ご成婚♡長かった婚活活動にピリオド。
- 成婚エピソード
- 男性向け
- 女性向け
目次
- やっぱり婚約指輪は女性の憧れ♡
- 長い婚活活動の結果…理想の彼と巡り会えたのでした♡
やっぱり婚約指輪は女性の憧れ♡
女性会員様がとっても素敵な場所で「プロポーズ」をお受けした
プロポーズ指輪は女性の憧れ♪
彼女の憧れのプロポーズリングと12本の赤い薔薇
ダズンローズでプロポーズをされました
彼と初めてお見合いで出会ったのが3月。
交際期間は5か月。
真剣交際期間が3か月。
結婚相談所では交際は3ヶ月ルールがあります。
お二人は順調に6月にはプロポーズ・成婚退会の予定でしたが指輪のお直しに時間が必要だったのでした。
そしてプロポーズをする場所の予約の関係で8月に。
彼女はプロポーズリングなしでのプロポーズでも大丈夫ですとお伝えしていましたが彼はプロポーズリングでプロポーズをしたい!との意思が強かったのですね。それも彼女を思ってのこと。
そして彼はプロポーズの準備を念入りに計画。
そのおかげでお二人はデートを重ねていきました。
3年ぶりに開催された花火大会デートを楽しんだり、より一層距離は深まっていきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご成婚退会のお手続きにお越しいただいた時
彼女からプロポーズリングを見せていただきましたが、とっても素敵でした。
やっぱり女性の憧れのリングですね。
長い婚活活動の結果…理想の彼と巡り会えたのでした♡
彼女と初めてお会いしたのが3年数か月前。
お会いした時の印象は控えめでとても優しく
お育ちの良さがお話や所作から伺える穏やかな素敵な女性。
実は彼女は弊社に入会時には他社結婚相談所で活動をされていました。
そちらでは2年間、活動をされていました。
何故、マリッジ・プランニング金沢に面談に起こしくださったのかは婚活が上手くいかなかったのはありますが、その理由が担当者からのとんでもない言葉。
それは…
『高学歴すぎる』『お父様のご職業が問題』
彼女は誰もがご存じの最も難関校の大学院卒。
お父様はお医者様。
それがなぜ問題なの?
入会時に自己プロフィール時に最終学歴欄の学校名を非表示にしなくていいんですか?と彼女。
女性の高学歴は隠すべき?
いいえ。
高学歴はがんばって努力したご自身の歴史
隠す必要ありません。
むしろ、プラスになります。
IBJでは高学歴の女性はたくさん登録されています。
結婚はお互いの育った環境や学歴が似ている方が楽です。
もちろん、そんなことは関係はないといわれる方もいらっしゃいますが、学歴にあまりにも差があると、一緒にいても会話や価値観が合わず上手くいかない場合もあります。
育った環境・学歴やキャリアの経緯って結婚では大きい。
プロフィールでは最終学歴欄の学校名を表示して活動スタート!
そんな彼女の婚活は順風満帆とはいえませんでした。
たくさんの方とお会いして交際に進んでもご縁がなく…辛い思いもしました。
それでも諦めずに一度も休会もせずに活動を続けた彼女。
活動が長くなると「休会」をしようとか「退会」しようと思う方が多いですが彼女は本当に頑張りました。
彼はとっても真面目で包容力がある立派なお医者様✨
同年代のハイスペック男子。
長い婚活期間は彼に会うためだったのですね💕
そして、運命の人に出会えたのです✨
「先の見えない辛さがありましたが頑張って良かったです」と嬉しそうにほほえむ幸せいっぱいの彼女。
とってもお似合いのお二人💕
これからはお二人で力を合わせてお幸せに。
ご成婚おめでとうございます。
* … * … * … * …* … * … * … *
ただいまお得なキャンペーン中です。