても、お互いが時間をすり合わせ、一緒の時間を過ごしたのですから、同じ婚活戦友として、お互いを励まし合う気持ちでエールを送りませんか?素敵な婚活になりますよ。基本のお見合いマナーはこちらをご覧ください。 http://www.partners-yt.jp/16935323315550 パートナーズ横浜テラスはパーソナルカラー診断、骨格ファッション診断をもとに似合わせアドバイスをしています。気になる方は、ご質問ご相談の予約を。24時間予約システムで簡単予約。 https://airrsv.net/partners -yt/calendar相談、ご質問は無料です。LINEやメールでのご相談はいつでも承っております。 https://page.line.me/350gxdof?openQrModal=true
35歳からの婚活は最高のタイミング!のパートナーズ横浜テラスの白石です。反響がありましたマッチングアプリ婚活の成功と失敗。今日は失敗事例③を紹介します。〜〜〜〜〜おしゃれ感漂う色気男子、30代後半の方。「結婚相談所は今や普通の出会いに分類されるようになってきました。結婚相談所はマッチングアプリの延長で、マッチングアプリで嫌な思いをした。とかうまく行かない方が、安心して出会える相談所に来るようになったんですよ。」と、私が結婚相談所の紹介をすると、「僕も実はマッチングアプリやっていたんですよ。今はやめてしまいましたけど。」どうしてかというと、横顔が素敵だな。と思って興味を持った方と約束をして実際に会う約束をしましたが、なんと知っている人だった・・・しかもご近所さん。気まずくて、それ以来やめてしまいました。マッチングアプリって、もともと自分がいるところから近い人が出てくるんですよ。(ふむふむ。そうなんですね。)だから結構知っている人もアプリに出てくることはあったんですけど。やめた理由はそれだけでなくて、会話のやり取りが面倒だったんです。ということでした。時間の関係でお話はここまでとなりました。会話のやり取りが面倒という話も聞きたかったのですが、どなたか同じ思いをしたことがある方は教えてくださいね。マッチングアプリの写真は素敵に撮りたいものです。でも、角度的にわかりずらかったり、修正のしすぎで原形をとどめていなかったり。と、写真(情報)と違うかもしれない。という点は引き続き注意が必要ですね。マッチングアプリ婚活が向いているかどうか知りたい人は「あなたの婚活スタイル診断」をしてみてくださいね! http://www.partners-yt.jp/16896571328250
遅くない、35歳からの婚活は最高のタイミング!自信と魅力を引き出すカウンセラーが占星術師と組んでサポートする、「パートナーズ横浜テラス」の白石です。今日は、あなたに合った婚活スタイルを知っていただくための診断を用意しました。下の8つの質問に答えて合計点を出してくださいね。①自分の意見がはっきり言える完全にはっきり言える4点たまにはっきり言える3点なかなか言えない2点決して言えない1点②初めての人とのコミュニケーションが得意か得意である4点普通である3点若干苦手である2点苦手である1点③マッチングアプリの利用経験があるかあり、良い経験だった4点あり、普通の経験だった3点あり、よくない経験だった2点ない1点④相手を紹介してもらうことに抵抗があるか全く抵抗がない4点少し抵抗がある3点かなり抵抗がある2点絶対に嫌だ1点⑤友人との待ち合わせはどのようにするか現地集合することが多い4点事前に場所や時間を決めて待ち合わせることが多い3点友人に合わせて待ち合わせ場所を決めることが多い2点待ち合わせはあまりしない1点⑥落ち込んだ時の立ち直りは早いかとても早く立ち直れる4点普通に立ち直れる3点立ち直るのに時間がかかる2点立ち直れない1点⑦恋愛や結婚のことを相談できる友人がいるかすぐに思いつく友人が3人以上いる4点すぐに思いつく友人が1〜2人いる3点すぐに思いつかないがいると思う2点全く思いつかない1点⑧計画を立てるのは好きか計画を立てることは好き、計画的に行動できる4点普通に計画的に行動できる3点あまり計画を立てるのが好きではないがまあまあ計画通りに行く2点計画を立てるのは好きではないし、計画通りに行かない1点
遅くない、35歳からの婚活は最高のタイミング!自信と魅力を引き出すカウンセラーが占星術師と組んでサポートする、「パートナーズ横浜テラス」横浜みなとみらいの婚活サロンの白石です。明るくて面白くて、自分をしっかり持っている女性の方です。お話しするまではその面白さがわからない、一見すると大人しい感じがする30代後半の女性の方。 何人かマッチングアプリで会ったことがあります。でもその後、何回か会ってみるということはありませんでした。お互い様ってところをはありますが、写真と違うなぁって。写真を撮る角度が普通ではなかったりして。それに加えて経歴も「自称」なので。そんなにすぐに人を信用することが得意ではなかったみたいで、3回くらいで諦めました。その中でも驚いたのが、相手が二人できていることがあって、遠目で見て帰りました。前回の事例と同様、一人で来るものだと思っているのに、なぜか二人できていると、それだけで不安な気持ちになりますよね。なので、こちら側も待ち合わせする時は、どのタイミングから相手に見られているかわからない。ということに注意していたほうが良さそうです。例えば、待ち合わせ直前まで友人と会っていたとして、「時間まで一緒にいよう。」とか、友人が「どんな相手か見てみたい。」などと言って、友人が帰らず一緒にいる姿を遠くから見られていたら、逆の立場としてはその時点で会わずに帰る可能性が高くなってしまします。待ち合わせの時点もそうですが、お話しする時、何か注文する時、連絡先を交換するときなど、自分だったら。と相手の立場に立って考えることが必要ですね。マッチングアプリ懲り懲り事例1はこちらから http://www.partners-yt.jp/16884768466643
この相談所を知る
パートナーズ横浜テラス
神奈川県 / 横浜市中区
関内駅 徒歩1分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!