結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ハッピーティアラはたまにサプライズプロポーズを計画いたします。サプライズプロポーズのタイミングなど問題で私たちも一緒に同行させていただいたりしております。今回のサプライズプロポーズは計画に1ヵ月ほどかかりました。お前のカウンセラー様と連携をとり女性にバレないように計画いたしました。サプライズプロポーズが終わった後会場のスタッフの方も感動されており、結婚相談所のお仕事はとても良い仕事ですねとおしゃっておりました。感無量🤗幸せだーーー詳しくは後日アップしたいと思います。お二人とも末永くお幸せに。。。。
皆さんこんばんは。ハッピーティアラ忙しくてブログの更新ができない。ゆっくりと更新していきますのでお楽しみにしていてくださいね。成婚続々続いております本日は1つのエピソードをご紹介いたします。私と会員様との出会いは8月末でした。結婚したいが出会いがない最近この彼氏と別れて寂しい。クリスマスまでには素敵な人を探そうと誓い急いで入会されました。婚活はその方の活動の内容によって変わってきます。A様は初めから頑張っておりました。たくさんのお申し込み、お申し込みいただいていた方とはなるだけお見合いをしておりました。すると素敵な出会いがあったのです。そこからはご想像にお任せいたしますが、幸せそうでした男性は女性に暑いラブコールを送り続けました。気づけば女性も対すきになっていたのす。9月末にはプロポーズ10月にご成婚11月の22日に入籍とっても幸せのようです。まずは入籍まで見守りたいと思っております。ハッピーティアラ婚活応援団頑張ります。
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。何でもそうですが、物事の遂行能力や持続力、継続力というものは大切です。その中で瞬発力があれば結婚相談所で成婚を実現することは比較的容易なのだと思います。結婚相談所の婚活で、成婚を実現するための3つの心得があって、以下の3つになります。やる気×スピード×決断力やる気は、婚活を前に進める推進力のようなもので、やる気がなければ前に進めることが出来ませんし、何か壁が立ちはだかった時に、簡単に挫折してしまったり、挫けてしまいます。婚活はうまくいかないことの連続であり、その中からご縁のある人を見つけてご縁を繋いでいく活動になります。9割以上のお断りの中からたった1名のご縁のある方とご成婚を実現する活動になります。よって、お断りをさらた数などどうでも良いのです。99人お断りをされたとしても、1名のお相手とご成婚が出来ればそれで良いのです。お断りをされた人数など全くカウントしても意味がないのです。逆に、誰からもお断りはされないけれども、お相手とのご縁を自分から絶ってしまい、ご成婚までつなげることが出来ないのであれば、99敗1勝の人よりも負け組になってしまうのです。以下にお断りをされずにご成婚に到達できるかは重要ではありません。どんどんお断りをされて、早くご縁のある人と出会うことが大切なのです。お断りとなるお相手はご縁がある人と出会うまでのプロセスであり、必ず通過しなければならないプロセスだと考えて欲しいと思います。やる気と本気度が高ければ、必ずご成婚に近づいていきます。後はスピード感を持って婚活を前に進めていき、タイムリーに決断をしていくことが出来れば、ご縁をしっかりと繋げることが出来ると思います。この3つの心得を常に意識をして婚活に励んで頂きたいと思います。
お見合い後、また、交際中「また、会いたい」と思って貰わなければ、それより先に進むことは出来ませんどんな女性に、男性は、また会いたいと思うでしょう♡笑顔で感じがよく、リアクションがよい♡気持ちや意思を、伝えられる♡自分に興味を持って接してくれる、一緒にいると楽しい男性から誘うもの男性から連絡するのが当たり前楽しませてほしいと自分から動かない女性は、なかなか前に進みませんまずは、まだ知らないことが多いので、興味を持って知りたいと思って貰うことが大切ですそれには、笑顔で話しやすく、穏やかに一緒にいられる女性そして、デートの提案をしてくれたり、希望を素直に伝えてくれる女性は、男性も誘いやすい成婚に繋がっていく女性は、交際中、上手に相手に気持ちを伝えていますただ、待っているだけでは、積極的に動いている女性に負けてしまいますよ更に詳しい内容は、下記よりどうぞ♡ https://anneaumari.com/blog/detail/20221013195907/
