結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。 奈良の結婚相談所ONEBRIDAL!です。私たちONEBRIDAL!はデートでご利用し易い雰囲気の飲食店情報を発信し、「食」×「婚活」をサポートさせていただいております!そして、飲食店様にとっても、良いご縁に繋がればと考えております。今回のお店紹介はこちらから! https://one-unitedlab.jp/archives/5271
ブログをご覧いただきありがとうございます。結婚相談所マリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活アドバイザーの北島です。「年の差があるから・・・」「結婚適齢期を過ぎてるから・・・」「仕事が忙しいから・・・」「お断りされるのが怖いから・・・」「俺なんか・・・」といって婚活をあきらめかけていませんか?あきらめているのはもったいなーい!だって一生懸命あきらめずに婚活すれば想像していないような出会いがあるから。先日私にこのことを改めて再認識させてくれた嬉しいことがありました。男性会員さまがかなり年の差のある女性と交際にすすまれたんです💗男性は40代後半から交際・成婚しにくくなると言われていますが、この会員さまはそんなことはものともせず、活動開始1か月以内でお見合い成立4件、その中から交際に進まれました。常に自分のベストの状態をお相手にアピールすることだけを考えとっても前向きなのです。今日はお見合い・交際を成立するために自分自身でもできることをご紹介します。この会員さまが実践していたことなので、お見合いや交際がなかなか成立しない方は必読の内容ですよ~♪
結婚相談所の運営を長く続けていると本当にいろんな価値観をお持ちの方と出会います。そして、幸せな結婚に辿り着いた方を毎月沢山送り出しながら気づくことも多いです。こんな考え方をお持ちなんだ、こんな捉え方をできるんだ。本当にいろんな素敵な面をお持ちです。同じような性格のほうが合う方もいれば、違った性格同士だから上手くいく方もいらっしゃいます。しかし、恋愛したい。結婚したいと強く望んでいてもなかなかうまく行かない方もいらっしゃいます。そんな方は、相談所を変えて環境を変えてみてもやはりうまく行きません。幾つかの共通点がおありです。一番厄介なのは、頑固な人かなと思います。自信やプライド、自己肯定感はとても大切にすべき事だと思います。でも、行く過ぎると他人からは自信過剰とか頑固と言われたりします。そして、あまり人が寄って来ない人になり易いです。頑固な人は、自分の考えと違う考えを否定したり、受け入れられない事が多いと思います。まして、人のアドバイスには耳を貸そうと思えなかったりします。自分を客観視するのが苦手な方が多いです。そのまま行くとどうなるでしょう?誰からもアドバイスを貰えなくなりますよね?間違った事にも気づかなくなりますよね?そんな性格の人とあなたは一緒に過ごしたいですか?ましては一緒に生活できますか?婚活では楽しい事より、成婚するまでは辛い事の方が多いかも知れません。時には自信を失う時だってあると思います。どうしたらいいのかな?と悩む方が普通です。至って正常な事です。でも頑固な人は味方であるカウンセラーにさえ頼らず。相談もせず、報告もしない・・手の施しようがない頑固者になってしまう方がいます。カウンセラーは結婚を望んで活動している会員様のサポーターです。応援している人です。婚活に関してはプロで、経験を積んでいるので適宜いいタイミングでアドバイスもできます。心を開けない頑固者だと見えるものも見えなくなったり、気づけなくなることが多いです。時には矢印を自分に向けてみましょう!少し改善すれば、キッカケに気づける事が沢山あると思います。頑固一辺倒ではなく人を受け入れる。そこからはじめて関係が進んでいきます。あなたが恋愛をしたい。結婚したいとお考えなら相手を受け入れる事から始めて下さい。もっと楽にいろんなものが手に入ると思いますよ。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
私の会員の中に、婚活スケジュールやお見合いの日を決めるときに「3月と4月は仕事が忙しい」「来週と再来週の土日は予定がある」と自分の予定を最優先にしたり、お見合いスケジュールを先延ばしにする人がいます。こういう人はお見合い・交際が上手くいきません。確かに3月~4月は忙しいかもしれません。しかし、土日も自宅で仕事をしますか。土日も仕事するなら、40分ZOOMでオンラインお見合いはできませんか。忙しくても手段・方法はあります。大事なことは婚活を最優先にすることです。半年間、結婚のため婚活であなたの人生を勝負してみませんか。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/taR5w1wzeUY
