「情報サービス型」結婚相談所と「仲人型」結婚相談所
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- ”結婚相談所”には2種類ある
- 婚活サポートの違い
- 「ご成婚」定義の違い
- まとめ
- 入会金50%OFF★佐野サロン開設キャンペーン実施中★
”結婚相談所”には2種類ある
当社エプーズモアの初回カウンセリングへお越しいただく方々がよくおっしゃることは、
「以前入会していた結婚相談所では、サポートがなかった。」というご意見・ご感想です。
よくよく聞いてみると、
結婚情報サービス型相談所と仲人型結婚相談所の違いを認識していなかったことに過ぎません。
結婚情報型相談所に入会しても、仲人同様のサポートは受けられません。
当社エプーズモアへ移籍してくる婚活会員さんの中には、
前回のブログでご紹介した婚活4区分を図に書いたように一通り実体験されてくる方々も一定数いらっしゃいます。
婚活アプリ(マッチングアプリ)で婚活・失敗
↓
婚活パーティーで婚活・失敗
↓
結婚情報サービス型結婚相談所で婚活・失敗
↓
仲人型結婚相談所へ入会
この一連の婚活を数か月で経験されてきたかたもいれば、
長い年月をかけてようやく仲人型結婚相談所へたどり着く方もいらっしゃいます。
最初からこの違いをわかっていれば、最初から仲人型結婚相談所に入っていたのに・・。
そうおっしゃる姿をみるにつけ、
この違いが意外にも婚活をされる皆さんに認識されていないことを目の当たりにします。
婚活サポートの違い
結婚情報サービス型相談所にも、スタッフは存在します。
結婚情報サービス型相談所の各社数名に話を聞いたことがあります。
ひとりのスタッフが抱える会員数、会員さんへのフォロー内容や連絡頻度等について、具体的にヒアリングしたところ、
仲人型相談所とはかなりの違いがありました。
例えば、
某結婚情報サービス型相談所では、スタッフ1人あたりの担当会員数は約300名。
スタッフは週休2日・実質勤務時間8時間にてこの会員数を担当できているとのことでした。
仲人型相談所では、1人の仲人が抱えられる会員数は60名が限度です。
60名抱えた場合、実質、年中無休で対応しないと、丁寧なフォローは厳しいです。
「ご成婚」定義の違い
結婚情報サービス型相談所では、真剣交際(1対1で双方この相手とお付き合いしていきたい)=成婚退会とされています。
仲人型結婚相談所では、真剣交際ではまだ活動途中です。
真剣交際が進み、プロポーズ、両家への結婚挨拶を済ませ、ようやく成婚退会となります。
まとめ
ここでは、結婚情報サービス型相談所と仲人型相談所の大まかな違いをまとめたにすぎません。
さらに見ていけば、仲人型結婚相談所にも各社特色の違いがあります。
結婚情報サービス型と仲人結婚相談所では、サポート体制も違えば、設定されたゴールも異なります。そのぶん、費用も異なります。
費用で選び、望むサポートが受けられなかったということのないよう、
それぞれご自身の望む分野で婚活を始めていただけるよう願います。
入会金50%OFF★佐野サロン開設キャンペーン実施中★
ここからは余談です。
私個人が婚活する側の場合、親身に婚活支援してくれる仲人型結婚相談所での活動が合うタイプではありませんでした。
熱血親身な指導の受験塾で、先生に一切質問に行かず、偏差値だけ伸ばしていく可愛げのない受験生だったように、
婚活においても、仲人型結婚相談所にいる会員さんと出会いたいけど、私への婚活支援は私自身がやりたいと考える可愛げのない会員でした。
自分は自分の婚活のやりかたで成婚できるという自負があるかたは、入会前の初回カウンセリングにてご相談ください。
私個人の婚活を鑑み、面談の上、尊重いたします。
IBJ正規加盟店
結婚相談所エプーズモア