結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
GW前の週末は入会相談の面談でドタバタ過ごしていました。スマイルは、初回のご相談で多いのは、ご来店、オンラインで、たま~に、出張相談という感じです。本日の主役35歳の看護師をされている女性の場合は、梅田のホテルまで出張させて頂きました。それまでに、親御様からご相談を受けていて、本人とお会いさせて頂く事になりました。親御様は、娘さんが結婚する気がないのかも?でも幸せな結婚をして欲しいと願っていました。親の想いとして当然な気持ちだと思います。奈良の実家を出て大阪で働く娘の事がやはり心配。週末にお会いした女性は、とても明るくて素直、そして謙虚な一面を持ったチャーミングな女性でした。ほとんどの男性なら、好きになってしまう要素を沢山お持ちでした。最初こそ、少し緊張気味でしたが、スグに打ち解けて下さり、沢山質問もして下さいました。一番心配だった「結婚の意思や希望!」しっかりお持ちでした。親御さんの取り越し苦労でした。若い頃から結婚願望もあったのですが、仕事ばかりになっちゃって恋愛もしたいけど、ここ数年出来てません。と教えて下さいました。今までの恋愛は職場などで出会う事もあったけど、年齢を重ねてそんな風に想える環境じゃなくなった。でも、結婚はしたいし、子供も好きだし可能なら欲しい。そこで、マッチングアプリも試してみたけど、結婚前提、婚活だ!と異性に伝えるとありんこが散らばるように、逃げる男性も多くて違うな?という経験が多かったそうです。結婚後の事もしっかりとお考えで、仕事は続けたいが家庭を優先した働き方に切り替えるつもり地域にも大きな拘りはなく、男性に合わせたいというお考えをお持ちでした。今までの恋愛は、いつも男性に合わせ過ぎる性格でしたという女性でした。結婚相談所での活動のしかたをご説明すると、不安材料がどんどん解消され、明るい笑顔が増えました。説明後、一緒に梅田の百貨店などでお洋服を見て回り、婚活用の服装のアドバイスをさせて頂きました。きっとご自分の想像より早く、幸せなご成婚される女性だなと確信しました。結婚にはタイミングがあるとよく耳にしますが、婚活も同じように思います。確かに年齢は若い方が有利ですが、ある程度の人生経験を積んでから始めた方がいい方もいます。他の婚活を体験したからこそ、結婚相談所の婚活の方が向いている、自分に合っているという方もいます。遅いかな~と諦めたら本当に幸せな結婚を逃してしまいます。よし!と思った時が、あなたの本当にタイミングだと思いますので、お気軽にご相談下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
“カウンセリングを受けてみよっかな?でも、何を聞かれるのか不安だし・・・”“カウンセリングを受けたら、絶対に入会しないと?かな?”など、カウンセリングに躊躇してしまう方って本当に多いんです(^_^;)しかし・・・結婚はしたい!!でも、カウンセリングは不安だ・・・やっぱりあきらめよっかな~?いやカウンセリング予約しよう・・・どうしよう・・・の、繰り返しで数ヶ月?数年?って方、いらっしゃいませんか?実際、カウンセリングに来られた方が「散々、悩んでやっとカウンセリング予約できました。」・・・と。。カウンセリングで、悩むことは必要ないですよ。1分1秒ムダにしないでくださいね。カウンセリングのタイミングも1つのご縁ですし、あきらめない気持ちも!とても大事♡婚活アプリをしているけど、結婚相談所のカウンセリング受けてもいいのかな?と、思われる方もいらっしゃいますが、もちろんOKですよ♫1人で悩んでいても、何も始まりません。とにかく、動きはじめないと!です!!カウンセリングは、今の婚活状況、結婚観について、お相手への希望など・・・お聞きします。もちろん、話せる範囲で大丈夫です。そんなに気負いしないで、大丈夫です。話してみることで、自分自身の気付きもありますし、結婚までのイメージが明確になり、何から行動したらいいのか?具体的になります☆彡勧誘も一切ありません!今、新たな一歩を無料カウンセリングから!踏み出してみませんか?最後まで、お読みいただきありがとうございます♡インスタグラムも、よかったら見てくださいね(o^^o)
