結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
交際が続いてもなかなか成婚できないとお悩みの方は、婚活者にも沢山いらっしゃいます。幾つかの特徴があります。あなたも当てはまっていないか?確認しながらご覧になって下さい。タイプ①お見合いで出会った人とは、できるだけ交際をするようにしている。その考えは悪くはありませんが、無理はしないで下さいね。お見合いでお会いした人の事は、輪郭程度しか分からないと思います。たった1時間程度の出会いなのでしかし、結婚相手は条件だけでは選ばませんし、どこかひとつでもいい印象が持てないと難しいです。デートしていけば、何度か会ううちに好きになるかもしれないから、とりあえず交際してみようそういう形で交際に発展すると、デートの前日に気が重くなったりします。仮交際とは言え、異性と会うのに心が弾まないどころか、行くのがおっくうになる。そういうスタイルで婚活している人は、やがて婚活自体が辛くなるので危険です。タイプ②お相手の条件に惹かれてついつい交際を続けてしまうタイプの方。これも婚活の場に沢山いらっしゃいます。条件は人によって違うとは思いますが・・・例えば高収入の男性だからという場合などが、分かり易いと思いますが、それは今後も保証されてます?条件と言うのは一番もろさがあるものです。今の収入をなぜ稼げているか?そこを見て下さいね。会社の業績がとてもいいから!だと、将来はどうなるのか分かりませんから。タイプ③この人なら一緒にいて楽しいし、優しいし、でも、もっといい人がいるかも?このタイプの方も一定数いらっしゃいます。ハッキリ言います!あなたと出会う方は、あなたに近い方が多いと知っておいて下さい。極端な例で言いますが、想像もできない世界の大富豪と知り合う機会はありそうですか?今をトキメク芸能人にアプローチされる可能性はありそうですか?接点も環境も、共通点すら全くない人と出会う事ってほとんどないと思います。今目の前にいる方は、やはりある程度、出会うべくして出会っています。あなたとある程度つり合いが取れているから出会っています。あとは、結婚する為に、あなたに足りないものは、判断力と決断力です。人を信じる力がないと、いい決断は出来ません。この人だな!と思えたら、迷い過ぎない事です。結婚を最大の目標にしないで下さいね。結婚してからもっと幸せになる為に、結婚して下さい。相手次第と考えているから決断できないのです。それは依存ですよね?この人だったら、私(僕)を幸せにしてくれるかも?でお相手選びをしていてはいけません。この人となら幸せを作っていけそう!結婚は二人でするので、二人で幸せになる事を考えて下さいね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
婚活サロンエコルのおやちあきです!今日はYouTubeをアップしましたー!! https://youtu.be/DdSQ0KWKRm8 これを習得すれば確実にモテる!って話をしてます。本当に本当です!この内容は!!全女性がそうそう!とうなずいてくれるハズ‥!!
30年前、私が20代後半の時、婚活やお見合いは自分で結婚できない人がすることと考えていました。自分が35歳、婚活を始めたとき、動機は自分で結婚できないと思ったからです。そして今、恋愛結婚、お見合い結婚は結婚までの過程は、同じだと思います。出会って好きになって結婚する。恋愛結婚は学校、サークル、アルバイト、ナンパ、会社、友人の紹介などで知り会う。婚活・お見合い結婚はアプリサイトやパーティー会場、ホテルラウンジ、喫茶店、ZOOMなどのオンラインで知り合う。その後の過程は同じで「好きになって結婚する」です。つまり、出会うきっかけや場所が違うだけです。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/inWdW0v2xBk 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
やっぱり地域密着が一番!町のブライダルミューナの町(まち)です☺地域密着は交際が進みやすい。間違いないです♡先日お笑い芸人わっきゃいさんのネタをテレビで初めてみまして。確率について考えていました。0.04%って何の確率だと思います?どのくらいの確率かというのを、ネタで披露されていまして、結構興味深い数字だったので、婚活に重ねてご紹介しておきます。0.04%というのは・・・ズバリ!アマチュア芸人がR-1の準々決勝に進む確率!だそう。全然ピンとこないですね💦でも、めったにない確率のようです。他には、・東京の天気が「晴れのち雹(ひょう)」になる確率・好んでごぼうを食べる人の確率・・・なんという‥‥。ゼロではないけど、めったにない。