結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。婚活サロンCOMPASS婚活アドバイザーの宮本です。本日は3ヵ月というスピード成婚を果たした女性会員様の成婚レポートです。成婚レポート#2434歳女性会員様活動期間:3ヵ月Q.活動のきっかけA. 失恋したことがきっかけで、恋愛診断を受けて担当の方と話しているうちに相談所のほうが結婚したいと思っている人が集まっており、お互いの条件を確認しやすいということが分かって入会しようと思いました。Q.成婚の決め手となった出来事A. 相手のことを少しずつ知っていくうちに、自分のことを大切にしてくれていることが伝わってきて、自分も同じように返したいと思うようになったことです。Q.成婚して現在の気持ちは?A. まだ夢を見てる感じです。これからのことを考えるとやることか山積みなので大変そうですが、少しずつ相手と力を合わせて進めていければと思っています。担当者から彼女は何事にも頑張る女性でした。そんな彼女にピッタリだと思う男性会員様と引き合わすきっかけとなったのが、当社主催のパーティーでした。ご成婚までの期間は約3ヶ月!初期の頃からお互いの意見を尊重し合うことができ、ほっこりするデート報告もあり、安心安定のカップル誕生でとても嬉しく思います。末永くお幸せに・・・
今回は喧嘩にならない伝え方をお伝えしようと思います話し合いをしたとき自分に意見を相手に伝える時言葉・態度というナイフを相手に向けて話していませんか?きっと自分ではかなり気をつけているって思ってる方全く意識してなく感情のままに話しているって方両方だと思います相手に何かを伝えるときはノンバーバルコミュニケーション(非言語)が大切です🙌一番大切にしたいのは【態度】です相手に与える影響は55%と半数以上を占めていますもしあなたが大切なパートナーがスマホをいじりながら「愛してるよ」と、言われても(え??ほんとうに思って言ってる??)ってなりませんか?これがまさに言葉よりも態度によって相手が受け取るということです2つ目は【声】声の大きさや言い方です38%の割合を占めています大切なパートナーに美味しい夕飯を作ったけど相手から雑に「美味しいよ」と言われたり言い合いになった際大きな声で「わかった!!!」と言われたらこちらもなんだかモヤモヤしたり☁️そんな言い方しなくてもいいのにって経験ありませんか?これは声によって相手が受け取るイメージだったり態度だったりします3つ目が【言葉】相手に影響を与えるのはたったの7%この結果を見るとまずは態度が一番大切ということがわかりますね!イライラした気持ちやモヤモヤをまず捨てましょうと前回にお伝えしました相手と笑顔とまでは言いませんが機嫌がいい時と変わらない態度でまずは向き合うことが必要となります怒っているときは結構自分でもわからないほど態度に出ていますもう一度話し合う前は自分の態度を気をつけてみましょうそうすることで、相手もすんなり受けいれて聞く姿勢、話し合う姿勢を整えてくれるかもしてません相手を変えることはできませんが、自分の態度を変えることで相手の行動を変えれるかもしれませんまずは、自分の態度を見直してみましょう👀🌱そして必ず話し合いが出来たことへ感謝しましょう!!次回も伝え方をお伝えします💌
こんにちは!兵庫神戸御影・元町・大阪梅田の結婚相談所ブルースター代表の山本です。1月もそろそろ終わり。春がやってくる前に素敵な方をみつけたい💓このブログをご覧のあなたは婚活を始めているか、めでたく成婚退会された方かな。と思いますが、そんなあなたの周りで、婚活を始めたい方はいらっしゃいませんか?🤗今回はお友達ご紹介キャンペーンのご案内✨ブログをご覧になっているあなたの周りで婚活を始めようかな、既に初めていて結婚相談所を探してる方をご紹介下さい。ご紹介された方がブルースターにご入会されましたらご入会コースに応じて紹介料をお渡しいたします🤩紹介料は現金で、なんと最大3万円です!紹介料はコースによって異なります。・お見合いコース入会金:29,700円⇒紹介料5,000円、ご友人5,000円割引・シンプルコース入会金:88,000円⇒紹介料10,000円ご友人10,000円割引・スタンダードコース入会金132,000円⇒紹介料20,000円ご友人20,000円割引・フルサポートコース入会金198,000円⇒紹介料30,000円ご友人30,000円割引あなたもご友人もお得な紹介キャンペーン!是非ご紹介下さいませ✨ご入会されるご友人、下記キャンペーンと併用可能です!ブルースターにご入会するならお得なクーポンが有ります! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/121896/ 2人で一緒に幸せになりましょう! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/119140/ 新春キャンペーン!誰でも半額! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/131661/ ☆キャンペーン注意事項☆・必ずご紹介者さまがご友人より先にブルースター山本までご連絡下さい。・ご友人が入会手続きが完了してから紹介料をお支払いいたします。連絡方法は下記でございます。直通電話:070-5500-7409公式LINEのトークルーム https://line.me/R/ti/p/ %40ccx2171nあなたもご友人も幸せになれるお得なキャンペーン!是非ご紹介下さいませ💓