こんばんは!Bridalチューリップです♪秋なのに、天気が悪く気持ちが落ちますね(>_<)本日のテーマは「デート」です!よく男性の会員さまから、デート場所についてご質問を受けますが、みなさんはデートどうしてますか?結婚相談所やアプリなどでの出会いはと会社や学校・友人など共通のつながりがない分、「会話が盛り上がらない」「会話が続かない」「沈黙が多くなってしまった」とご相談がとても多いです!そして実際、「フィーリングが合わない」「沈黙が多かった」と交際終了になります(>_<)そこでおススメしたいデートスポットは3点です♪①動物園・水族館一緒に共通のものを見ながら・体験しながらお話できるので、恋愛初心者にとっても非常におすすめのスポットです♪そして、動物園や水族館は家族連れも多く、子供がいるので、「結婚観」「子供」の話題も出しやすく、お互いの価値観が確認できます(^^)/②映画館お互い共通の分野が好き(歴史・戦争・アニメなど)や映画が趣味な場合に限り、映画もおすすめです♪映画は暗いところで一時間以上一緒にいるので、実はハードルが少し高いデートです。ただ、共通の分野があるならば、映画の後の会話がかなり弾みますし、盛り上がりますので、おススメです(^^)③体験型デート最近の会員様のブームは「謎解き」「ボードゲーム」など聞きます。動物園・水族館同様に、一緒に協力しあったり何かを体験すうるデートスポットは非常におススメです!もし運動が好きならば、運動系・スポーツ系のデートもありです!これらのデートスポットの共通点は何かを一緒に経験することです!!共通の話題作り・思い出作りをすることで、ぐんと距離が縮まります♪最後に、、、こういったデートスポットに出かける場合でも、数回目のデートまでは数時間の短めデートがおススメです!余韻を残すぐらいがちょうど良いです(*^-^*)
渋谷・世田谷で成婚率の高い結婚相談所LOVE+FITですいつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。口下手で会話が続かない💦お見合いや交際で数多く断りを受け続けた30代男性。活動6ヶ月で1歳下の美しい女性と成婚退会💓活動最初は、弊社恒例イケメン変身❗️❗️そして活動中はフィードバックを繰り返し会話スキルを上げ、最後は決して諦めないことです✨優しさの一点突破❗️❗️会話が楽しく盛り上がる男性より、信頼出来て誠実な男性を求めていた女性と大変良いご縁が繋がりました💓口下手なのに早速口コミを書いてくれて、本当にありがとう😢末永くお幸せに💓
横浜駅前と伊勢原市にある結婚相談所レッツマリーの村神です。気象予報士の千種ゆり子さん(34)が自分の経験を語ることで、少しでも誰かに勇気を与えるきっかけになったり、悔いのない人生を送る後押しになったらという思いで公表されています。「早発閉経」という病気をご存知ですか?この記事を読み「早発閉経」という病名を私は初めて知りました。私は彼女のご病気のことをこちらに取り上げるかどうか迷いました。しかし、千種ゆり子さんが勇気を振り絞ってこのご病気のことを公表されているので、逆に広げなくてはという思いになり、取り上げさせて頂きました。「早発閉経」とは、卵巣の中には原始卵胞と呼ばれる「卵子の卵」があり、生まれた時が最も多く、年齢とともに減っていき、早発閉経の人は、この減少のスピードが極端に速く、40歳未満で排卵しなくなってしまう難治性の不妊症です。記事抜粋「幼稚園の幼馴染と2年半前に結婚していたことを9月末に公表した気象予報士の千種ゆり子さん(34)。「いつかは子どもがほしい」と思っていたが、2015年、26歳の時に「早発閉経」と診断された。誰にも言えないまま、約3年にわたって取り組んだ不妊治療。自分の子どもを持つことを諦めた日。人生のパートナーとなる人との再会──。「子どもは?」という質問に傷つくことが怖かった千種さんは、「それでも伝えたいことがある」と自身の経験を公表することを決めた。」千種ゆり子さんは、この病気に正面から取り組み、たくさんの辛いこと、いろいろな葛藤があったとは思います。しかし理解のある素敵なご主人に巡り逢ったことから心の整理がつき、自分のような経験をして欲しくないという思いから、勇気を出して公表してくださいました。子どもを授かることは当たり前ではないんですよね。それはとても幸せなことなんだと改めて感じることができました。
