結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ディアマリッジ
開業6年目✨会員数上限50名で成婚70組突破🎉入籍率98%
本日、108本のバラ🌹の花束とキラッキラ✨の指輪でプロポーズされたHさんが、ご成婚退会のお手続きの為に、お相手の彼とお姉さん夫婦の4人でサロンに来てくださったので、和やかであり、賑やかなご成婚退会となりましたヾ(≧▽≦)ノオォ~ッ!お写真で分かってはいましたが、実物は更にイケメン君ではないですかー(≧▽≦)「爽やか!笑顔が良い!足も長い!」そして、隣に並ぶHさんはというと、「可愛い!笑顔が良い!スレンダー!」とてもお似合いのお二人です(*^^*)彼女は、嬉しいことも辛いことも、活動中にたくさん相談をしてくれました。活動を始めても思うように進まず、辛い思いをしていたことを知っているから尚更ですね、彼女を託されたお姉さんと一緒に彼女の幸せな顔を見ることが出来たことを何よりも嬉しく感じます。実は、Hさんとの出会いのきっかけを作ってくださったのが、お姉さんです。ご自身の結婚が決まったことで、お姉さんっ子のHさんが寂しい思いをすることを心配され、自分と同じくらい妹を大切にしてくれる人との結婚を願い、当サロンの無料相談に来てくださったのです。たまたま初めに無料相談したのが当サロンで、本当は他の相談所も訪れた上で妹に勧めようと思っていたそうです💦でも、ご入会されている方を大切にしていて、言葉選びが素敵だと感じていただけたようで、「ここだ!」と思って勧めていただけたことを、つい先日、Hさんのプロポーズを知ったお姉さんからのLINEで知りました。お姉さんが居なければ、私とHさんの出会いもなく、彼との出会いもなかったでしょう。そう考えると、お姉さんには心から感謝です(人’’▽`)ありがとうございます☆
当サロン最年少の女性会員Hさんが、ご自身のお誕生日にプロポーズされました(≧▽≦)💕いつもお相手の男性に担当者を通じて、「記憶に残るプロポーズ」をお願いしているのですが、どんなプロポーズを考えてくださるのだろうと、私は楽しみにしていました。王子様のような雰囲気の彼は、夜景の綺麗なレストランで、お誕生日にケーキとピアスのプレゼントの他にもう2つ、『108本の大きなバラの花束とエンゲージリングで王道のプロポーズ』という、最高のプレゼントをくださったのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡彼女が隠れてしまうほど大きな108本のバラの花束は、「凄い!」「圧巻!」としか言いようがありません。彼女は、短い期間でホテルの予約や打ち合わせ、プロポーズリングや誕生日プレゼントを選んで準備してくれたと思うと嬉しくてたまらないと、感激しまくりで、翌日もプロポーズを思い出してニヤニヤが止まらなかったようです(≧▽≦)「プロポーズはあってもなくても相談所を卒業する」そう決めていたHさんでしたが、やっぱり活動中にプロポーズされたことは嬉しかったようです。私も本当に嬉しいです。「記憶に残るプロポーズ」には、私なりの想いがあります。結婚した後もお誕生日や結婚記念日があり、お祝いやプレゼントなどされると思いますが、例えば、忙しくて今年の結婚記念日は忘れてしまった…としても、来年の結婚記念日に挽回できるものです。でも、プロポーズは、二人にとって1度きりなのです。結婚した後には、もうプロポーズはしないですからね。それに、結婚相談所での交際期間は平均約3ヶ月と短いため、結婚観の擦り合わせ等は出来るのですが、デート回数はどうしても少なくなります。だから、活動の最後に訪れるプロポーズは、交際期間の中での最高潮、一番感動的であって欲しいのです。「プロポーズがクライマックスでいいの?」と、思われるかもしれませんが、それでいいんです。プロポーズまでの「第一章」は幕を下ろしますが、次は「結婚」という新しい「第二の章」の幕開けで、その次にも「新婚生活」や「子供」といろいろな二人の「第三、第四の章」が待っているのですから(^^)
