結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
続き 大阪、ホテルグランヴィアでお見合、、、、 ドキドキしながら、ラウンジの席で待っていると お相手が「初めまして」と到着 思っていた以上に「可愛い~」と心に呟く 1時間はあっという間で 何を話したのかさえあまり覚えていない 片道3時間以上かけてきたけど、全然疲れなく 帰る道中もドキドキして帰ったそうです。 翌日、お相手から「交際希望」が来ました! お~ぉぉ! お相手は「いい意味で写真より素敵でした、もっと話をしてみたいと思いましたので交際希望です」 すごーーい! 彼も「嬉しいです、交際希望でお願いします」と 彼の写真はお見合写真専用の写真館で撮影していますが 写真より良かったと言ってもらえるのは嬉しいですよね。 彼はコミュニケーション力が高いわけでもないけど 人柄が温厚でとても優しい人です。 関西の女性はどちらかと言うと、サービス精神があるのかとても良く話をしてくれます。 話題性の少ない彼でも、色々話を引き出してくれるので話も弾んだのかと 交際になり本当に良かったです。 次回に続く
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回のテーマは『好きになれないと悩んでいるあなたへ』です。これまで多くの女性から「なかなか好きになれない」「良い人なんだけど気持ちが動かない」などの相談をたくさん受けてきました。デートの日が近づいてくると心の中で「めんどくさい」と感じてしまうことも。メイクもファッションにもやる気が起きないなんてことも聞きます。今回はそんな悩める女性の為の記事です。原因と対策をわかりやすくお伝えしますので是非最後まで読んでください。好きになれない時の対処法とは・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7594
毎週金曜日は、男の婚活!volume.286まだまだ寒い日が続きそうですが、デートプランでお悩みじゃないですか?春や秋なら行楽地巡りが楽しいですよね。夏はやっぱり海や川、そしてキャンプもいいですねしかし、冬のデートプランって難しいですよね。どうしても屋内になりがちだと思います。美術館やプラネタリウムなども勿論いいと思います。あなたはどんなデートプランをお考えですか?少し暖かい服装で、梅林を見に行くのもいいですね。春の桜もいいですが、梅も綺麗なんですよね。あと、お食事デートはどこがいいか?寒いですからね~意外と楽しいのに、行かれていない場所があります。おでんデートです。お店自体も知らない方が多いのではないでしょうか?逆にちょっといい感じのお店を知っているといいですよね~ちょっと大人な感じですよね。おでんって、いろんなネタがあるので単純に食べる事に専念しても楽しい時間を過ごせますしね。彼女に好みを聞いてあげて、大将に頼んであげるのもカッコいい男!って、女性から感じられますよ。回らないお寿司屋さんと似ている感じですね。隠れ家的なおでん屋さん!是非、この冬のデートプランに加えてみてはいかがでしょうか?その他にも冬用のお店選びをもっと知りたい!という男性はご相談下さい♬気持ちも体も温まる冬のデートを楽しんで下さいませYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
婚活サロンTroisroues(トロワルー)カウンセラーの久保です👩💻✨あっという間に2月に入りましたね~!さて、2月と言えば男女ともにドキドキするあのイベントがありますよね💓そうです!節分ですね\(^o^)/👹👹👹「鬼は外~福は内~ぱらっぱらっぱらっぱら豆の音~」久保家の子供達も家で元気に歌っております🎤おかげで仕事中も私の脳内は豆まきの曲が永遠リピートしております笑福が入ってきますように、みんなで豆まきをして鬼(厄や邪気)を払いましょうね💕というのは冗談で😘←もちろん豆まきも大事なんですが、やっぱり2月と言えばバレンタインの季節ですよね💓🍫小学生の時に好きな男の子の家までチョコレートを渡しに行ったのが懐かしいです😊💕照れ
心を解き、未来を結ぶしものせき婚活サポート結美-musubi-代表カウンセラーの森本亜希子です❤「婚活で出会って最初のデートって、いったいどこに行ったらいいのだろう……」絶対に失敗したくない初デート❤️場所選びは迷ってしまいますよね😥 そんな迷えるあなたに、下関で婚活カウンセラー&キャリアカウンセラーをしている私が、下関でオススメの初デートスポット3選をご紹介します💕
先月、開催された日本結婚相談所連盟の定例会にて、継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出するなど、めざましい実績を上げた結婚相談所として『2022年下期IBJAWARDPREMIUM』を受賞いたしました。今回の受賞で、主要部門の受賞は6年連続10回目になります。これもひとえに、自分磨きを怠らず努力され幸せを手に入れた会員様の研鑽の賜物とスタッフ一同、心から感謝申し上げます。結婚相談所SweetSuiteのめざましい実績の秘訣は下記のURLからご確認いただけます。 https://mc-sweetsuite.com/flow/
