結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは婚活をがんばる方々にとって「ご縁があるのかどうか」って、とても気になるところですよね♬そんな中、IBJでは、日々たくさんの出会いが生まれています!~8月末時点の最新データ~•登録会員数:101,240名•8月新規入会者数:6,764名•月間お見合い成立数:85,296件•8月成婚者数:1,537名この数字を見ていただくとわかる通り、毎月たくさんの方が新しい一歩を踏み出し、お見合いが行われ、実際にご成婚へとつながっています(*^-^*)婚活は「自分ひとりの頑張り」だけではなく、安心できる仕組みやサポートがあることで、より前向きに進めることができます!IBJのネットワークがあるからこそ、こんなに多くのご縁が日々うまれているんですね!(^^)!私自身も、このデータを見て改めて「一歩を踏み出す勇気の大切さ」を感じました。「次は、あなたの番かもしれません☆」ご縁は待つものではなく、自分から動くことでつかめるチャンス!もし今、迷っている方がいらっしゃったら、この数字が背中を押すきっかけになれば嬉しいです♪
こんにちは、三重県津市結婚相談所CocoBridalの堀切です🌸まだまだ暑い日が続いていますがみなさん体調はくずされていないですか??そんな本日は「婚活で使える!モテる裏技ベスト5」という話をしていこうと思います♪婚活の場では「外見」や「条件」も大事ですが、それだけで勝負すると埋もれてしまいがちです。実はちょっとした工夫や心理テクニックを知っているだけで、相手に好印象を与えることができるんです。今日は、誰でもすぐに取り入れられる“モテる裏技”を5つご紹介します。気になる方は最後までご覧ください^^!人は本能的に「自分の名前を呼ばれる」と親近感を抱きます。たとえば「そうなんですね」よりも「〇〇さん、そうなんですね」と言った方が、ぐっと距離が縮まるのです💡以前、私の男性会員さんに「デートで会話が盛り上がらない」と相談されたことがありました。そこで「相手の名前を意識して呼んでみて」とアドバイスしたところ、相手の女性から「すごく大事にされている感じがして嬉しかった」と感想をいただいたそうです。小さな工夫ですが、効果は絶大なんですよ♪会話が盛り上がらない人の多くは、自分が話しすぎるか、逆に聞くだけで終わってしまうかのどちらか。そんなときに使えるのが「オウム返し」です。「最近忙しくて…」と言われたら「忙しいんですね。どんなことで?」と返すだけ。実際に私の女性会員さんも、このテクニックを取り入れたことで「初デートなのに1時間半も盛り上がった!」と驚いていました。相手は「自分に関心を持ってくれている」と感じるので、自然に心を開きやすくなるのです。「目は口ほどにものを言う」と言いますが、婚活では特に視線が大事。話しているときにしっかり目を見る、でも凝視しすぎない。このバランスが安心感につながります。以前、第一印象がなかなか良くならない男性会員さんがいました。そこで「相手が話すときに、ほんの数秒でいいからしっかり目を見る練習」をしてもらったんです。すると次のお見合いで「誠実そうで安心した」と女性から高評価!視線の使い方だけで印象が大きく変わった好例です。「髪型素敵ですね」「服のセンスがいいですね」など外見を褒めるのも効果的ですが、さらに刺さるのは“価値観を褒める”こと。「ご家族を大切にされてるんですね、素敵です」といった具合です!ある女性会員さんは、男性から「仕事をすごく頑張ってるんだね、尊敬します」と言われて、とても嬉しかったそうです。「外見を褒められるのはもちろん嬉しいけど、ちゃんと自分の生き方を見てくれているって感じた」と言っていました。こうした褒め方は、相手の心に深く残ります✨デートの最後に「また会えたら嬉しいです」と言うのはよくあること。でも、さらに一歩進めて「次は〇〇に一緒に行きたいですね」と具体的に伝えると、相手の記憶に残りやすくなります✨この“次回のイメージ”を植え付けることが、2回目デートにつながる大きな鍵です。婚活は「条件勝負」だけじゃなく、こうした小さな工夫で差をつけられます。ほんの少し意識するだけで、「また会いたい」と思わせる存在になれるんです。