Q:お見合い終了後、お相手からの回答を先に送ってもらえないのはなぜですか?他の相談所では「交際希望がきてます!」と教えてくれるところもあると聞きました。 A:結論から申しますと、お見合いのお返事については、お相手のお返事がどうか?ではなくて、ご自身の意思で決めた方がいいと思います。もし「お相手から交際希望が来ていたから」という理由で交際承諾したとしても、自発的ではない交際は、その後も初回デートから憂鬱になってしまったり、お相手の前向きな気持ちありき(こちらは常に受け身)になってしまうからです。どこかで「向こうが交際希望と言ってきたから」というのが意識として残ってしまうのだと思います。そんな観点から弊社の場合も先ずはご自身でお返事を出していただいていますが、これは交際が成立した後のスムーズな(順調に進展していく)交際を考えてのことです。 しかし、そうは言っても判断に迷う時はあると思います。お相手の返事をどうしても先に聞きたい時もあると思いますので、弊社の場合、推奨してはいませんが担当カウンセラーに聞いていただければお知らせ致します。 ただ、ここで注意してほしいのは、各相談所には定休日もあれば営業時間もありますし、また担当カウンセラーの公休日であったり、個人で運営している相談所もあります。したがってご自身の望むようなスピード感で「お相手のお返事を待ってから返事をする」というのは叶えられない場面も多々あるということはご理解ください。 厳しい返答になるかもしれませんが、やはり、この辺りについても想像力を働かせられる方のほうがご成婚には至りやすいように感じます。
30代新規女性会員様! 『良縁サポート和』で『楽しい婚活』スタート! 彼女は30代の明るい笑顔が素敵な女性です。 とても素直で純粋な心を持っています。 そんな彼女が住んでいる場所と『良縁サポート和』のサロンの距離…。 なんと、800キロ以上も離れています。 こんなにも距離が離れている中でも彼女は私の『ブログ』をずっと読んでくれていたそうです。 昨年、私のブログを見付けてくれてから、ずっと興味は持ってくれていたそうです。 しかし、当時は距離の遠さから『入会するのは難しいのかな…』という不安な気持ちもあったと彼女は話していました。 その為、彼女もこれまでは『マッチングアプリ』で活動をしていました。 アプリで出会った男性の中にはお付き合いをしていた方もいたそうです。 しかし、この男性とのお付き合いが始まって、少しの時間が経った頃…。 彼女の中で少しある違和感を覚えたそうです。 彼と接する度に『プロフィールに書いてある内容』や『出会った頃に話してくれていたこと』が実際とは違うのではないか…という思いが強くなっていったそうです。 そして、彼女は彼に真意を確認したところ、嘘が発覚…。 当時、彼女は相当なショックを受けたそうです。 『嘘を付かれていたことに対する悲しさ』『やっと出会えたと思えた人に騙されていた現実』 彼女はなかなか受け入れることができなかったと話していました。 『結婚したい…!』『幸せになりたい…!』 しかし、それでも彼女の中でこのような気持ちが消えなかったそうです。 そして、彼女はもう1度、新たな出会いを探す決意をしました。 その時に彼女の頭の中に浮かんだのが私だったそうです。 『喜多村さんのブログをずっと読んでいました』『すっごく遠いのですが、お話を聞いて頂けますか…?』『あと…入会させて頂くのは難しいですか…?』 彼女から初めてお電話を頂いた時。 彼女はこのように話していました。 そして、彼女とはすぐにZoomでお話をしました。 『過去の婚活や恋愛で経験した辛い思い』『これから先の将来への不安な気持ち』 彼女は涙をこらえながらこのような思いや気持ちを私に沢山、話してくれました。 『婚活に対する本気の気持ち』『結婚に対する真剣な気持ち』 辛い気持ちや苦しい気持ちだけでなく、彼女のこのような気持ちも私にはとても伝わってきました。 『彼女と一緒に活動がしたい!』『彼女にも幸せな結婚を叶えて欲しい!』 だからこそ、私はこのように強く思いました。 『彼女が私のブログをずっと読んでくれていたこと』 もちろん、私は本当に嬉しかったです。 しかし、それ以上にこんなにも距離が離れている中でも私と一緒に活動がしたいと思ってくれた彼女の気持ちが私は何よりも心から嬉しかったです。 彼女のこの気持ちには私は何があっても全力で応えていきます。 彼女はこれまでの婚活や恋愛で本当に辛い思いをしてきました。 『本来の婚活の楽しさ』『本来の恋愛の幸せ』 これからは私がこれを彼女にも必ず実感させてあげたいと思っています。 今の彼女には私がちゃんと付いています。 何も心配しなくても大丈夫です。 また、『良縁サポート和』の会員様の中には彼女のように遠方の会員様もいます。 これまで『ご成婚退会』された会員様の中にも飛行機や新幹線を利用しないと会えないぐらい遠方の会員様達もいました。 たとえ、どんなに会員様と身体の距離は離れていたとしても私は会員様との『心の距離』はいつも近くにいます。 『幸せな結婚』を叶える為のサポートに距離は全く関係ありません。 『距離を感じさせないサポート。』 私にはできます。 『今までの婚活で見ることができなかった景色。』 私が必ず彼女にも見せてあげます! これから一緒に頑張っていきましょう!! 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょうね!!
