結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
『どんな人なんだろう…?』 不安と期待が入り混じった『お見合い』 『なんだか良い人そう…!』 会話をする中で芽生えた気持ち。 そして、『仮交際』が成立。 この時に嬉しさを感じる。 そして、デートを重ねていく。 その中で高まっていく相手への気持ち。 『真剣交際に進みたい』 相手との未来を考えている自分に気付く。 自分の中に生じた相手に対する『好き』という気持ち。 LINEの1通1通。1回1回のデート。 自分の中では順調だと思っていた。 このまま『真剣交際』に進めること。このまま『幸せな結婚』を叶えられること。 この未来を信じて疑っていなかった。 次回のデートの約束もできた。これまで色々な話もできた。深い話もそれなりにできた。 『次のデートで真剣交際の告白をする。』 自分の中では決めていた。 この日が来ることをずっと楽しみにしていた。 真剣交際の告白を受けてもらえる。 自分の中ではこの未来しか見えていなかった。 当日のイメージトレーニング。 毎日のように繰り返した。 色々なパターンを頭の中で思い描いていた。 どんなパターンを想定しても結末はいつも同じ。 『幸せな未来。』 この未来しか見えていなかった。 そうしている内に次のデートが日に日に迫る。 胸の高鳴りが止まらない。 時間と共に緊張も増した。 しかし、それ以上に楽しみだった。 そんな矢先に突然、届いた相談所からの連絡…。 『交際終了』…。 その理由…。 『別の方と真剣交際に進むことになった。』 一瞬、時が止まった。 “これは現実なのか…?”“これは夢ではないのか…?” 何が何だかサッパリ分からない。 まさか他に交際している人がいたなんて…。 思ってもいなかった。 正直、心の片隅にはあった。 それでも自分と接してくれている時の相手の言動からはそんな素振りは1ミリも感じなかった。 他に交際している人なんかいない。相手も自分としか交際していない。 そう信じていた。 言われてみれば、根拠なんか何もない。 それでも自信はあった。 だからこそ、信じ続けた。 それなのに…。 待っていたのはまさかの結末…。 どうしても心の整理ができない。 どんなに願っても届かない人。どんなに願っても叶わない恋。 頭の中では分かっている。 しかし、心が理解してくれない。 毎日その人のことで頭がいっぱいだった。 目覚めた朝。眠りにつく夜。 夢の中までもその人で溢れていた日常。 その人のことを考えているだけで幸せだった。 生活の一部になっていた人。自分の一部になっていた人。 そんな人が突然、自分の目の前から消える。 天国のような日々から地獄のような日々に変わる。 とてもじゃないけど、気持ちが追い付かない。 理解できない現実が目の前にある。 辛く苦しい日々が始まる。 朝目覚めてから夜眠りにつくまで本当に幸せだった日々。 こんな日々が一瞬で消えてなくなる。 こんな日が来るなんて想像もしていなかった。 しかも、このタイミングで…。 自分が自分じゃなくなる感覚に陥る。 こんなにも女々しい自分が自分の中にいたことを初めて知った。 自分でもどうすれば良いのか分からない…。 頭の中。心の中。 いつも自分の中にいた人だった。 『〇〇さん』 いつも名字で呼んでいた。 でも、心の中では『●●さん』と名前で呼んでいた。 正直、心の中では“さん付け”もしていなかった。 いつも頭の中では『真剣交際』に進んだ時のことばかり考えていた。 その頃には『〇〇さん』に『●●さん』『●●』と当たり前のように呼んでいた。 しかし、これは全て頭の中の話。 ただの妄想といえば、それまでの話。 しかし、この日が来ることをずっとずっと楽しみにしていた。 いつも〇〇さんは自分のことを名字ですら呼んでくれない。 これが現実だった。 『□□さん』『■■』 それでもいつかは相手が自分の名前を呼んでくれる日が来ることをいつも夢見ていた。 