結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アシストワン船橋
今風のお見合いから始まる『恋愛結婚』をアシスト
男性会員の多い千葉の結婚相談所アシストワン船橋の佐藤です!今風のお見合いしたらその後は?ホテルのロビー等で待ち合わせて、ティールームでお茶をしながら1時間お話したその後ですよね。状況にもよりますが男性は女性を改札までお見送りしましょう。またお会いしたいなぁ。。と感じてるんでしたら、「ぜひまたお話したいですね!」「今日はお時間いただきありがとうございました。。」こんな感じでお見送りください。お見合いは、ティールームでの1時間だけじゃありませんよ。。待ち合わせの「○○さんですか?」と声をかけるところからはじまって、お見送りするところまでがお見合いですよ。。駅までの道のり楽しくお話しながら過ごせるといいですね。女性は、男性のリードしてくれる態度、立ち居振る舞いから服装まで細かく観察してるので、ラウンジの支払などもスマートに済ましてください。そうそう、お見合いのお茶代は男性がご馳走してあげてください。ホテルのティールームは少し高いですが、将来大切なパートナーになる方かもしれませんので一期一会の気持ちでお願いします。女性は、最高の笑顔で、ご馳走になりすみません。今日は楽しかったです。。。とお礼しておいてください。笑顔で今日は楽しかったです。といわれると男性はお茶代のことなんか気にならなくなります(笑)。お見合いの結果については、遅くとも翌日の昼までに所属の相談所に報告することになります。アシストワン船橋の場合は、出来る限りお相手のいいところを探してもらって伺うようにしてます。何でもいいですよ。手が、指先が綺麗でした。声が素敵でした。。落ち着いて話す感じが良かったです。。笑顔が素敵でした。。その上で、次にまたお話してみたいかどうかをお尋ねしてます。「ぜひまたお会いしてお話したいです。」「申しわけありませんが、お断りしていただけますか。」どちらでもいいですよ。気乗りがしないんじゃ次に会っても前に進まないですから。ちなみにお相手のいいところをお伺いするのは、訓練だと思ってます(笑)。。相手のいいところを評価できるようになったほうが結婚か近づくからです。それから、お返事なんですが、男性は、いい人だなぁ。。と感じてOKをする方が多いです。女性は、悪い人じゃなさそうだな。。1回会っただけじゃ良くわからないのでもう一度会ってみようかなぁ。。という気持ちでOKをされる方が多いです。いづれにしても、お返事はお互いの相談所をつうじて確認することになります。○○さん、昨日お見合いした△△さんからもぜひまたお会いしたいという返事が届きましたよ。。良かったですね。お互いがOKたでったので、○○さんの連絡先をお知らせしました。△△さんの連絡先はこちらです。。男性である○○さんから連絡入れてあげてください。昨日のお見合いのお礼と次に会う約束をするんだよ。。なるべく早めに会う約束が出来るといいですね。。ここから、交際が始まります!お見合い後の流れはこんな感じです。お見合いのお返事は相談所をつうじてやり取りします。ちなみに、交際を終了するときも相談所をつうじてお断りの連絡をします。どうですか、結婚相談所を活用した今風のお見合いのイメージつかめてきましたか?
