結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!YUINOWAです♡先日、成婚退会された元会員さんとお電話でお話する機会がありました!半年前に成婚退会されて、今年の6月結婚式の予定だそうです♡久しぶりに電話でおしゃべりして楽しんでいると、なんと、お電話の向こうに未来の奥様もいらしゃいました♡もう一緒に住まれているそうです♡あーなんて幸せそうなんでしょうねー!!思わず顔がにやけてしまいました!婚活中の皆様にもこんな幸せがいつか訪れるのでしょうね♡その度に幸せな気持ちになれる私はラッキーです!末永く仲良くお幸せでいてください✩
女性が男性と初めて会うとき、最初にチェックするところはどんなところでしょうか。 これはコロナ禍になる直前でしたが、あるメンズサロンのリサーチで、8割以上の女性が男性の「顔や身だしなみを気にする」と答えたそうです。 コロナ禍では今までに以上に清潔感が求められます。そのため、このリサーチ結果は今後さらに拍車がかかるのではないでしょうか。 そこで今日は、男性の皆さんには特に気をつけてほしい身だしなみのポイントについてお伝えします。ヒゲや眉毛の手入れは、意外と気にしない男性がいらっしゃいますが、これは非常に大切です。ヘアセットや服装に気を遣っているのに、ぶしょうひげや剃り残し、濃すぎる眉毛があるとかなり目立ちます。男性にとってはちょっとしたことかも知れませんが、女性は気にする方が多いので、ヒゲや眉毛の手入れはきちんと行いましょう。
結婚相談所で活動されている方は、交際経験も様々です。百戦錬磨の方もいらっしゃるかもしれませんし、中には異性とあまり付き合ったことがない、もしくは全く交際経験のない方もいらっしゃいます。 今回は、交際経験があまりなく、どうやって交際を進めていったら良いのか。初デートに向けて、成功者はどう動くか?仮交際の進め方を、わかりやすく3つに分けて具体的にお伝えします。 1.ファーストコール2.ファーストコールから初デートまで3.初デート
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・北千住)・神奈川(川崎)、オンライン店舗がございます 。最近30代前半の女性が2名ご入会されました。どちらも素敵な女性で他社で婚活経験のあるお二人です。活動をする結婚相談所選びも大切です❀お相手との相性ももちろんですが、担当をする仲人との相性もとっても大事なんです。お見合いをして本音は『お相手のこんなところが気になった…あんなところも気になるけどいい人だし…悩む。』というお話を聞いてもらいたくても、信頼関係が無ければ『よかったけどお断りで』と無難な返答になってしまったり…本音は自分の胸にしまったまま婚活自体に疲れてしまうこともあると思います。気持ちの浮き沈みがある活動だからこそ、仲人がいる結婚相談所の腕の見せ所☆一人で活動していたら乗り越えられなかった壁も乗り越えることが出来たり!つまらないと感じていた活動も楽しくできたり!ラインのやり取りや服装やデートプランなど、何かと困る異性との関りも相談できたり!二人三脚で進められる仲人がいるからこそ良い方向に進んだりもあるんですよね♬心機一転ベルブライドでの活動を選択いただいたお二人に、素敵なお相手が見つかりますように☆彡引き続きより良い活動にしていけるようサポートしていきたいと思います!
こんにちは(*^-^*)♡気温が温かく過ごしやすい時期になってきましたね🌞今日は会社の窓から、大山がとても綺麗に見えています🗻本日は、結婚相談所へのご入会をお考え中の方向けの記事になります✨皆様は、結婚相談所のご入会数が多い時期があることをご存じですか?実は、結婚相談所には毎年、ご入会数が多い時期というのがございます!!それがまさに今!冬から春にかけての時期になります⛄🌸その中でも、特に多いのは1月です🎍年末年始にございますご親戚の集まりで、ご結婚のお話が出たり、新しい年の始まりに新たなことに挑戦しようと前向きなお気持ちになる方が多いからだと言われています✨そこから4月くらいまでの間、1年間の中でもご入会数率が多い傾向にございます。今、ご入会をご検討中の方は、新規のご入会者様が多く、意欲的な方が増えるこの時期のご入会がとてもお勧めです✨✨少しでも結婚相談所というものが気になっている方!お話を聞いてみたいというだけでも全く問題ございません😊オンラインを使用しての無料相談も行っておりますので、全国どちらにお住まいの方でもご相談可能となっております📝是非、無料相談へのお問い合わせお待ちしております!結婚相談所の無料相談のご予約はこちらまで💁tel0120-261-090LINE@278whohe
婚活にとってスキンシップは大切な要素の一つです。その大切な事をできないカップルのお話を良く聞くことがあります。どうしてでしょう?ある調査では3回目までに手を繋げないカップルはその後長くは続かない可能性が髙い結果も出ています。関係性にもよりますが3回目までには手を繋いで絆ホルモンを分泌させて愛情を深めましょう!
間もなく2月も終わりですね!IBJ正規加盟店のマリッジ相談室PromiseRingわたなべです。3月も新規の会員様募集しますよ~!弊社は婚活プロフィール写真の撮影が無料です。2023.2月現在~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日、日曜は会員様のプロフィール写真の撮影の同行に行ってきました。
こんにちは🌞!いつも読んでいただき、ありがとうございます!石川県金沢市にあります結婚相談所marriageconsultHARMONIE(ハルモニ)のカウンセラー黄倉(おうくら)です!さて、今年に入り新規会員様の動向は、続々とお見合いの日程調整、準備に入りました。お話しが苦手な会員様とは、昨夜もオンラインでお見合いの練習をしたり、どんなお話し、心構えでいくかなど、サポートさせていただきました🤗不安な時は、どんどんご相談いただくことで、今後の交際等にも活きてきます!皆さんのお気持ちをまず聞かせていただき、それに沿ってサポートしますが、まずは何か行動を起こしていただくことが大切だと常々思っております。行動すると、どこで困って、悩んでいるのか、自分はどんな人が本当は良いと思うのか明確になっていきます。悶々と過ごしているだけでは、何も得られません。まずは行動ですね!さて、今回は婚活イベントのお話しです!
こんにちは。縁MUSUBIです。新型コロナウィルスに対する世間の対応も柔軟になってきている昨今ですが、感染予防対策として定着した「オンライン面談」。当社でも最近では感染対策としてではなく、遠距離の方とのコンタクトを取られるツールとしてオンライン面談が活用されています。
横浜の結婚相談所婚活サロンブーケトスです。今日はプレ交際を終わらせるタイミングについてお知らせします。みなさんは適当にデートして、適当に会話して、「なんだか好きになれないわ」と適当に交際を終わらせていませんか?「終わらせるべき時に終わらせる」という基準を持って交際することも大事です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!