この日が来ることをずっと信じて願い続けた。 気持ちが先走り過ぎていた。 正直、これは否めない。 それでもいつも2人の未来を思い描いていた。 それぐらい本当に心の底から大好きだった。 それでも相手に自分の気持ちを押し付けたことは一度もない。 これだけは自信を持って言える。 いつも相手の気持ちを最優先に考えていた。 自分のことよりも相手のことが大切だった。 本当に何よりも大切だった。 『体調が悪い』 〇〇さんが言っていた。 変われるものなら今すぐにも変わってあげたかった。 『嬉しいことがあった』 〇〇さんが言った。 自分のことのように本当に嬉しかった。 これまでも色々な思いを分かち合ってきた。 これからはもっと色々なことを分かち合えると思っていた。 時間と共に仲良くなっていることを実感していた。 だからこそ、2人の未来をずっと夢見ていた。 自分の中に生じた相手への『好き』という気持ち。 この気持ちに気付いた時から何度も何度も頭の中で思い描いた2人の未来。 この未来を2人で一緒に見たかった。 2人だからこそ見れる景色があると思っていた。 高まった予感の分。夢見てた未来の分。 悲しみや苦しみも深くなる。 “どこで間違えた…?”“何がいけなかった…?” 何度も何度も問いかけた。 それでも答えは全く出ない。 なぜ…。どうして…。 頭の中で繰り返す。 昨日まではいつも近くにいた人。 そんな人が一番遠い存在になってしまう…。 この現実がどうしても理解できない。 “もしかしたら今頃、他の人と…” 考えるだけで胸が苦しい…。 考えたくも見たくもない映像。 それなのにどうしても頭の中に浮かぶ。 何よりも一番、見たくなかった映像。 その映像が頭を埋め尽くす。 『辛い…』『苦しい…』 ただの失恋。よくある話。 そんなのはこっちだって分かっている。 でも、そんな簡単に整理できるような話ではない。 せめて『好き』という気持ちはちゃんと伝えたかった。 それすらもさせてもらえない。 伝えきれずに終わった恋。 『寂しいよ…。』 1人になると無意識の内に口に出る。 ふいに溢れ出してくる涙。 一度、溢れ出したら止まらない。 こんな自分ではなかった…。 もっと強い自分だった…。 それなのにどうしてだろう…。 『寂しいよ…』 その人のことが『好き』という自覚はあった。 いや、好きではない。 大好きだった。 誰よりも大好きだった。誰よりも大切だった。 その人を失って初めて気付いた。 自分の想像以上に『好き』だったことに…。 しかし、もうその人は自分の目の前にいない…。 自分の知らない他の誰かと一緒に新しい道を歩いている。 『辛さ。』『悲しさ。』『苦しさ。』 これだけでなく、『悔しさ。』も溢れ出す。 そして、まだまだ残酷な現実がある。 結婚相談所での婚活の絶対的なルール。 『交際終了後に相手の連絡を削除しなければいけない。』 正直、こんなルール破りたくなる。 誰よりも一番、大切だった人。 その人の連絡先を削除?今すぐに? とてもじゃないけど、できない。 それでも消さなければいけない現実…。 交際終了を告げられた時も辛かった。 しかし、連絡先を消す時が一番、辛い瞬間でもある…。 『交際終了。』 結婚相談所で活動をしている多くの方は経験したことがあると思います。 相手から交際終了を告げられる時。自分から交際終了を告げる時。 活動を進める上でどちらのケースも想定されることです。 全くノーダメージの時もあれば、心に深い傷を負ってしまう時もあります。 真剣交際中に相手から交際終了を告げられてしまう。 これは誰もが辛く苦しい思いをすると思います。 しかし、仮交際中であっても本当に深い悲しみに襲われる時もあります。 初デート後に交際終了を告げられる。何度もデートを重ねてきた中で交際終了を告げられる。 交際終了になる時の状況は本当に様々です。 しかし、どんな状況であっても相手のことを本気で思っていた分、失った時の辛さや苦しみも深くなります。 正直、カウンセラーをしていると交際終了は日常茶飯です。 