結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
高級着物販売員歴30年、倫理道徳と社会教育を推進する研究教育団体で学んできた経歴を持つ、仲人カウンセラーが運営する結婚相談所「マリッジサポート・イトカワ」でございます。当社は和歌山県の南部に位置する田辺市と神戸市中央区の元町商店街にて、2022年に創業76年を迎える2店舗の高級呉服店を営んでおります。その「老舗呉服店」が運営する結婚相談所が「マリッジサポート・イトカワ」でございます。ご相談に来られる方からは「なんで呉服屋が結婚相談所を運営するのですか?」とよく聞かれます。調整能力の高い職業=老舗呉服販売店着物は本来、冠婚葬祭にまつわる人生の門出の瞬間を彩り、和装をする事でご家族の思い出に、より大きな特別な儀式としての思い出が記憶されます。特に婚礼にまつわる和装は新郎新婦だけでなく、一人でも多くの出席者が和装をする事で、式全体の重みや壮麗さが増し、主催者や会場となるホテルなどにも喜ばれます。最近では、ホテルに出入りする際のドレスコードも曖昧になりつつあり、ホテル側も威厳を保つことに苦慮しておりますので、日本の民族衣装で最高位の正装となる「着物」で訪れて頂ける事は、ホテルの格式も保たれてとても喜ばれます。余談になりましたが、結婚式に限らず、結婚時には昔から着物に深い縁がございます。最近ではめっきり少なくなりましたが、お嫁入り拵えとして一生分の着物を買い求めて和箪笥と共に嫁いでいくという事が習わしとなっていた時代もございます。最近は、そのようないわゆる「嫁入り拵え」という風習はほとんど無くなってしまいましたが(涙)、結婚を機に婚礼時以後もお宮参りや七五三・入園・入学式など、結婚後に和装をされる可能性が高まります。老舗の呉服屋は、お得意様と深い繋がりを持ち、代々に渡って長い取引をさせて頂きます。当社は2021年に創業75年を迎えましたので、親子5代に渡ってお付き合いをさせて頂いているお得意様もいらっしゃいます。本当に大変ありがたい事です(涙)。又、当社は創業以来、外商といって、お得意様のご自宅に出向いてお好みの着物をご覧いただきご購入頂くという販売方法を主として行っております。その為、お客様とより深い信頼関係が必要となりますし、販売員にはお客様の事情に応じたパーソナルな対応が求められます。【例えば】お手持ちの着物や帯の内容を把握して似通った品物をお薦めしない。お手持ちの品物を活かせるコーディネートを提案する。お付き合いのある方同士にも似通った品物をお薦めしない。懐事情に応じた最適品をお薦めする(場合によってはそれが見つかるまでお薦めしない)決裁権を持っている方を見極める。(ご主人が購入に好意的かどうかを見極める。)親子3代でお孫様の着物を選ぶ際に意見が分かれそうな場合は、お祖母様を立てつつ、お母様の意見を取り入れて、お孫様の好みに合った最も似合う品物に導いていく。世間話などのお話にはしっかりと付き合い、気持ちよくお話をして頂く。家族の陰口を聞いた際(嫁姑問題など)は、同調はしても決して乗っかって意見を言わない。…などなど、30年以上に渡って培ってきたお客様に応じたパーソナルな対応能力が、結婚相談所での会員様へのカウンセリングに大いに役立ちます。
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。最近よく聞く「AI婚活」。政府も少子化対策の一環として、20億円ほどの予算をつぎ込んで自治体にもAI婚活を推奨している事で少しずつ話題になってきています。すでに埼玉県はこのAI婚活で結果も出されている事で有名ですね。では、AI婚活とは何かと言いますと「AIマッチング機能を使った婚活サービス」のことです。AIは婚活希望者の特徴・性格・趣味や価値観を分析したビッグデータを利用し、あなたに最適なお相手を見つけてくれる素晴らしいシステムです。
こんにちは!大阪梅田結婚相談所ピュアウェディングの氷見勇磨です。 自分のキャリアを考えると「結婚するならハイスペックな女性ががいいな…」そんな夢を抱いている男性もいらっしゃると思いますが、決して非現実ではありません。あなたが培ってきたキャリアや資産、将来性は婚活市場において魅力的なセールスポイントになり得ます。この記事では、あなたが憧れるハイスペック女性の特徴と、成婚率の高い出会い方を紹介します!高学歴・高収入ハイスペック女子の特徴といえば、やはり「高学歴」「高収入」!医師や弁護士、外資系企業や上場企業などで勤務し高収入を得ている…そんな女性はハイスペック女子のイメージそのものですよね。一人でも生きられるだけの経済力があるので、自立している女性が多い印象です。キャリアプランが明確で仕事が大切!仕事を大切にしていて、キャリアプランが明確なこともハイスペック女子の大きな特徴です。ご自身で会社を経営していたり、会社で役職に就いていたりとバリバリ働くキャリアウーマンのイメージですね。仕事を頑張っているから、自然と高収入という特徴もついてきます。ただ、恋愛より仕事を優先しがちで、男性から敬遠されてしまうこともあるみたいです…。育ちが良くて品がある育ちが良くて品のある女性。いわゆる「お嬢様」のような女性もハイスペック女子と言われますね。もちろん人は育ちだけではありませんが、家柄の良い女性は品があるというイメージもあるようです。要領が良くて人脈が広い要領よく立ち振る舞えて人脈が広いのもハイスペック女子の特徴です。要領の良さや人脈の広さは仕事にも大切な要素ですから、「高収入」や「キャリアプランが明確」という特徴にもつながるのではないかなと思います。