名古屋で創業23年、愛知・岐阜・三重の地域密着型結婚相談所アベック代表の阿部です。以前から(破談に至ってしまうケース)のひとつでもある宗教について。昨年の安倍元首相銃撃事件で宗教に関する報道が多くなり、婚活現場でも、お相手の宗教について、どのタイミングで確認すればいいですか?のご相談が増えました。結婚相談所では(宗教)(持病)などの開示は必須ではありません・・・が、結婚は、お二人だけでなく家と家が繋がる話なので、特に、宗教に関しては大きな問題になります。個々のプライバシーに関わるとてもデリケートな事柄ですので、会員様ご自身にとっても、また、お相手会員様のためにも、 アベックでは、機微情報に関しては細心の注意を払って対応しております。結婚相談所によって対応が様々な事例があります。結婚相談所入会前の(無料カウンセリング)で確認しておくべきポイントはこちら⇨ https://abec.tv/counseling/ 【結婚相談業界歴の長いベテラン仲人に相談したい方はこちら】⇨ https://abec.tv/contact/ 【名古屋で毎月ご成婚カップルが誕生!30代40代ご成婚実績多数】⇨ https://abec.tv/voice 【仲人歴23年代表阿部のブログ】⇨ https://abec.tv/blog 名古屋に特化した地域密着仲人型結婚相談所アベック〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-10-8リベルタカリーノ3F☎052-204-2900
結婚相談所と言えばまず思い浮かぶのは「お見合い」でしょう。 お見合いからプレ交際へと発展する確率は約35%と言われています。 つまり、3人の方とお見合いして、1人の方とプレ交際に進む計算になります。 では、そのお見合いを組むのにはどれくらいのお申し込みが必要でしょうか。 10~15人に申し込んで1人とお見合いが成立するというイメージになります。 ただ、この割合は非常に個人差があり、どんどんお見合いが決まる人もいれば、かなりお申込みをしなければお見合いが成立しない人もいます。 では、お見合いを成立させるために、何か工夫出来る事はあるのでしょうか? その方法としては自分のプロフィールの見栄えを良くする事。 いくつか考えられます。例えば体重。 体重は5kgきざみで表されますので、62kgだとしたら、60kg~64kgとプロフィール上記載されます。 ここから3kgダイエットしたとしたら55kg~59kgという表記になります。 かなり見映えが変わってきますよね? 単純に痩せると言ってもそう簡単ではないでしょう。 しかし、痩せる事で体型も変わりますから、当然写真写りも良くなります。 本気で婚活に取り組むなら、体重のコントロールも一つの策です。 また、魅力的なプロフィール写真を掲載する事。 女性は比較的笑顔が上手ですが、男性は苦手という人も多いでしょう。 にこやかであれば、さわやかで優しいという印象を与えます。 良い人そうにも見えます。 ですから、プロフィール写真はとても大切なのです。 では、どのスタジオで写真を撮ってもらうか。 ただ単純に写真を撮るだけという所もあれば、カメラマンが場を和ませてくれて、一味違った写真に仕上げてくれる所もあります。 カウンセラーに同行してもらうというのも方法です。 笑顔を引き出すのが上手なカメラマンさんであれば、「はい、笑って~」という、シンプルなやり方ではなく、色んな言葉を投げかけて、自然と笑顔を引き出してくれます。 多少他所より高くついても、それだけの価値があるスタジオもありますし、オプション込みでお得感のある所もあります。 笑顔かどうかで、お見合い成立の可能性はがらっと変わるでしょう。 そして、自分の良さが詰まったPR文を作成する。 PR文については、カウンセラーのサポートを受けながら完成させていくので、自分の考えや行動、趣味やお仕事の事など、両者で共有していく事になります。 文章は長ければいいというものでもありませんが、分類するなら、×・△・〇という評価ができるでしょう。 まず×。 3行程度の短文。 これではどういう人か十分伝わりませんし、本人のやる気が疑われてしまいます。 次に△。 PR文の定型の内容を一通り書いているが、その人の魅力や人物像を十分に表現できていないもの。 そして〇。 人柄・仕事に対する熱意・パートナーに対する誠意などを十分に表現できている内容で、自分のあり方や信念が読み取れる文章。 会ってみたいと思えるような文に仕上げるには、自分1人ではまずできません。 この点をおろそかにせず、カウンセラーとしっかりコミュニケーションを取りましょう。 プロフィールはお見合い相手として選ばれるために自分を表現する唯一の手段です。 それだけ重要である事をご認識頂ければと思います。
こんにちは!兵庫県明石の結婚相談所Yoi婚兵庫(よいこんひょうご)の仲人宮本です。今日2月3日は節分、皆さんは豆まきされますか?「鬼は外!!福は内!!」と福をしっかりと呼び込んで欲しいですね。そして、明日は立春、二十四気の一つで暦の上では春がやってくることになりますね。春は色々と忙しい季節ですが、自然界でも草木が芽吹いてきたり、昆虫や動物が活発に動き出したりと生命力にあふれた季節です。春はだんだんに暖かくなってきて何かを始めるにも良い季節でもあります。(花粉症の方はつらい季節なのは分かります)春は誰かと出逢って、恋に堕ちるのにも良い季節ではないでしょうか?!
こんにちは! アナタの望みの1つが「パートナーと人生を楽しむ」だとしたらその望みを一緒に叶えたい悠結の西尾香保です。群馬で唯一、統計心理学i-colorによりアナタが気づいていない魅力を引き出す婚活サポートをしています。 横浜駅から電車で10分かからないところにあるカレー屋さんのお言葉なのですが そのお店の看板には『好奇心から始まることもある。』と大きく書かれていて メニューは無いのですがテーブルに置いてあるパンフレットには『一部の人に理解される』と書かれています。 その両方に共感してしまいました。 もちろん、カレーはリピート必須の美味しさです💛
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!