しかし、この『交際終了』にカウンセラー自身が慣れてしまうのは絶対にしてはいけないことだと私は思います。 会員様が相手から交際終了を告げられてしまう時。 このような時は私も本当に辛いです。 しかし、一番、辛いのは当事者である会員様本人です。 カウンセラーが交際終了に慣れてしまったら、このような時に会員様に対して、事務的な対応をしてしまうことにもつながると思います。 私にはそんなことはできないです。 私自身も婚活をしてきた経験があるからこそ、このような時の辛さや苦しみは本当に痛いぐらいよく分かります。 婚活に対する『アドバイス』や『サポート』をするのはカウンセラーとして、『当然の役目』です。 しかし、会員様が辛い時に『心のケア』や『心のリハビリ』を一緒にしていくのもカウンセラーとして、『大切な役目』だと私は思います。 『良縁サポート和』の会員様の中には他社の結婚相談所から乗り換えをされて来られる方も沢山います。 この中には前の相談所で活動をしている時に辛い交際終了を経験してしまった方もいます。 そして、その時に前の相談所のカウンセラーから『縁がなかったですね』という一言だけで片付けられてしまったり、事務的に冷たい対応をされたという方も多いです。 私はこれまで会員様達からこのような声を何度も何度も聞いてきました。 その中には私も本当に胸が苦しくなるような話を聞くこともあります。 このような声を聞く度に私は絶対に何があっても同じような対応をしてはいけないと改めて思います。 私は会員様1人1人と自分のことのように一緒に活動をしています。 その中では辛い交際終了も何度も経験してきました。 しかし、それでも私は未だにこのような辛い交際終了に慣れないです。 全てが全てこのような交際終了ではないですが、辛い時は本当に辛いです。 時には会員様と一緒に涙を流す日もあります。 それでも私はどんな時でも気持ちを切り替えて、前に進むことはできます。 しかし、一旦はこの辛さを自分の身体の中に受け止めます。 そして、会員様の様々な感情も私が全て受け止めます。 相手と出会う。相手と交際を進める。 この過程の中で芽生えた会員様の相手に対する思いや気持ち。 私は全て知っている分、交際終了になった時は本当に辛いです。 これまで『ご成婚退会』されてきた会員様達の中にも辛い交際終了を乗り越えて、『幸せな結婚』を叶えてきた方も沢山います。 数年前にはプロポーズ直前に意味の分からない理由で一方的に『交際終了』を告げられた男性会員様もいました。 当時は彼と一緒にその日の夜に朝まで居酒屋でお酒を飲み明かしました。 その彼も数ヵ月後に別の女性と『ご成婚退会』されました。 今では子宝にも恵まれています。 当時の彼の痛みを知っている分。 彼が『ご成婚退会』された時は私も本当に幸せでした。 この話は今からもう数年前の話です。 しかし、彼と一緒に活動してきた時間は私の中では今でも『大切な思い出』です。 彼の職場と『良縁サポート和』のサロンは近いので、今でもたまにコンビニなどで偶然お会いする時もあります。 先日もバッタリお会いしましたが、今でも本当に幸せそうで私も安心しました。 彼だけでなく、これまで私と一緒に活動してきた会員様1人1人に対して、私は様々な思い入れがあります。 『入籍』『結婚式』『出産』 『ご成婚退会』されてからも会員様達からはこのような『幸せな報告』は随時届きます。 ここまで辿り着くまでの過程の中には会員様1人1人に本当に様々なドラマがあります。 その為、このような報告を頂く時は私の中でいつも感慨深いものがあります。 また、先日、女性会員様と少し電話で話をしていました。 彼女は現在、『良縁サポート和』で活動中の30代女性会員様です。 そんな彼女も少し前に辛い交際終了を経験しました。 当時、彼女はまだ活動をスタートしたばかりの時でした。 その頃、彼女には交際が成立した男性がいました。 その男性とは交際がスタートしてから数回デートを重ねていました。 