結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、リョージです。今回も成婚エピソードをお届けします。インタビュアーは、まりなびの卒業生で婚活ライターのTOMOMIさんです。TOMOMI:このたびはご結婚おめでとうございます。色々お伺いしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。Bさん:ありがとうございます、よろしくお願いします。TOMOMI:早速ですが、婚活を始められたのはいつ頃でしたか?Bさん:29歳の時です。付き合っていた彼と結婚の話が出ていたのですが、私自身あまり深く考えていませんでした。でも最終的に振られて別れてから「本当は結婚したい!」と気付きました。そして結婚相談所に入会しました。TOMOMI:いろんな婚活がある中で、なぜ結婚相談所を選んだのですか?Bさん:職場では出会いが少なかったからです。はじめは婚活パーティーに参加してみましたが、結婚を真剣に考えている人に、私は出会えなかったです。そんな中で情報収集している時に、マッチングアプリや婚活パーティーよりも結婚相談所の方が成婚率が高い、と知りました。TOMOMI:その結婚相談所の結果はどうでしたか?Bさん:大手の結婚相談所だったので、もちろん紹介はしていただけました。でも私の気持ちを汲み取っていただけなかったり、半年で担当者が3人も変わったりと、段々と不安や不信感が募って退会してしまいました。
お待たせしました!この春開催する20代・30代の方向け婚活パーティーをご案内します!開催するのは、2022年3月24日(木)20時から、オンラインで行う婚活パーティー「大阪ラブストーリー」です!日に日に春の訪れを感じるこの頃🌸年度末でお忙しいかもしれませんが、お仕事を少し早めに切り上げて、ご自宅からオンラインパーティー「大阪ラブストーリー」に参加しませんか?
長野県松本市の結婚相談所、ステラ・フェリーチェの牧野です。今日は3ヶ月で成婚された男性会員様について。無料カウンセリングで初めてお会いしたとき、とてもかっこよくてイケメンなのに、空気感が重くて、どこか疲れた印象だったM様。お話を聞いてみると、つらい離婚を経験されており、未だ前向きになれていないことがわかりました。その日、ステラ・フェリーチェでの活動について詳しくお話させていただきました。すると、しばらくして入会を決意。まずは会いたい人へピンポイントでメッセージを伝えるプロフィールを作るため、具体的な理想の結婚など、NLP心理学などを使ったカウンセリングを行いました。すると、子供と遊んだり、家族みんなでBBQやキャンプ、会社での活躍などなど、たくさんの夢を語ってくださいました。次に魅力的なプロフィール写真を撮るため、スーツやネクタイの色、ポージング・表情などもアドバイスさせていただきました。結果、初めてお会いしたときとは別人のような明るい雰囲気のプロフィールができあがりました✨その甲斐あってか、かなり順調にお見合いが決まり、たくさんの方と同時交際で進めていきました。
こんにちは!婚活サロンForaLifeの林です(^^♪ブログさぼりすぎでいつぶりか?と思うくらいですが、、また色々な情報などを載せて婚活されている方と共に頑張っていきたいと思います♪♪今日は私と同じままであり、仲人さんをされている方のところに遊びに行ってきました!私も仲人業をやってなければ、同じIBJでなければ知り合えなかった出会い、、、その素敵な出会いに感謝しながらこのブログを書いています(●´ω`●)では早速今日の話題へ☆☆
なんだか先日の寒さが嘘のように暖かくなってきました✨きょうは「ひな祭り」「桃の節句」です🌸「ひな祭り」は女の子の幸せや、健やか成長を願うイベントです😊ひな壇は、結婚式を表しているそう👩❤️👨ひな人形飾りは、きっと女性の幸せな結婚を祈られているのでしょうね☺️今日今からでも間に合います🍀ひな祭りをお祝いして、「幸せな結婚」にあやかりたいものです🎎✨ひなあられ、ちらし寿司、よもぎ餅・・・身近なところにひな祭りに関わるものはたくさんあります😊一年に一度しかない今日です。イベント・記念日、大切にしてまいりましょう✨先々パートナーの方とも、その日を一緒に楽しめますように😊
