結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ノアーズ・アーク
あなたを笑顔にしたい!本音で語れる結婚相談所
『自分ばかり話すのではなく、お相手の話をよく聞きましょう。』お見合い成功のためのテッパンともいえる。でも違和感。相手は確かに話は聞いてくれている、うん。でも何かが違う。。。どういうわけか話しにくい、というよりは話さなくてはいけないような、急かされている感覚。帰りの電車にゆられながら、今日を振り返る。本当に話したいことを、うまく話せなかった。相手は話を聞いてくれているはずなのに、なぜだろう。相手は確かに私の話をじっと聞いてくれていた。じっと。じっと?身動きせず、笑顔もなく、じいっと私の目をみつめて。相づちや、リアクションもなく!?『そうだったんですね。その後、どうしたんですか?』『いやあ、大変でしたね。』『あぁ、それは楽しそうですね。』穏やかな笑顔で、こんな言葉とか欲しかったな。ほんのささいな相手の反応は、話し手である自分にとって、楽しく話す大きな促進剤なのだ。ただじっと見つめられていると、こちらも話をよどみなく続けないといけないような感覚に陥ってしまう。焦るがゆえに、本当に言いたいことを逃してしまうのだ。そして、妙に居心地が悪くなる。自分ばかりしゃべっているような、軽い罪悪感を覚える。こんな経験、ありませんか?結婚相談所ノアーズ・アークでは、少人数制ですので、ご入会後も担当者の変更はございません。会員様の住まいは、佐倉市、八千代市、四街道市、船橋市など、千葉の北部がメインです。お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
『始まりはすべての半分』どういう意味だろう?これは、ギリシャのことわざで、【始めることさえできれば、すべての過程の半分は終わったようなもの】という意味だそうです。わたしたちは、何か物事を始めようとするとき、最初の一歩をおっくうがったり、慎重になりすぎていつまでも二の足を踏んでしまうことがあります。例えば、宿題、部屋の片付け、ダイエットにスポーツジムなど。そしてその中に、【婚活】もきっと入ることでしょう。もしあなたが、婚活を始めようかと迷いながらもこのブログを読んでくれているのなら、始めることのエネルギーは芽生えていて、0から一歩進んでいます。ご自身の結婚を考えるようになったときが、婚活を始める絶好のタイミング。「こんな私に相手はいるのかな?」ご成婚された方々も始めはこんな言葉を仰ってたなぁ。結婚相談所ノアーズ・アークでは、少人数制ですので、ご入会後も担当者の変更はございません。会員様の住まいは、佐倉市、八千代市、四街道市、船橋市など、千葉の北部がメインです。お問い合わせはお気軽にどうぞ😊
明けましておめでとうございます。ノアーズ・アークは今年開業7年目に入ります。ベテラン相談所に比べれば、まだまだではありますが、これまで積んできた経験を活かして、更なるご縁を繋げるよう、今年も精一杯のサポートをします。すがすがしい年明け、私と一緒に婚活始めてみませんか?結婚相談所ノアーズ・アークでは、少人数制ですので、ご入会後も担当者の変更はございません。会員様の住まいは、佐倉市、八千代市、四街道市、船橋市など、千葉の北部がメインです。お問い合わせはお気軽にどうぞ😊
ご成婚退会した40代男性様が、結婚式の前撮り写真を送ってくださいました。※お二人から、お顔の掲載についてのご承諾を頂いております!ご成婚退会後、スラリと更にハンサムになった彼と、透き通るように美しいお相手女性様😊お二人とも、とてもお似合いの夫婦です!(既にご入籍済みです✨)和装に教会って、こんなにも素敵にマッチするのですね。和装だから、和風にしなくちゃいけない、もしくは洋装だから洋風にしなくちゃいけない・・・そんな固定観念は、すっかり消え去ってしまいました。婚活中のみなさん、将来、パートナーとの結婚式を決めるとき、ぜひ参考にしてみてくださいね!結婚相談所ノアーズ・アークでは、少人数制ですので、ご入会後も担当者の変更はございません。会員様の住まいは、佐倉市、八千代市、四街道市、船橋市など、千葉の北部がメインです。お問い合わせはお気軽にどうぞ😊