男性会員の多い千葉の結婚相談所アシストワン船橋の佐藤です!今風のお見合いって何話すの?今風のお見合いは大きめなホテルなどで待ち合わせして、そのホテルのティーラウンジで二人でお話します。時間は1時間位、話が盛り上れば1時間半位お話します。ではいったい何を話すんでしょうか?答えは、何でもいいですよ。。。自由にお話ください。でも、二人が会ってお話をする目的を忘れないようにしておいたほうがいいです。目的ってなんでしたっけ?お相手のプロフィールを拝見して、将来この人とパートナーになって家族になれればいいなぁ。。もしくは、この人と夫婦になれるかなぁ。。。この人のこと、好きになれるかなぁ。。。といったことを感じ取るために、実際に会って、声を聞いて、仕草を見て、、話してみて、、目と目を合わせてみて、、話が合うのかどうか。。プロフィール見た感じでは、趣味も同じようだし話が合うかなぁ。。実際に会って確かめてみよう。。というようにお相手と実際に会って、話してみて、感じてみることが大きな目的です。一方、お相手も同様な視点であなたと接することになります。ということは、自分のことを知ってもらう必要が出てきますよね。一方的な面接官になっちゃだめなんです。仕事頑張ってる男性会員にお話することが良くあるんですが、採用面接じゃないですよ。。面接官じゃなくて、面接を受けてるんですよ。。自分のことを話して、相手のことを聞いて、バランスよく会話するんですよ。。会話のネタは、お互いのプロフィールの中に沢山隠れてます。自分のプロフィールに何を書いてあったか、(婚活を進めていくと自分のプロフィールに書いたこと忘れちゃう人がいますので要注意です。)相手のプロフィールに書いてあったこと、ちなみに、プロフィールに書かれている項目は、誕生月・・・誕生月が同じだったら、、星座が同じだったら、、職業・・・会社員ってなってたけどどんなお仕事されてるんですか。。※先に自分のこと伝えたほうがいいです。出身地・・・実は両親も○○県なんです。。小さい頃夏休みに良く行きました。。趣味・・・どんどん話を広げられますよね。。自己PR欄・・・会話のヒントの宝庫です。etcお見合いは、就活に例えると、書類選考に通過したあとの一次面接見たいな感じです。採用選考する側にいた経験がありますが、一次面接って正直言って、第一印象を確認してます。それと同時に、応募者にもっと会社のことに興味を持ってもらう場という意識があります。そのために会社のことをPRしたりしてます。だって応募者は、1社だけしかエントリーしてないなんてことはありませんよね。だから会社のPRも一生懸命してるんです。。ということは、相手に対して、第一印象を良くしておくこと。適度に自分のことを伝えておくこと。同時に相手の話を良く聞いて相手のことを知ること。この3つがポイントになります。でもね。1時間という短い時間では、自分のことを伝える、相手のことを知るなんてのはなかなか難しいです。結局は、1時間お互いが楽しくお話が出来た。。。もう少しお話してみたい。。。といった感じになれば、次に繋がるお見合いになります。だから、話題は何でもいいんです。お互い話の共通点が見つかればいいんです。今風のお見合いは、1時間楽しくお話できるか、1時間が短く感じられるかなんです。今風のお見合いのこと大分わかってきましたか?続きまた更新します。楽しみにお待ちください。
男性会員の多い千葉の結婚相談所アシストワン船橋の佐藤です!今風のお見合いってどんなところでやってるの?今風のお見合いの待ち合わせは相談所同士で日程調整して待ち合わせ場所を決めてます。実は、自社の会員同士のお見合いより、よその相談所に登録している会員さんとのお見合いのほうが多くなるんです。アシストワン船橋の場合は、会員1人ひとりをきちんとサポートしたいので、小・中学校の一クラス分の会員が適正人数だと思ってます。そうなると、他の相談所の会員とのお見合いの方が多くなります。だから私自身もお会いしたことないお相手とお見合いしていただくことになります。無責任なようですが、それが今風のお見合いの特徴なんです。ただし、お相手は全員独身証明書や住民票等を相談所に提出してます。相手のプロフィールをしっかり確認し合ってお互いがお見合いしてみたいとなって初めてお見合いの日程調整を始めます。そんな二人が確実に会えるように日程調整をします。そして、1時間はゆっくりお話いただける場所を選ぶことになります。だから、東京駅の改札待ち合わせです。なんてことはありません。