結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
先日の休日は久しぶりに神戸港へ行ってきました。豊能郡より2時間弱で気軽に行ける港です。私の家族もこの神戸港で結婚式を挙げたとても思い出深い場所です。神戸は西洋の雰囲気がとても素敵な街ですよね!とにかくキレイでおしゃれで、歩いてる方々もエレガント✨ショッピングモールも見てて飽きません。モール内では人気のお土産、神戸プリンが売ってました!新大阪駅にもあるお土産の定番で、大阪府内の人に渡してもとっても喜ばれました🍮他にも目移りしてしまうくらい美味しそうでお洒落なスイーツが沢山あり、見てるだけでワクワクなウインドウショッピングでした。
20代、30代の女性の婚活をサポートするブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回はセミナーレポートです。11/29(日)愛され女子セミナーを開催しました。このセミナーは良好なパートナーシップを築く為にはどうするのか?このようなお悩みをもつ女性にお役に立てるセミナーです。・恋愛、婚活がうまくいかない・いつも追われる立場から逆転してしまう・本命からは好かれない参加者の声や詳細はZERO公式ブロブにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=3165いかがでしたでしょうか?また期間限定でオンラインで愛され女子セミナーを受講できます。そちらも是非、ご活用ください。
東京都中野区の結婚相談所ブライダルサロンテラスの猪野です。本日はお問合せで頂いた「お見合い会場」に関してのお話です。お見合いってどこでするんですか?会場は毎回同じ場所ですか?などお見合いに関しての質問って多いんです。そりゃそうですよね。「お見合い」もイメージが湧かない人が多いでしょうから「どこでやるのか?」なんて分からなくて当然です。そこで本日は1.どんな会場でお見合いするのか2.会場の決定方法についてご紹介します。
東大阪の結婚相談所ミミブライダル岸本です。土日、平日お昼間なかなか時間調整がつかない方平日夜…当社サロン、お近くのカフェであなたの結婚に対するお考えをお話しください。今日もコーヒーを飲みながら新聞に目を通します。毎朝のルーティーンです。今はコロナのことで埋め尽くされています。人生相談のコーナーが目に留まりました。『コロナで失職した40代女性』日本中でおこっている心配ごとです。結婚とはそれを解消する手段ではないけれど...就職活動だけが選択肢ではない結婚活動も視野に入れてみてはどうでしょう。今、仕事を探すことだけを前提としている方に結婚という選択肢はどうでしょう。違う未来が見えてくるのではないでしょうか。一人では思い悩み八方ふさがりになりそうな時も相談できる悩みを共有できる頼れる人がいる。二人なら解決できる。そんなお相手を探してみてもよいのではないかと思います。
こんにちは☆マリアージュ.comの田口です♪30代元男性会員様からお写真付きで嬉しいご報告が届きました^^ご成婚退会後も幸せなご様子をくださるとホッとします^^「田口さんご無沙汰しております。明日で結婚一周年になります。昨日、一昨日とで宿泊とディナーを楽しみました。」去年の夏。自分の人生には結婚が必要と考え私に連絡をくださった彼✨彼の活動期間は4ヶ月❣️運命の彼女に出会い5日後には真剣交際❣️お見合いから28日後にご成婚退会❣️彼女と生涯共に幸せな家庭を築くという覚悟。今でもその姿は変わりません^^スピード婚で交際期間は短いですが、しっかり夫婦となり絆を深め信頼し合っているお二人。ご結婚から、あっという間に1年‥相変わらず仲睦まじいお姿に嬉しく思います。もともと爽やかなイケメンの彼ですが結婚してからは自信に満ち溢れた魅力的な男性に成長されています^^男性は家庭を持つと自信を持つものです。守るものがいる人生。パートナーがいる安心感。仕事もプライベートも充実な日々ですね。結婚となると毎日が仕事や家事に追われる生活の毎日。その中でも、二人にとって大切な記念日は、彼のように少し贅沢してゆっくりお祝いする時間は貴重ですね。奥様を大切にされていることが伝わってきます^^記念日を2人っきりで過ごすことを考えてくれた彼の気持ちに奥様も大変喜ばれたのではないでしょうか。この人と結婚して良かった‥そう思う瞬間でもありますね^^毎日の生活の中では、なかなか伝えきれない感謝の想いをプレゼントに♡キラキラ輝くアクセサリーを渡したそうですよ(*≧∀≦*)こういうちょっとした気持ちが女性は嬉しいのよね。夫婦二人でゼロから作り上げていくのが結婚生活❣️この先の未来も楽しみですね♪お二人の幸せをこれからも願っています。結婚1周年おめでとうございます㊗結婚を考えたら結婚を真剣に考えている方がいる場所で行動することが一番の近道です♡この先の人生で今が一番若いあなた!あなた次第であなたの未来を変えられます☆ご入会キャンペーン中! https://profile.ameba.jp/ameba/mariage -comアメブロも更新中!
