結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
遠距離婚活になる事情はそれぞれありますが、今回は、大阪生まれ、大阪育ちで、仕事の転勤で東京暮らしになった会社員のA男さんの遠距離婚活の成功事例をご紹介しましょう。男性会員のA男さんは幼い頃から大学まではずっと大阪。就職先も大阪の会社に就職しましたが、その会社の東京支社に転勤になります。しかし、大阪が本社のため、いずれは大阪に戻りたいという気持ちがあり、結婚相手は同郷の女性を希望して、お申し込みは大阪在住の女性ばかりにお申し込みをしていました。そんななか、大阪在住のM美さんとのお見合いが決まりました。東京と大阪で離れているのでまずはオンラインお見合いから。お互いに好感触をもったようで、仮交際となりました。仮交際からは、二人でデートの日程を決めます。近距離のお付き合いなら、ランチデートとか散策デートなどをしますが、二人は東京と大阪でまだまだ将来的には未知数。まずはオンラインで数回デートしてコミュニケーションをはかりました。しかし、オンラインデートだけでは結婚まではたどり着きません。実はA男さんは月1回の割合で本社会議があり、毎月大阪出張があるので、その出張を利用して、念願の対面デートを実現することができたのは運がよかったかもしれません。大阪という共通点で、二人は意気投合。その後もA男さんの出張のタイミングで、出張以外でも実家に帰ることがあったので、二人のスケジュールをあわせてデート。その後、真剣交際にすすむと、今度はM美さんが東京に行き、A男さんが暮らしている東京でデートを楽しみました。A男さんとM美さんの場合は、同じ大阪出身、A男さんの仕事の関係で最低でも月1回の出張を利用して対面デートができるなどの、ラッキーが積み重なったのはよかったのかもしれません。二人は見事に成婚退会しました。
お相手に求める条件は「清潔感のある人」「気の合う人」職業、年収、学歴などは気にせず年齢も10歳上までOK、居心地重視!!彼女の、どんな人でもその人の本質を見ようとするお人柄が最高の出会いに結びついたと確信しています!!成婚されたお相手は「同い年」の「高年収」で「近所」「清潔感」もあり「同じ趣味」を持ち、「好きな物も似ている」。最初はなかなか気の合う人と出会えず仕事も多忙で気分がのらない時もありましたねでも諦めずに立ち止まらず進み続けた結果お相手の目にとまり彼女は自分で最高の未来を掴みとりました!成婚退会前にお互いのご両親の挨拶もすませ幸せいっぱいのご成婚退会となりました。もともと多くは語らない人なのでこのアンケートの言葉には重みがあります。『失敗をおそれない』『一人では出来なかった』『あきらめずに続ける事が大切』お相手と出会ったときに言われた言葉も忘れられません。『こんなにも出会えて良かったと思える人に、ここで出会えるとは思ってなかったです』と。最後の面談の日「月1回の井戸端会議が無くなるのは、さみしいですね」と言ってくださいました。(↑面談です^^;)ご成婚は心から嬉しいことですが、毎月の井戸端会議(←面談です)ができなくなるのは寂しいですが!!この会員さまとはこれからはお仕事でお付き合いできるようになりました(^^)ご縁に本当に感謝です!!これからもよろしくお願いします♪末永く、お幸せにー!!
