結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
2020年12月15日(火)数量限定で発売カネボウのメイクブランド「KATE」の小顔シルエットマスク!男性でもこのマスクはいける! コロナ禍の2020年冬...。DearBrideTokyo(ディアブライド東京)でいま成婚者が続々と誕生しています!これは偶然ではありません。まずは当社カウンセラーによる無料相談を受けてみて下さい。 (結婚無料相談:ホームページ) https://www.dearbride.tokyo/contactssl2.html (ディアブライド東京は、しつこい勧誘、後追い電話は一切致しません。) 今までとは違う気づきがあるかもしれない。今年こそあなたの人生が変わるかも。 まずは勇気を出して一歩を踏み出すところから初めてみましょう! あなた史上、最高の幸せを…私たちは1人でも多くの人に届けたいみなさん、こんにちは!会員さまの幸せ紡ぐ!婚活サロン“DearBrideTokyo”(ディアブライド東京) の 成婚応援団長 です。まずはお気軽にここから!こちらDearBrideTokyo名物「結婚タイプ診断」心を込めて1通1通返信しております!おかげさまで、累計1万5千人以上の方に診断を受けて頂きました!! (結婚タイプ診断:もちろん無料) https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html (弊社ホームページ:無料相談) https://www.dearbride.tokyo/contactssl2.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.178今日は真剣交際に進む間際のお話です。結婚を決める為の最後の関門に進む時に注意して欲しい事をお伝えします。真剣交際は、仮交際を経てお互いの事を理解し合ってから、進む最後の交際期間です。真剣交際前にある程度話しておくべきことってあります。それを疎かにして真剣交際の打診をしても女性は戸惑います。女性としては嬉しい反面、不安を払しょくする前に打診されると逆に不信を募らせてしまう場合もあります。多くの男性は気持ち優先で行動に移されます。それ自体悪い事ではないのですが、常に女性の気持ちも確認していく事が大切です。そして、気持ちだけでなく現実的な将来の計画も話して下さい。その話をすっ飛ばしてはいけません。あなたが、お相手と真剣交際に進みたいと思ったら、段階を踏んでください。●●さんとの将来を考えているので、今日は少し話せるかな?●●さんの考えも聞いておきたいんだ!彼女に気持ちに同意を取っておく事が大切です。その後将来のすり合わせをして下さい。この時点では大枠でいいと思います。将来仕事を続けていきたいか?仕事はセーブしていきたいのか?どの辺りに住みたいのか?程度で結構です。彼女の気持ちを聞けたら、ありがとうと誠実にお礼の気持ちを伝えて下さい。僕は益々前に進みたいと思いました。真剣交際に進んでくれませんか?この様な流れで、お相手の気持ちを汲み取りながらステップをあげて下さい。真剣交際に進む時に大切なのは、お相手の気持ちを汲み取りながら進めて行く事です。どうなるか分からないけど、告白してみよう!というような行動は、幼い行動だと思って下さい。このようなステップを踏みながら進めていけると、真剣交際後も順調に結婚まで辿り着けます。自分一人の気持ちを暴走させてはいけません。大切なお相手も安心して、あなたと歩いていきたいと思っています。婚活サポートスマイル/奈良の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら http://konkatu-smile.jp/contact/index.html
こんにちは。今年もあと残りわずかですね。さて、クリスマスキャンペーンが、ご好評でお問合せ多数ありがとうございます。ご興味のある方はぜひメール・お電話にてご連絡ください。お気軽に何でもご質問くださいね。
東京のハイクラスな結婚相談所・タイザノットのカウンセラー田口です。◆ハイクラス成婚事例集 https://tietheknot.style /category/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e4%ba%8b%e4%be%8b/・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40歳のお誕生日にプロポーズをされた女性のご成婚祝いでした。お相手は40代前半の大学教授。『頭のいい男性が好み』と仰っていましたが、理想通りの男性との結婚が決まりました。やはり具体的な目標を掲げれば、達成できるものなのです。大学教授って、大学を卒業してしまうと、なかなか接する機会がありませんが、IBJの中ではちょいちょい見かけます。(※タイザノットにも、男女共に教授の会員様がいらっしゃいますし)医師、弁護士、公認会計士、大学教授の男性など、普段接点がない方と、結婚前提とした出会いができるのは、結婚相談所ならでは!出会いがない!理想の男性が周りにいない!でも、妥協したくない!そんな方は、まずはタイザノットまで、お問合せくださいませ!・・・・・・・オンライン相談対応しています!◆LINEでのお問合せも可能です https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056◆タイザノット公式サイト https://tietheknot.style