自分は人から「どう思われているか」をいつも気にするより、 自分は人に「何ができるか」をいつも考えられたら楽しい。 コロナ禍の2020年冬...。DearBrideTokyo(ディアブライド東京)でいま成婚者が続々と誕生しています!これは偶然ではありません。まずは当社カウンセラーによる無料相談を受けてみて下さい。 (結婚無料相談:ホームページ) https://www.dearbride.tokyo/contactssl2.html (ディアブライド東京は、しつこい勧誘、後追い電話は一切致しません。) 今までとは違う気づきがあるかもしれない。今年こそあなたの人生が変わるかも。 まずは勇気を出して一歩を踏み出すところから初めてみましょう! あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!会員さまの幸せ紡ぐ!婚活サロン“DearBrideTokyo”(ディアブライド東京) の 成婚応援団長 です。まずはお気軽にここから!こちらDearBrideTokyo名物「結婚タイプ診断」心を込めて1通1通返信しております!おかげさまで、累計1万5千人以上の方に診断を受けて頂きました!! (結婚タイプ診断:もちろん無料) https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html (弊社ホームページ:無料相談) https://www.dearbride.tokyo/contactssl2.html
一生に一度でいいと思う結婚!そりゃ~お相手選びは誰でも悩むと思います。恋愛経験が少ない方なら、尚更悩みますよね?でも、恋愛経験が多いから必ずしもお相手選びを間違えないとは限りません。いつも付き合う男性をダメにしちゃう女性もいらっしゃいますし、何故か、ダメンズを好きなる女性もいます。あなたはどんなタイプの女性でしょうか?男性選びは大丈夫でしょうか?あなたが幸せな結婚生活を手に入れられたら、人生はかなり充実したものになると思います。その為に、選ばない方がいい男性というのは、確実にいます。年収が低いとか、学歴がどうという話ではありません。学歴が高くても仕事の効率が悪く稼ぎの少ない男性もいますし。年収が多くても、人に冷たくて、モラハラ体質の男性ならどうでしょう?一緒に生活するのは無理でしょ?交際中にしっかり男性の本質も見て、選んで下さいね。例えば、自分に都合の悪い話になったら、思い切り不機嫌になる男性。ダメですね~いわゆる、自分の非を認められない人に多い傾向です。このタイプの男性を選ぶと話し合いが出来ません。最初は好きだからで我慢できても、子供が出来たり生活に変化が起きた頃、限界が来てお別れする事になります。小さな事ならいいかもしれませんが、自分の都合をいつも優先する男性も要注意です。この様なタイプの男性は、基本的に幼いので中長期的な判断が出来ません。場当たり的な判断力しかない方が多いので、結婚後女性が犠牲になる事が多いです。お金の使い方やお金の話になると、嫌がる男性も要注意ですよ。ケチとか、そんな面だけでなくお金は生活をしていく中で大切なものですよね。その大切な話に耳を傾けられない男性は、これまた幼稚な発想で、打算的な考えから抜け出せない方が多いので、将来が心配です。結構シビアなお話になりましたが、好きだけで幸せな結婚生活は長く続きません。あなたが結婚は一生に一回でいい、充実した人生を歩んでいきたいとお考えなら、上記の事を頭の隅に置いて交際中に判断して下さいね。婚活サポートスマイル/奈良の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら http://konkatu-smile.jp/contact/index.html
他人に対してさりげない気遣いができる人というのは、男女共に好感度が高いですよね。自分としては、相手を気遣っているつもりなのに、不快に思われてしまったり、お見合いしても交際にプレ進まない、プレ交際に進んでも真剣交際に進む前に交際終了になってしまう。。そんな男性は、女性への気遣いが上手くできていないのかもしれません。そこで、今回は女性への気遣いが自然とできるようになるためのポイントをアドバイスいたします(#^^#)<女性への気遣いが自然とできる3つのポイント>①お相手の立場になって考える気遣いができる人というのは、お相手の立場になって考えることが自然とできるものです。