清潔感がないとモテません!お風呂に入ったり手を洗ったりなど実際に「清潔」かどうかももちろんですが・・・※画像参照賢者の婚活東京・銀座・中野・全国クレバーマリッジは最短3カ月の最短婚を目指す結婚相談所です★崖っぷち婚とは★何歳までに結婚する 計画婚友達がみんな結婚した わたしも婚ハゲルる前に結婚するぞ あるうち婚何歳までに子供が欲しい 授かりたい婚お身内が高齢やご病気である 安心させたい婚元カレ元カノより幸せになってやる! 見返し婚みなさんいろんな思いをもって婚活されていらっしゃいます婚活経験者である婚活カウンセラーの森がサポートいたします代表カウンセラーである私自身、女性の婚活年齢で厳しいと言われるアラフォー、38才で結婚相談所に入りました。男性って、デート相手と結婚相手って違うと考えている方も多いし、やっぱり婚活では、見た目年齢ではなくて、実年齢って大きいんですよね。厳しいアラフォー婚活でしたが、2カ月半で成婚退会、4カ月のスピード入籍をしました。高齢出産ながらも、現在一児の母親です。今、とっても幸せです。結婚前提で出会える結婚相談所で婚活してよかった!真剣にやればアラフォーでも間に合う!そう実感した私が、体験をもとに最短婚の方法をアドバイスしています。婚活経験者だからこそ、会員さまのお悩みやお気持ちに寄り添えます。会員様には24時間いつでもLINEで困ったとやお悩みをご相談いただいています。メンタル心理カウンセラーの資格を持っていますので、女性心理にアプローチした、デートの運び方や、お店選び、プロポーズのサポートなど、男性サポートにも定評をいただいてます。たったひとりに会えればいいんですクレバーマリッジHP https://www.clevermarriage.com 無料恋愛・婚活相談・お問い合わせは、LINEでお気軽にどうぞ https://lin.ee/zX48zfI LINEID:@clerver-m入会面談フォーム https://www.clevermarriage.com /m-contact 自己紹介動画 https://youtu.be/tMApd6UyhhE
昨年の12月に成婚退会された方から「入籍」のお知らせが届きました♪コロナ禍で披露宴はお預けらしく、フォト婚をされました♡倉敷市30代の男性と、岡山市30代の女性のカップルです♪成婚のお祝い会時は遠方からお二人でお越しになり、幸せそうなお姿を私たちに見せてくれました。彼女に来店のお礼を伝えると、「私も連れて行ってくれるって言ってくれたから(#^^#)」と、何とも控え目にとても嬉しそうにお話してくれました。その彼女を見守る彼の眼差しがとても優しく、そして彼女も彼を頼っている雰囲気がとても素敵で本当に幸せそうでした。彼の行動力と決断力そして彼のお人柄に縁結びの神様が舞い降りてきてくれたのでしょうか。。。いえいえ理由なんてありません、お二人が惹かれ合うのは必然だったのです。。。末永くお幸せに!!!!↓↓成婚ストーリーはこちらから↓↓ https://happytamago.jp/story
こんにちは!テノマリアドバイザーの福田です^^今日は3月3日、ひな祭りですね!我が家も数日前、娘の雛人形を飾りました。おやつは「ひなあられ」、晩御飯は「ちらし寿司」・・・という娘のリクエストに答えるため、準備しています。綺麗な着物の雛人形に、明かりを付けたボンボリ。ずっと飾っておきたい!と言う娘に対して、「ひな祭りが終わったらすぐに片付けないと、結婚するのが遅れるよ!」と注意したところ・・・「え?なんで??」という娘からの問いかけ。「そういえば、なんでだろう?」と、すぐに答えることができませんでした。皆様は、なぜ『雛人形を片付けるのが遅いと婚期が遅れる』と言われているか、ご存じですか?
お見合いは、1時間くらいの他愛ない話をして男性のお支払いと決まっています。スマートにお支払いしたいものですね。ルールとしては、結果は翌日の13時までに自分の相談所にコメントツールから入力します。勿論、直ぐに交際希望を出すことは、お相手にとって好印象です。ハイスペック男性など、彼が帰宅以前に交際希望が出ていることもよくありました。連絡先交換などもルール違反ですが、「楽しかった」「また、お目にかかりたい」くらいの好意を示すことは、むしろ推奨されています。でも、「お目にかかりたい」といっておいて、お断りは残念です。故に、誰かれ無しに言うのは、お相手に失礼だと思います。
こんにちは^^婚活支援サロンCapitalの都築です!今私毎朝泣いてます。。。なぜなら、、ウクライナの戦争です。毎朝私たちは暖かい布団から起きたら、テレビから流れてくるのは目を背けたくなってしまうほどの悲惨な光景。心が痛すぎて辛すぎて本当に涙もろい私は、我慢できずに泣いてます。朝から主人に「私には何ができるんだろ、、」と話しておりました。今の生活が一生続く保証なんてどこにもないけど自分たちは大丈夫だなんて心のどこかで思ってしまう自分がいましたが、これはもう他人事でもなく日本も、、、と思ってしまいます。前置きが長くなってしまいましたが、今日は仮交際に進展した際の男性が女性に対して送るLINEの内容についてお話ししていこうと思っています!仮交際に限らず、気になる女性に対しても効果的^^ではいきましょう♪
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!