なるべく大き目のホテルのロビー等で待ち合わせして、二人で落ち合っていただいた後、同じホテル内のティーラウンジに入っていただいてお茶をしながらお話いただくようにしてます。セルフサービスの珈琲ショップのようなところでは待ち合わせしないようにしてます。大き目のホテルのラウンジなら、隣の席との間隔もゆったりしてます。落ち着いてお話できると思います。お互いプロフィールで写真も確認してますので、おっ、あの人だなぁ。。といった感じで上手く合流できてます。お見合いで良く使われる帝国ホテルや京王プラザホテルなどではお見合いが良く組まれる午後のお茶の時間帯はお見合いの待ち合わせの方が沢山いる場合があります。そんなときは間違って声をかけちゃうこともたまにあります。○○さんですか?違います。あっ、失礼いたしました!こんなこともありますが、、、大概はうまく合流できます。約束の時間になっても会えないときには、時間になったんだけどまだ会えていないんです。。といった電話をいただいてます。そんなときは、どんな服装してますか?了解しました、お相手の相談所に連絡してみます。そうなんです。お相手の連絡先はお知らせしてないんです。連絡先をお知らせするのはお見合いが終わって、お互いが交際希望されたときだけなんです。だから、お見合いに向かうときは、所属する相談所と連絡が取れるようにしていただいてます。確実に会えるまできちんとフォローしてます。それから、お見合いの場所を決めるとき、お互いの中間地点が多いです。お見合いが終わって、帰りの電車も一緒!なんてのは気まずいかもしれません。なるべく別々の方向になるように配慮してます。だって、まだ初対面なので、お互い緊張してますよね。帰りの電車では、お見合いの振り返りと、お見合いのお返事を考えてみてください。話があっちこっち行ってしまいましたが、今風のお見合いのイメージつかめてきましたか?この続きはまた更新させていただきます。
男性会員の多い千葉の結婚相談所アシストワン船橋の佐藤です!IBJのサイトにもブログを書かせていただくことになりました。どうぞよろしくお願いします。結婚相談所を活用した婚活は、まずお見合いをしていただくところからスタートです。お互いプロフィールを確認して、実際に会って1時間程度お話してみる。お互いが楽しく1時間過ごすことが出来れば交際をしてみることになります。「お見合い」という言葉で皆さんはどんなイメージを持ちますか?カッコーン、カッコーン、本日はお日柄も良く、、、、なんていうのはずいぶん昔の話です。そして、お見合いをしたら、かなりの確率で結婚するというのも昔の話です。小津安二郎(少し古すぎるかも)監督の映画なんか見ていると、お見合いの次のシーンが披露宴だったりします。今は、お見合いをしても、お互いが好きにならなければ、ラブラブな関係にならなければ結婚なんてできませんよね。昔のお見合いと比べるともう少し気軽な感じなんだと思います。だから「お見合い」と言わないでもう少し違う言葉があればいいのになぁ。。でも適当な言葉が無いので「お見合い」と言ってます。今風のお見合いは少し気軽な感じです。されどお見合いです。お互い初対面なので、実際に会うまではドキドキします。緊張もします。一生のパートナーとの出会いとなるかも知れないからです。お見合いには、われわれアドバイザーがお引き合わせさせていただくことがあります。待ち合わせ場所に会員と一緒に行って、お相手を探して、○○さんですか?今日はありがとうございます。こちらが△△さんです。今日はお見合いよろしくお願いします。それではあちらのラウンジでお二人でゆっくりお話ください。。でもね。できれば自分達で待ち合わせすることを推奨してます。アシストワン船橋はなんて冷たいんでしょうか???われわれが立ち会わない場合はお相手の男性が○○さんですか?と声をかけてくれることになります。女性は、この人が△△さんなんだ、なかなか感じがいいじゃない。。男性の立ち居振る舞い、リードしてくれる男らしさ、声をかけてくれてホッとした感情等々男性にとっては自分の第一印象を良くするチャンスだと思います。女性にとっては仲人というバイアスがかからないで相手を観察するチャンスだと思います。これから少し今風のお見合いについて書いていきたいと思います。次回ブログ更新を楽しみにお待ちください!
この相談所を知る
アシストワン船橋
千葉県 / 船橋市
船橋駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!