こんにちは!ビリーブインユアセルフの米田です。IBJより最新版の「成婚白書」がリリースされました。「成婚白書」とは、2021年度に成婚された9,987名の実績と傾向をまとめたもので、一般公開もされています。「成婚白書2021年度版」→ https://www.ibjapan.jp/information/2022/06/1 -147.htmlこのデータによると、関西の特徴は、東海同様に在籍日数、交際日数が長い。また、女性の成婚年齢は他のエリアに比べて若干若い。また、男性の申受数が多いのは他エリアに比べて男性が少なく女性が多いことから、女性から申込をしていることがわかる。とあります。
代表カウンセラーの峯敏絵です!写真はうちの飼い猫『きなこ』です!面白い記事をみつけました。異性に人気の趣味ランキング。というものです。【男性の趣味】で人気なのは1位スポーツ2位料理【女性の趣味】で人気なのは1位料理2位スポーツ入れ替わってるだけ!確かにね~。女性の私からすると、お料理男子ってやっぱり魅力的☆男性からすると、女性がお料理ができるのって当たり前の域なんだろうな~~~。私は料理が趣味なんて絶対言えない私。うんうん、わたしもー!っていう、そんな婚活女子は趣味欄にどう書いたらよいのでしょう?趣味欄には正直な趣味を書き、プロフィールを書く欄に『結婚したら旦那様の為に美味しいお料理を作れるよう、努力します♡』てな感じで、苦手な事も頑張る姿勢を見せる感じで書いてみてはいかがでしょうか?グラスに入ったホイップ状の白いものは『俺のフレンチ』でいただいた、ポテトサラダ。ポテトサラダ苦手なのにめちゃくちゃ美味しかった!こんなお料理が作れたらいいな~。ちなみに私の趣味は『猫に顔をうずめて深呼吸すること』ものすごく嫌われるか、好かれるか?なんだと思います。正直もほどほどに笑
ブログを読んでいただきありがとうございます。徳島・広島で婚活支援をしているC'estlavie(セラヴィ)です。結婚っていつまでに?そんなこと考えながら、なかなか結婚に踏み切れない?おそらく、大部分の方がそう思っていると思います。適齢期って、人それぞれで。その人を取り巻く環境とか、仕事の関係とかで、変わってくると思います。ただ、大事なのは出会いがあるうちに相手を見つける。ということです。晩婚化って言われてますが、35歳までには70%前後の人が結婚します。どういう意味かというと、それ以降って、30%くらいの人しか独身でない。っていうことになります。必然的に出会いって少なくなりますよね。40歳までは独身を楽しみたい。とは言っても、40歳以降になると出会いも少なくなります。焦ることはないですが、出会いがあるうちに婚活するのがベストです。
結婚相談所JEWEL宮澤千津です。今日はJEWELで活動するA子さんの活動レポートです。A子さんはとびぬけて美人だとかとびぬけてスタイル抜群だとかではないですがお見合いすればほとんどお相手から交際希望が入る、モテモテ女子です。だけどなぜか最後の最後に行き詰ってしまう。でも今とても上手くいき始めました!頑張らなくていい相手を見つけたからです。もうちょっとマメにLINEして~♡もうちょっとご飯食べたい~♡今日はデート、京都まででてきてもらえる?♡などなどリクエストも遠慮なくできます。A子さんご本人とのやりとりをこちらでご紹介していますのでぜひご覧ください。ついつい好かれたくて無理する人は必読です! https://ameblo.jp/jewel -2014/entry-12749600999.html婚活は頑張るところと頑張らなくていいところを悩むところと悩んでもしかたないところをしっかり分けると楽になりますよ!A子さんの続報を近々アップいたしますね!JEWEL宮澤千津
