結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所福岡 ナビレラ
20代30代婚活『結婚したい』あなたと二人三脚婚活♡
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。結婚相談所で婚活をしていると気持ちがあがるときもあれば下がることもあるのが本音。婚活モチベーションが落ちる時もあります。ずっと婚活モチベをキープするのって難しいかも。そんな時、どうします?今回はグラグラになりそうなモチベをキープするための方法をご紹介します。 http://www.navillera.jp/
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。皆さん、自分の伝えたいことお相手に伝えることができていますか?「嫌われてしまうかもしれない・・・」「引かれたらどうしよう・・・」などの不安から自分の気持ちを上手く伝えられなくなっていませんか?伝えたいことがあっても我慢してしまって伝えず仕舞いに・・・初めのうちは上手くやり過ごせてもどんどん思っている方とは違う方向に進んでしまったり勘違いされてしまったりそうこうしているともう訂正できない状況に!そんな状況で結婚に向けて関係を深めていくのはなかなか難しいですよね。「嫌われるかも」「価値観が違う」と思われてしまうかもと頭をよぎっても自分の考えや想いをしっかり自分の言葉で伝えることが大切ですね。例えば~~~A太さんからデートに誘われました。行きたいのは山々だけど先約ありで、どうしても変更できない時。M美さん「すみません。その日は用事があって・・・」A太さん「わかりました。また連絡します。」M美さん「はい・・・すみません」このやりとり、どう思いますか?A太さんは、『断られてしまった。ショック。何の用事だろう。本当に用事あるのかな?自分に会いたくないから断ったのかな。連絡するって言ったけど「すみません」と言われた。嫌がられてるのかな~~あ~~、もう駄目だ。』と、どんどん落ち込んでいくかもです。M美さんは、『あ~~せっかく誘ってもらったのに先約があったから断っちゃった。デート行きたかったなぁ~~「また連絡する」って言ってくれたから待っとこう』で、待てど暮らせど連絡がこなくて「なんで?」となるパターン。M美さんは、申し訳ない気持ちで言葉少なくなったかもしれませんがA太さんには、そうは伝わっていませんね。できれば、M美さんは「誘ってくれて、ありがとう。」と感謝の気持ち「ごめんなさい。行きたいのに残念です」的なこと「〇日なら大丈夫です。A太さんの予定はどうですか?」とか代替え日の提案をすると行きたいモードが伝わるかと思います♡『言わなくても、私の気持ちわかってほしい』『同じ気持であってほしい』と思いがちですが相手はエスパーでも超能力者でもありません!超能力者だったら、怖すぎです!お互い想い合っていても言葉で表現しないと伝わりません。そして、すれ違って離れていく。勿体なさすぎですよぉ~~~そうならないために大切なこと♡☑言わなくても伝わると思わない☑人それぞれ感じ方、考え方は違う☑伝えるべきことはちゃんと伝える☑お相手の気持ちを決めつけない☑感謝の気持ちを持ち、ちゃんと伝えるコミュニケーションを大切に♡運命のお相手と幸せな将来を築きましょうね♡ http://www.navillera.jp/
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。結婚記念日♡幸せな響きですね♡結婚記念日は2人にとって、大切な記念日です。結婚したお祝い、日々の感謝の気持ち、そしてこれからもよろしくお願いしますの気持ちを込めて♡毎年、素敵な記念日にしたいですね。そこで、「で?結婚記念日っていつにしたらいいの?」という疑問が湧いてきますよね。今回は、結婚記念日の決め方についてご紹介します。 http://www.navillera.jp/
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。再婚希望の方を一般的にバツイチ、最近マルイチと呼びますね。結婚相談所では、再婚、再々婚以上で表示されます。再婚・再々婚希望の方の結婚相談所での婚活ってどうなの!?って思って、一歩が踏み出せない方!今回は、再婚・再々婚希望さんのメリットをご紹介します。