婚活は「条件勝負」だけじゃなく、こうした小さな工夫で差をつけられます。会話や仕草のひとつひとつが、「また会いたい」と思わせるきっかけになるんです^^という事で「婚活で使える!モテる裏技ベスト5」でした。1.相手の名前を会話に入れる2.相手の話を「オウム返し」して深掘りする3.第一印象は“視線の8割”でつくる4.相手の価値観を褒める5.別れ際に“次の約束の伏線”を残すぜひ意識して使ってみてください。小さな裏技の積み重ねが、婚活の成功につながりますよ^^今月も無料入会説明会実施してます♡婚活について気になることやお悩み、ココブライダル(結婚相談所KOKORO)についての不明点なんでもお聞かせください。ご相談日時はあなたのご都合に合わせて行います。ZOOMを使用したオンライン面談、三重県津市にて対面面談どちらでも対応いたします。--------------------------------------------------★無料相談はこちら https://cocobridal.jp/ contact/ ★LINEからのご相談はこちら https://lin.ee/BFMTpq0 IBJAWRD連続受賞店🥇受賞歴・メディア掲載多数。「IBJスピード成婚を目指せる相談所」に選ばれました!2023.09会員数・成婚者数ともに日本一の結婚相談所✨SNS情報✅ホームページ https://cocobridal.jp/ ✅YouTube https://www.youtube.com/channel/UCCSmjxqiVBBpnU3E6M2FLow ✅アメブロ https://ameblo.jp/mie -marry/✅インスタグラムhttps://www.instagram.com/?hl=ja
<IBJ婚活最新データのご案内~2025年8月末~>★会員数⇒101,240名★新規入会者数⇒6,764名★月間・お見合い成立数⇒85,296件★成婚数⇒1,537名ついに\\登録会員数10万名突破//しました!お盆期間だったこともあり、8月は新規入会のご相談が大変多い一ヵ月でした。ご相談をきっかけに一歩踏み出す方が増えています。面談予約はLINEからどうぞ♪〇結婚相談所ettoi(エトワ)について茨城県央エリア(水戸市~ひたちなか市近辺)の20歳~45歳の男女の会員様の婚活サポートをしています。少人数制で会員様お一人お一人のらしさや強みを活かしながら寄り添うスタイルを大切にしています。無料相談の場所は茨城県内カフェまたはオンライン(ZOOM)で行っています。ご希望を添えて申し込み下さいね♪○結婚相談所ettoi(エトワ)HP https://office-natsu.com/ ○サービス料金プランはこちら https://office-natsu.com/ service/〇ご予約は公式LINEからどうぞ https://lin.ee/JGG5Zdn
💔お見合いでお断りされたとき…どう受け止める?💕「えっ、あんなに楽しく話せたのに、どうして?」そんな風に感じたこと、ありませんか?お見合いの時間があっという間に過ぎて、笑顔も会話も自然で、「これはいいかも!」と思ったのに…結果はお断り。理由は「価値観が合わない」「フィーリングが合わない」など。正直、納得できないし、ちょっとショックですよね💦でもね、これはあなたがダメだからじゃないんです。むしろ、その方は「あなたの運命の人じゃなかった」というだけのこと。だって、世界にはもっとあなたにぴったりの人がいるから✨だから落ち込まなくて大丈夫😊次のお見合いで、もっと素敵なご縁が待っています。婚活は「諦めなければ必ず叶う」世界です。39歳の男性が、お見合も断られ続け、やっと交際になっても「食べ方が汚い」とかドライブ中に道を間違えたと速攻に交際終了になっていたのにある日お見合をした女性とはとんとん拍子に進み成婚しました。彼女の「私には男兄弟がいるから、男性はあんなもんです」と食べ方の指摘もしない、道を間違えても怒らないそれよりもっと良い所が沢山あるからと笑うのですそんなカップルを見ているので幸せな日は、必ずあなたのところにやってくる💐と、私は信じられます。ワクワクしながら、次の出会いを楽しみにしていきましょうね!