皆さん、こんばんは!お元気にされていますでしょうか?心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。気温が相変わらず乱高下していて体調管理が難しい時期ですが、年内ご成婚に向けて、頑張っていただきたいと思います。さて、本日のテーマは、「婚活は、最初の1ヶ月でほぼ見通せる。その戦略」について触れてみたいと思います。このブログの一つ前のNO,95でも少し触れていたのですが、その後、いろんな方から追加のご相談が来ましたので、今日は集中的に掘り下げてお伝えできればと思います。まず、テーマにある「婚活は、最初の1ヶ月でほぼ見通せる」というのは、これは本当です。信じるか信じないかはあなた次第!というと、なんだかTV番組みたいですが🤣これは、最初の1ヶ月でご成婚ができるという意味ではないのですが、お見合いからご成婚までの期間、およそ3ヶ月程度。こういった流れになるケースは多いです。早期にご成婚をされていく女性の多くは、最初の1ヶ月で、その兆候が既に出ている場合が多いのです。もっと分かりやすく言うと、男性からのお見合いの申し込み数が相当な数に増えて、しかも、質のいい男性が集まっている時点で、既にゴールがある程度見えているということが伺えます。私の経験上からも、早期にご成婚してゴールされる女性は、この流れで進んでいきます。例えば、たまたま質のいい男性、スペックの高い男性からの申し込みは、運が良ければ一人か二人くらいは来そうですが、そういう男性が、次から次へと申し込みが来ると、「たまたま?」では済まされない状態になります。つまり、選ばれる側から、選ぶ側になります。このような状況をどのようにして作り出すかを、今日は皆さんにお伝えしますね。メモのご用意を🤣相談所には「閲覧数」というものがありますが、この意味、皆さんご存知ですか?無料カウンセリングを申し込まれる女性で、意外に知らない方がいるのですが。一応、お伝えしておきますね。この「閲覧数」というのは、自分のプロフィール情報を、男性がどのくらい見てくれているのか?という数字で、相談所では、担当者が会員さんの情報を常に把握しています。私のところは女性専門の相談所なので、会員さんは全て女性ですから、その会員さんの情報を閲覧するのは男性会員ということになります。で、現在のIBJの男性会員さんが、一人の女性会員さんのプロフィール情報を1ヶ月間で何回見ているのか?についてですが、その平均値はおよそ400回程度です。少ない女性会員さんだと、男性から100回とか200回程度しか見られていませんし、多い方でも、数百回程度しか見られていないことになります。だから平均値が400弱なのです。数字の指標は回数になっているので、例えば平均値が400回だとすると、400人の男性が見ているのではなく、同じ男性が何回か見ていることも想定されるので、仮に400回だとすれば、おそらく350人以上の男性が見ているのでは?ということが想像できます。いずれにしてもその程度の数字になります。例えば、女性会員のプロフィール情報を閲覧した男性が400人いたとすれば、お見合いのお申し込み数は、閲覧数の中からになりますから、申し込み自体は、月に5人とか、10人とか、そういう数字になっていくと思います。それは申し込み数の全体数ですから、その中には、60代男性とか、そういう会員も含まれての数になります。仮に、30代女性の男性に求める条件の中で、年齢を40歳前半までにしていたとしますね!そうすると、担当者はそのことを知っていますから、50代とか60代とかの男性会員さんから申し込みが来ても、取り次ぎをしません。最初から排除します。