結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。名古屋駅前と小牧市にある『マリリング名古屋』スタッフの佐倉奈々子です。やさしそう真面目そう性格がよさそう婚活をしていると「いい人」に出会うこと、ありますよね?一見、何の問題もなさそう……だけど、決め手がない。「可もなく不可もなく」そんな印象の男性だった場合、このまま先に進むべきか、それともお断りをして次の人を見つけるべきか、悩んでしまいます。いい人だけど、ときめかないいい人だけど、ピンとこないこんなとき、あなたならどうしますか?心と時間にゆとりがある場合はもう一度会って気持ちを確かめようと前向きになれるけど、婚活疲れを感じてるときにはこの出会いをあきらめてしまう、そんな心境になりますよね。気持ちに迷いがあったら、先に進む決断ができません。婚活の時間を無駄に使いたくないと後ろ向きに考えてしまいがちです。ただ、いい人なのに好きになれない……と感じているのなら一度考えてみる必要があります。お見合いでひと目見て「好き」という感情になることはあまり現実的ではありません。多くの場合、時間をかけてお互いを知ることから始まります。恋愛感情にこだわっていると出会いのチャンスを逃してしまう可能性があります。今回は、婚活女子に向けて真剣交際に進むべき「いい人」の見分け方について話します。次のお見合いで出会った「いい人」が本命の人に変わるかもしれません。
今回は沖縄男性に嫁いだ「島嫁」目線から、沖縄男性との結婚についてリアルをお伝えいたします!沖縄県民は陽気でカチャーシー踊ってるイメージとよく言われていますが、実際はどうなのか?基本的にみんなとっても優しいのですが、実は、沖縄男性、基本的にはとっても人見知りでシャイな人が多いです。お酒が入りだすと陽気になる人が多いという感じ。もちろん人によるので、普段から陽気でお話し大好きな男性もいるし、お酒飲んでもシャイな性格の人もいます♪あくまで県民性として、そういう傾向にあるように感じます。個人的には女性の方が明るくハキハキしているのかな?と言う印象です。
こんにちは、こんばんは、婚活ラウンジウィズダムの松島です今日は神戸のデートスポット紹介ですデート・・・結婚するかも知れない人とのデートはただ楽しいただ面白いだけでは二人の仲は深まりませんお話し好き、お話し上手な二人だったらお食事デートを重ねてもいいですが「わー何を話そうかな・・」と気まずくなる前にお出掛けデートしましょう神戸三宮からポートライナーで15分位計算科学センター前降りたらもう目の前が入口『神戸どうぶつ王国』屋内展示の動物もたくさんいるので雨の日も大丈夫寒い日も大丈夫真夏はちょっと暑いかな・・動物ととにかく触れ合える!かわいい動物がいっぱい!とにかく入った瞬間に「わーかわいい♪♪」ってなる笑動物を見ると、何かしらの感情が生まれますよねかわいい!こわい!すごい!大きい!小さい!素直に感情を開放する場所でデートすると「仲良くならないと」と意識しなくても気が付いたら笑顔で色々話してたり、冗談言ってたり、敬語が取れてたり・・かわいい動物たちに二人の仲を応援してもらいましょうとにかくいろんな動物がたくさんいます!動物のショーもたくさんあって、見てるだけでも楽しいです正直ここで仲良くなれなかったらもう難しいんじゃない?というくらい楽しいスポットです動物が苦手な人はちょっと恐怖かも知れないのでお勧めしませんが・・汗動物を見るのも楽しいのと、小さな子供連れの方も多いので、数年後の自分たちかも・・みたいな気持ちで家族連れの様子を観察するのもまた楽し♪初期デート3回目4回目位に計画するのをお勧めします!時間は開園直後ぐらいが混んでなくていいです入場したらパンフレットで見たいショーの時間をチェックして、それから見て回るのがいいと思いますワオキツネザル、ペリカン、バードショーがお勧め♪屋外のワンちゃんのショーも楽しいですよもちろん、動物ばっか見てないでお相手のこともしっかり観察してね♪応援しています(^^)/神戸動物王国 https://www.kobe-oukoku.com/parkguide/ ・・・・・・・・・・☆婚活ラウンジウィズダムは、登録会員数1位を誇る日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟店です。