結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
はじめまして!埼玉県吉川市の結婚相談所『ブローテマリアージュ』です!"不動産"は「売りたい人」と「買いたい人」、希望に合う物件を繋ぐ仕事。"結婚相談所"は結婚したい方の希望に合う『人』をつなげる仕事。そうなんです、とても似ている業種・内容なのです!そこで弊社は不動産業で培った営業力だけでなく、今まで築き上げた他業種との繋がりを活かせることが出来、私達に携わる全ての方々が幸せになってもらいたい!という思いから、このブローテマリアージュを開業しました!まだ初めたてではございますが、何卒どうぞよろしくお願い致します!
山形県鶴岡市の結婚相談所IBJ正式加盟店ブライトライフコンサルタントの婚活アシストさいとうなおみです。 東北は朝晩の冷え込みが辛くなってきました。オフィスをかまえて初めての冬を乗り切るための冬支度をチョロチョロと始めております。念願のアラジンストーブ。癒されるブルーの炎。 何事も健康が第一。コロナにもインフルエンザにも打ち勝つような、免疫力を高める意識を持ちましょう! さてさて、現在婚活中の会員さんも、これから婚活をスタートさせたい予備軍のみなさんも、ぜひ仲人カウンセラー側からのお願いも知っていて欲しいです。
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの野村です。今回のテーマは『お見合い成功のポイント』です。婚活でたまにあるお断り理由が『自分に興味をもってもらえていなかった』があります。しかし、実際のところはお相手は交際希望が届いていることがあります。実際は好意をもってもらっていたのに伝わっていない状況ですね。非常にもったいないです。そうならないようにするには・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7002
今回は前回も告知しました、大人気『フットサルコン』のお知らせです。大人気フットサルコンが11/20(日)に開催されます♪現在、女性の方が多く集まっておりますので男性募集です!!フットサルコン詳細は下記となります! https://party-color.com/?event=8-21futsalkon
こんにちは神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。デートの洋服って皆さんどうしてます?最近はカジュアルな洋服でデートに向かう方が多いです💦男性はジャケットスタイルなどの清潔感がある洋服女性はワンピース、スカートなどの清楚な洋服上記が望ましいですね。この洋服問題。最近は女性の洋服がよろしくない・・・よろしくない、と言ってもだらしない洋服では無いんですよ。なんというか・・・「カジュアル」オシャレだけどカジュアルなんです・・・。女性会員さまから「デートにパンツで行っていいですか?」と聞かれるんです。私の答えはNO!ええ!パンツでもオシャレやん!山本さん、そんなことも知らないの!?とか言われそうですが。違うんです、そうじゃないんです。お見合いで知り合った男性とのデート。女性としての魅力を最大限に出して欲しいんです!パンツスタイルがオシャレなことは男性も分かっていると思います。でも、でもね。パンツスタイルって男性からするとオフィス感があって女性としての魅力が低いんですよ。もちろんパンツスタイルが似合うスラっと長身な女性が好きな男性もいらっしゃいます。ただ、ほとんどの男性は華やかで可愛らしい女性の魅力に惹かれるんです。ブルースターは男性が多い相談所です。男性会員さまから「デートでカジュアルな格好で来られると、何というか、魅力を感じないんですよ」「お見合いとかデートで女性が凄く素敵な洋服で来てくれる。いいな~、素敵だな!って思いますね。」など、女性の洋服のことを良く面談で伺います。このことからも分かるように交際初期~中期は男性に魅力が伝わるような服装をする方が良いんです。婚活が長引いてしまう女性は「ありのままの自分をみて欲しいの!✨」という、ありのまま症候群という特徴を持っています。※私が勝手に名付けた名前です笑ありのままの私をみて欲しいから、パンツスタイル・ジーンズでデートに行っちゃう。こんなことしてたら婚活もっと長引きますよ!?女性だってありのままの俺をみて欲しいからって、男性がジーンズにトレーナーでデートに来たら嫌でしょう?「デートなんだからちゃんとしてよ!」って思うはず。それならご自身もちゃんとスカートをはいて行きましょうよ。相手に求めるならまず自分から。スカートは恥ずかしい!なんて言ってられませんよ。真剣交際になったらラフな格好で2人でデートすればいいんです。ありのままの自分を見せるのであれば真剣交際から。これは覚えておいてくださいね🎵婚活が長引く人は他にも原因があるかも下記ブログもご参考下さい3人くらいとお見合いすれば成婚退会ですきますよね!? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/83830/ こちらは動画です【早い成婚】やるべき3つのポイントはこれだ! https://youtu.be/CFHuxSZ5bZA
こんにちは!千葉の婚活を盛り上げる!行木(なめき)美千子です。婚活で女性から好かれる会話の仕方あります。なので、私の相談所の30代の男性会員さんへ、その秘訣についてレクチャーをしました!それは、会話のキャッチボールをすることです。具体的には、会話のラリー(行ったり来たり)が続くことです。どちらかが一方的に話をしていてはNGですし、聞き役に徹するもNGですよね。また、女性は話を聞いてもらいたい人が多いので、男性は意識的に聞き役に回ってあげることをおすすめします。だからといって、女性ばかりに話題の提供をさせてしまっては「この人は私に興味、関心が無いのかしら…」と思われしまいます。一方で、自分の興味のあることだからといって、ひとりよがりで話していては、女性から嫌がられてしまいます。だからこそ、バランス良く、行ったり来たりをくり返しながら会話をすることが重要なのです。ぜひ、女性とお話をする時は、会話のキャッチボールを意識してみてくださいね!