【安定企業でお勤め⭐️爽やかな30代男性ご入会❗️】法学部をご卒業され、安定企業でお勤め。爽やかな30代男性がご入会されました❗️若いうちから責任ある仕事を任されており、これまでお仕事に集中される時間が長かった彼は、お仕事が落ち着いたタイミングで婚活をスタートされました。現在、青森県にお住まいですが、今後は東北、関東圏への転勤があるかも。彼と一緒なら、どこに住んでも、安定した生活を送りながら前向きに過ごせることでしょう。新しい生活、新たな人生を探している女性にはオススメです❣️【無料カウンセリング受付中】お気軽にメールにてお問い合わせください。📩funlife.shimoda@gmail.com
兵庫県西宮市の結婚相談所、黄色い花束の婚活カウンセラーです。「私なんて…」と口にしてしまう女性は少なくありません。外見、年齢、性格、仕事や家庭の事情――周囲と比べてしまうと、不安や劣等感に押しつぶされそうになることもあるでしょう。婚活の場に一歩踏み出す勇気が持てず、気がつけば時間ばかりが過ぎてしまう。そんなお気持ちで悩まれている方から、私はよくご相談をいただきます。けれども、婚活に必要なのは「完璧さ」ではありません。大切なのは、自分の人生を大切に思い、「これからを共に歩む人と出会いたい」と願う気持ちです。むしろ、自信がないからこそ、伴侶と出会うことで心の安定を得られたり、お互いに支え合う関係を築いたりできるのです。また、自分では短所だと思っている部分が、相手から見ると「人間味があって安心する」と感じてもらえることもあります。例えば、「控えめで人の意見を大切にできる」「気配りができる」「感受性が豊かで共感力がある」――これらは婚活において、とても大切な魅力です。黄色い花束では、そんな“自信が持てない”女性にこそ寄り添い、まずはご自身の良さを一緒に見つめ直すところからお手伝いしています。小さな成功体験を重ねながら、「私でも大丈夫なんだ」という実感を持っていただけるよう、伴走していきます。不安を一人で抱え込む必要はありません。勇気を持って一歩踏み出した先に、きっとあなたにふさわしいご縁があります。交際経験がなくても、人として真摯に向き合えば大丈夫。真面目な結婚相手を探す女性には、むしろ好印象です。🌼無料相談はこちら: https://yellow-bouquet.jp/contact/ 🌼公式LINEはこちら: https://lin.ee/oPZu6mM 🌼Instagramはこちら: https://www.instagram.com/love_yellowbouquet/
結婚は一度きりとは限りません。厚生労働省の人口動態統計によると、平成28年の婚姻件数のうち約26%が再婚を含む結婚でした。つまり、4組に1組以上が再婚という現実があります。また、男性の初婚平均年齢が31.1歳、女性が29.4歳であるのに対し、再婚の場合は男性43.2歳、女性39.5歳と報告されています。この数字からも、40代で再婚を望む人が決して少数派ではないことがわかります。多くの人が同じように「新しい人生のパートナーを見つけたい」と考えていることを知ると、自分だけが特別な状況にいるわけではないと安心できるでしょう。それに、年齢を重ねているからこそ、人生経験を踏まえた価値観を共有できる相手と出会いやすいという利点もあります。Bridalチューリップでの成婚者の皆様の中にも再婚者の方は、沢山おられます。再婚を考えるにあたって、離婚を過去の失敗と捉える人は少なくないのではないでしょうか。しかし、離婚が失敗とは限りません。心理学では、受け止め方を変えることで前向きな行動につなげられると考えられています。鍵となるのが「自己効力感」という考え方です。これは「自分ならできる」という感覚のことを指します。離婚を経験したという事実は消せませんが、その過程で培った対人スキルや問題解決力は確かな財産です。