今月早々に、真剣交際中の二人の女性会員様と「ご成婚退会」について話をしました。もちろん、二人共お見合いに始まり、仮交際中も真剣交際中においても、私と小まめにやり取りが出来ていたので、そろそろだろうとは思っていましたが、今月当サロンを卒業することを決めたのです。一人は予定通り、もう一人は予定よりもかなり早いご成婚退会となります。二人に共通していたことは、共に20代ということと、お相手と結婚観の擦り合わせや不安の解消が出来ていること。また、「在籍中にプロポーズがなくても、ご成婚退会したい。これからは、自分たちでやっていける。」と、いう考えを持てていることです。加えて、「プロポーズが間に合わなかったとしても、サロンを卒業後に絶対プロポーズしてもらえるから♡」の自信です。確かに彼女たちのお相手は、それぞれのパートナーをとても大切にされ、いつも一生懸命に考え行動してくださり、どんな時もとても丁寧な対応をしてくださいます。いつも報告を受けている私がそう感じるくらいですから、直接愛情を受けている彼女たちは、お相手の気持ちをとても強く実感できているのでしょう。本来、結婚相談所の「ご成婚」とは、「婚約(プロポーズ成功)した状態」のことを言います。結婚に向けて二人の意思が固まったらプロポーズ、プロポーズがOKであれば、それぞれのカウンセラーへ報告をして「ご成婚退会」となり、当サロンもこの考えに基づきお世話させていただいております。でもね、二人の中でお互い「好き」と「この人と結婚する」の気持ちの確認が出来ていて、お互いのご両親も「自分が選んだ人でいいよ」と言ってくれていて、プロポーズが卒業後になったとしても自分たちで決めたことなら「ご成婚」で良いんですよ(*^^*)結婚相談所に在籍中にプロポーズがないとダメ!という決まりはありません。「もう自分たちでやっていける」「二人で結婚の話が出来ている」「絶対にプロポーズしてもらえる」そうであれば、何の心配もないはずです(*´▽`*)
先日、昨年末にご成婚されたYさんから、「新居での新生活にも慣れました。」との嬉しい連絡がありましたヾ(≧▽≦)ノ彼女の変わらず元気な明るい声を聞いて、なんだか懐かしさが込み上げてきました。Yさんは、今月の吉日にご入籍されるそうです。6月には挙式も決まり、いろいろ質問があったようで、「もう会員じゃないのにすみません…💦」と、彼女。とんでもない!幸せのご報告が、どれだけ嬉しくて、私の励みになるか(´∀`*)ウフフ結婚相談所で活動をしていると、ゴールって「ご成婚退会」と思われがちですが、「ご成婚」はあくまでも「結婚」までの通過点。「結婚」までの「目標」ですね。と、いうことは、ご成婚を達成することが出来ても、その先にある「好きな人と出会って、結婚する」を成し遂げないと、結婚相談所へ入会した本来の「目的」である「結婚」を叶えることが出来ないのです。Yさんは、ご成婚退会後も彼と順調に愛を育まれ、もうすぐ結婚相談所に入会した本来の「目的」を達成します(*^^*)
今月ご成婚された男性会員様は40代!お写真をお見せ出来ないのが残念ですが、180㎝の長身の上、引き締まったボディの持ち主で、更に年齢を感じさせない今流行りの塩顔の素敵な方です。先週末、ご成婚退会のお手続きの為に、お相手女性と一緒にサロンに来てくださったのですが、2人の身長差はナント22㎝!「こんなに小柄な方だったんですねー、可愛い。」と、思わず口走ってしまいました💦彼を見上げながら彼女は、「いつもチビって言われるんですよ(>_<)」と、言いながらもとても幸せそうで、その発言に微笑みながら彼女を見つめる彼もまた、とても幸せそうでした(*‘∀‘)でも、そんな彼には婚姻歴がありました。