20代後半のアラサー女性会員様。 『良縁サポート和』で『楽しい婚活』スタートです! 本日は彼女と一緒に『プロフィール写真撮影』に行きました。 そんな彼女はこれまで『オンライン婚活パーティー』で活動をしていたそうです。 しかし、なかなか思うような活動ができず、『良い出会いも無かった』そうです。 マッチングした後にLINEのやり取りなどをした方もいるそうですが、交際にまで発展することは無かったと話していました。 そのような状況が続く中で彼女はパーティーの参加を止めたそうです。 しかし、女性ばかりの職場で日常生活の中では出会いも全く無い環境…。 『自分から動かないと一生このままだ』 彼女はこのように思ったそうです。 そして、彼女は『結婚相談所』で活動することを決意。 沢山の結婚相談所の中から彼女も婚活を始める場所として、『良縁サポート和』を選んでくれました。 『結婚相談所で活動をする』 このように決めた後も彼女の中で『不安な気持ち』も最初は大きかったそうです。 子供が大好きな彼女。 『子供が欲しい』『親にも孫の顔を見せてあげたい』 それでも彼女の中でこのような思いが消えなかったそうです。 そして、彼女は勇気を出して、新たな一歩を踏み出しました。 『この彼女の想い。』『私と一緒に活動することを決めてくれた彼女の気持ち。』 私は何があっても全力で応えていきます。 彼女は本当に明るい性格で私も彼女と話をしていると本当に楽しいです。 本日のプロフィール写真撮影までの間にも衣装選びなど彼女とは沢山LINEをしてきました。 1通1通に込められた彼女の婚活や結婚に対する真剣な気持ち。 私にはとても伝わってきました。 『彼女にも必ず幸せな結婚を叶えて頂く』 その度に私の中でこのような気持ちが増していきました。 本日のプロフィール写真撮影。 私も彼女もずっと楽しみにしていました。 そして、本日もカメラマンさんやヘアメイクさんのおかげで素敵なお写真を撮ることができました。 いよいよ、彼女も本日から活動スタートです!! 『今までの婚活で見ることができなかった景色』 この『景色』を私が必ず彼女にも見せてあげます!! これから一緒に頑張っていきましょう!! 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょうね!!
幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。結婚相談所に入会する前には、ほとんどが個別無料相談などをおこなっています。あなたに合った相談所を見つけるには、複数社の話を聞く事が大事です。相談所によって違うと思いますが、エルウエディングではどんな話をするかというと・結婚相談所の仕組み・あなたの婚活状況・どのようにしたら結婚に近づけるか?・どんな人が入会しているか?などなどあなたの現状の課題と解決方法を提案させていただきます。その人によって質問されたい内容も違うので、時間的に60分~90分かかります。完全プライベート空間のサロンでお茶を飲みながら、笑いも交えながら楽しんでもらっています。今はZOOMを使ったオンラインでも対応している相談所も多くなってきたので、相談所での活動を検討している人や、相談所ってどんなところ?と考えている人もどんどん利用された方が良いと思います。参考ブログ30代男性の成功体験 https://www.l-wedding.net/archives/1061
茨城の結婚相談所アルモニーです(*^^)v先日、会員さんのお見合いに同行しました。場所は筑西市の〇〇事前にお席の予約をしていたので、ご案内もスムーズ。個室をご用意したので周りを気にせずゆっくりとお話しできますね☆彡基本はお二人でお見合いするスタイルですが、実際に出向いてご挨拶をして参りました!男性はさわやかに笑顔(''ω'')ノ女性はニコッと柔らかな笑顔(''ω'')ノん~。出だし好調です💖ここまでどのくらいかかりましたか??と、気軽な質問からスタート。無事、OMIAIが始まったところでお二人に任せて私は失礼しました。結婚相談所はお互いの身分がはっきりとしているので、とっても安心です!事前にプロフィールを把握した上でお会いするので会う前から好印象なのです。この出会いが良いご縁となりますように☆彡
30代男子さんから嬉しいプロポーズのご報告が届きました✨✨✨「田口さん、こんばんは🌙ご報告です!本日無事プロポーズ成功しました!!!😆○○さんの嬉しそうな表情が見れて、とても愛おしく想いました😌」プロポーズおめでとうございます㊗運命のお相手は2歳年下の笑顔が素敵な女の子。お二人は3ヶ月前のお見合いで出会いました。順調なお付き合いが始まり、少しずつ惹かれあいいつしかお互いに必要な存在になっていました。本来でしたら、3月あたりにプロポーズできるかしら?なんて彼と話していたのです。まだプロポーズは早いかな?もう少しお付き合いを続けて結婚を申し込もうかな?彼はそのように考えていたのですお二人の交際がスタートしてからは先方カウンセラーさんと細かに連絡を取り合っていた私。彼女のご担当者さんには大変お力添えいただいき感謝の気持ちでいっぱいですおかげで時間をかけずに彼女の気持ちを確認することができました👏既に彼女はご夫婦になられることを楽しみにプロポーズをお受けする気持ちが固まっていて今か今かと待っていてくれたんです。仲人型結婚相談所の最大のメリットはなんといっても仲人の存在✨✨✨早速、彼とのプロポーズ作戦会議が始まります仲人にとって楽しいお仕事の一つ!!彼女の喜ぶ顔を想像しながらプロポーズの準備を行っていましたところがプロポーズ予定日直前の予想外の出来事・・・彼女の勤務先でコロナの陽性者さんが出てしまい残念ながらプロポーズは延期!