結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
【お陰様で、2022年下半期もIBJアワード受賞連続で受賞させていただきました】皆様、いつもお世話になっております。結婚相談所 MarriedLife代表井野上純子です。この度、弊社が加盟しておりますIBJ日本結婚相談所連盟より、2022年下期IBJアワードを3期連続で受賞をいただくことができました。これも皆様からの応援やご支援の賜物と心より御礼申し上げます。『成婚』『入会』『地域ごとの課題への貢献度』ガイドラインの法令遵守、定例会などの勉強会への会合参加状況、トラブル、クレームの状況が選定基準となり、今季も受賞させていただきましたこと、大変光栄に思います。会員様をはじめ、皆様とのご縁をいただき、このような賞をいただけたことに心より御礼申しあげます。これから出会う皆様とのご縁にも感謝をし、益々精進して参ります。幸せとは結婚することだけではありません。私にとって幸せは、大切な人と共に過ごし、大切な人のために生きること。結婚をして、両親が亡くなってから更に強く感じることは、信頼できる心強いパートナーが側に居てくれるという安心感です。両親がいた時は、私には安心できる帰る場所がありました。両親がいなくなった瞬間に、いつでも帰る場所がなくなったことで、今まであった当たり前がなくなり、大切なことに気づいたのです。人は失ってから気付くことが多いのですが、そこには後悔が必ずついてくると思うのです。両親が亡くなって、もっとああしておけば良かった、こうしておけば良かったと、どうしてもできなかったことに目を向けてしまいます。後悔しないためには、どうしたら良いでしょうか。できるだけ後悔しない決断をしていくこと。これに尽きるのではないでしょうか。パートナーや家族と共に歩んでいる人生は、ひとりでは叶うことのなかった次元に引き上げてくれたり、温かい応援を受け、思いもよらないパワーが生まれます。家族というかけがえのない応援団のお陰で、心豊かに過ごせていて、どんな困難も乗り越えていける大切で大きな存在があるからこそ、挑戦したり、支え合ったりしながら、家族で成長していけるのではないでしょうか。もちろん大切な友人たちもかけがえのない存在で、成長には欠かせない存在ですが、身近なパートナーという存在が一番、どんな困難もともに乗り越え、支えてくれる人です。人は状況や環境で考え方も変わっていきます。今は結婚を考えていなくとも、そのタイミングはやってくるかもしれません。ご縁が欲しくても、どうしたら良いか分からない方も中にはいらっしゃると思います。そんな皆様もお気軽にご相談ください。無料カウンセリングをしております。気兼ねなくご相談いただけるよう、有料カウンセリングも2023年もスタートさせていただきたいと思っています。私自身、不安の中結婚相談所を立ち上げましたが、今こうして、たくさんの方との出逢いをいただき、学び、心豊かに充実の人生となっており、感謝の気持ちで溢れています。幸せな方をもっともっと世の中に増やして、2023年は、皆様と一緒に幸せの在り方と考え方をともに考えていける相談所にして参ります。『結婚をすることで、お互いを支え合い、心豊かな人生を歩み、幸せになりたい。と思いを掲げる皆様が集まってくださる結婚相談所』として、これからも『万象肯定、万象感謝』を大切に、皆様の良縁のため、心を尽くして参ります。当たり前が幸せな事であることに感謝ができる社会を家庭から作っていけると愛で溢れる社会となっていくと思います。結婚相談所がそんな素敵なご縁を創出できる場となっていけるよう、小さな1歩を共に大切に進めていきたいと思います。いつもサポートしてくださる皆様へこの場をお借りして、心から御礼申し上げます。2023年も新たなチャレンジをして参りますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。MarriedLife婚活サロン井野上 純子
本日は 彼氏・彼女を振って別れた。自己嫌悪?立ち直り方とは。というテーマで彼氏や彼女など交際相手と別れた直後の気持ちの整理の仕方について考えてみたいと思います。皆さんもこれまで恋人と別れて「自分はダメな人間だ」「もう誰とも付き合えない」「こんなことで振るなんて最低だ」など恋人と別れた直後に罪悪感や自己嫌悪の気持ちを持ったことはないでしょうか。今回は恋人を振ったり、振られた男女がどういう気持ちになるのか?そしてそこからどうしたら立ち直れるのかを紹介したいと思います。
婚活中のみなさん今年こそはウエディングベルを鳴らして欲しい!ですが、迷走している方も多いのでは???今年は許せる人になりませんか?せっかく素敵な人に出会ったのに、気になる所が見えた、こんなところに幻滅してしまった、だから交際を終了してしまって、次のお相手を探している...それはあなたが許せなかったから...人と人が一緒に暮らすことは、許すことの連続です。だとしたら、結婚前も少し許せる範囲を広げてみてください。きっとあなたの見える世界も少し変わって、いつの間にか一緒に暮らせるお相手に巡り合っていますよ!