更に年齢のことも気にされ、ご入会当初は「活動が厳しいのは覚悟していますが、頑張りたい。肝心な所ではサポートもして欲しい。」と話されていましたので、長期戦を覚悟していたのだと思います。ただ、カウンセラーの「感」というか、彼は見た目のスマートさだけではなく、「自分」を持っていらっしゃる、とてもしっかりされた方だったんですね。落ち着いた穏やかな雰囲気も魅力だったので、「大丈夫じゃないかな…」と、なんとなくですが感じていましたが、やはり予感は的中!活動から約2ヶ月目には、お写真の女性との出会いがあったのです♡
昨年ご成婚された会員様が、お相手の彼と一緒にサロンに来てくださいました。彼女のお休みが平日ということもあり、二人揃ってのお休みは難しく、ご成婚後もそれぞれのご両親へのご挨拶やご両家のお顔合わせなど忙しくされていたので、「順調ならそれが一番!」と連絡も控えておりました。そんな矢先のご来社だったので、とても嬉しかったです(≧▽≦)懐かしい声、幸せな笑顔。そして、ずっとお会いしたかった彼は、イメージ通りのとても優しく丁寧な方でした。お互い工夫しながらお休みを合わせて、最近は式場選びに忙しかったそうですが、二人のイメージに合った式場での挙式日も決まり、一安心でのご来社でした。3人で、出会った頃の思い出話をしていたのですが、彼からの「彼女に出会えたこと、彼女が選んでくれたことに感謝しています。一生幸せにします。」の言葉を聞いて、彼女はもちろん喜んでいましたが、私まで嬉しくなってしまいました(*^^*)
年明けから嬉しいことに続々とご入会が決まり、順次お手続きや登録作業を進めております。2月の週末は、無料相談や新規の方々の撮影や既存会員様の面談等で予約がどんどん埋まってしまい、数名の方にはとても心苦しかったのですが、ご入会のお手続きを3月までお待ちいただいている状態です💦このような状況でも当サロンが良いとおっしゃってくださる方々には、なんとしてでも素敵なお相手と出会っていただきたい想いです。精一杯サポートさせていただきますね。先週末は、女性会員様のプロフィール写真の撮影でした。事前に彼女と服装の相談をし、サロンでヘアメイクを施し、いざスタジオへ🚙💭お花が似合いそうだったので、今回の背景は一面色とりどりのお花。彼女の魅力である笑顔を引き出せた、素敵なお写真に仕上がりました。彼女の初対面で感じた、上品さや素直さ、そして賢さは、私が時間を惜しんででもお世話したくなってしまう会員様の特徴です。ご入会のお返事をいただいた時は、思わずテーブルの下で拳を握ってしまいました(;'∀')当サロンでは、ヘアメイクだけでなく、撮影料も登録費用に組み込んでいます。無料相談で、「スタジオ撮影とあるので、撮影料が別途必要だと思っていました。」とか、「ヘアメイクの料金教えてください。」などと言われたりもしますが、どちらもいただいていないのです。ヘアメイクも無料ですし、メイクをしながらテクニックもお伝えしているので、女性会員様からは大変好評をいただいております。
先日、遠距離で仮交際をされていた女性会員様が、交際を終了させました。遠距離とお仕事が多忙なこともあり、なかなかお会いすることが出来ませんでした。お見合いも初回デートもオンラインでしたが、それでもなんとか2回目のデートでは、直接お会いすることが出来て楽しい時間を過ごせたのです。彼女は彼を真面目で、素直で、裏表がなく、尊敬できる人だと言い、彼は彼女を心から守ってあげたい気持ちになったと、言うのです。このまま順調に交際を進めていくことが出来たなら、ここから2人の気持ちは更に盛り上がるはずです。しかーし、そうは上手くは進まなかった。その後が良くなかった。仕事が多忙な彼女は、コロナ禍も影響し、1ヶ月以上お会いする時間を作ることをしなかったのです。それでも彼女は、毎日LINEだけは頑張った。たわいもない日常の話しでも、毎日LINEをしていることで安心していたのかもしれません。