12年を超える婚活カウンセラー経験で、20代から60代の方まで、男女問わず幅広く婚活サポートを行っています。その中でも特に得意とするのは・交際経験が少ない(ない)男女交際経験が少ない(ない)方のサポートなら任せてください!ウィズダム独自の婚活メソットであなたを『結婚』へ導きます♪『習い事のように婚活を』をコンセプトに結婚相談所を立ち上げたので活動費用もとてもリーズナブルに設定しています。とは言え、値段だけで結婚相談所を選んではいけません!まずはご面談でお話をしましょう!対面、リモート、どちらも対応しております!ご予約はこちら https://wisdomm.info/ contact/ インスタ、ツイッターも良かったらフォローしてくださいね♪☆HP→ https://wisdomm.info/ ☆Instagram→ https://www.instagram.com/wisdom20199/ ☆Twitter→ https://twitter.com/wisdomm20199
こんにちは。栃木県下野市結婚相談所BERRYの大根田です。婚活を始めるとわかるのが いとも簡単に結婚が決まってしまう人もいれば なかなか結婚が決まらず、何年も婚活をしている人がいることですよね。結婚が決まらない人は、何で自分は結婚相手として選ばれないんだろう 何度お見合いをしても交際に進まないのはなぜ?と 悩んでいることと思います。そこで、今日は婚活が長引いてしまう人の特徴を考えてみましょう。あなたはいくつあてはまりますか?[婚活が長引く人の特徴その1] 自分のことを過大評価している自分は何をしなくても、異性から寄ってくると思い込んでいる人。昔はモテたから、と過去の自分の評価をそのまま持ち越して過大評価している人がこれに当てはまります。自分の市場価値は基本、年齢とともに下がると考えてください。冷静に自分を評価するところからスタートしたほうがいいですね。[婚活が長引く人の特徴その2] ネガティブ思考せっかくいいところがあるのにどうせ自分なんかと後ろ向きの人。異性から「今日の服、素敵ですね」と褒められても、どうせ他に褒めるところがないから、お世辞で褒めてくれたんだろうなどと、相手の好意され素直に受け取れず、ネガティブ思考になっていたりしませんか?こういう人は、お相手から振られた場合にもなかなか立ち直れず次に進めない傾向があります。 [婚活が長引く人の特徴その3]減点方式思考お相手に対し、こんなところがダメ、こんなところが気になる、と良い所よりもダメなところを探しては減点をし続ける人。ラインの絵文字が気に入らないとか、デートの時の服が好みではないなど、ちょっとしたことでマイナスにしてしまう人。世の中に100点満点の人などいませんそういうあなたは100点満点なのでしょうか?減点方式の人は、お相手のいいところを見つけるのが苦手なので、せっかくいいところがあっても見逃してしまいます。[婚活が長引く人の特徴その4] 行動力がない結婚したいと言いながら、出会いの場を自分から作ろうとしない人。婚活パーティー、婚活アプリなど出会いを求めればいくらでも方法があるのが今の時代です。結婚相談所で言えば、せっかく来たお見合いをお断りしてしまったり、自分から申し込もうとしなかったりと動かない人。とにかく合わなきゃ婚活は始まりません。 [婚活が長引く人の特徴その5] 欲張りすぎる婚活を始めると複数の人と交際をすることがあったりで、一時的にモテ期が来たように勘違いをする人がいます。そんなときにこのタイプの人がよく言うのが、もしかしたらもっといい人がいるかもです。たいていそういう場合、どの人とも関係を深めることが出来ず、最終的に、そして誰もいなくなった、になりがちです。
これからの人生でやりたいこと、ありますか?今、あなたは何歳ですか?私は55歳✨時間は有限です!もう人生折り返しているのは言うまでもありませんが、、、まだまだやりたい事があります。やらなくてはならない事もあります。そのために、意外と努力しています。でも、苦しい努力ではないですよ!想いと行動あるのみと思っています。結婚したいと思っていたら…行動あるのみですよ!結婚するために必要な努力をしないのはもったいない!