デートしている時も本当に楽しかったそうですが、会えない時の1通1通のLINEも彼女は本当に楽しかったそうです。 彼の方からも積極的にメッセージを送ってくれたり、電話などもしてくれていました。 彼のことを知れば知るほど。彼と接すれば接するほど。 彼女の中で彼に対する気持ちが高まっていることを私も感じていました。 その為、私も先方の相談所とも連絡を取り合いながら、2人の今後などについての話も少し進めていました。 しかし、そんな矢先…。 先方の相談所から突然『交際終了』の連絡がありました。 『急遽、別の方と真剣交際に進むことになった。』 これが理由でした。 彼は確かに人気者ではありそうな雰囲気でした。 しかし、彼も彼女との交際を前向きに考えていると私は先方の相談所から聞いていました。 このような状況でも別の方と真剣交際に進むことは実際よくある話です。 このような時は相談所も想定外の時も多いです。 電話やデートをしている時に2人でそういう話になってしまった時が多いと思います。 しかし、このようなケースの場合は真剣交際後に交際終了になってしまうことも多いのが現実です。 このような時もお互い様な部分もあるので、決して恨みっこなどもないです。 しかし、彼女の気持ちを知っていた分、私も当時は本当に辛かったです。 この時は次回のデートの約束もできていました。 そして、その数日前にも私は彼女と電話をしていました。 『楽しみです~!』 この日、このように話していた彼女の声が私は頭から消えませんでした。 しかし、交際終了になってしまった現実があります。 この事実を私が彼女に告げなければいけない。 先方の相談所から交際終了の連絡があった時よりもこの瞬間が私は本当に辛いです。 当時、彼女には『交際終了』になった事実と理由を電話で伝えました。 『そうだったのですね』『それなら仕方ないです』 最初の方は彼女もこのように普通に話をしていました。 しかし、こみ上げてくるものを彼女が我慢していることが私はすぐに分かりました。 震えた声で『大丈夫です』と彼女は何度も言っていました。 彼女の『大丈夫』という言葉を聞く度に全然大丈夫じゃないことが伝わってきました。 その後も私は彼女の話をずっと聞いていました。 しかし、彼女の我慢が限界を迎えるのは時間の問題でした。 しばらくして、ずっと堪えていた彼女の感情が一気に溢れ出しました。 これは当然だと思います。 この日は彼女の気持ちが落ち着くまで私も彼女の話を聞いていました。 彼女がこれまで彼のことを本当に真剣に考えていたこと。彼とのこれからのことを期待していた彼女の気持ち。 当時、私には本当に伝わってきました。 その分、私も本当に胸が苦しくなりました。 彼も彼女と交際終了を決断する時は本当に悩んだ苦渋の決断だったと先方からは言われました。 この話が本当であれば、彼女だってあと一歩のところまで来ていました。 だからこそ、悲しさだけでなく、悔しさもありました。 『思わせぶりな態度を取っていたくせに!』 このような時は相手に対して、このような怒りの感情が出る方もいます。 この気持ちも私は分かります。 相手に危害等を加えなければ、間違った感情ではないと思います。 しかし、この時の彼女には彼に対して、このような感情はありませんでした。 ただただ悲しい…。ただただ寂しい…。 彼女はずっとこのような言葉を口にしていました。 それでも少しずつ彼女の気持ちも落ち着いてきました。 『〇〇さんには幸せになって欲しいと思います』『でも、私はもっと幸せになります』 この日の電話の最後の方には彼女はこのように話していました。 当時、本当に辛く苦しい中でも彼女の中に前を向こうとしている気持ちがあることが私も嬉しかったです。 この言葉を頑張って口にしている彼女の思いも私にはとても伝わってきました。 彼女のこの言葉を聞いて、私も当時は本当に涙が出そうでした。 彼女のこの思いには何としても絶対に応えたいと私は思いました。 この日からもう数ヵ月が経ちました。 