「あの状況を乗り越えられたのだから、次の出会いはきっと大丈夫だ」という考え方が、婚活での大きな力になります。もう一つ注目すべきなのが「リフレーミング」です。これは物事を別の枠組みで捉え直す発想のことで、過去を肯定的に言い換える技法として活用されています。たとえば、離婚を失敗ではなく「自分に合わない相手を見極める力を得た経験」と捉えるような発想法です。こうした考え方の転換だけで、心の重荷は軽くなります。このように、過去の経験を悲観的に捉えるのではなく、自分の成長を示す証拠として考えられるようになれば、次の出会いにも自然と前向きに臨めるようになるでしょう。「結婚経験は貴重な財産」です!Bridalチューリップでは、シングルペアレントプランをご用意しています。お子様をお持ちの再婚希望者の方へ金銭的負担を最大限おさえた特別プランです。「次の結婚では失敗したくない」「もう一度幸せな結婚をしたい」という再婚希望者のお客様の婚活を少しでも応援出来るように、シングルマザー、シングルファザーのお客様へ婚活応援割引プランをご用意しています。※お子様が未成年且つ無収入の方に限ります(成人あるいは社会人除く)。婚活に取り組むとき、多くの人が「趣味が合うからうまくいく」「条件が揃っているから安心」と考えがちです。しかし、再婚を希望する40代の方々にとって、本当に大切なのはそのような表面的な共通点ではありません。むしろ結婚生活を長く続けていくうえでは、「生活習慣が似ているか」「家族に対する考え方が近いか」「将来をどう描いているか」といった価値観を共有できるかどうかが大きな意味を持ちます。たとえば、食事のスタイルや休日の過ごし方が違っているだけでも、それが大きなすれ違いへと発展することもあるでしょう。また、親とのかかわり方や子育ての考え方に差があると、どれほど趣味が一致していても衝突を避けることはできません。離婚経験があるということは、過去の結婚生活においてこうした衝突を経験してきたのではないでしょうか。だからこそ、再婚希望者の婚活活動では価値観を共有できる相手と出会えるかどうかがポイントになるのです。とはいえ、自分の価値観を客観的に言語化し、短時間の出会いで正確に伝えるのは容易ではありません。ここで役立つのが、婚活の専門家によるプロフィールの整理とマッチングの調整です。プロフィールの整理では、離婚に至るまでの経験や生活習慣、家族観、将来設計を一つ一つ棚卸しし、譲れない条件と調整可能な条件を切り分けます。同時に、相手に伝わりやすい表現へと言い換え、写真や自己紹介文、話題の入口となる具体例まで文脈を揃えます。その結果、自分では気づきにくい偏りが正され、自分の本来の魅力や価値観がよりはっきり相手に伝わるようになるのです。マッチングの調整では、生活圏や勤務体系、子供の有無、親とのかかわり方など現実的な条件と価値観の優先度から候補を抽出します。紹介時には「どの部分が共通点になりそうか」といった情報が事前に共有されており、また、最初のお見合いが終わった後にはカウンセラーが聞き取りを行い、本人がうまく言葉にできない違和感や温度差を整理して次の機会に反映します。こうしたサポートがあることで行き違いが減り、お見合いの短い時間でも結婚生活に直結する話題に進めるため、余計な負担をかけずに婚活を進められるのです。40代での再婚は決して特別なことではありません。過去の経験を力に変え、価値観を共有できる相手と出会うことができれば、バラ色の結婚生活が待っているでしょう。その際、専門家のサポートを得てパートナーを探すのが確実です。Bridalチューリップでは、あなたの経験や希望を大切にしながら、すてきな出会いを見つけるお手伝いをしています。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「恋愛と結婚って、何が違うのだろう?」と考えたことはありませんか?特に30代で婚活を進めている方にとって、この問いはとても身近なものです。