結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今日はWillMarry定例会議WillMarryのスタッフはみんな明るい優しいそして穏やかでなにより人の悪口を言わないだから会議は笑顔がたえず愛情たっぷりで、心地がいいみんなが心地いいんだから会員様もきっと心地いいこれがWillMarryが御成婚が続々とでるノウハウだとおもういつもいつもありがとうお気軽にご相談ください♬
名古屋に特化した結婚相談所アベック代表の阿部です。 3組に1組が離婚する時代。 一方で、何十年も夫婦円満で仲の良い夫婦もいます。 その違いはなんなの??というお話。 ※Kufura編集部(既婚男女339人にアンケート)の結果より引用 【既婚男性が(結婚したことを後悔する理由)】 1位➡結婚して自由が無くなった2位➡妻が(やるべきこと)をしない・できない3位➡妻と金銭感覚が合わない 【既婚女性が(結婚したことを後悔する理由)】 1位➡こんな人だと思わなかった(相手の素)に幻滅2位➡妻が家事を(すべて)(ほとんど)担っている3位➡夫の家族との人間関係 お互いの主張や欲望に対して、話し合い折り合いをつけながら、居心地のよい関係を築く努力をしている夫婦は、結婚したことを後悔していないですね♡ 婚活がんばってご成婚♡のさきに、すぐ離婚💧とならないように、 お相手と向き合うコツをブログに書きました➡ https://abec.tv/blog /renai/19175 ◉結婚相談業界歴の長いベテラン仲人に相談したい方はこちらより問い合わせください⇨ https://abec.tv/contact/ ◉名古屋で毎月ご成婚カップルが誕生!30代40代ご成婚実績多数⇨ https://abec.tv/voice ◉仲人歴23年代表阿部のブログ⇨ https://abec.tv/blog 名古屋に特化した地域密着仲人型結婚相談所アベック〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-10-8リベルタカリーノ3F☎052-204-2900
『ご成婚退会』された会員様から『ご成婚者様アンケート』が届きました!! 【性別】男性【ご年齢】35~39歳【活動期間】5ヵ月半 ①婚活を始めるキッカケを教えて下さい。結婚したいとは思っていましたが、出会いもなく、このままでは一生ひとりだと思ったため。 ②良縁サポート和を選ばれた理由を教えて下さい。前に他の相談所で活動していたことがあり、その時は大失敗だったので、今回は他社と比較しましたが、HPやクチコミなどの印象が1番よかったのと、ブログなども読んでみましたが、人間味があった信頼できると思った。 ③ご結婚を決めたキッカケや決め手などを教えて下さい。一緒にいて居心地がよく、歳をとっても楽しく過ごせる人だと思った。久しぶりに人を好きになる気持ちを思い出せた。 ④良縁サポート和で活動をした感想を教えて下さい。いつもレスポンスが早く、的確なアドバイスもしてくれた。心配になった時なども喜多村さんに相談すると前向きに頑張れた。本当にブログ通りで会員思いの温かい人で安心して活動ができた。 ⑤現在活動中の会員様やこれから婚活を始める方へのアドバイスをお願い致します。こちらで活動している方は喜多村さんのことを信じていれば大丈夫だと思います。私は前の相談所を料金だけで選んで失敗したので、これから始める方は料金だけで選ばない方が良いと思います。 ⑥その他ご感想・ご要望などございましたら、ご自由にご記入下さい。大変お世話になりました。本当に感謝しています。ありがとうございました! 彼は30代後半のアラフォー男性会員様でした。 ご入会から『5ヵ月半』で『ご成婚退会』することができました。 本当に元気で明るく素直で真っ直ぐな性格でした。 そんな彼は前の恋人とお別れをしてから長い間、恋愛から遠ざかっていたそうです。 『もう10年ぐらい何もないです』 彼と初めてお会いした時。 彼はこのように話していました。 それでも彼の中で『結婚したい』という思いがずっとあったそうです。 しかし、全く出会いがない現実…。 当時、彼は他社の結婚相談所で活動をしていた時期もあったそうです。 彼は今回のアンケートにも書いていますが、前の相談所を料金だけで選んでしまったそうです。 彼と初めてお会いした時に当時のことについても『本当に失敗しました…』と話していました。 前の相談所での経験から相談所自体に対しても『もう嫌だな…』という気持ちも彼の中にはあったそうです。 しかし、このまま何も行動をしないと本当に一人ぼっちの人生になってしまうと感じたそうです。 そして、彼は『もう1度婚活をする!』と決意しました。 