本日、IBJのオンライン定例会にて、出会い系婚活アプリと結婚相談所の比較について聞けました。実は、この内容を本日ブログの載せようと下書きまで書いていましたら、タイムリーにかぶるお話しを聞けましたので、補足しつつ、載せております。昨今婚活ユーザーは増えている現実です。実際に、アプリで出会い、ご成婚された方も多い世の中ですよね。若者にとっては、非常に気軽に活用できる婚活かとは思います。そんな中、最近アプリを活用している方からご相談を受けました。色々参考までに聞かせて頂きました。①載せている内容は本当かどうか証明できてはいない。②実際にいいねを双方がつけないとラインのようなメッセージやり取りはできないし、繋がっても、会う前にサイト上で、終了してしまう可能性もあるし、なかなかマッチングしない。(個人差はあるでしょうね)③女性は無料なので、真剣さを感じない(有料のアプリもあるそうですが)等のご意見でした。では結婚相談所は上記①~③についてはどうでしょうか。①入会時、規定の書類は必ず提出すること。(本日zoom会議にても1年ごとに年収は確認することと伝達がありました)マナーを守り婚活できるかどうか面談にて判断することもございます。②数々の連盟サイトと繋がるので、自宅でアプリ同様検索ができ、その場でお申込み、または受けることができます。双方がOKでお見合い成立➡カウンセラー同士が日程調整依頼をして、もよりのラウンジ等でお見合いを設定致します。(アプリの方は気楽な居酒屋などに行くそうですね)かなり、きちんとした出会い方となります。(もちろんお見合い成立は個人差はありますが)皆さん結婚を目的とした活動なので、男性は特に真面目さや誠実な方にお申込みが入るかと思います。③女性会員様も、きちんと自分に投資して、入会しておりますし、成婚料も特定の方以外はご自身で支払います。本日の定例会でも、相談所は人にしかできないサポートがあるのです!とお話しがありました。自分のことは自分では、なかなかわからない方が多いので私達カウンセラーは,相応のお相手探しに助言をしていくわけです。あるいはお相手選びもします。アプリでは、個人の勝負で、自分が書いたプロフィールや写真がすべてですが、相談所は、あなたをキラっ☆て思える内容でアッピールしていきます。相手の相談所も、この方どんな方?と聞いてきてくれます。すかさず、良さを伝えるサポートに徹します。ある年齢まではアプリもいいかもしれませんが安心安全で、しっかり結婚を目標にアプリの良さも入れつつ堅実な活動ができるのが相談所です。婚活というワードも、流行っている中アプリや他のサービス経験者が相談所に見えるケースも増えています。質の良さに気づきだしたようですね。事実IBJも、ほんとに若い方が増えていますね!それだけ関心を持っていることは喜ばしいことですね。ベルMe も若い方達も毎週のようにお見合いしています。内部でも交際が始まりました♡アプリの良さと、人のサポートが利用できる相談所ベルMe、是非見学してみてくださいね。
最近はまたコロナの人数も増えて心配な雰囲気になってきてしまいましたが、土日はホテルでのお見合いも多く、検温、消毒を徹底して行っていて、また隣との距離が空いていますので、普通の喫茶店よりは密にならなくて安心なのかと思います。やはりコロナ禍でもお見合いを頑張ってお相手を探していこう!と思われている前向きな方々が多く、その気持ちがお互いの絆を深めていかれている感じがします。お互いをとても気づかい慎重になりながらもデートを重ね、見事にご結婚を決められたお二人がご挨拶にいらして下さいました。35才の男性と31才の女性で、頼りがいのある男性とそんな男性を心底信頼されている女性様の姿が微笑ましく、お似合いのお二人でした。交際中は、ドライブで都心を離れたり、マンションでテイクアウトを持ち寄り周りとの距離を心配する事なくお二人の時間を大切になさり、お互いの絆を深めていかれました。男性のご両親様へのご挨拶の際には、女性が手作りのケーキを持っていらして下さり、ご家族皆さん大感激だったようです。そういう心づかいの出来る女性様と一緒になれる喜びが男性から伝わってきてとても嬉しかったです。男性はこれからマンション購入も考えられている頼もしい方で、夢が膨らむお二人でした。コロナ禍で暗い世の中ではあるけれど、こうして新しい家族が続々と生まれていくのを見るにつれ、幸せな家族が誕生し、どんどん明るい世の中になっていってくれるのではないかと思っています。末永くお幸せになさって下さいませ。◆なぜ常に沢山の成婚者を出し続ける事が出来るのか?その秘密はこちら https://www.assist-f.com/
長野県松本市、松本駅から徒歩3分結婚相談所のLifetogether(ライフトゥギャザー)です。今日のテーマは、俗に言うビビビ婚です。「結婚する相手と出会ったら、ビビビっと来るんでしょ?」「良い人なんだけど、ピンとこないんだよね」について書いていくよ!結論は「ビビビ婚やピンなどない」以上!!!解散!!!!!ダメ?そしたらえげつないことを書いていくよ!ビビビを待ってたメルヘン坊やと夢子ちゃんは目と耳と口から血を吹き出すから見ちゃダメ!