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『この人を探せ!浮気しない男性5つの特徴 』をテーマにお届けします。私『男を見る目がないんです』と言われる女性が一定数いらっしゃいます。過去に浮気されたり、お金を出してあげていたり、雑に扱われていたり・・・涙無くして語れないことがあったようです。『恋愛』と『結婚』は似て非なるものなので、今日は『浮気しない男性の特徴』を5つお伝えしたいと思います。ぜひ、参考にしてみてください。①過去の恋愛経験が少ない人恋愛経験が少ない人はお相手に対して、エスコートやLINEのやりとりに関しては、不器用かもしれませんが、大切にしてくれる確率が高く優しい男性が多いと思います。②仕事の転職回数が多くない人今は転職することにそこまで抵抗がない時代ではありますが、今までの転職回数や転職理由を確認することができれば、その人が前向き転職なのか逃避転職なのかが確認できます。③小さな約束も守ってくれる人一度した会話を覚えてくれていたり、日頃から小さな約束も守ってくれる人は、浮気という大きな裏切りは少なく、信頼できると思います。④両親の仲がいい人親御様の幸せな様子を見ていたり、自分と親御様との関係が良好であれば、自分も同じ様な仲の良い家庭を築きたいと思います。⑤あまりお酒が好きじゃない人多少の飲酒は問題ありませんが、気が大きくなってお酒での失敗談を持っている男性は要注意です。お酒の機会が多い人には、動向を観察していきましょう。いかがでしたか?お相手との会話の中からその人のお人柄を確認してみてくださいね。もちろん判断に迷ったらいつでもご相談頂きながら、2025年、素敵なパートナーとの『ご縁』を育んでいきましょう!『婚活』について・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用ください。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思います。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。
婚活を始めたいけれど、自分に合った人がどんな人かわからない…そんな悩みを抱えていませんか?当結婚相談所では、占いを活用してあなたの性格や運命を深く掘り下げ、最適なパートナー像を明らかにします。占い結果によって明らかになったお相手は「絶対にこうでなければならない!」ではなく、あなたの性質に合いやすいということ。趣味でも仕事でもそうですが、「頑張らない自分」での環境づくりとしても容易に納得できるはずです。そのヒントを明らかにします。
婚活してみたいと思われた時がスタートのタイミング。まず、婚活で大事なのは、自分自身の気持ちです。「結婚したい」「婚活してお相手と出会いたい」という気持ちをきちんと持っていないと、仮にスムーズにいかなかったり、上手く行かなかったりしたときに、どうしてもネガティブ思考や活動の停滞につながりやすくなります。そして、スムーズにいったり、自分の思い通りに進まないのが婚活だとも思っています。婚活しよう、結婚相談所へ入会しようと結びつく方は、まだまだ少ないかもしれません。まずはアプリやパーティーへ出てみようと考える方が自然かもしれません。どんなツールだとしても、多くの方は”妥協”ではなくて”理想”のお相手を見つけたいと思うもの。もちろん、そのお気持ちはわかりますし、そうある方が自然だと思います。”妥協”と”理想”の違いはどこにあるのか、本当に大切にした方がよいものは何なのか、意外とわかりにくいもの。婚活の一歩目にこれらのことを整理してみませんか。無料の個別セミナーなので、参加しやすいですし、どんなことでもお話できるはず。ぜひ、お気軽にお問合せ、申し込みください。【恋活・婚活】(【無料婚活個別セミナー】”妥協”じゃない”理想”結婚の3つのポイント)レガロフェリーチェ
今回は‼️『1月中に活動の目標を見直しましょう』という内容をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの本庄涼です💛1月も後半になりました✨‼️来月は婚活中の方もそうでない方もなんだかドキドキワクワクしてしまうバレンタインデー💕がやって来ますね🥰気になるお相手やもっと進展したいと思えるお相手がいる場合にはぜひ勇気を出してチョコやプレゼントを渡しましょう✨💕男性側もこれは義理チョコ?なぜ自分にくれたのかな?などあまり深く考えずに素直に受け取ってほしいなと思います😊クリスマスや年末年始あたりから仮交際が始まった方はここで一気に関係を深めるチャンスでもあります‼️‼️私たちカウンセラーもドキドキワクワクしながらデートの報告を楽しみにしたいと思います🌸