そんな彼女も今では当時の傷は癒えている様子です。 『思い出すと少し恥ずかしいです(笑)』 先日、彼女と電話で話をしている時。 当時のことをこのように笑いながら彼女は話していました。 彼女のこの声を聞いて私も少し安心しました。 辛いこと。悲しいこと。苦しいこと。悔しいこと。 生きていれば、経験してしまうのが人間です。 このような時に様々な感情が溢れ出してしまうのは、仕方ないことです。 無理に我慢をして、溜め込んだりせずに辛いなら『辛い』、苦しいなら『苦しい』と思う存分、吐き出す方がよっぽど健康的です。 全く恥ずかしいことではありません。 そんな彼女には現在、交際中の男性がいます。 彼女は性格的に複数交際が難しい女性です。 その為、1人1人と交際やお見合いをしていきながら活動をしています。 あの日から現在に至るまでも数名の男性をお見合いや交際をしてきた彼女。 その中で今回の彼とデートを重ねる内に少しずつ彼女の気持ちも動き出してきたそうです。 これまでも彼女とは定期的に電話などをしてきました。 しかし、彼女の心の何処かにまだ当時の彼の残像が残っているような気がしていました。 その為、私も少し心配をしていましたが、この日、彼女と話をしている内に彼女の中で気持ちの整理がちゃんとできたことが伝わってきました。 そして、当時、本当に辛い中でも前に進んできた彼女の思いが少しずつ形になろうとしていることも感じました。 辛い経験をした分。 幸せを掴んだ時の嬉しさや喜びも大きくなります。 彼女にも『幸せな結婚。』を叶えることで実感して頂きます。 『あの時に見捨てないでくれて、ありがとうございます(笑)』 また、この日、彼女からはこのように言われました。 私が見捨てるはずないです。 『彼女にも「幸せな結婚」を叶えて頂く。』 むしろ、あの日から私の中で彼女に対するこのような思いが更に増しました。 そして、この日、新しい彼との未来を思い描き始めた彼女の気持ちが私にはとても伝わってきました。 その為、私の中で『彼女にも「幸せな結婚」を叶えて頂く。』という思いもまた更に増しました。 彼女の『幸せな未来。』 私は何としても叶えます。 『絶対に叶える。』と心に決めています。 いつも『喜多村さん喜多村さん』と人懐っこく言ってくれる彼女。 そんな彼女が『幸せな結婚』を叶えて、『ご成婚退会』される日のことを考えると何だか今から少し寂しい気持ちにもなります。 しかし、この未来が彼女にとっても私にとっても何よりも最高に『幸せな未来』です。 この未来を必ず実現させる為に私はこれからも彼女のことを本気で全力サポートしていきます。 婚活をしている方の中には彼女のように『辛い経験』や『苦しい経験』をしたことがある方も少なくはないと思います。 このような経験をしてきた方は『人の痛み』や『人の気持ち』がちゃんと分かる人です。 このような方は幸せになる資格しか持っていません。 何も心配しなくても大丈夫です。 今回の彼女にも『幸せな未来』がちゃんと待っています。 そして、彼女には私がちゃんと付いています。 これからも一緒に頑張っていきましょう! 永遠に続く『幸せな結婚。』絶対に叶えましょうね!!
交際が上手くいかないのも 相手のせいにしていませんか? 「相手が誘ってくれない、、、」など 待っているだけでなく、女性からデートのお誘いをしてもいいのですよ~ 「イルミネーションがとても綺麗だと友人が話していたので行ってみませんか?」とか 1人では行きにくい所に「一度行ってみたかったので、一人では入りにくくて一緒に行っていただくと嬉しいのですが、、」と お誘いすると言いやすいです。 女性一人では入りにくいお店ありますよね~ラーメン店とか 男性だからリードするのが当たり前ではなく 2人で話をしてデート場所を決めるのも楽しいです。 決める過程も性格も出てくるので 意外と見極める良い機会なのです。 相手への不満ばかり思っているうちは、良いご縁は来ないかも知れません 御縁の神様に見放されないようにしましようね!
