結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
三ノ宮神戸で結婚相談所をしている仲人の自念(じねん)です。会員の方の中で、お話がむっちゃ得意って方は早々いません。男女ともにです。そういう私も結構、苦手かもしれません。そういうわけで、当センターでは、コミュ力アップのセミナーを個別に行います。社会生活でそう困っていないのに、婚活だけ特別なにかの技がいるわけではありません。普段から、コミュニケーション、会話のキャッチボールを身につけておけば、ご夫婦になっても、お二人がずっと仲良しです。なので、敢えて、個別レッスンでだんだんと身につけていってほしいと考えて、個別セミナーです。今回は、初回デートに何お話していけば良いかわからないという男性。普段の会話は普通に出来るわけで、いざ、異性と向きあうと、何をどう話せばよいのか緊張ってことなのだと思います!!どこに、ポイントを持っていってどんな話でまずは、キャッチボールをするか。話題の提案からです。そして、私との何気ない会話で、その練習をしていくことで、だんだんと自信をつけていただき、いざ、初回デートへ出陣です笑難しそうに思えるかもしれませんが、じつは、普段からやっていることですので、コツをつかめばだれでもできます。キーワードは、「聞く」です。ポイントは、ただ相手の言っていることを「聞く」ではないってこと。ここにコツがあります。普段していることでも、理論的に考えることって案外していないですからね。目からうろこの方もいらっしゃいます。せっかく婚活で出会うわけですから、いつまでもお二人仲良しで暮らしてほしい♬そんな願いでスタートしたこのセミナーももう15年。なかなかの年期です。もし、仮交際にはなるけど、次ぎにつながらない・・と悩んでいらっしゃるようでしたら、ぜひ、個別相談会へお越しください。会話のワンポイントセミナーもやっています。あなたの婚活のお役立てください。個別相談会はこちら https://form.run/ @mmc-contact婚活応援コラムは更新中です(^^) https://mmc-kobe.com/column_list/
婚活が中々前進しない方の多くは好きな人をつくる→結婚相手に相応しいか判断する→結婚というサイクルで婚活をしているケースが殆どです。しかし、これってとても効率が悪く、結婚後に後悔する事もあるのです。今回は婚活の基本的な考え方として「結婚できる相手を好きになる」という部分について触れていきます。▼もくじ┃好きな人をつくるが先だと何故後悔するのか┃好きな人探しをしている人は本気の人から敬遠される┃好きな人と結婚せず、条件だけで結婚しろって事?┃今の感情より未来の生活を想像して┃まとめ記事全文はこちら↓ https://www.voce-engage.com/post/konkatu_aite
20代で婚活をご検討中の方は、ぜひこの機会にチャレンジ!!10月11月中にご契約の20代のお客様✨✨20代専用プラン:月会費12,000円+税✨✨ どんどん増えてきている20代から結婚相談所にご入会されるお客様。 出会いの限られる現代、できるだけ早く、できるだけ省エネで出会いたいと感じておられる方がどんどん増えています。今や20代で結婚相談所に入会するのが賢い選択。 ・結婚を考えていた相手と別れた・失恋を脱出して、新しい出会いは結婚する出会いにしたい・アプリやパーティーで婚活疲れした・出会ったお相手が結婚に本気じゃない 心当たりの方は、結婚相談所で真剣な出会いを考えませんか?チェック→結婚相談所がスピード結婚できる理由【婚活と恋愛の違い】 https://www.sakurasaku-bridal.com/20220116speedkonkatsu/ 弊社でこの半年間の成婚実績としては9割の20代のお客様が、ご入会から6ヶ月というスピードでご成婚し、見事に婚活を卒業されています♪ ますますたくさんの婚活仲間をお迎えできるよう10月11月中にご契約の20代のお客様✨✨20代限定プラン:月会費12,000円+税✨✨※)通常料金(15,000円+税)ご検討中の皆様、ぜひこの機会をご活用くださいませ。 通常のご入会時に必要な金額は料金プラン詳細はこちら→ https://sakurasaku.page.link/fDcn もともとお手頃で充実した弊社のプランですがさらに活動しやすくなるチャンスです! 私たちの成婚実績や、お客様へのサポート力を評価していただき受賞歴も多数です。2022年上期もIBJアワードを受賞いたしました→⭐️祝⭐️IBJAWARD受賞!サポート&成婚で選ばれました✨ さくら咲ク結婚相談所は、日本結婚相談所連盟の正規加盟店で✨✨会員数8万名突破✨✨しています。80,000名を超える真剣な出会いの気持ちがここにはあります!!