恋愛経験はあるけれど、いざ結婚を意識すると「これまでの恋愛と何が違うのか」「結婚相手に求めるものは何なのか」と迷う方は少なくありません。恋愛は「好き」という感情から始まります。ドキドキする気持ちや一緒にいる楽しさが中心となり、日々を彩る存在です。しかし結婚は、長い人生を共に歩むパートナーシップです。ときめきだけではなく、価値観や生活リズムの一致、互いに支え合う姿勢が求められます。恋愛が「瞬間の感情」に近いのに対し、結婚は「継続的な関係の土台」を築くものといえるでしょう。世田谷区で活動している30代の会員様からも「恋愛では気づかなかった価値観のズレに、結婚を考え始めてから戸惑った」という声をよく伺います。つまり恋愛と結婚の違いを理解することは、婚活をスムーズに進める第一歩になるのです。このブログを読むことで理解できることは以下の3つです。・恋愛と結婚の根本的な違い・結婚相手に求められる条件・実際の会員様事例から学べるポイント●恋愛と結婚の根本的な違いとは?恋愛は「感情の盛り上がり」が中心であり、互いの気持ちの強さで関係が続くかどうかが決まります。一方、結婚は日常生活の積み重ねです。生活費の分担、家事の協力、将来設計など、現実的なテーマに向き合うことが欠かせません。もちろん結婚においても恋愛感情は大切ですが、それだけでは長続きしません。安定した関係を築くには「価値観の一致」「相手を尊重する姿勢」「困難を一緒に乗り越える意志」が必要です。●結婚相手に求められる条件結婚相談所で活動していると、理想の条件をたくさん挙げられる方が多くいます。年収や外見、学歴などは分かりやすい条件ですが、結婚生活に直結するのは「安心感」「誠実さ」「生活リズムの相性」です。たとえば「休日の過ごし方が似ている」「お金の使い方が合う」といったことは、日常生活を快適に過ごすうえで非常に重要です。恋愛では見過ごせる部分でも、結婚生活では大きなストレスの要因になることがあります。●実際の改善事例30代前半の女性Gさんは、恋愛ではいつも「楽しい」「優しい」といった感情だけで相手を選んでいました。しかし結婚を意識し始めたとき「価値観が合わずに不安になる」ことが増えました。そこでen-Hope-のカウンセラーと一緒に「結婚生活で譲れない条件」を整理したところ、見えてきたのは「誠実さ」と「家庭を大切にする姿勢」でした。その視点でお見合いに臨んだ結果、これまでとは違う安心感を持てる方と出会い、1年以内に成婚されました。また、30代半ばの男性Hさんは「恋愛では一緒にいて楽しいかどうか」を基準にしていました。しかし交際が長続きせず悩んでいたのです。カウンセラーとの面談で「結婚に必要なのは楽しさだけでなく信頼感」だと気づき、相手に安心感を与える会話や態度を意識するようになりました。その結果、相手から「一緒にいると落ち着く」と言われ、結婚を前提とした交際に進むことができました。●まとめ恋愛と結婚は似ているようで大きく違います。恋愛は感情の高まりが中心ですが、結婚は長い人生を共にするための信頼と価値観の一致が基盤となります。・恋愛は感情、結婚は生活と信頼の積み重ね・結婚相手に求める条件は「安心感」と「価値観の一致」・実際の事例からも、視点を変えることで結果は大きく変わる東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-のカウンセラーは、会員様一人ひとりと一緒に「恋愛と結婚の違い」を整理し、安心して結婚を目指せるようサポートしています。価値観を共有できる相手との出会いを、ぜひ一緒に探していきましょう。安心して結婚を目指せるよう、ぜひ一度ご相談ください。▼無料カウンセリング▼こちらからお問い合わせください。あなたの婚活のお手伝いをさせてください。ご連絡お待ちしております♪