そこで!婚活に話を戻します。クラスの女子と男子が20人ずつだったとします。両想いになる確率は?以前もご紹介しましたが、単純計算で、20分の1×20分の1400分の1、つまり0.00250.04よりも確率が低いです。理想の人と結婚する確率は28万人に1人と言われていて、その確率0.003%だそう。だけど、結婚相談所での成婚率は、当相談所で10年間連続70%超え(成婚者数÷総退会者数)、皆さん笑顔で成婚退会、幸せそうです。ここに繋げていくには、結婚に対する覚悟と仲人さんを信頼して、二人三脚。やみくもに進めてはいけません。お勧めは個人の仲人さん。フットワーク軽く動いてくださり、地域密着、地元のご縁があれば、交際が進みやすいです。そこでご自身のプロフィールをしっかり動かします。私も私で動かしますよ!AI婚活、手組のお見合い、お気に入りの御紹介、自社会員さま同士を推薦、代理検索、お気に入りの紹介…あの手この手でアプローチ。お見合いが組めるよう、婚活はプロに任せるのが一番です。公式ラインにてお気軽にご相談ください。 https://lin.ee/DwHqH4d
こんにちは。カウンセラーの竹田です。今日もブログに遊びに来て下さって、ありがとうございます。 突然ですが、「お見合いの流れ」ってご存じですか?会う前にお相手のプロフィールが細かくわかるのが「お見合い」のいいところ。写真とプロフィールを見て、「なんかいいかも!?」「気が合いそう」「優しそう」…等と好感も持ってお見合いを申し込む方が大多数です。(なかには、譲れない条件がある方もいらっしゃいますが…)お会いする前から(程度の差はあれ)お互いに「会ってもOK」と思っている方同士が、お約束場所で1時間程度お茶するのがお見合いの一般的な流れ。それなのに・・・・「お会いしたら印象が違った」・「フィーリングが合わなかった」とか、・「価値観が違った」などの理由でお断りされる。そりゃ、会わなきゃ分かりませんが、フィーリングが合わないとの理由でお断りされる方が陥りがちなことを3つご紹介します。
仙台・東北のアットホームな婚活サロン20代・30代・40代の会員様在籍♪夫婦でサポートマリッジメディアの中村です。10月に入りましたが、当サロンでは先月に続き、今月も嬉しいご成婚報告が届いており、公式ホームページからも一足先にご紹介させていただいております。20代・30代・40代と皆様様々な年代の会員様ですが、ご成婚は一つとして同じ事例はないのだなと、それぞれのかたちがあり、皆様が幸せに卒業していくことに嬉しさを感じます。先日は20代後半女性会員様がご成婚いたしました。お相手の男性は同じく同年代20代後半の会員様です。お若いカップルですが、お2人とも子供が大好きで幸せな家庭を持ちたいと、しっかりとした将来を見据えておりました。ご成婚、今月にはお引越し、ご入籍も予定している本当に幸せいっぱいのお2人、どうぞ末永くお幸せに♡【ご成婚アンケート】*弊社会員様27歳女性会員様職業:会社員地域:宮城県活動期間6ヶ月交際期間3ヶ月お見合い件数8件 *お相手28歳男性会員様職業:会社員地域:宮城県 1・マリッジメディアにご入会したキッカケ・お選びいただいた理由は?幾つか話を聞きにいきましたが、いちばん現実的、かつ親切にお話しをしてくださり、信頼できると思ったため。2・マリッジメディアにご入会後、どのようなところが良いと感じましたか?どんなに小さなことでも相談したいと思った時に相談ができて、アドバイスをいただけたこと。以前の1人での婚活という印象ではなく、不安に思う時も安心して活動することができてよかった。3・入会前と入会後、結婚相談所に対してのイメージは変わりましたか?以前他の相談所で活動していて、システムは同じだったので、そこに対してのイメージの違いはありませんでした。4・ご活動で(お見合いや交際中)感じたこと、また、心掛けたことはございますか?皆さんとの出会いに感謝をして、活動中はお見合い、交際に時間を作ることに注力しました。5・お相手の方と、結婚を決めたポイントは?一緒にいて、いい意味で友達のような感覚で、居心地が良くこれからもずっと一緒にいたいと思えたからです。6・成婚できた理由・秘訣を教えてください。ついつい自分の希望だけを求めていましたが、まずは自分がお相手にできること、喜んでもらえることを考え始めました。タイミング、思いやりも大事だと思います。7・活動を頑張っている方・これから結婚相談所を始めようか考えている人へ一言アドバイスお願いします!活動しないと成婚ができなかったと思うと、勇気を出して問い合わせをしてよかったと本当に思います。中村さんご夫婦のもとなら、楽しく活動できて、成婚できると思います。