1お見合い中のNG行為について1.1相手を見つけても挨拶をしない1.2スマホの確認が多い1.3話しながら髪を直すことが多い1.4感情を表情に出さない方がよいことも1.5席についたまま鏡を見てメイク直しをする1.6汗を拭く時のハンカチが清潔なものではない2お見合いの時の注文や支払いについて2.1勝手に好きなものを注文してしまう2.2ご馳走してもらってもお礼を言わない2.3女性に割り勘を求める3印象を悪くするお見合い中のNG行為は緊張している時ほど注意!
こんにちは結婚相談所ブランセルです。先日、ご成婚OBさんよりお食事に誘っていただき、おすすめのパエリア店で楽しく食事をしながら新婚話を伺ってきました。ブランセルはご結婚後のご夫婦から、その後のご報告やご連絡、ご相談いただくことも多いです。それゆえ、新居のお話やご出産のご報告、結婚式、旅行や家事、親戚付き合い、日常等、色々なお話を伺うことができます。新婚の定義は1年、または、3年等、諸説色々あるようですが、結婚してからの半年ってみなさん、引っ越しや婚姻届、ご挨拶等、色々な事柄が多く、結構、あっという間なんですよね。なので、半年過ぎた頃くらいからが、夫婦として馴染んで生活できてくるのではないでしょうか。でも、その頃、慣れてきたからこそ、見えてくることや「ん?」と感じること、ちょっとした不満も出てきたりします。
以前の交際では真剣交際に進むのに3カ月掛かったり交際終了を決断するのに半年かかった30代男性がお相手女性が変わるとたった3回のデートで真剣交際に進みました!(^^♪続きは以下からご覧くださいませ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20221004141749/
こんにちは!20代、30代からの婚活を応援!守口・門真が拠点の『結婚相談所縁Road』の神林です。先日、30代女性会員様とランチ面談をした際に「実は最近、お見合いに行きたくないな~と感じてるんです」と告白。最近まで仮交際中でしたが、お相手との「ズレ」を感じて交際終了された会員様。婚活歴1年の会員様で、真剣交際も経験がある女性です。ベテランです。1年間婚活を頑張られると、それなりにお見合いの場数も増え、経験値もあがります。だからこそ陥ってしまう婚活疲れ。初対面のお相手と向き合って、自己紹介から始まり、同じような会話で約1時間をやり過ごす。特に自分から申し込んだのではなく、申し込まれた側で、そんな相手に限って失礼なそんな気持ち、態度でお見合いに臨んでしまうので、どうしても怠慢な気持ちになりがちです。そしてそんな態度だから相手側から断られて、余計に傷ついて嫌になっていまいます。もし、自分からお見合いを申し込んだお相手に「お見合いに行きたくない」なんて思えるのでしょうか?申込まれるという事は凄いことなんです!!それが例え自分のタイプじゃなくても、収入、職業、身長など理想のスペックじゃなくても、自分のニーズ、需要があるという事で自信につながります!また、そこから自分の市場価値も見えて来ます。ご自身が考える理想のお相手と、市場の男性が求める理想像にズレが生じると一生マッチングしません。お見合いを成立するためには、自分が考える理想のお相手を一度洗って考え直す必要があります。諦めるという事ではなく、より理想に近づけるように対象年齢など間口を少し広げたり、身長にはこだわらないなどすれば理想のお相手とお見合いが組めるようになります。そうすると「お見合いに行きたくない」という気持ちはなくなります。申し込んだお相手とは次に繋がるようにオシャレしたり、会話も積極的になれます。
大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。お見合いでOKをもらって、喜んでファーストコールをかける男性は多いと思います。ファーストコールでは、必ず次にお会いする日を決めていただくことをお願いしていますが、ここで一つ問題があります。ほとんどの男性が、初デートは「お食事でも」とランチやディナーをお誘いいただくのですが、実は、女性会員の本音は、「食事はしんどい」のです。kotopuroでは、初デートは「お茶にしましょう」と女性から提案するようにしています。