お正月気分も今日までですね。もう初詣は行かれましたか?婚活現場はこの週末から活気に満ちています。ホテルのラウンジはどこも一杯でした。会員様から初デートの報告も沢山届いています。初詣デートで真剣交際に発展した方もいましたし次のデートで真剣交際の告白します!という男性会員様もいらして、いいスタートを切られました。だがしかし、お見合いやデート後にモヤモヤしながら帰って来ましたという報告も届いています。あなたはそんなご経験ありませんか?相手の言動や行動にモヤっとする。全部が全部でなくても、なんであの時そう言われたのかな?なんであんな行動するのかな?全般的にはいい感じのお見合いでもデートでも、そのモヤッと気になって前に進めないご自身の性格も影響しているかも知れませんが、婚活者によくある事です。モヤッとが残ったままだと心から楽しめませんよね?このまま進んで行けませんよね?それを失くすためには、お見合いやデート前にしっかり準備しておく事も大切です。どんなお話をしようとか、こんな質問があればこうお応えしようとシュミレーションしておく事です。何も考えずに出たとこ勝負のフィーリング!という婚活を繰り返しているとモヤッとする事に出くわしますそして、モヤッとしたまま帰らない事です。その場で勇気を持ってお相手に語り掛けて下さい。あなたの捉え違い、思い違いや誤解という場合だってあります。これを放置しているといい判断が出来ません。次のデートのお誘いがあっても気持ちが萎えるでしょうし勇気を持って聞いてみる!今年はそれを実践して下さい。例えそのモヤッとが本当にイラッとすることだったとしても、それを伝えたらお相手も気づかれます。あなたが嫌だなと思う事はしなくなるでしょう。元々は他人です。言葉に出して伝えていく事で分かり合えますからね。本当に自分に合う人を見つけるにはそこからです。幾ら条件が良くても、見た目がタイプであっても、それだけで結婚は決意できませんから今年は異性と出会う前の準備と勇気を持って、自分の気持ちを伝えていく事を目標のひとつにしてみて下さい。出会いがあるだけで結婚に繋がるわけじゃありませんから。出会ってからどうするか?ですからね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
皆さま、明けましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願い致します。お正月は、恒例の箱根駅伝を観戦して初詣やセールに行きました(*^-^*)どこも大賑わいでした!初詣では切符を模したお守りをゲットしました。開運吉符です🎫かわいいです。そして、お正月休みも終わって3連休でしたね。私は新規ご入会の方と面談したりと、主にお仕事でしたが充実した3連休でした。主人ともお出かけし、ラテアートが可愛いカフェに行きました☕✨兎年だからウサギさんを描いてくれたみたいです🐰
「プレ交際」を経てついに「真剣交際」。真剣交際は1対1の交際の事を言います。ここまで来るとお互いが結婚を意識した関係を望んでおり、プレ交際をしていた人たちを全てお断わりをしての交際になります。この期間ではお互いの家に行き、結婚するイメージを付けたり、お互いの両親へ挨拶へ行くなど今までに比べ結婚に向けての行動が増えます。ここまできたら必ずしも結婚出来る!という訳ではありません。最終的にお別れを告げられる事もあります。ただ、その破局があった場合でも気持ちを切り替えて次に出会う環境は相談所にはすぐあります。少し気持ちを落ち着かせて活動出来るようになったら再度頑張れます。これが実際の恋愛であればどうでしょう?なかなか次のお相手を探し同じ所まで進めるのに時間がかかると感じると思います。そういう意味では結婚するまでの近道の場所でもあるのです。真剣交際というシステムはシビアではありますが、結婚で失敗しないように確認出来る場所でもあるのです。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。今日は一目惚れがなぜ起きるのか?そのメカニズムについて心理学の観点から解説していきます。一目惚れが起きる原因にはいくつかの説があります。そのうちの代表的な3つの説をご紹介します。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/2226
気付けば年越してました!2023年もよろしくお願いします。昨年はたくさんの方にご入会いただき、たくさんの方がご成婚されました。IBJAWARDも受賞することができて、北海道初のアンバサダークラブのリーダーになり、自分自身も前進できた1年でした。CocoMarryを選んでくれた会員様、私を信じて成婚まで見届けさせてくれた卒業生、皆様に感謝でございます。今年もより多くのご縁をお繋ぎできるように精進してまいりますm(__)m