『IBJAWARD2024下期受賞!8期連続✨』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの坪井美樹です💛この度、キャンマリアージュ名古屋新栄本店がIBJAWARD2024下期を受賞いたしました🎊2021年の創設以来、8期連続の受賞となり大変光栄に思います🥺✨
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!婚活において、「生理的に無理でなければ会い続ける」というアプローチは必ずしもベストではありませんし、結果的に相手の嫌なところばかりが目につくようになりがちです。その背景には、期待値のズレがあると考えられます。多くの場合、最初から大きな期待を抱くことを避けたいという思いが強く、相手に対して厳しい視点を持ちやすくなります。これはある種の防衛本能的な自然な反応ですが、減点方式で相手を見ることで、些細な欠点も許せなくなり、関係が築かれる前に終わってしまうことが多いです。この状況を改善するためには、まず自分自身の思考のクセに気づくことが大切です。例えば、「この人の嫌なところは何か」という視点から「この人の良いところを探してみよう」という視点に転換してみてはどうでしょうか。小さなポジティブな点を見つけることで、相手の全体像をよりバランスの取れた視点で見ることができるようになります。自己嫌悪に陥ることもありますが、これは自然な感情です。その感情を否定せずに受け入れ、どう向き合うかが鍵となります。自己嫌悪は、理想と現実のギャップから生じることが多いため、自分の価値観や将来の結婚像を見直し、現実的な期待を持つことが大切です。自己理解を深めることで、自分を成長させる機会としてポジティブに受け止めることも成婚へのポイントです。成婚する可能性を高めるためには、新しい視点を取り入れることが重要です。先ほども触れましたが、婚活を自己成長の機会として捉えましょう。婚活は自分を見つめ直し、成長するプロセスです。自己理解を深めることで、相手に対しても理解と共感を得やすくなります。次に、コミュニケーションを大切にしましょう。相手との対話を通じて、お互いの考えや価値観を理解する努力が必要です。結婚は一人では成立しません。相手との関係を築くために、相手の存在を常に意識することを心がけましょう。さらに、ポジティブなアプローチを持つことも大切です。デートや出会いの場面を楽しみ、相手にポジティブなエネルギーを伝えることで、良い関係を築きやすくなります。ポジティブな思考が苦手な場合は、小さなことから始めましょう。例えば、毎日一つの良い出来事や感謝できることを書き留める習慣をつけることです。これにより、自然とポジティブな視点を持つことができます。このように、自己理解を深めて自分自身を受け入れることが最も重要です。自分を理解し、受け入れることで、相手にも同じように尊重と理解を示すことができます。これは成婚には欠かせない要素です。意識することは今日からでも始められます。ファイト! -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
皆さん、こんにちは😄婚活サポートO-RINAS高橋です。今回は、結婚相談所に入会を決めて「これで結婚できるぞ!」と、思っている方にお話ししたい内容です。結婚相談所への入会は、確かに他のどのツールよりも結婚への近道です。ですが、入会したからすぐに結婚か決まる、というわけではありません。入会から3ヵ月で結婚が決まって退会される方も実際にみえます。それは本当のお話しなのですが、入会された会員様全員が入会したら3ヵ月~半年で結婚が決まるわけではないのですでは、結婚相談所の能力を100%使ってできるだけ早く結婚を決めるためにはどうしたらいいのか。「カウンセラーを上手く使うこと」です。こんなことを話していいのか、このぐらいのことは自分で決めないと駄目だよねなどと考えずに、カウンセラーに連絡を取ればいいのです。今回はそんなお話を。詳しくはHPをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e7%b5%90%e5%a9%9a%e7%9b%b8%e8%ab%87%e6%89%80%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%8c%e4%b8%8a%e6%89%8b%e3%81%8f%e8%a1%8c%e3%81%8f%e6%96%b9%e6%b3%95%ef%bc%81/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!