それから数日後・・・無事に彼女にお会いできるようになりプロポーズ当日を迎えます。その日はブライダルフェアの予定もあり朝から一緒に過ごします。結婚式のイメージの確認もでき、夜は予約しているレストランに二人で向かいました。事前に彼女が気に入っていた指輪を購入し赤い薔薇の花束素敵な雰囲気のお店で美味しいお料理と窓から見える景色を見ながらプロポーズ大成功!!!!一生に一度のプロポーズ!!!お二人で記念になる時間を過ごすことが出来ました👏お顔を見せれないのが残念ですがお二人の表情は幸せに満ちて、安心感に包まれています。お互いの愛を確認ができ、今夜、婚約者となったお二人。プロポーズおめでとうございます!!!!結婚を考えたら結婚を真剣に考えている方がいる場所で行動することが一番の近道です♡この先の人生で今が一番若いあなた!あなた次第であなたの未来を変えられます☆🌸毎月9800円の婚活🌸お見合い申し込み数は無制限(MAX200)🌸お見合い料なし ご入会キャンペーン中!【公式HP】 http://mariage.html.xdomain.jp/ 【PDF資料】 https://staic.blob.ibjs.ibjapan.com/media/PDF/98816/98816_in_ibj.pdf 【無料カウンセリング予約】 https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/98816/form_agency/?hope=10501https://profile.ameba.jp/ameba/mariage-comアメブロも更新中!
こんにちはアットブライダル銀座の家田です。今年になってから「クリスチャン向けコース」を新設いたしました。さっそくクリスチャンの方から、数多くのお問い合わせをいただいております。ただ、私がなぜクリスチャン向けコースを新たに新設したのかを詳しく書いておりませんでしたので、今回はそのお話をさせていただきます。実は私自身クリスチャンです。主人もそうです。しかしながら、私たちはお互い再婚です。つまりクリスチャン同士がバツイチで結婚したことになります。
こんにちは!神戸・御影元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。コロナで今の婚活ってどうなの?お見合いって皆してるの?オンラインお見合いの方が多いの?など、お問合せでご質問されることが多いです。コロナ禍ですが、皆さん積極的に婚活していらっしゃいます。コロナが流行したことで「誰かと一緒に人生を過ごしたい」と考える方が増えた。と言う事だと思います。なるほど。それでは具体的な婚活方法は変わったの?という事。それはオンラインお見合いの登場ですコロナが流行してしばらくした頃~1年くらいは対面お見合いよりもオンラインの方が多かったです。※ブルースター会員様調べお見合いは土日が多いんですが、1日に10件お見合いがある内の8件がオンライン!という日もございました。ですが、オミクロン株が流行している今。オンラインお見合いは減ってきています。コロナに対する知識・感染対策などが進んでいること、緊急事態宣言が出ていないこと。などが主な理由では無いかな、と思います。ただ、少なくなってきたオンラインお見合いですが、無いわけではございません。オンラインを希望しているのは主に男性会員様。男性会員の8割がオンライン希望女性会員の1割がオンライン希望なんです。※ブルースター会員様調べ男性にオンラインが多くて、女性に少ない理由は男性会員:コロナに感染の恐れがあるから。女性会員:会ってみないと分からない。男性会員からすると「感染力が高いコロナの中、出かけるなんてありえない」女性会員からすると「緊急事態宣言出てないし、会わないと分からない」お互いの考えに男女「え!?なんで??」と驚きを隠せない(^-^;男性は感染に対して女性よりも敏感です。めちゃくちゃ警戒します。これ、仕方ないと思うんです。「女性の方が平均寿命が長い」って聞いたこと無いですか?生物学的に女性の方が男性よりも抵抗力・免疫力が高いんです。という事は男性は・・・?男性の本能がオンラインお見合いを希望してるんですよ。(。-`ω-)だから、女性は決して勘違いしてあげないで欲しい!「お茶代を浮かせようとしてオンライン希望してるんじゃない!?」なんてことはございません!長々とお話しましたが、実は男性を擁護したかっただけのブログでございました(*´з`)オンラインでも、対面でも出会いには変わりません。コロナでも婚活頑張るぞ!と言うお気持ちになった方は是非、無料相談にお越し下さいませね。どんな人が活動してるの?成功事例が見たい!と言う方は下記ブログをご参考下さいませ。33歳、年収1300万男性、交際2か月で成婚退会へ✨ https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/61781/ 53歳男性、40歳のお相手と成婚退会✨ https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/59846/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!