先日、生年月日でわかる自分の生まれもった強みや価値観を知るセミナーで、参加者がたまたま全員婚活女性でした。なので、婚活談義に花開きました!!皆さんそれぞれの活動をしており、とっても興味深かったです!!感想もいただいたので、続きはこちら https://lotus-marriage.com/2803/
こんにちは(*^^*)WillMarryの風間です。冬のこの寒い季節は人肌が恋しくなりますね✨いかがお過ごしでしょうか?先日、47歳男性会員Nさんからサプライズプロポーズ成功!!のご報告が♡♡留学やお仕事で長年、海外畑を歩まれ、世界一周やフルマラソンもこなすアクティブな方で、優しく柔らかな笑顔が印象的なNさん。素直なお気持ちをしっかりと伝えてくださるので、担当としてもコミュニケーションが取りやすかったです。お相手女性Sさんと出会ったのは、9月も終わり頃。外資系の一流企業にお勤めの彼女は、美人で明るく語学も堪能で、お人柄もよく天真爛漫で素敵な方とのこと。コロナの影響もあり、お見合いはオンラインで設定。Nさんからは、お見合い後すぐに交際希望が届きました♪
出会った瞬間、恋におちたことはありますでしょうか?そんなドラマみたいなこと・・・って思われた方でも、一度くらいはそんな恋もしてみたいという憧れはお持ちになったこともあるのでは。目の前にいる恋人は、自分にとっては「100点満点・完璧」な人!こんな素敵な人に会ったのは初めてだわ・・・もう、本当にトキメキが止まらなくなります。でも・・・あれ?おつきあいしてゆくうちに、そのトキメキはいつしか薄れてゆき「100点満点・完璧」だったハズの恋人への評価がいつのまにか「意外とケチくさいんだよね」・・・マイナス5点「お箸の持ち方が変だわ」・・・マイナス3点「もう、なんで待ち合わせに遅刻するの?」・・・マイナス10点「私の友達に会ったときに、仏頂面なんて!」・・・マイナス15点・・・と、どんどん減点されていったりして・・・「・・・あれ?そもそも、こんな人だっけ?」って現実の中で失望感がつのってゆく・・・こんな経験ありませんか? さて、結婚相談所での出会いは、きっと出会った瞬間は「100点満点」ではないと思います。トキメキももしかしたらないかもしれませんね。ただ、はじめにプロフィールを見て、自分の希望の条件はクリア―しているわけですから、そうですね・・・60~70点ってところではないでしょうか。100点満点ではないのですけど、せっかく出会ったのだから、とりま付き合ってみようかな・・・などと考えて交際を始められたかもしれませんね。でも、おつきあいをしていて「譲れない条件」はクリアしているこの出会いには、その後減点する要素はあまりないのではないのかな、と思うのですよ。「最初に会ったときの印象より、明るくて良い感じだな」・・・プラス5点「食事をしたお店の店員さんにも礼儀正しいんだ」・・・プラス3点「この人、本当に子どもが好きなんだな~」・・・プラス10点「いつも私のことを思いやってくれて、嬉しい」・・・20点などなど・・・そしていつしか積み上げられた点数は・・・「・・・あれ?この人、本当に素敵だわ!」「信頼できる人なんだわ・・・!」 と、いきなり恋に落ちた100点満点のお相手よりも、魅力的に感じるようになってゆくと思うのですけど、いかがでしょうか?出会ったときは100点満点じゃなかったけど、お付き合いを深めていくうちにどんどん点数が加点され積み上げられていくという関係性も素敵ですよね。もし、あなたが自分に合った結婚相手を見つけたいと思っているのでしたら、この加点式の婚活をぜひ試してみてください!!
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!