1男性が普通の女性と結婚したいと考える理由1.1派手な雰囲気が苦手1.2高望みをしたくない1.3親しみを感じる相手を選びたい2男性から見る「普通の女性」とは2.1我儘ではなく穏やかな性格2.2居心地の良さを感じる2.3一般的なマナーや教養がある2.4個性的ではなく馴染みやすい2.5話をちゃんと聞いてくれる3普通の女性と思われるための行動の仕方3.1自然体の自分でいるようにする3.2相手の気持ちに寄り添うようにする3.3お互いのペースを大切にする4婚活で普通の女性と出会いたい男性はどう動く?
愛知・岐阜・三重エリアの地域密着系結婚相談所アベック代表の阿部です。 40歳女性会員様のご成婚手続きをさせていただきました🎉 お相手44歳男性会員様とのお見合いは、7月。 初めまして🎵から仮交際⇨真剣交際⇨プロポーズ⇨双方ご両親様へのご挨拶までの期間5ヶ月でご成婚💕 交際中は二人で近場や遠出、いろんなところで楽しく出掛けてました(^^) ものすごく優しい笑顔で笑う人。最初は強いイメージがあったので、会っていくごとに、彼の優しい表情に惹かれていきました♡ 女性会員様からいただいた婚活生のお声アンケートはこちら⇨ 40代の婚活は厳しいことばかり💦といわれるが、 一年以内に成婚するための【40代婚活のコツ】をブログに書きました📝⇨ https://abec.tv/activity40s/ どうすればうまくいくか!!婚活にはコツがあります(ー_ー)!! 【結婚相談業界歴の長いベテラン仲人に相談したい方はこちら】⇨ https://abec.tv/contact/ 【名古屋で毎月ご成婚カップルが誕生!30代40代ご成婚実績多数】⇨ https://abec.tv/voice 【仲人歴23年代表阿部のブログ】⇨ https://abec.tv/blog 名古屋に特化した地域密着仲人型結婚相談所アベック〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-10-8リベルタカリーノ3F☎052-204-2900
岡山の結婚相談所JM岡山の森次です。今日のお見合いは岡山で2名倉敷で1名の3名でした。偶然にも3名とも30代男性です。私は岡山の2名の男性のお見合いにホテルグランヴィア岡山で立ち会いました。続きは以下からご覧くださいませ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20221106094128/
名古屋千種のアットホームな結婚相談所ブライダルサロンブーケの代表カウンセラー:佐藤香織です。今回も皆様お待ちかね♪「ご成婚エピソード」をお届け致します(^^)ブライダルサロンブーケ:20代女性会員様お相手様:30代男性会員様昨日、ご成婚退会手続きの為ご来店いただきまして、恒例になりました記念撮影を、担当カウンセラーの私と♡思い起こせば、昨年の秋。初めて「婚活をしたい」とお問合せ下さった彼女。その後、「活動するならば絶対にブライダルサロンブーケさんだと決めています。始めるタイミングについて考え、またご連絡します。」と、ご家族様とよく相談されることに。そして、今年の3月に、「やっぱり真剣に婚活開始したいと思います。入会手続きに伺います!」と再びご連絡をいただきました☆本格的な活動を結婚相談所で行うことに当初迷いや、覚悟が必要だった彼女ではありますが、いざ、活動スタートをすると・・・♪なんと、たった7か月間の活動期間で、見事「ご成婚」に至りました!!この結果には、誰よりもご本人が一番驚いていらっしゃいました。「まさか自分がこんなに早く成婚できるなんて」入会しようかどうしようか、迷っていた期間が半年。活動開始からご成婚までの期間が7か月。こうして見比べてみると、ほとんど同じくらいの時間ですね。お相手の男性とお見合いで出会い、沢山のデートを重ねて下さいました。他にも何名かのお相手とお見合いをされた経験はありますが、比べものにならないくらい、「断トツで彼との時間は楽しいなと思いました♡」とのこと。お相手選びのポイントは人それぞれでしょう。年収なのか、お住まいのエリアなのか、趣味や育った環境が似ていることなのか、金銭感覚の一致なのか。総合的にみた「価値観」が近いほうがいいのだとは思いますが、彼女のようにお話になる人がやっぱり多いな♡とは、仲人の立場としては感じています。『一緒にいてすごく楽しい』『自然体で過ごせて、居心地がいい』だからこそ、時間をつい忘れるほどずっと一緒に居られるし、楽しくて長い時間居ても全く疲れない。さっきまで会っていたのに、また今度もと約束し、同じように次も、またその次もゆったりとデートを楽しめる。お二人の相性の良さを表しているなと思います。彼は国立大学を卒業されていて、理系男子ということで、一見固いイメージなのかな?と彼女は想像したそうですが、「全然違いました♡ニコニコ穏やかで癒し系、のんびりしていてすごく楽しい性格の男性です」と、そのギャップもまたきっと、良かったのかな?と思いました(^^)短期間で見事ご成婚達成!☆おめでとうございます☆
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!