お見合いに行く時の男性の服装後の方で洋服のショップとかデートでおすすめのお店とかもお教えしますので最後まで読んでくれたら嬉しいです。婚活で、モテないあなたにお教えいたします!しかしモテる方法を知る前に、まずはモテない原因をあなたは知ろうとしないからモテないのです。少しだけお教えしますねあなたは多分めんどくさがり屋な男性なんですよね!①シャワー毎日浴びてます?②毎日下着替えてます?③歯磨きしてますか?④整髪してますか?⑤お見合いの時いつものビジネススーツ着てません?この中で一つでも「している」とかであればNGです。女性とは、汚いもの不潔なもの、悪臭は大の苦手でもちろんあなたがそこまでとは言いませんが「女性とは五感で恋をする」めんどくさい動物なんです。しかしそれを利用すればあなたはモテるのです。見た目の服装を変えるだけつまり五感を女性に揃えてあげれば良いのですよ、あなたの服装のセンスが良い→視覚下着の内側に固形石鹸を塗る→嗅覚好きな音楽をDLしておく→聴覚美味しいものを食べに行く→味覚相手の手を繋いでみる→触覚このテク使えばこれかは、あなたにモテ期がくるのですよ〜!!!昔も今も、男性は女性と合って目の前に胸の谷間があったら、そこに目がいってしまい、ムラムラドキドキしちゃいますよね。でもムラムラドキドキするなら!あなたは正常です。男性は視覚にうったえられるのが、一番の刺激でつまり女性に好かれるために、まず清潔にする事そして2番目は、見た目(服装)を変える事です。直せるところは、直せば女性から好かれますよ、臭い肉は不潔だからお見合いの時「嫌い」と思われない事なんです。美味しそうにあなた自身を清潔にして肉食の女子に食べてもらいましょう!「三高」なんて今からは絶対的に無理な人も、「三高」のあなたもまずは、朝シャワー①〜⑤までのルーティーンを作るこれはとってもカンタンですぐ今日からできる事です。モテないならやりましょう
こんばんは、リョージです。4月22日は「よい夫婦の日」だったそうですね。今回は、卒業生Nさんから届いた近況レポートをお届けします。結婚3年目を迎えてさらに仲よく力を合わせて暮らされているようで、嬉しく思っています。
お見合いから交際に進んだカップルさん積極的な男性はお相手と連絡を取り合ったりデートを重ね順調に交際を進めます。結婚相談所への報告も怠りません一部の男性会員さんの中には交際途中で気まずいことか何かあってから交際を停止して放置状態になることが有ります。続きは以下をご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20220426152309/
婚活をしていると「いい人に出会えない」「ときめく人に出会えない」「好きになれそうな人に出会えない」そういう思ったことないですか?そう思う時はまず、自分は結婚に何を求めているのかもう一度、考えてみる必要があります!ときめくような感情なのか安定した生活なのかこの違いだけでも婚活をしていると大きな違いに発展していきます10代、20代の頃のようにときめくような恋愛がしたいなら、そういう気持ちが持てる人を見つけるのがいいでしょうでも、結婚がしたいなら条件にあった人の方が結婚までの時間が短くなりますよね決して、恋愛or条件のどちらかを諦めるわけではなくお付き合いの「入り口」としてまず、判断すること!自分が求める芯がしっかりしていないと、ブレるだけでいざという時の判断が出来なくなります婚活に必要なのは「決断力」求めていることに対してこの相手はアリなのか、ナシなのかそれを見極め、決断するシンプルなこと!そうすることで時間をムダにすることなく効率よく、相手を探していけるだから、求める芯がブレなければ決断していくこともそう難しくはないでしょう
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。さあ!ゴールデンウィークが始まります!カレンダー通りの方も、GWが一番の稼ぎ時の方も、最長で10連休の方もいらっしゃいますよね。全体的に見て、「GWは、ゆっくりサイトを見て申し込みしてみようかな」という方が多いように感じます。ということで、今からでも遅くない!《GWキャンペーン実施中》本日4月26日~5月10日までにご契約いただい方は入会金から10,000円OFFというキャンペーンを始めました。「そろそろ婚活始めようかな」と思っていた方は、是非この機会に一度お問い合わせください。お待ちしております。
IBJのGWキャンペーン始まってます!弊社もしっかり割引適用可能です!・婚活の仕方がわからない・婚活の悩みを聞いてほしい・効率の良い方法を一緒に考えてほしいなど入会はまだ考えていないという方も無料で相談に乗ります。無料カウンセリングは下記リンクから https://kyoto-konkatsu.nepisu.com/contact/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!