しかし、前の相談所での出来事もあり、今回は慎重に沢山の結婚相談所を調べていたそうです。 そして、彼も沢山の相談所の中から新たに婚活を始める場所として、『良縁サポート和』を選んでくれました。 彼と色々とお話をさせて頂く中で『結婚相談所についてのこと』を調べてあげてきたことが分かりました。 更に『良縁サポート和』のHPや私のブログなども彼が入念に見てくれてきたことを私も感じました。 前の相談所で経験した悔しい思い。過去の恋愛で経験した悲しい思い。 また、彼と初めてお会いした日に彼はこのような話も私に沢山してくれました。 前の恋人の存在。 彼にとってはとても大きかったそうです。 そんな彼女とお別れをしてから、彼はなかなか『他に好きな人ができなかった』と話していました。 『良い人そうだな』『素敵な人だな』 このように感じる方もいたそうですが、『好き』という感情には至らなかったそうです。 大好きな恋人との別れはそう簡単に整理できるような話ではありません。 私も20代の時に10代の時から長年付き合っていた彼女との失恋を経験しました。 当時は私もしばらくの間は彼と同じような日々を過ごしていました。 だからこそ、私には当時の彼の気持ちが本当に痛いぐらいよく分かりました。 よりを戻したい。引きずっている。 別にこのような気持ちは無い。 新たな出会いも探している。 それなのに何故か他の人を好きになれない…。 このような経験をしたことがあるという方も少なくは無いと思います。 当時の彼もこのような状況でした。 しかし、それでも『結婚したい』『幸せになりたい』という気持ちが彼の中にはありました。 彼のこの気持ちも私にはとても伝わってきました。 過去の恋愛でのトラウマがある。前の相談所でも嫌な経験をした。 この中でも彼が『幸せな結婚』や『婚活』を諦めなかったことが私はすごく嬉しかったです。 将来の幸せな結婚を叶える為に前に進もうとしている気持ち。私のことを信じて一緒に活動することを決めてくれた気持ち。 そして、彼のこの気持ちが私は本当に嬉しかったです。 彼のこの気持ちには私は何があっても絶対に応えると私は心に強く誓いました。 そんな彼も活動をスタートしてからも沢山の出会いがありました。 しかし、その中でもなかなか彼の心が躍るような方との出会いはありませんでした。 今回、彼のパートナーとなった彼女ともお見合いをした時は良いも悪いもないという印象でした。 2~3回目のデートぐらいまでは彼の中でも正直そこまで彼女に対して、気持ちが高まっている様子もありませんでした。 毎日LINEのやり取りをする。たまには電話などもする。週末にはデートをする。 しかし、それでも彼女とこのような日々を過ごす中で彼の気持ちも少しずつ彼女に向いていきました。 何がキッカケで彼女に対する気持ちが高まっていったのか。 これは彼自身も分かっていない様子でした。 そして、そんなある日。 彼かはこのような話がありました。 『喜多村さん、●●さん(彼女)からLINEの返事が遅いと気になっちゃいます』『いつもは土曜日にデートをしていましたが、今週は日曜日と言われました』『他に交際中の人いるんですかね…?』 この時点で私も彼が彼女に対して、好意を持っていることが分かりました。 彼自身も自分の気持ちに気付いたそうです。 『他の人に取られたくないな…って思います』『何だかこんな気持ち久しぶりです』 当時、彼はこのように話していました。 彼はいつも自分の気持ちを素直に私に話してくれていました。 その中でもこの時が一番、私の中で嬉しかった瞬間でもあります。 『久しぶりに人を好きになる気持ちを思い出せた。』 今回のアンケートにも彼はこのように書いていました。 彼女との出会い。 これは彼がこの10年ぐらいずっと見続けていた景色が変わった瞬間だったのだと思います。 過去の恋人。昔、好きだった人。 このような相手の残像が消えずに苦しい日々を過ごしている方も少なくはないと思います。 この時の辛さや苦しさは経験したことがないと分からない痛みです。 このような気持ちも私には本当に痛いぐらいよく分かります。 そして、彼もこの内の1人でした。 そんな彼がまた人を好きになれた。 そして、その人と結ばれることができた。 彼の今のこの幸せな現実が私は本当に嬉しくてたまりません。 彼は自分の『幸せな結婚』を絶対に諦めませんでした。 彼は自分の『幸せな未来』を本気で信じ続けてきました。 だからこそ、彼も『幸せな結婚』を叶えられたのだと思います。 彼と出会えたこと。彼と一緒に活動できたこと。 私は本当に嬉しかったです。 彼が『幸せな結婚』を叶えることができたこと。 そして、何よりも私はこの現実が本当に幸せです! これからも彼の幸せが永遠に続くこと。 私は心から願っております。 改めて、本当におめでとうございます!末永くお幸せに~!!