『入籍届を出してきました』幸せいっぱいの写真と一緒に、8月末に成婚退会した40代男性さまからLINEを頂きました!彼が成婚退会したのは今年の8月末。成婚退会後は、まず9月上旬に彼女のご両親へご挨拶。翌10月上旬には、彼のご両親が住む北海道へ、二人でご挨拶に行きました。そして、10月中旬にはご両家で顔合せをしたそうです。ご成婚後もひとつずつ、しっかり段取りをしていき、そうして11月1日の大安吉日に、ご入籍したのですね。八千代市のやっちも祝福してますね♪来月には結婚式を控えているとのことで、楽しみはまだまだ続きます✨**************結婚相談所ノアーズ・アークでは、少人数制ですので、ご入会後も担当者の変更はございません。会員様の住まいは、佐倉市、八千代市、四街道市、船橋市など、千葉の北部がメインです。お問い合わせはお気軽にどうぞ😊
お見合いは、緊張したけど楽しかった。また会ってみたいと思える人交際希望をした方が良い?自分から交際希望する?相手の返事を待ってから?さぁどうする?交際成立したけれど、初デートを誘うのは自分から?相手からの誘いを待つべき?さぁどうする?初デートまでの間、電話やメール、LINEで繋がるべき?相手からの連絡を待つべき?さぁどうする?2回目のデートの誘いは、どちらから?子どもだったら、きっとためらいなく、自分から誘うはず『また会おうよ』、『会いたいよ』、って。お互い相手の反応を待つばかりに、ご縁が終わっていくのを何度も見てきました。お見合いでまた会いたいと感じたなら、すぐに『交際希望』と返事をしよう。初デートの誘いは、最初の電話でしよう。初デートまでの間は、電話やメール、LINEで1日おきでも簡単な挨拶のコミュニケーションをしよう。些細な積み重ねは、やがて二人の縁を深めていきます。こちらから誘っても、相手の反応がないのなら、そこは縁がなかったと割り切るべし。男女関係なく、婚活は受け身ではなく、自分から行動しよう!成婚した方々、男女とも自分から勇気を出して行動していました。男性の中には、『彼女から積極的に自分に好意を示してくれたから、気持ちが動いて一緒になろうと思った』、という声もあります✨さぁ、あなたならどうする?結婚相談所ノアーズ・アークでは、少人数制ですので、ご入会後も担当者の変更はございません。会員様の住まいは、佐倉市、八千代市、四街道市、船橋市など、千葉の北部がメインです。お問い合わせはお気軽にどうぞ😊
当相談所を2年前に成婚退会&ご入籍した元男性会員さまより、1年前にご紹介頂いた40代男性会員さまが、ご成婚退会しました!お相手は30代の女性会員さま。今年6月にお見合いをして、およそ4ヶ月の交際期間を経て、9月にプロポーズに成功💍10月上旬に成婚退会とご縁を結びました。すでに彼女のご両親への挨拶もお済みで、今月末には入籍予定とのことです✨彼の活動期間中は、やはり色々なことがありましたが、実直に淡々と婚活を続ける彼の姿勢がとても印象的でした。私の方でも常に速やかな対応ができるようにサポートしていきました。入会直後の頃に比べると、そのお人柄も変化してきたよう。彼女の気持ちを確かめながら、ペースを揃えて、着実に交際を積み重ね、ご成婚とご縁を結んだのだと思います。これからもっともっと幸せになって欲しい!ノアーズ・アークのHPではそんな彼のご成婚アンケートも掲載してますので、ぜひご覧くださいね。 https://noahagency.amebaownd.com/ 9月、10月と男性会員様のご成婚が続いたので、只今30代、40代の男性会員様を募集しております。もちろんシングルファザーの方も歓迎です!お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