『新規会員様✨今人気の〇〇男子‼』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの小林咲稀です💛 風が冷たい日が続いてますが最近は日差しが春っぽい日も増えてきましたね🌸💕さて、キャンマリアージュでは2月もたくさんのご入会が続いております😻 今回ご紹介するのは、今人気の✨🍴料理男子🍳✨ 今や、結婚後専業主婦になりたいと思う女性は3割程度だとか😮【台所は女の城】と言われた時代もはるか昔のこととなりました! 「共働き」という選択肢のある中料理のできる男性というのはとても心強いですよね💕 今回はそんな素敵な料理男子をご紹介いたします😆✨
Bridalチューリップの代表桑山が、2023年3月号『Oggi(オッジ)』の婚活特集にて、婚活女子からの「初対面デートのお悩み」に対するHOWTOに答えました!大人になった今だからこそ、婚活目的で男性とデートする時には、様々なお悩みを抱えることがあります。コロナ禍の今、大人女子がスマートにデートを楽しむためには、どのような事に気を付ければいいのでしょうか?『Oggi(オッジ)』3月号の特集、『2023働く私たちの「恋愛白書」総集編』では、コロナ禍になってからの最新婚活データやデートの攻略法、実際にパートナーを見つけた方の体験談など、現在婚活をしている女性たちのリアルな本音レポートが網羅されています!様々な婚活に関するお悩みの中でも、これから恋愛や結婚に発展していくかもしれないお相手に少しでも好印象を残したい「初対面デートのお作法」は気になる方が多いです。『Oggi(オッジ)』3月号では、Bridalチューリップの代表婚活コンサルタントである桑山が、新しい出会いやお相手の見極め方を試している皆様に向けて、プロの結婚相談所カウンセラーの視点から様々な質問にお答えしました!
岡山の結婚相談所、JM岡山の森次です。今日の私が立ち会うお見合いは20代後半の女性会員さん。日程調整の都合で午前と午後で2組のお見合をすることになりました。続きは以下からご覧くださいませ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230223141743/
ペリドットの仲人夫婦がお送りする『婚活さんいらっしゃいch』へようこそ。 女性との距離を縮め仲良くなりたければ、少なくとも『女心』を知らなければならない場面も出てきます。今回は、女心の分からない男子に多い特徴❹選を分かりやすく纏めてみました。婚活女子のみんなには、『男ってそんなもの』と知って欲しいですし、逆に婚活中の男子は、難しい女性の心理を少しでも理解して欲しいです。 この動画で、お互いが相手の立場になって思い遣るキッカケになっていただければ嬉しいです。婚活男子にも女子にも役に立つ内容ですので、ぜひ最後までご視聴ください🌟【女心がわからない男子の特徴4選】~婚活男子は大丈夫?⇩ https://youtu.be/zfZ_P5bqSVg ************************ペリドット公式HP https://peridot-osaka.com
こんにちは。佐賀移住2年目、アンドメリーゴーランドの小山です。 「人生は選択の連続である」シェイクスピアの有名な言葉です。人は小さな選択をくり返しながら生きている、わたしがそう気がつくきっかけとなった言葉です☆日々のこと、お洋服、髪型、今日の晩ごはんなどの小さな選択から、進学、転職、引っ越しなど、大きな場面も。これまで選んできた選択を振り返ってみると、次の一歩を踏みだす素晴らしいヒントになるのかもしれません。わたし自身、選択をくり返しながら今に至ります。大切な未来のため大きな選択をし、一歩を踏み出し、ここ佐賀へ移住してきたひとりです♪
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!