あるいは、年齢は条件以内でも、年収があまりに低いとかもNGにしていれば、やはり、担当者は取り次ぎをしませんから、であれば、一体、何人の男性が残るのか?ということになりますね!😭残った男性会員の中から絞り込みしたいのに、そもそも絞り込むほどの男性会員さんがいない。ということになると、その時点で、先が見えない😂ことになります。これが、相談所で婚活する多くの女性が抱える悩みとなります。何のために高いお金を払って相談所に入ったんだろう?ということになりますね😭本末転倒です。では、そういった状況を打開するためにはどうすれば良いのかと言うと、ひたすら閲覧数を増やす!😊それに尽きると思います。そうなることで、本来の絞り込みができるようになり、選ばれる側から、選ぶ側に転じることができます。今日のテーマでは「最初の1ヶ月でほぼ見通せる」とお伝えしましたが、その事例をお伝えしますね!直近だと二週間前に私のところにご入会された40代の女性会員さんがいますが、入会から僅か二週間で、閲覧数は3,500回に到達しています。最初の二週間ですからまだ月半ばです。1ヶ月が経過した時点では、おそらく、閲覧数は4,000回とか、4,500回になっていると想像します。もしかすると5,000回とかになっているかもしれません。ですから、男性からのお見合いの申し込みが半端なく来ます🤣数にして、有に400人に迫る申し込み数です。私のところでは、私の独自の基準で、男性会員さんをプロファイリングして分類していますが、年齢や身長、経済力、家族構成、自己PR文での人間性などのプロファイリングをして評価しています。例えば、評価基準をAAA、AA、A、BBB、BB、Bとかにしていますが、閲覧数が多いと、当然、B評価の男性もたくさん引き寄せますが、AAAとかAAとかの高評価の男性もかなり多く引き寄せていきます。仮にAAAの高評価の男性が10人、20人いても、そこから更に絞り込んでお見合いを成立させますから、お見合いをする時点で、既に確実性の高い男性であることが想定されるのです。理由は、私のところでは、お見合いの申し込みがあって、女性会員さんがお受けしたい場合は、すぐには成立させず、私からお相手男性の相談所の担当者に探りを入れるのです。要するに、どの程度の熱量がある男性なのかを確認するためです。男性によっては、自分から申し込む場合もあれば、担当者から勧められて申し込む場合もあります。当然、担当者から勧められて申し込みをする男性は、そもそもその時点では熱量が高くないですから、であれば、熱量が低い男性とお見合いをするより、最初から熱量が高い男性とお見合いをした方がいいに決まっていますよね!😊例えば、担当者に探りを入れて、うちの女性会員のプロフィールのどこに興味を持ってくれたのか?など、そういう情報を得ることで、その返答の中身で、どの程度の熱量があるかを判断していきます。そうやって、お見合い成立前から見極めをして、絞り込んでいくのです。先ほどお伝えした40代の女性会員さんは、全てAAAの男性会員さんばかりです。残りを切るのは勿体無い!!😭というくらいの状況の中で、価値判断して、お見合いを成立させていきます。因みに、今回ご入会された40代の女性会員さんは、普通の女性で、私の無料カウンセリングを受けた時点では、他の相談所にいたそうです。お見合い数が少なく、交際数も少ない。また、申し込み数も少なく、先が見えない。という状況の中でしたが、今現在では、AAAとかAAの高評価の男性からの申し込みが目白押しの状態です。閲覧数が平均値の10倍程度ありますから、当然、申し込みも次から次へと来ます。今現在が入会から二週間程度ですから、1ヶ月後には閲覧数は平均値の10倍以上になります。過去には、閲覧数が9,000回を超えたギネスクラスの会員さんもいましたが、もうそうなるとAAAのオンパレードです。次から次へとAAAの男性が舞い込んで来ます。婚活では、その流れ自体を作ることが、とても大事になります。それができる環境が、本来の相談所ではないかと思うのです。皆さんが知りたいのは、前の相談所で殆ど芽が出なかった女性が、なんでAAAばかりの男性会員さんとお見合いが次から次へと成立しているのか?そこ、知りたいですよね!