結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
(YouTube更新) https://youtu.be/uFRHgLxpkGM ーーー【婚活アドバイスYouTube】※おすすめ動画※↓↓↓『婚活疲れの対処法』 https://youtu.be/zGk9hZlnPbw 『親に反対で別れて後悔しています』 https://youtu.be/l7oGho2_saQ 『成婚退会したのに破局しそう』 https://youtu.be/Ubc4PCDS08Y 『森ゆいの自己紹介』 https://youtu.be/Wm9HdrueCGc ☆『賢者の婚活』とは☆HP https://www.clevermarriage.com 正しい婚活で最短婚を目指す 賢者に選ばれる結婚相談所ですカウンセラーである私自身、女性の婚活年齢で厳しいと言われるアラフォーで結婚相談所に入りました。厳しい婚活でしたが、2カ月で成婚退会、4カ月のスピード入籍をしました。高齢出産ながらも、現在一児の母親となり、今、とっても幸せです。結婚前提で出会える結婚相談所で婚活してよかった!真剣にやれば、いつでもでも間に合う!そう実感した私が、体験をもとに最短婚の方法をアドバイスしています。婚活経験者だからこそ、会員さまのお悩みやお気持ちに寄り添えます。会員様には24時間いつでもLINEで困ったとやお悩みをご相談いただいています。メンタル心理カウンセラーの資格を持っていますので、女性心理にアプローチした、デートの運び方や、お店選び、プロポーズのサポートなど、男性サポートにも定評をいただいてます。選ばれる理由 https://www.clevermarriage.com /featureたったひとりに会えればいいんです『賢者の婚活』HP https://www.clevermarriage.com あなたに合った最善の婚活方法を提案します。無料面談 https://www.clevermarriage.com /m-contact
こんにちは。栃木県下野市結婚相談所BERRYの大根田です。 この度、春の訪れとともに弊社で婚活を始められた45歳男性をご紹介いたします。 こちらの男性、とても身なりが素敵でオシャレ。お話をお伺いしたところ、経済的にも余裕があって自分磨きも怠りません。仕事の節目に気分転換でパーマをかけるなど、ヘアスタイルにはちょっとしたこだわりがあるとのことでした。 大変責任あるお仕事をなさっていてここ数年は仕事ばかりをしていたため、女性とお付き合いする機会を逃してしまったとのことでした。 ご趣味がたくさんあってアクティブに動かれる方です。登山、釣り、神社巡り、御朱印集め、ゴルフ、ライブ・・・ちょっとお伺いしただけでもこんなにありました。特にケツメイシのファン歴は20年越えとのことです。週末のお休みには、愛車に乗ってどこへでも出かけるそうです。 お出かけ好きなアクティブな女性と一緒に出かけられたら嬉しいです、とおっしゃっていました。富士山を眺めながらの御朱印集めをしてみたいそうです。 ご結婚後、奥様はお勤めになられても専業主婦でも特にこだわりはないとのことです。一緒にお出かけを楽しんでくれる、そんな女性と温かい家庭を作りたいとのご希望でした。 はにかんだ笑顔がとても優しい男性です。 結婚相談所BERRYでは、ご入会いただいた会員様に24時間LINE相談受付の他、オンラインお見合いの練習や、お見合い場所への下見同行など会員様の不安を減らし、自信をもって婚活が出来るようにサポートさせて頂いております。【開業キャンペーン実施中】2023年3月ご入会の方は限定5名様 全コースご入会金無料となります。ありがたいことに、多くのお問合せをいただき、残り2名様となりました。ご入会をお考えの方はお早めにどうぞ。公式LINEにご登録後ぜひクーポンをお受け取りください。公式LINE https://lin.ee/FrdmKiz 結婚相談所BERRY大根田みゆき