10月1日(土)19:00~、初のR❤️PARTY企画@銀座、おかげさまで無事に終了いたしました😊初めましての方もお久しぶりの方も、たくさんいらっしゃいましたが、お忙しい中ご参加いただいた22名の皆さま、本当にありがとうございました🙏(男性11名、女性11名のご参加となりました。)※多くの方からご質問頂きましたが、私1人で企画・運営しています。今回は25〜39歳にご年齢を制限させて頂いての開催でした🙏お店の雰囲気やお料理にも、もちろんこだわっています✨(コース料理(フレンチ)+フリードリンク(お酒含)のお店となります。)そしてそして、私が一番びっくりしているのですが、なんと...計8組の方々がマッチング!!!ご参加いただいた方の過半数となります😳マッチングされた皆様、本当におめでとうございます🎉🎉マッチングされた方のご年齢は...①26歳男性❤️25歳女性②26歳男性❤️26歳女性③27歳男性❤️27歳女性④28歳男性❤️26歳女性⑤33歳男性❤️33歳女性⑥33歳男性❤️34歳女性⑦34歳男性❤️34歳女性⑧37歳男性❤️34歳女性です✨素敵なご縁を繋げて本当に嬉しく思っています🥰※次回のPARTYの開催日は未定ですが、また決まりましたら追って告知させていただきます。⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎「相談所婚って実際どうなの?」「自分にあまり自信がないけど大丈夫?」「本当にいい出会いがあるの?」「仕事との両立は可能?」などなど...どんなお悩みもお気軽にご相談頂ける、婚活無料相談も実施しています💌お気軽にお問い合わせくださいませ。※少人数制のため、10月のご入会枠、残り2名となります🙏 http://www.m-rapporti.jp Instagramはこちら🎵 https://www.instagram.com/m_rapporti/
サムシングブルーでは、8月は2組、9月は3組、合計5組のご成婚カップルが誕生しました。① 30代茨城女性×30代茨城男性② 30代茨城女性×30代茨城男性③ 30代茨城女性×40代都内男性④ 40代茨城女性×40代茨城男性⑤ 30代都内女性×30代茨城男性 前回に続き、それぞれどのように行動され、お相手のハートを射止めたのか、本日は②の30代女性×30代男性の成婚の秘訣をお話させていただきますので、ぜひ、今後の参考にしてくださいね!① 30代女性×30代男性5月お見合、8月ご成婚(3か月)お見合の時のお話は楽しかったので、次も会えれば良いな。くらいの気持ちだった彼女でしたが、彼からの積極的なアプローチと、彼女の誕生日にて、2回もサプライズでお祝いしてくれたことに感激し、気持ちを動かされました。彼の急な入院では、彼女がお見舞いに来てくれたり、毎日電話でお話したことで、彼女の献身的な姿に彼の気持ちは固まりました。いつも受け身だった彼女は尽くすことで彼への愛が深まったようです。はじめは彼ばかりが積極的でしたが、その誠意は伝わり、彼女も愛情を返してくれるようになりました。 <成婚ポイント>・出会いの時のお互いの温度は違うもの、特に女性の方が冷静な場合が多い。男性は自分が良いなと思ったら、積極的にアプローチする。・その誠意は伝わり、いずれは女性も愛情を返してくれるようになる。・好きになれないのはいつも受け身でいるから、特に女性は自分からも相手に何かしてみる。 いかがでしたか?いつも自分ばかりが頑張っている気がする男性もいらっしゃることでしょう。出会ったとき、男性はこの人がいい!と90%の気持ちに対して、女性の気持ちは60%くらいいいな、という感じで、温度差があります。女性のパーセンテージがどんどん上がっていくように、男性は女性好みのお店でご馳走したり、女性の行きたい場所に連れて行くなど、頑張ってみましょう。きっと、気持ちは通じて、彼女も愛情を返してくれるようになり、相思相愛になりますよ! 頑張ってくださいね!サムシングブルーでは、なかなか婚活がうまくいかない方に、無料相談を承っております。ご相談いただいた方には、仲人歴19年、300組以上のカップル誕生のノウハウを駆使し、あなたの婚活が成功する方法をお伝えします。 2022年のクリスマスには幸せな時間を過ごしましょう! https://someblue.jp/contact/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!