こんにちは20年続けております。成婚実績多数な☺結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。 https://www.kind-t.com 私は今日は都ホテル京都八条で会員さんのお見合いの紹介をしました。とアメーバブログに書きました。クリック↓ https://ameblo.jp/kind -t/entry-12783395216.html残念ですが会員さんからお相手と合いませんでしたご縁がありませんでしたと午後にお返事がありました。お相手は自分のことを理解して貰おうと一生懸命に自分の話しをして会員さんのことを一つも聴かなかったそうです。そんなパターンのかたがたまにいてはりますね。お見合いでは一通り自己紹介をしたら相手に関心を持って聞き手になって、理解しようと思ったほうが良いですね!自分の話しを一生懸命にして相手のことを聴かない!それが良く会員さんから聴く断り理由。断られるパターンの1つです!聴かないと相手は「私に関心がない」と思いますよ!なので対処法としてはお見合いに行く前にお相手のプロフィールをしっかり読んで質問を10は用意する!これ基本ですよ!それでね。話しが途切れたら何を話すか考えるんじゃなくて!用意した質問をするんです!「〇〇さんはテニスが趣味なんですね。いつ頃から始められたんですか?」とか「趣味の〇〇は何がきっかけでするようになったんですか?」とか「〇〇さんは今は何をしている時が1番楽しいですか?」とか相手が考えて楽しくなるような質問を用意しておいてするんですよ!宜しくね☺午後からは名古屋でもお見合いがありました。会員さんは名古屋マリオット15階のシーナリーでお見合いでした。交際希望をお返事しましたが良いお返事が返りますように願います。あなたもパートナーを探されませんか?低料金で https://www.kind-t.com /case親身にお世話な結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さいね〜Zoom入会面談もしております〜クリック↓ https://www.kind-t.com /contactご連絡お待ちしております。
婚活に休みはありません!1/4年始すぐに会員様の撮影でしたー自前のスーツが大きめで太って見えてしまいもったいなかったのでスタイル良くスッキリ!サイズぴったりのスーツを見に行きました同じ方でもスーツのサイズ感や生地感で雰囲気がガラリと変わりますビシッとスーツがキマッてさらに素敵になりました!(ブログ更新)↓ https://ameblo.jp/miyayui/entry -12783155826.htmlーーー【婚活アドバイスYouTube】※おすすめ動画※↓↓↓『婚活疲れの対処法』 https://youtu.be/zGk9hZlnPbw 『親に反対で別れて後悔しています』 https://youtu.be/l7oGho2_saQ 『成婚退会したのに破局しそう』 https://youtu.be/Ubc4PCDS08Y 『森ゆいの自己紹介』 https://youtu.be/Wm9HdrueCGc ☆『賢者の婚活』とは☆HP https://www.clevermarriage.com 正しい婚活で最短婚を目指す 賢者に選ばれる結婚相談所ですカウンセラーである私自身、女性の婚活年齢で厳しいと言われるアラフォーで結婚相談所に入りました。厳しい婚活でしたが、2カ月で成婚退会、4カ月のスピード入籍をしました。高齢出産ながらも、現在一児の母親となり、今、とっても幸せです。結婚前提で出会える結婚相談所で婚活してよかった!真剣にやれば、いつでもでも間に合う!そう実感した私が、体験をもとに最短婚の方法をアドバイスしています。婚活経験者だからこそ、会員さまのお悩みやお気持ちに寄り添えます。会員様には24時間いつでもLINEで困ったとやお悩みをご相談いただいています。メンタル心理カウンセラーの資格を持っていますので、女性心理にアプローチした、デートの運び方や、お店選び、プロポーズのサポートなど、男性サポートにも定評をいただいてます。選ばれる理由 https://www.clevermarriage.com /featureたったひとりに会えればいいんです『賢者の婚活』HP https://www.clevermarriage.com あなたに合った最善の婚活方法を提案します。無料面談 https://www.clevermarriage.com /m-contact
明けましておめでとうございます。結婚相談所ハピモリ秋田の菊地次郎です。今年も皆様の婚活をサポートしますよ! さて、いきなりですが、質問です。「あなたは、今年結婚できると思いますか?」 「結婚できます!」 と答えた方はグットです!おそらく結婚できるでしょう。「わかりません。」と答えた方は、 残念ながら結婚できる可能性は低いです。 「できないと思います。」と答えた方は 、結婚できる確率は極めて低いです。 私が何を言いたいかは、皆さん、何となくおわかりですよね。そうなのです。結婚できると思えば、出来るのです。「思考が現実化する」というフレーズをご存じですか? そうなのです。頭で考えていることは現実化するのです。 これは、自分の能力や性格に関しても言えることです。自分は怒りっぽい、と思っている人は、怒りっぽい性格になります。自分は恥ずかしがり屋だ、と思っている人は、恥ずかしがり屋になります。自分が頭が良い、と思っている人は、本当に頭が良くなります。 では、これを婚活に置き換えてみましょう。 自分はもてる、だからいつでも結婚できる、と思っている人は、おそらく苦労なく結婚できるでしょう。 しかし、結婚は難しい、と考えている人は、結婚は難しくなります。 これが人間心理なのです。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!