😊その答えは、写真撮影と、自己PR文の作成にあります。あと、担当者コメントもかなり重要になってきます。このブログを読まれている方は、既にどこかの相談所で活動されている方が多いと思うので、今から私がアドバイスすることを参考にして、活動されてください。ご自身で上手くできない場合は、担当者の方にご相談して対応してもらってください。必ず何らかの反応があります。まず、お見合い写真については、これは、男性会員さんが見るお写真ですから、基本、女性は見ないのです。だから、単に綺麗に撮影されたというだけでは男性へのアプローチが弱く、インパクトがないので、普通に綺麗に撮影されていても、サイト上で女性会員さんがたくさんいる画像の中に入ると、あっという間に埋もれてしまうのです。既にそこで失敗しています😭私の場合は、まず、女性会員さんの雰囲気を確認して、洋服選びから入ります。洋服は、その女性に合ったカラーやデザイン等を考慮して選びますが、男性目線で選ぶようにしています。その上で、スタジオのカメラマンに私からオーダーを出すようにしています。事前にイメージしてもらって、例えば、メイクをどうするのか?髪の毛にボリュームがない女性であれば、撮影時にブローをしてもらったり、撮影スタイルも、雰囲気を見て、ターゲットとなる男性の年齢層なども伝えて、撮影のためのオーダーを幾つか出すようにしています。これは、男性心理として、男性が反応するためには、どのような雰囲気が必要かなど、そういうところからイメージして、撮影に臨んでもらっています。この時点で、撮影までには、私と会員さんとで、それなりに擦り合わせをして、他方で、カメラマンとも擦り合わせをします。撮影一つをとっても、それだけの準備をするようにしています。ここで成功すると、女性会員さんをサイトにアップした時点で、あっという間に、即日から申し込みが来るようになります。そして、もう一つが、自己PR文の作成です。このブログの一つ前にも書いていますが、自己PR文というのは、男性にとってはとても大事な位置付けで、ここを読み込むことで、その女性の人間性のようなものを感じ取るのです。特にスペック男性は能力値が高いですから、自分に相応しい女性であるかどうかを、最初の自己PR文で見抜こうとします。皆さんが書かれている現在の自己PR文ですが、何を書いていいのかわからないので、最初は担当者の方に書き方を教えてもらったと思うのです。例えば、どんな仕事をしているのか?とか、あとは、趣味や手料理、休日の過ごし方とか、そういうことを書きなさい!という流れの中で、現在の自己PR文を作成していると思うのですが、でもそれは、全ての女性が同じことを、同じように書いていることになるので、男性から見ると、何を基準に選べはいいのかがわからないのです。男性にとっては、お嫁さんが欲しいわけですから、気になる女性がいたとして、その女性の人間性はどうなんだろう?というふうに、どうしてもそこに意識が集中します。しかし現実には、多くの女性が、同じように書いているので、しかも、アピールが大半なので、どういう女性なのかがわからないのです。趣味が旅行と書く女性は多いですが、旅行が趣味な女性は、全て価値観が同じかといえば、そうではないですよね!手料理が得意と書いている女性が、同じ価値観ということもありません。また、性格もそれぞれです。では、どこで人間性を見ればいいのか?ということになります。ここがスッポリ抜けている状態で原稿を作成しているので、AAAのような質の良い男性が集まってこないのです。自分の人間性を男性に伝えたいと思う場合は、例えば、自分の仕事がなんであるかを伝えた上で、その仕事のやり甲斐や、過去にどのようなエピソードがあって、その時に何を感じたのか?など、そういう、仕事に対する向き合い方などが網羅されていれば、その仕事のことを書く過程で、その女性の人間性が男性に伝わります。フワッとしたことを書くのではなく、ポイントを絞って、「体験的」なことを書くことで人間性が伝わります。また、結婚観についても、将来は〇〇のような家庭を築きたい。というふうに書かれている原稿をよく目にしますが、ここも、やはり男性にはフワッとした印象でしかなく、アピールが弱いのです。