たとえば、お相手が花粉症だった場合、花粉症が辛い時期であれば屋外デートは避けたり、お相手がヒールを履いていて一緒に歩く時は、お相手の歩くスピードに合わせるなど、本当に何気ないことですが、女性としては、「自分のことをちゃんと考えてくれているんだな」と思える行動なので、あなたの好感度も上がるというわけです♬初めてのお見合いやデートとなると緊張してしまって、気持ちに余裕がないとは思いますが、お相手の立場になって考えることを意識して行動してみましょう。②自分の話ばかりしたり、上から目線のアドバイスはNGお見合いやデートでは、何より会話が大切ですが、ここでもお相手を気遣えるかどうかが次のステップへと進むためのポイントになります。 お見合いやデートでの会話を途切れさせないことに必死になるあまり、自分の話ばかりしてしてしまうと、「私のことは興味ないんだな」とお相手に思われてしまいますし、質問攻めになってもウンザリされてしまいます。お相手の女性がおしゃべり好きであれば、話している割合が、女性7割、男性3割ぐらいでも構いません。お見合いやデートでの会話は、お相手が気持ちよく話してもらえるような場作りを心がけましょう。また、話の流れで、仕事の愚痴や悩みを打ち明ける女性がいらっしゃいますが、良かれと思ってアドバイスするのはNG。まだ1、2回しかお会いしていない人からアドバイスされても、「余計なお世話」「上から目線の男性」などと思われてしまう可能性大です。女性は、話を聞いてもらえるだけでも気持ちがスッキリするものです。アドバイスを求められた時のみ答える程度にして、聞き役に徹しましょう。③わけへだてなく気遣いができる男性を目指そう気遣いができると言っても、自分と自分が大切な人だけが良ければいい、という考えでは、自然な気遣いができる人とは言えません。普段から、自分の周りに困っている人がいたら、出来る範囲で行動を起こしたり、常に感謝の気持ちを持って周囲の人と接することが大切です。たとえば、電車やバスで老人に席を譲る、レストランの店員に対して帰り際に「ごちそうさまでした」と一言お礼を言うなど、お見合いやデートの場で、お相手があなたのちょっとした気遣いを垣間見ることができれば、「素敵な人だな」「優しい人だな」と好印象に繋がります。本来気遣いは見返りを求めない行動です。自然とさりげない気遣いができる男性を目指して、あなたの魅力をアップさせましょう✨WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
こんにちは、湘南結婚相談室の山中です。 女性会員様からお見合いの振り返りがきて、残念なこと・・・それは、お相手男性の『鼻毛』がすごくてお見合いに集中できなかった、というご報告。 『鼻毛』が気になるだけで、服装は清潔感があるし、お話も楽しい。では、デートに進んでみましょう!と進んでみたものの、、、 「やっぱり今日も出てました!」のご報告。 これを笑ってみている男性がいたら、笑いごとじゃないかもしれませんよ。服よし!髪型よし!とお相手にお会いする準備をします!是非男性は「鼻毛よし!」までチェックをしてお見合いやデートに臨んでもらいたいと切に願わずにはいられません。。。 鼻毛を制するもの、婚活を制す!かもしれません。湘南結婚相談室は20~30代女性に近い感覚のカウンセラーがあなたの婚活を一緒に伴走します!まずは、インスタの講座で婚活を予習してみてくださいね。【IGTV】Instagramでは、婚活応援IGTV動画を無料配信中!1~2分の短い動画だから、無理なく婚活マインドを身に着けたいあなたにおすすめ! https://www.instagram.com/yamanaka_kekkon 【入会金なし!】15,000円で婚活を始められる?!トライアルプラン、ご好評いただいております♪ https://www.shonan-marriage.com/ 【婚活準備】結婚相談所はまだ早いかな?とお考えの方に!婚活マインドセッションも行っております。 https://www.shonan-marriage.com/
長野県松本市、松本駅から徒歩3分結婚相談所のLifetogether(ライフトゥギャザー)です。当社の紹介ブログはこちら今回は、「自然な出会いで結婚したい!!」問題の最終回です。やたら長くなっちゃった!情報量が多い分、今回はおふざけ少なめだよ!さくさく読んでね! 地獄の前編はこちら https://www.ibjapan.com/area/nagano/75366/blog/43780/ ちぎっては投げの中編はこちら https://www.ibjapan.com/area/nagano/75366/blog/43788/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!