今年から『良縁サポート和』で活動をスタートさせた男性会員様! ご入会から『5ヵ月』で『真剣交際』に発展しました!! 彼は30代後半のアラフォー男性会員様です。 私は本当に嬉しいです!! そんな彼と初めてお会いしたのは昨年末の話です。 これまでの人生で婚活経験や恋愛経験が無かった彼。 自分のこのような部分に対して、彼も最初は『不安な気持ち』を抱えていました。 『良縁サポート和』の会員様の中にも最初の頃は彼と同じような不安や悩みを抱えていた会員様も沢山います。 これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中にもこれまでの人生で『婚活経験が無かった』『恋愛経験が無かった』という会員様も沢山いました。 この多くの会員様は彼のように最初の頃は不安や心配も大きかったと思います。 彼と初めてお会いした日。 彼が不安や心配で悩んでいることが私にも伝わってきました。 無料相談を行った日から入会を決意するまで彼は数ヵ月の時間を要しました。 この間も私は彼からLINEで話を聞いたり、時には対面でお話をする日もありました。 『婚活経験が無い』『恋愛経験が無い』 このような部分だけでなく、過去のトラウマなど彼は自分の様々な部分に対して、『不安な気持ち』を抱えていました。 『将来のパートナーが欲しい』『自分も幸せになりたい』 それでも彼の中でこのような強い想いがあることを私は感じていました。 また、彼の婚活や結婚に対する『真剣な気持ち』も私にはとても伝わってきました。 だからこそ、私も彼と初めてお会いしてからの数ヵ月、ずっと彼の話を聞いてきました。 この数ヵ月の間に彼は自分の中にある不安や心配を1つ1つ解消させてきました。 そして、活動をスタートすることを決意した彼。 しかし、入会を決意してからも彼の中で不安や心配も残っていたと思います。 それでも将来の『幸せな未来』を目指していくことを決意した彼。 この時、私は彼の強い意志や『本気の気持ち』を感じました。 『彼にも幸せな結婚を叶えて欲しい』 だからこそ、私の中でこのような思いも強くなりました。 彼は活動をスタートしてからも『初めて経験すること』や『想定外の出来事』が起こる日もありました。 『悩んでしまう日』や『戸惑ってしまう日』もありましたが、彼はその都度、私に相談をしてくれました。 このような時も彼は私の話を素直に聞きながら、1つ1つ努力をしていきながら改善をしてきました。 本当に様々なことを彼は乗り越えてきました。 彼のこの姿は本当に素敵でした。 彼のこの姿を私もずっと見てきました。 だからこそ、彼も『真剣交際』に進めることができた現実が私は本当に嬉しいです。 これから先も彼にとって『初めて経験すること』が沢山待っていると思います。 『仮交際中には見ることができない景色』『真剣交際中だからこそ見ることができる景色』が婚活にはあります。 この景色を見ていく過程の中には乗り越えなければいけないこともあります。 その先に彼にも『幸せな未来』が待っています。 私は彼のこの『幸せな未来』を必ず一緒に見ます。 その為にも私はこれからも彼のことを本気で全力サポートしていきます。 彼の『幸せな未来。』 私が必ず一緒に築いていきます。 いよいよ、彼も『ご成婚退会』までラストスパートです!! これからも一緒に頑張っていきましょう!! 彼女との『幸せな結婚。』 絶対に叶えましょうね!!
こんにちは✨長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです!!毎日じめじめした日が続きますね☔️雨が続くと心もどんよりしてきますね(; ;)そんな中、gem'sでは今週「ご成婚退会者」が2名決まりました〜💓ハッピーなオーラ全開のgem'sです!!雨で外出ができない、そんな日はgem'sの婚活相談を利用しませんか。お家にいながらでもオンライン相談を利用すれば隙間時間に簡単にご相談ができます。現在婚活をしているが、中々良い方と出会えない。。。など婚活のお悩みがある方は結婚相談所の婚活を検討されてみてはいかがでしょうか?「出逢い方を変えたら、結婚できました」gem'sのキャッチフレーズです✨ほんの少し勇気を出してご予約して下さいね^^⏬今週末の相談空き状況は⏬6月25日(土曜日)・10:00⭕️・15:00⭕️・17:00⭕️6月26日(日曜日)・10:00⭕️・17:00⭕️・19:00⭕️・20:00⭕️ご相談後の連絡、勧誘などは一切行っておりませんので安心してご相談にお越し下さいませ。6月よりgem'sではお得なキャンペーンをはじめました!!『2022クリスマスプラン』限定5名様🎉→残り1名様2022年中に結婚をしたい方必見⭐️婚活をはじめるなら今からの時期がオススメです!!この半年が勝負です✨皆様の婚活をgem'sがサポート致します❤️6月・7月は婚活相談のご予約が増えています✨婚活無料相談のご予約はお早めにご予約下さいね🤲お待ちしております🌼 https://www.gems-nagasaki.com
仮交際から1ヶ月で真剣交際にいくも、真剣交際2か月目にして破談した会員様のお話です。さて、この3カ月という期間を勿体無いと感じるかどうかですが、仮交際から真剣交際終了まで、一体なにを学び、振り返り反省してどれだけ自分を改善できたかが、とても大事だと思います。ここで原因を振り返ることをせず、なんとなくまた次のお見合い→仮交際→真剣交際となっても結局はまた同じことを繰り返す可能性が大です。それでは間違いなく3ヶ月という期間は勿体無いものとなってしまいます。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!