福岡といえばラーメン🍜ですね。先日、結婚相談所BeHappyの卒業生(女性)が遊びにきてくれて、結婚生活の楽しいこと面白いことたくさん話してくれました😊カウンセラー冥利に尽きる、何より嬉しい時間を過ごすことができました🌸ケンカしたことないそうです。(ケンカにならないそうです💓)たまに彼女の方が仕事で疲れた時に八つ当たりしたくなるそうですが、旦那様の屈託のない対応や表情で、どうでもよくなったりして、心が和むそうです😊素敵な関係です💓夫婦っていいですね🥰休日は遠出して温泉♨️でゆっくりしたり、日常のなんでもないことを一緒に楽しんだり喜んだりして本当にお幸せそうです💓お話の中で、旦那様が無類のラーメン好きで、福岡市西区に超おすすめのラーメン屋さんがあると聞いて、たまたま近くの方まで行ったので、幸せにあやかりたいという思いもあって、食べてきました😋福重家というラーメン屋さんです😊う〜ん😍うなる美味しさでした‼️彼女(旦那様)の、お薦めする高菜と一緒にいただくと、これまた格別でした✨替え玉と替え肉してしまいましたー😆結婚相談所BeHappyの男性会員様も皆さんラーメン好きなので、ぜったい教えてあげようと思います😉デートでラーメンもアリですが、結婚して夫婦でラーメンも最高ですね🥰美味しくて、昔懐かしい味でした。皆様もぜひ、食べてみて、美味しい➡︎好きな人に教えたい➡︎結婚したい➡︎結婚相談所BeHappyと連想してほしいです😊福岡のラーメン屋さんといえば、福重家⁉️福岡の結婚相談所といえばBeHappy❣️よろしくお願いします🍜
こんにちは。IBJ正規加盟店アリヨンスのマリッジコーディネーターみかです。結婚相談所で婚活をされていて、「相談所には全然良いお相手がいないな。良い人がいても全然お見合い組めないし。」と思ったこと、もしくは周りの方からそのようなお話を聞いたことがありませんか?下手をすると、「マッチングアプリの方がすぐにマッチングできて楽しい。」なんて人もいるかもしれませんね。実際には相談所にもステキなお相手は沢山います。アリヨンスが加盟しているIBJは約8分万人もの登録会員数を抱えています。ただ、人気のある会員さんとはなかなかお見合いが組みづらいという事実は確かに存在します。人気のある会員さんにはお見合いのお申し込みが男女共に殺到しますから、致し方のないことかもしれませんね。「会いたい人からは断られ、好みではない人から申し込みが来る。」結婚相談所で活動している会員さんのあるあるなお話です。でも、皆さんが会いたいと思っているプロフィールの方は、本当にご自身にとって良いお相手でしょうか?ここに上手くいかない婚活の落とし穴が潜んでいます。婚活で良い人に巡り会えないと思っている方は、そもそも選ぶ基準を間違えている可能性が大きいのです。
兵庫県西宮市の結婚相談所 黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。今日は近日オープン予定の夙川婚活ルームをご紹介します。本日は当社のカメラマンと室内の撮影に行ってきました!※写真左(夙川駅前)右(カメラマン)