お見合い後、女性からのお断り理由として多くあげられる一つは「清潔感がなかった…」「生理的に受け付けなかった…」という理由。特に不潔な印象は、会話の内容云々の前段階、出会ってすぐに女性の気持ちを冷めさせてしまうようです。女性たちの意見をヒアリングした、初対面で【清潔感を見る8つのポイント】をご紹介します。①爪ネイルは女性自身ケアしている人も多く、もっとも見られている箇所のひとつ。会話でも注文の際や手振りなど自然と目に入るので、爪が伸び過ぎていたり、爪先が黒かったりすると印象は最悪です。短くきれいに切り揃えておきましょう。②髪髪型というより、汚れや整髪剤の付け過ぎでべったりしていたり、肩にフケが落ちていると女性に嫌われてしまいます。毎日シャンプーしているのに、いつも髪がベタついてしまう、またフケが出やすいという人は、シャンプーがあっていない可能性が高いので一度見直してみるといいでしょう。整髪剤の量も要注意です。 ③歯・口元初対面で、笑顔で挨拶を交わした途端にお口元の臭いが漂ってくる…皆さん、こんな経験を一度はされたことあるのではないでしょうか。歯に何か挟まっていたり、ニンニク臭など口臭がひどいのはNGです!お口元の臭いは自分ではなかなか気づかない事が多いものです。お見合い前には、余裕を持ってお出かけいただき、必ず化粧室に立ち寄り、口まわりをチェックです!口臭ケアなどをしてスッキリと爽やかな息で会話をしましょう。④服ファッションセンスというより、服がシワシワだったり首元などに汗ジミや汚れシミがあると不潔な印象を与えてしまいます。迷ったら…清潔感をアピールしやすい白いワイシャツがおすすめ。顔まわりもパッと明るくなります。⑤靴つま先や踵が削れすぎていたり、極端に汚れていると悪印象です。たとえ、お気に入りの靴であっても、女性と会うときは、新しめか磨いてある靴を履きましょう。⑥食事マナ-ぼろぼろこぼして食べたり、口に食べ物を入れたまま話したり、くちゃくちゃと音を立てて食べたりしていませんか?これまでの生活習慣があるかもしれませんが、食事のマナ-は、不潔さだけではなく精神的に未熟な印象を与えてしまうようです。自分を客観視していきましょう。⑦姿勢〈猫背〉は、清潔感やスマートさを感じさせにくく自信のない人に見えてしまいます。お腹に力を入れ、頭を天井に吊り下げられているような意識でいると姿勢がよく見えますよ。ついつい前かがみになってしまうという方は多いようですが、意識をして肩甲骨をよせてみるようにしましょう。⑧所作・行動相手の話を聞かず自分の話をしすぎたり、人の悪口を言ったり、定員さんに横柄な態度をとったり……といったガサツな態度も、不潔な印象を与える原因のひとつです。話し上手は聞き上手、相手の話をじっくり聞くことに集中し、紳士的な態度で臨みましょう。これらはすべて無意識にやってしまうことが問題のようです。日々の生活習慣はそう簡単に直せないこともあるかもしれませんが、全て気がつくことができれば改善できるものばかりです。初対面の女性に会う前にこれらをチェックする習慣をつけてみてくださいね!