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。今日のニュースで「日本人全員佐藤さん」説!国内で最も多い「佐藤」苗字ですがまさかの日本人全員がって!びっくりですよね~~~でも、その理由が結婚の関わることと知り結婚相談所としては「何~~何~~!?」ですよ。その理由が選択的夫婦別性が認められず夫婦同姓制度が続いた場合だそうです。この制度も、いまだにほとんど当たり前のように女性が男性の苗字になるシステム。私も子供の頃「結婚したら、何って苗字になりたかぁ~~?」とか、友達とキャッキャしてました(笑)好きな男子の苗字と女子の名前を当てはめてみたり。でも、これって日本のみ!?夫婦同姓を法律で義務付けている国は世界で日本のみなんですよ!で、このままこの制度を続けると2531年には『日本人全員佐藤さん』なんです。賛否両論いろんな意見がありますがみんな佐藤さんになるのは困っちゃうかもですね。今後、選択的夫婦別性制度が導入されると結婚相談所でも交際中に「どのあたりに住む?」「子供何人ほしい?」「結婚後、仕事どうする?」「苗字どうする?」みたいな感じで結婚に向けての話し合いの一つになる時が来るかもですね。 http://www.navillera.jp/
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。婚活中の身だしなみとして実は、手元・指先のケアはとても大切です。特に女性はお見合いやデートなどお相手にお会いする時ネイルはOKなのかNGなのか迷う方も多いと思います。そもそも男性は、ネイルにどんな印象を持ってるのでしょうね?今回は、婚活中の手元のケアについてご紹介します。 http://www.navillera.jp/
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。婚活をしていると『ご縁を大事に』とよく言われますよね。ご縁とは人だけでなく、あらゆる出会いを指すゆかり、関係などの意味があります。ご縁を大切にしたくてもお会いしたいと思ってもお見合いが成立しなかったり・・・お見合いしても、交際が始まってもお断りされたり・・・「上手くいかない・・・」と思うこともあると思います。落ち込んじゃったりするかも・・・気持ちはわかりますがご縁を繋げることができなかったと落ち込む必要はありません!今回はポジティブなご縁の考え方をご紹介します。 http://www.navillera.jp/
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。婚活パーティーのお知らせです🎉以前、お知らせしましたがもう少し参加枠があります!ステキと運命の出会いしませんか♡『赤坂ル・アンジェparty 〜springhascome〜』🌸日時:4月13日(土)18:00~20:15(受付17:30〜)🌸場所:赤坂ル・アンジェ教会福岡市中央区大手門1丁目1−5🌸会費:男性6,500円女性6,000円(税込み)当日現金のみパーティー軽食&フリードリンク(アルコール含む)あり🌸参加資格独身の男性女性の皆さま男性:20〜48歳 女性:20〜39歳🌸32名限定(男性16名、女性16名)舞鶴公園の豊かな緑を目の前に望む教会でいつもより少しオシャレをしてステキな出逢いしませんか?春の訪れとともに、皆さまにも春が訪れる予感♡ご参加希望の方や、ちょっと気になる方〜お気軽にご連絡ください♡結婚相談所福岡ナビレラは、皆さまの『結婚したい』を応援します♡ http://www.navillera.jp/
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。あなたは、完璧主義じゃないですか?「いやいや~~全然、完璧主義じゃないですよぉ」といいつつ・・・完璧主義かもですよ? http://www.navillera.jp/
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。九州は、ずっと春の嵐が続いていましたが今日は、晴天☀気持ちの良い一日でした。そして、佐賀の実家へ🚗実家の「源平しだれ桃」がとても可愛くいっぱい写真を撮っちゃいました!いつかの父の日にプレゼントしたものです。ちなみに、私、こう見えても、木や植物、花を広く浅く愛してやまない感じなんです♡「源平しだれ桃」は、一本の桃の木から、赤と白の花、そして赤と白が混じったピンクが入り混じって咲く状態から平安時代の源氏の旗(白)と平氏の旗(赤)を連想させることが由来とされています!そして、花言葉が可愛すぎます♡「恋のとりこ」「よい気立て」です♡春は恋の季節♡何か行動に移したくなる季節ですよね?よし!婚活始めちゃいましょう! http://www.navillera.jp/
この相談所を知る
結婚相談所福岡 ナビレラ
福岡県 / 福岡市博多区
博多駅 徒歩6分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!