そもそも、女性も婚活をしているわけですから、結婚をしたいのです。結婚をしたいということは、したい理由があるはずですよね!それはなに?😊ということを、男性は知りたいのです。そこを明確に掘り下げて原稿を作成することで、質の良い男性は、必ず気付くのです。ここは少しテクニカルな箇所になります。そして、お見合いを申し込んでみよう!ということになります。女性の婚活は、どこまでも男性を引き寄せないといけませんから、原稿作成については、直ちに見直しをした方がいいかと思います。また、担当者コメントについては、これは会員さんには書けない箇所なので、なかなか厳しい部分ですが、会員さんを紹介する内容だけだと男性は反応しないのです。これは、心理学理論の一つですが、担当者も人間ですから、人として会員さんに接して、「何を感じたのか?」という、その場にいないと感じられないところをどの程度書けるかどうか、というところで、それがそのまま、男性会員は自分と重ねて感じ取ることになります。例えば、私は男性の担当者ですが、心理カウンセラーでもあるので、仕事で接しているけども、男性としてその女性をどう感じたのか?を書くようにしています。例えば、声だとか、その女性が持っている雰囲気であるとか、あるいは、話し方や、笑顔であれば、どんな雰囲気の笑顔なのかを書くようにしていますし、カウンセラーの立場での男性目線での女性の評価も書きます。そうすることで、男性自身が女性の人物像を浮かび上がらせますから、そこに感情が移入するのです。これも、申し込みを決断させる要因の一つとなります。こういった幾つもの分析や準備を経て、本番でAAAのような男性を集めることが可能になるのです。自己PR文の作成については、通常、全て私が作成していますが、皆さんの原稿を全て私が作成するわけにはいかないので、私のアドバイスを参考にして、あらためて見直しをしていただければ、何らかの変化は出ると思います。作成するポイントや、担当者コメントであれば、担当者にお願いするなど、また、写真撮影はやり直した方がいいかも知れません。今月から10月に入りましたが、あっという間に年末を迎えますね!婚活での10月、11月というのは、結構大事な意味があって、男性も年内ご成婚を狙っている。ということです。12月にはクリスマスがありますし、その一週間後にはお正月です。そういう大事な時期ですから、男性自身も、例えば、両親に結婚の報告をしたいな!とか、そういう期待感を持っています。最低でも、年内中に真剣交際に入りました!とか、そういう段階で新年を迎える上でも、ここからの1ヶ月、2ヶ月という期間は、とても大事な時期となります。まとめですが、相談所は婚活をする場ですが、単に相談所に入会して、セオリー通りに活動をしていても、現実にはかなり難しい状況です。私も過去にいろんな女性会員さんを見てきましたが、婚活がなかなか上手く進展しない。というご相談でカウンセリングを受けられる女性の中で、十分な準備をした上で婚活をされている方は少ないです。頑張っている。という空気は伝わってくるのですが、大半は、何をどうすればいいのかわからない。あるいは、自分に合った婚活がわからないとか、男性をどのように見極めればいいのかもわからない。そもそも、AAAのような男性を引き寄せる術を知らないので、その準備もできていない。ということが見受けられます。ということは、今現在、婚活で苦戦している女性がいたとすれば、その女性に何か特別な問題があるというよりは、婚活に必要な準備ができていなかったことで、婚活自体が停滞していた。という見立てができます。先ほどお伝えした私の会員さんですが、同じような状況の中で、先が見えない不安の日々を過ごされていましたが、それは、足らなかったものや、綿密な準備ができていなかったことでの結果でしたので、そこを補ってあげたことで、状況は大きく変わりました。AAAクラスのもの凄い数の男性からの申し込みが続いていますから、私の想像ですが、年内ご成婚は秒読み体制だと感じています。皆さんも、幸せになりたい一心で婚活をされ、相談所にご入会をされたと思うのです。であれば、チャンスを逃さず、幸せを掴むべきだと思います。