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。過ごしやすい季節になり、デート日和になりました。なかなか繋がらなかったお見合いから、仮交際にまで進まれたら嬉しい気持ちも出てきて、ワクワクすると思いますが、結婚相談所での交際は、世の中の恋愛とは、また違った形になります。楽しい事ばかり考えたり、賑やかな所にばかり行くことは、最初の1,2回はいいと思いますが、毎回その繰り返しにならないよう気を付けましょう。と言うのは、こちらに来て下さった会員様は、みな、結婚という目的があってお越しくださっているので、結婚に向けた大事な話は、静かなところ、落ち着いたところでなければできないからです。まず、出来れば、自分のこれは譲れないかなと思うこと・・例えば女性ならお仕事を続けたい、そのお仕事は今の職場か、変わっても構わないか・・例えば、自分の好きなことや趣味を理解してもらいたい、一人になる時間が結婚してからも欲しい・・など、結婚する際に不安に思っていることは、じっくり話し合いましょう。この話し合いの中で、お互いの価値観や理解し合えるかが少しずつ分かってくるようになります。ここを外してしまって、一緒にいると楽しい!(^^)!デートで分かれてからも、もっと一緒にいたかった(*^^*)とノリで付き合うようになってしまいますと、大事な話が出来てないまま、成婚し、後からこんなはずではなかった・・となりかねません。結婚相談所にはカウンセラーがいますので、自分仕様にデートを進めず、カウンセラーさんに報告していきながら進捗状況を確認していくと、どのタイミングでどういう話を切り出したらいいかを教えて頂けます。IBJにはアプリから、デートを報告できる機能もちゃんとあります。ただ、できれば、普段から、結婚するとしたらこれは譲れないかな・・と思うことをちゃんと考えておいた方がいいと思います。
こんにちは。カウンセラーの大橋です。婚活を頑張っているのに、結婚に結び付く相手と出会えない、出会いがあってもなかなか進展しないという人が多いのではないでしょうか。婚活がうまくいっていない方に読んで頂きたいので、今回はうまくいかない理由について書きたいと思います。婚活がうまくいかなくて疲れた時は婚活のやり方を見直すタイミングです。婚活がうまくいかないという経験は、男性にも女性にも必ずあると思います。婚活がうまくいかないと悩む男性、女性に向けて、見直すべき婚活の進め方についてご紹介したいと思います。
こんばんは。ソライロ結婚相談所のKumiです。先日ついに!40代男性会員Hさんのプロポーズが大成功❤️晴れて成婚退会となりました!結婚相談所で活動開始から2ヶ月半という超スピードご成婚です!
急に涼しくなってきましたね~いよいよ婚活が到来です!夏は、なかなか暑くて動きだせなかった方、冬は寒くて外に出たくない方!(笑)秋は、婚活のトップシーズンです。8月に会員数は過去最高値の8万名を突破しましたが、さらに右肩上がりで婚活を始められる方が増えています。続きは、こちらからご覧いただけます。Beauty婚シェルのブログに飛びます。 https://beautyconcier.com/blog/newtopics/20221006 -1980/
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。とても運命的な出会いがありました。39歳の男性会員様がお見合いから2ヶ月で成婚退会されました。手組みでのご縁です。ご紹介に至った流れは偶然の重なりでしたが、それが彼らの赤い糸だったのだと思います。知り合いの仲人先生から別の仲人先生を紹介していただき、初めてお会いした先生からのご紹介でした。仲介していただいた先生に何故私が声をかけていただけたかは不思議です。思い返せば半年前、奈良で相談所合同で婚活パーティーを開催しました。私は運営に呼ばれなかったのですが、勉強のため、無理矢理運営側に立候補し、入れていただきました。コロナが始まって以来、仲人同士の顔合わせもオンラインが中心です。パーティーは先生方に初めてお会いする機会となりました。出席した事が元となり、今回のご縁に繋がりました。動く事に無意味な事はない。あのパーティーに行った事による、『繋がり』という財産が沢山生まれました。
男性の皆さん、せっかくお見合いまでこぎつけたのに、お見合いをしたらお断りだったという経験はありませんか?また、交際になったのに、いつも長続きしない……なんてことないでしょうか?何度も続くようなら、少し立ちどまって、婚活コミュニケーション力について考えてみましょう。もっと詳しく↓下記URLクリック https://kekkon.hikawasandou.com/ %e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e5%8a%9b%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%e7%94%b7%e6%80%a7%e3%81%ae%e7%89%b9%e5%be%b4/
お見合いの目的は結婚する相手に相応しいかどうか見極めること。そのためにまずは交際に進まなければなりません。交際に進むにはお相手に「もう一度会って話してみたい」と思ってもらうことです。続きは以下からご覧くださいませ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20221006141132/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!