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。先月成婚退会された33才男性会員様が彼女とご挨拶に来てくれました!!活動開始から4カ月、交際期間3ヶ月でのご成婚です💖彼女にお会いするのは初めてでしたがプロフィール写真通りの笑顔の可愛い素敵な彼女まさに美男美女カップルの誕生です💖幸せなお二人に様子はこちら↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/3 -9/
3月になり、かなり春めいてきましたね。花粉症で大変な思いをしていらっしゃる方々も周りに沢山おられるのではないでしょうか。花粉症の方には嫌な時期でもありますが、自然の中では芽吹きの時期。とても楽しい季節でもあります。私も先日実家の周りを散策していたら、しっかりと春がやって来てました。「ふきのとう」に「つくし」、そしてウグイスの鳴き声実は最初ふきのとうを一生懸命探してましたが、あいにくと3個だけしか見つからず(>_<)「なあんだ、残念。」と、少し目線を動かすと、つくしの頭がひょこりと目に留まりました。すると、その周りに生えている土筆たちが、「いるよ!ここに」って言ってるように目に留まり始めました。そこで気が付いたこと。「ふきのとう」って、ばかり考えていると、他の物が目に入らない。これは私だからかもしれないけれど、もしかしたら、全てものに通じることかなと感じます。普段の生活においても「きっと〇〇に違いない」と、人に対して決めて見る。例えば、同じことをしても「〇〇さんがしても大丈夫だけど、〇〇さんがしたらあんな事しよると気になってしまう。」これは、人に対しての決めつけ。好き嫌いも含め、自分の物差しがあるからです。そして、自分の見方が必ずしも正しいとは限らない。誰もが物事の全てを知っているわけではなくて、自分が見たのはその中のほんの一部分にすぎないんですね。そこを謙虚にとらえて判断していかないと、大きな大きな「勿体ない」に繋がります。私も、随分「勿体ない」ことをしたかもしれません。
こんにちは♪三重郡菰野町の菰野イオンタウン所在、三重婚活いいとも!です。お見合いやデート中にお相手に対して物凄く”違和感”を覚えてしまう時はありませんか❓勿論完璧な人なんていませんので、なるべく許容していくことも大切なのですが、、、でもそれって許容ではなく”我慢”だったりしませんか❓「ちょっと気になるところがあるけど結婚する為ならちょっとの我慢も必要!」いえ、結果それが命取りになることも…だからこそ。。婚活中に感じた”違和感”は必ず放置しない❗️勇気を持って答え合わせをしましょう‼️
入会者の情報を少しだけお知らせ♪とても言葉遣いが綺麗でおっとりとした雰囲気なので、一緒にいると居心地よく感じられる女性です。中学・高校ではソフトテニス部に所属され、楽しく活動されてたとのことです。休日は、おうちでゲームを楽しんだり、お友達と美味しいものを食べにいったりしながら過ごされているとのこと。お1人暮らしもトータル10年と長く、家事全般のことは一通り出来る様子です。一番好きな家事は、料理とのことで得意料理の「親子丼・ミネストローネ」!
ベルマリアージュの小山です。今年はもうすっかり春爛漫!この度、3年、あきらめずに頑張って活動してきたアラフォー女性会員さんが初めてご自分から真剣交際に入りたい!と思った男性から真剣交際のお申し込みをいただきました。 あきらめないってほんとに大事だなと改めて思っています。長くかかったけれど、信念がすごかった! 彼女はこういう人と結婚したいという信念ぶれてなかったな~!いい人に会えないと嘆くのではなく、ひたすら自分に合う人、会いたい人を探して申し込みを続けていました。 どんなにスペックが高く、見た目が好みでもお話が合うかどうかはわかりません。プロフィールが素敵な方でも、会ってみてお相手のちょっとしたくせが自分にとっては無理だった!というケースもあります。 実際お見合いを何度かされた方ならお判りでしょう。自分に本当に合う人はとても少なく、かつせっかく会えたいいなと思った人から選ばれなくては結婚に進むことはできませんよね。だから会えるチャンスはいっぱい作らなくてはなりません。 いいご縁が無いと嘆いている方はなかなかご自分から申し込みをしないんですね。受けてもらえなかったらショックだから、どんな人に申し込んだらいいかわからないから、仕事忙しかったから・・・いろんな『理由』が出てきます。
暖かくなったので今年2度目の春服衣替えをしました、アンドメリーゴーランドの小山です✨今回のブログは、コーディネーターのオススメ『出会いを楽しむため』の身だしなみチェックのポイントをご紹介します。
20代30代を中心にしているオンライン結婚相談所leamarriage(レアマリッジ)の尾西です。結婚相談所での婚活。どんな風に進んでいくのか、分からないと不安ですよね...!具体的にIBJ加盟店の場合の結婚相談所での活動の流れをご紹介します✨①カウンセリング②契約③プロフィール登録④お相手探し⑤お見合い⑥仮交際(プレ交際)⑦真剣交際⑧プロポーズ⑨成婚退会
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!