先日の体育の日を含めた三連休に於いて、宮古島婚活リトリートツアーを開催いたしました!今回、神戸市でIBJ加盟の結婚相談所を始められた『KOBEマリアージュ』の神戸マリアさんとの共同主催で、島外から沖縄が好きな移住希望の独身女性を募っての開催となりました。イベント告知から開催までの期間が短かったのと、三連休で既にご予定を入れていた方も多かった中、東京、福岡、広島から移住希望の独身女性にご参加いただきました。
こんにちは。「笑う門には福来る」笑顔の婚活SmileyBellです!(^^)!本日のテーマ「運命の人」日々、婚活のサポートをさせて頂いて思うのは相性の合う人って、なかなかいないもんだな・・・ということです。(すぐに現れる方もいますが…)好きになれないな。。。良い人だけど、話しが弾まないな。。。条件はいいけど、性格が合わないな。。。婚活している方は、相性が合う人に出会える難しさを実感されているのではないでしょうか?人に会っても会っても、しっくりくる方と出会えず不安になったり、諦めて婚活を辞めてしまう方もいらっしゃいます。ですが!諦めたらそこで終わりなんです(/_;)絶対出会えると信じていきましょう。諦めない方には、運命の人との出会いが突然やってくるんです✨「今日お見合いした方、凄く良かったです!!」いつもと違う会員さんからの報告は、私達にとってもキュンと心躍る瞬間です。「運命の人」は分かるそうですよ(^-^)♡共通して言えるのは、会ったばかりの人とは思えないような不思議な感覚があるようです。その出会いは、まさに特別ですね✨「相性が合う、好きになれる」ことは貴重なことだと、活動を通して会員さん自身が実感しているので、出会った時から「大事に育てていきたい」という気持ちでいっぱいになるようです。不思議と迷いや不安もなくなり、トントン拍子に結婚の意思もすぐ固まっていきます。人とのご縁って不思議です。赤い糸って本当にある!そう思います(^-^)♪婚活は大変そうと躊躇してしまって一歩踏み出せない方が沢山いるかと思います。確かに、婚活は手間がかかる事や疲れることもたくさんありますが、その一つ一つが運命の人に繋がっていくための大事なプロセスです。出会えると信じて、是非一歩を踏み出してみてくださいね!最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは、クラブ・マリッジのカウンセラー藤井です。 結婚相談所での活動は、真剣交際に入るまでなら複数の女性と交際(仮交際)できます。とはいえ、自分の期待とは裏腹に交際終了の連絡が来たら、ショックが大きいですよね。 それもあってか、男性会員様から「前回のデートで〇〇なことがあり、今は〇〇な状況です。これは脈なしですかね?」のように、現状への迷いついて相談されることがよくあります。 そこで今回は、女性の仕草や態度から考える脈ありサインと脈なしサインについてご紹介します。 女性があなたに好意を抱いている場合、脈ありサインとは一体どのようなものなのでしょうか。 一般的にわかりやすいのは、前向きにスケジュールを調整してくれる場合です。 婚活は短期間になるべく週1回以上のペースで会うことが望ましいのですが、お互いの仕事や自分の時間を考えると、スケジュール調整は意外と大変です。 そんな中、あなたの予定に合わせてくれたり、女性から「来週は土曜の夕方なら空いていますが、いかがですか?」のように誘ってきたりしたら、脈ありの可能性は高いでしょう。 仮に仕事が忙しくて予定がわからない場合でも、たとえば「ギリギリになってしまいますが、金曜には土日の予定がわかるので、分かったらまた連絡しますね」のように、前向きな返信があれば期待値は上がります。 またデート中の態度として、女性から積極的に話を振ってきたり、彼女自身の話もしてくれたら、脈ありの可能性が高いと言えます。 ただ、お相手の女性が男性にグイグイ引っ張って欲しいタイプだと、お伝えしたようなサインを出すことはないかもしれません。 でもだからと言って脈なしというわけではないので、悩みや迷いがあるときは、ぜひ私たちカウンセラーに相談していただけると助かります。
婚活支援スミカ代表カウンセラー伊藤は、自身が婚活経験者(IBJ加盟店にて成婚)です。現在、幸せな結婚生活を送っていますが、婚活していた時期は、「語るも涙」(´;ω;`)ウゥゥの、凄まじくトライ&エラーの繰り返しだったのだよ・・・・・・・・・・(^_^;)なので、婚活支援スミカに相談するときは、恥ずかしがらなくても、全然OK!「トライ&エラー」は、ご成婚された会員さんは、必ず経験しているし、むしろ、その経験が結婚生活に役立っているのです。大切なのは「トライ&エラー」から何を学んだか?次に、どう生かすか?です。ご成婚に向かって、共に歩んでいきましょうね♪♪
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!