それから更に1ヶ月、彼女に気持ちの変化が現れます。2回目のデートの時の気持ちが薄れているのです。そして、彼にも変化が訪れます。他の仮交際の方々とのデートに時間を使おうと考えるのです。人の気持ちは、変わります。ずっと同じではないからこそ、良い関係の時に間を空けずにお会いすることが大切なのです。IBJの婚活は、毎日新しい方が登録されライバルも多いので、「待ち」や「他力」で上手くいく程甘くはありません。日々のLINEが、たわいもない日常会話では、毎日していたとしてもライバル達に負けるのです。出会ったばかりの二人だと、会えない時間は愛を育みません。二人の心の距離を離してしまい、楽しい記憶を薄れさせてしまうのです。
IBJでは、お見合い後にお互いが好印象だった場合は、仮交際へと進みます。仮交際中は、他の方とのお見合いもデートも可能なので、捉え方としては「男友達」に近いと思います。但し、結婚相手となり得るお相手を探しているのですから、この期間にも複数の方とお見合いやデートを重ね、「特に気が合う人は誰か?」「特に価値観や結婚観が近い人は誰か?」「恋愛対象として考えることが出来る人は誰か?」を比べることが大切です。仮交際期間の目安は、同県同士と他県同士で多少の違いはありますが、約1ヶ月半~2ヶ月、デート回数で言えば3~4回が最も多いように感じています。無料相談で交際期間の説明をすると、「そんなに早い期間で決めることが出来るんですか?」と、良く聞かれます。私は、「そのようになるには、理由があります。そう決断できる過ごし方があるんですよ。」とお答えして、参考となる過ごし方や事例をお伝えしています。相談所で活動されている方々は、「良いお相手が見つかれば、いつでも結婚できる準備が出来ている方」なので、お見合いの時も仮交際中も、たわいもない話ばかりではなく、自然と結婚観の話しになることも多いようです。真剣交際に進んでから結婚観の違いが分かった場合は、どちらかが譲れなければ交際終了、譲ってしまえば、きっと後々に歪となる可能性は大きいでしょうから、仮交際の間に少しでも確認しておくことは、時間のロスも免れますので大切かと思います。実は、当サロンの女性会員様も、約1ヶ月半の仮交際を経て真剣交際へと進みましたが、真剣交際を約1ヶ月で終了させました。
先日、株式会社IBJ(日本結婚相談所連盟)より、半期に一度の「IBJAward2021(下期)」の結果発表が行われました。婚活サロンディアマリッジは、2021年度上期に続いて、下期も『IBJAWARD【一般部門】』を受賞いたしました!IBJAWARDに選ばれるには、IBJの加盟相談所の中でも、成婚数と入会数が一定の基準以上であることだけでなく、ガイドラインや法令順守、トラブルやクレームがないこと等があります。つまり、継続的に会員数を増やし、多くの成婚を生み出した相談所、更にIBJの厳しい選定基準をクリアした「特におススメの結婚相談所」と認められた、一部の加盟店にのみ与えられる賞になるのです。上期:360社/2063社(取得率17.5%)下期:356社/1817社(取得率19.5%)通年での受賞は、北陸では43社の内4社のみとなります。この厳しい基準を越えて受賞することができたのは、多くの相談所の中から「ディアマリッジ」を選んで下さった会員様と他社相談所の先生方のおかげです。ありがとうございました。そこで、「IBJAWARD2021通年受賞記念キャンペーンを行います。今月末までご入会の方は、「初月月会費を無料」といたします。会員様の「1日でも早く結婚したい」その想いに応えられるよう、今後も全力でサポートさせていただきます。
この相談所を知る
ディアマリッジ
石川県 / 金沢市
金沢駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!