本が好きで、毎週のように図書館に通っては、色々なジャンルの本を借りている。そんな中でも、何度借りても飽き足らずに買ってしまったのが、『1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書』(致知出版社)だ。タイトル通り、365人の著名人の生き様、壮絶な体験談など、魂を揺さぶられる話ばかりである。とくにイエローハット相談役の鍵山秀三郎氏の『請求書の人生と領収書の人生』は、私が最も心打たれた生き方のひとつだ。七夕、初詣、はては父の月命日まで墓前で、『〇〇できますように。』、『〇〇になりますように・・・。』と手を合わせれば反射的に”請求”ばかりしている我が身には、このお話は大変耳が痛く、穴があれば入りたい。寺社にお参りした際は『もっと、もっと、もっと』と請求書のように求めて欲しがらず、『ありがとうございます』と領収書のお参りをする。いま与えられているものごとに感謝の心を持つ『領収書の人生』を歩めるように。人の役に立つことだけを念頭に一途に歩みたい。**************結婚相談所ノアーズ・アークでは、少人数制ですので、ご入会後も担当者の変更はございません。会員様の住まいは、佐倉市、八千代市、四街道市、船橋市など、千葉の北部がメインです。お問い合わせはお気軽にどうぞ😊
『お久しぶりです。本日、彼女と入籍いたしました。これまで成婚退会してからも多くのご面倒をお掛けしてすみませんでした。これから2人で幸せになっていきます。宮沢さんとお会いできて良かったです。ありがとうございました。』当相談所内のカップルが、無事ご入籍されました。成婚退会したのはおよそ1年ほど前。成婚退会後も、何度か男性から連絡があり、電話で相談させて頂いてました。成婚退会=婚姻ではないので、退会後から婚姻までの道のりには、時にはちょっとした躓きがあることも😣二人で向き合えるかどうかが試されるときお互い悩み、もがいて、二人で出した答えで乗り越えたとき、またひとつ絆は強くなります。結婚おめでとう!入会した頃の、緊張した面持ちが懐かしい。これから何があっても二人で力を合わせて乗り越えていってくださいね。結婚相談所ノアーズ・アークでは、少人数制ですので、ご入会後も担当者の変更はございません。会員様の住まいは、佐倉市、八千代市、四街道市、船橋市など、千葉の北部がメインです。お問い合わせはお気軽にどうぞ😊
三連休の最終日、市川まで出かけた帰りの電車で、仲睦まじいカップルを前に、目のやり場に困りながら、ふと会員さんのデート報告を思い出しました。交際が深まり、将来二人が希望する候補地の最寄り駅から、それぞれの職場もしくはその最寄り駅まで、デートも兼ねて二人で実際に行ってみるというもの。『思っていたより乗り継ぎに時間がかかった。』『理想とする場所より少し遠いけれど、近隣にスーパーや飲食店があり、仕事帰りの食事の支度は助かりそう。』お互いの通勤経路を一緒に体感することで、二人の将来が具体的に見えてきて、理想的に見えた候補地がまさにドンピシャだったり、逆に難儀する場所だと判明することもあります。共働きが多い近年、結婚しても今の職場に勤めたいという女性の声も多いものですから、できるだけ二人の理想に近づくために、こうしたデートもおすすめです。あなたの将来がより良いものとなりますように。結婚相談所ノアーズ・アークでは、少人数制ですので、ご入会後も担当者の変更はございません。会員様の住まいは、佐倉市、八千代市、四街道市、船橋市など、千葉の北部がメインです。お問い合わせはお気軽にどうぞ😊
この相談所を知る
結婚相談所ノアーズ・アーク
千葉県 / 佐倉市
ユーカリが丘駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!