私のところは男性心理をベースに、私がフルサポートでコーディネートをしていますので、他の相談所と単純に比較するのは難しいですが、でも、このブログには、今の皆さんでもできることを幾つかお伝えしていますので、一つでも、二つでも、参考になる箇所はご自身で真似をして、自分のものにしていただきたいと思っています。ぼーっとして年末年始を迎えるのか🤣今という時期を逃さずチャンスを掴むかでは、この先、大きな差になることだけは確かです。人よりやや遠回りしてしまった人もたくさんいます。離婚して、辛い経験をされてご入会された方もたくさんいます。ですが、私がいつも思うのは、途中いろいろあっても、最後に幸せを掴んだ人が、本当の幸せなんだと思います。過去がどうであれ、今現在がどうであれ、大切なのはこれからですから、年内に向けて、全力で勝負に打ってみてはと思いますよ!😊今年のクリスマス!🎄ご成婚に繋がる男性と過ごされてください。それは、事実の上で可能だと思うからです!頑張ってくださいね!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー高山一美
交際が続いてもなかなか成婚できないとお悩みの方は、婚活者にも沢山いらっしゃいます。幾つかの特徴があります。あなたも当てはまっていないか?確認しながらご覧になって下さい。タイプ①お見合いで出会った人とは、できるだけ交際をするようにしている。その考えは悪くはありませんが、無理はしないで下さいね。お見合いでお会いした人の事は、輪郭程度しか分からないと思います。たった1時間程度の出会いなのでしかし、結婚相手は条件だけでは選ばませんし、どこかひとつでもいい印象が持てないと難しいです。デートしていけば、何度か会ううちに好きになるかもしれないから、とりあえず交際してみようそういう形で交際に発展すると、デートの前日に気が重くなったりします。仮交際とは言え、異性と会うのに心が弾まないどころか、行くのがおっくうになる。そういうスタイルで婚活している人は、やがて婚活自体が辛くなるので危険です。タイプ②お相手の条件に惹かれてついつい交際を続けてしまうタイプの方。これも婚活の場に沢山いらっしゃいます。条件は人によって違うとは思いますが・・・例えば高収入の男性だからという場合などが、分かり易いと思いますが、それは今後も保証されてます?条件と言うのは一番もろさがあるものです。今の収入をなぜ稼げているか?そこを見て下さいね。会社の業績がとてもいいから!だと、将来はどうなるのか分かりませんから。タイプ③この人なら一緒にいて楽しいし、優しいし、でも、もっといい人がいるかも?このタイプの方も一定数いらっしゃいます。ハッキリ言います!あなたと出会う方は、あなたに近い方が多いと知っておいて下さい。極端な例で言いますが、想像もできない世界の大富豪と知り合う機会はありそうですか?今をトキメク芸能人にアプローチされる可能性はありそうですか?接点も環境も、共通点すら全くない人と出会う事ってほとんどないと思います。今目の前にいる方は、やはりある程度、出会うべくして出会っています。あなたとある程度つり合いが取れているから出会っています。あとは、結婚する為に、あなたに足りないものは、判断力と決断力です。人を信じる力がないと、いい決断は出来ません。この人だな!と思えたら、迷い過ぎない事です。結婚を最大の目標にしないで下さいね。結婚してからもっと幸せになる為に、結婚して下さい。相手次第と考えているから決断できないのです。それは依存ですよね?この人だったら、私(僕)を幸せにしてくれるかも?でお相手選びをしていてはいけません。この人となら幸せを作っていけそう!結婚は二人でするので、二人で幸せになる事を考えて下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
婚活サロンエコルのおやちあきです!今日はYouTubeをアップしましたー!! https://youtu.be/DdSQ0KWKRm8 これを習得すれば確実にモテる!って話をしてます。本当に本当です!この内容は!!全女性がそうそう!とうなずいてくれるハズ‥!!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!