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。先日広島そごう10Fイタリアンレストラン ラ・フォンターナにて大人の婚活パーティーを開催したのですが・・大人世代の集まりで、とっても盛り上がりまして(そこは前回報告済ですね)結果は2組のカップル成立で、早速パーティー後にデートにお出かけされたカップルもいらしたようです(これも報告済)なんとこのカップルいい感じで進みつつあるようで、開催した私は超絶嬉しい気持ちでいっぱいなのです。このお二人が愛を深めて幸せになってくれたらこんな嬉しいことはありません。この先がすっごく楽しみです。ひつこいようですが、参加してくださった皆様・・暑い中お越しくださり本当にありがとうございました。パーティー終了後のアンケートにも「お料理が美味しかった・・ビンゴゲームが楽しかった・・素敵な方がたくさんいた」などなど嬉しい結果がたくさんで舞い上がり中です。そして私一人では到底開催できなかった婚活パーティーに気持ちよくお力を貸してくださった仲人仲間の皆さん。あらためて、広島サポートクラブzumiさん・ゆめつむぎさん・結婚相談所 晴々さん・バディネットさん・チアーズさんに感謝の気持ちを込めて全員の集合写真をお茶目に可愛くしてみました笑みんなのノリで喜んでもらえると信じています(*^^*)日頃から仲良くしてくださって今回もサポートいただき本当に本当にありがとうございました。人に恵まれていることに感謝し、誠実に仲人を続けていきたいと思っております。いろいろな世代の婚活パーティーを開催しているみくる結婚相談所です。次回はあなたの年齢にピッタリの婚活パーティーが開催されるかもしれませんよ。ご期待くださいませ。🌸こらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
30代男性 お食事初デートの秘訣②次におすすめの服装・避けたい服装・身だしなみについてみてみましょう初デートの服装、悩みますよね。どのような服装で行けば好印象を持ってもらえるのでしょうか?いつの時代もそうですが、清潔感がある服装は好印象です。余りカジュアル過ぎず、スーツのようにかっちりしていない、爽やかなシャツスタイルが好印象を与えます。ただ、サイズがきっちりと合ったものを選びましょう。サイズが大きすぎても小さすぎても、良くありませんので、気を付けてくださいね。避けたい服装は、清潔感がない服装。アイロンのかかっていないシャツやヨレヨレのシャツ、ダボダボの服装などです。アクセサリーをジャラジャラつけるのもだらしなく見えます。また、余りにも個性が強い服装は、女性が引いてしまいます。どうしても、分からない…と言う方は、お店に行って、ショーウィンドウに飾ってある服をトータルで買えば、間違いがないでしょう。将来のパートナーを見つけるためです、奮発しましょう。デート中のカップルの服装をチェックしたり、ドラマや雑誌などを参考にしても良いと思いますよ。自分の思い込みで流行遅れの服装も、マイナスポイントになってしまいます。身だしなみの注意点また、服装だけではありません。体臭や鼻毛、気心が知れた間でしたら、注意をしてくれるかもしれませんが、初デートでは、女性に引かれてしまうだけですから、チェックにチェックを重ねましょう。(鼻毛ばかりに目がいってしまい、何の話しをしたか分からなかった…と言う方もおられましたよ…)体臭も汗臭かったり、口臭がしたり、女性はにおいにはとても敏感です。香水をつける…とまではいかなくても(香水が苦手な人もおられますから…)、制汗スプレーくらいは振っていきましょう。たばこを吸われるかたは、口臭に特に注意です。婚活中の女性は、タバコが苦手な方がとても多いです。タブレットやマウスウォッシュなどを持参して常に注意してくださいね。タバコを吸う時には、女性には一言、声を掛けてから吸うようにしてくださいね。婚活では、タバコを吸う男性は、余り好感が持たれないようですよ。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!