結婚相談所を通じて結婚するカップルも増えてきました。もともと結婚を前提にして付き合うのですが、やはり二人が結婚の意思を固めるにはプロポーズ無くしてはあり得ないのでは無いでしょうか。プロポーズの最重要ポイントは「タイミング」この時こそ相談所のサポートをフル活用して、お相手の気持ちをしっかり確認してタイミングを見計らいます。プロポーズに不可欠な「リング」リングに対する価値観は同じ女性でも様々。控えめな彼女には花束を添えて・・・。仕上げは「シュチュエーション」二人の気持ちを最も高めることが出来るシュチュエーションで。彼女の希望の情報を収集出来たら、サプライズを加えて構想を練ってほしいと思います。一生に一度。二人で歩く人生の絆となる最大イベントにして欲しいと思います。(再婚の方当てはまらずすみませんが、その人と歩く人生の中では一度きりです)LieudeMariageるうで・まりあーじの希望です。
36歳女性会員さん、真剣交際へ実は、弊社に入会前にも他の相談所さんで活動をしていて、婚活歴はそこそこ長めになっていました弊社に入会していただいた後も、お見合いのお申込みも頑張って、今回真剣交際に進んだお相手も、お申込みをして成立した方ですどうしても、30代半ばの女性には、お申込みが来る方は40代以上の方が多くなってしまいますが、30代半ば女性は同年代の男性を望みますなので、自分からどんどんお申込みをすることが、ご縁を引き寄せます今は、結婚するために、二人で色んなことを決めていき、成婚退会に向かっています更に詳細な内容は、下記よりどうぞ♡ https://anneaumari.com/blog/detail/20230131200501/
入倉結婚相談所の入倉です。今回は婚活必勝の10カ条の紹介です! 婚活必勝の10カ条 1、意識を変える2、自分がモテると思うな、感謝しろ3、普通の顔が誰でも怖い、笑顔を意識4、今まで待っていたから結婚できない。本当に結婚したいなら攻めるが勝ち5、婚活イベントに参加が目的?それだといつまで経っても素敵な異性には会えない6、あなたは芸能人?タレント?理想が高すぎるとあなたは相手にされない7、結婚を意識しすぎた行動は逆効果。まずは恋愛をするくらいの軽い気持ちがベスト8、結婚は簡単?恋愛マナーを習得して【足きり】から脱出せよ9、自分の婚活力アップが一番の結婚への近道10、結婚活動のゴールは結婚。だがあなたの人生の目標は幸せな家庭では?となると結婚は素敵な異性と歩み出す通過点でしかない
こんにちは!アットブライダル銀座の家田です。去年末、あの綾野剛さん(40)がなんとご結婚されました!お相手は佐久間由衣さん(27)チャーミングな女優さんです。時々CMで見るくらいで背の高い美人さん、華やかだけど、なぜか脇役のイメージが強い女優さんだなと勝手に思っていました。そして、綾野剛さんといえば、一時期は「ガーシー砲」で騒がれ、もう芸能界の第一線での活躍は危ぶまれていましたね。このニュースを知ったとき、結構びっくりしました。だって、あんなダーティーなイメージがついてしまった彼をこれから支えていくのってすごく大変じゃない?などと、余計なお世話を焼いてしまいました笑。それにしても、お歳が13歳も離れているのですね。さすが綾野剛!転んでもただでは起きないオトコ。あまり芸能ニュースを詳しくなかったので一応調べてみたら、なんと8年も前からお付き合いされているのですって!よくこんな微妙な時期に入籍したというか、逆にこんな大変な時期だったからこそ、支えあう大切さを実感して結婚に踏み切ったのかはわかりませんが、今後の綾野剛さんがどんなふうに変化していくのか、個人的には興味があります。なぜって、男性の方が結婚して目に見えてハッキリ変わったりするから。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!