男女の会話がすれ違うのは仕方がない事。そのメカニズムの一端を解説しています。これを理解すれば好印象が近づきます!視聴は↓から! https://www.youtube.com/watch?v=soxQrn_hIVkお問合せ・無料カウンセリングは以下よりお願いします。【公式HP】https://kekkon-relyon.jp/m-contact【公式LINEアカウント】https://lin.ee/0gvNyZc
昨年成婚した会員様より、結婚式の写真が送られてきました。(手元アップにトリミング)式を終えてまた新たな気持ちで頑張ります、というコメントも。。。成婚退会、つまり結婚相談所を卒業しても、その後不安なことや何かあればいつでも連絡してくださいね、とフォローしています。何年経ちましても皆様の“その後”が気になるところです。こちらの会員様は、何においても『素直』な方でした。素直な行動は、結果も早い傾向が見て取れます(^^)v
全国ではなく地域密着(愛知・岐阜・三重)にとことんこだわり、地元に根付いた紹介を得意とする結婚相談所アベックです。いい人だけど、恋愛感情が湧かない💔立派な人だけど、異性としてみれない💧婚活よくあるある話です。 生理的に無理じゃなく、条件をクリアしていれば、( 好きという気持ち)は、後からついてくるのか? そんな実例をご紹介💕●婚活に恋愛感情は必要か?28歳女性会員様ご成婚⇨ https://abec.tv/blog /seikon/26171 ●好きになれない💧と悩む女性必読!36歳女性会員様ご成婚⇨ https://abec.tv/blog /seikon/25458 ●こじらせ思考が婚活を難しくする💦41歳女性会員様ご成婚 ⇨ https://abec.tv/blog /seikon/26354 まだまだたくさんの成婚事例があります💕【名古屋で毎月ご成婚カップルが誕生!30代40代ご成婚実績多数】⇨ https://abec.tv/voice 【結婚相談業ベテラン仲人に相談したい方はこちら】⇨ https://abec.tv/contact/ 【ぶっちゃけ仲人が語るブログはこちら】⇨ https://abec.tv/blog 名古屋に特化した地域密着仲人型結婚相談所アベック〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-10-8リベルタカリーノ3F ☎052-204-2900
婚活では、婚活市場での自分の立ち位置をしっかりと把握することが大切になります。婚活がスタ-トすると、お相手検索を始めお申し込みを入れていくことから始まります。恋愛結婚と違うのは、条件から入っていくところでしょう。たくさんの登録会員様のプロフィ-ルを見て、自分が会ってみたいと思う方へお申し込みをするわけですが、なかなか簡単には成立しないのが婚活の現状でもあります。婚活が苦しくなってしまう理由の一つは、自分が会いたいと思うお相手とお見合いが成立しないこと。お見合いをしてもその先へと進めないこと。お申し込みをたくさん入れているのにも関わらずお見合いが組めない場合には、幾つかの理由はあるもののターゲットの見直しをしてみることが大切です。お相手を探す際の条件は様々です。最終的にはお人柄が一番大切とは言え、お見合いが組めなければお相手を知ることはもちろん、自分のこともわかってはもらえませんね。ただ、いくら自分が理想とするタイプの女性だからとプロフィ-ルから確認をしても、不成立が続いてしまう場合には、自分が申し込んだお相手は自分を条件から外しているということを受け止めることも必要です。例えば、年収で考えた場合です。自分の年収が400~500万である場合に、お申し込みをした女性の希望する条件が年収600万以上の男性であれば、あなたのお人柄を確認してもらう以前にお断りをされてしまっている可能性は大なのです。理想を高く持ちすぎてお見合いが組めないのだとしたら、自分が結婚に譲れない条件を改めて考えてみてください。そして、自分に興味を持ってくださる人、自分と同じ考えの方とお会いして、自分を知ってもらう・話ができるお相手・お互いが無理することなく自然体で心地よいと感じる人を探した方がよっぽど効率的ではないでしょうか。
お見合いを成功させて進んだ先にある重要なポイント!!【ラインの大切さ】・・・デート前にふられる事がないように!!残念なお返事にならないように!!自分の当たり前はみんなの当たり前じゃない・・・その事を今一度考えてみましょう~"心地良いライン”にたどり着くための大事な事を今回はお届けします(^_^)大事な事1⃣【生活リズムを察する!!】そのためには一日の流れを会話でつかんでおきましょう。ラインの心地良い時間はどんな時間帯なのか、ストレートに聞いておくのもいいですね。文章の中に仕事が大変そうかな?体調が悪そうだったな・・・など気持ちを表す言葉があれば心づかいを・・・ライン時間が負担にならないように、心地良いライン時間を作り出していきましょう~大事な事2⃣【返信対応パターン別!!】◎遅い場合返信が遅れても責めない!!責めてしまうとお相手は一気に身構えてしまうマイナス要因になってしまう可能性は大きいです。逆に『大丈夫だよ!』『自分も同じ事あるし!』とフォローされればホッと助かる思いが次の心地良いラインへと繋がっていきます。◎雑談っぽい場合内容が雑談の時は良い意味で少し軽い気分で返信すると良いリズムを作り出したりします。お互いに何か作業をしていれば返信は遅れる場合もあるし時間があればすぐに返信のように、時には気まぐれな返信はお互いに気持ちが楽になって日頃のラインが前向きに心地良いラインへとなっていきます。◎重要な内容には絶対に早い返信!!重要!!の捉え方がそれぞれ幅があるとは思いますが・・・とくに、デートプラン・スケジュールに関わることは責任感にも通じるので早めの対応はゼッタイ!!です!!雑談っぽい場合の返信との違いは『この人はきちんと考えてくれる人』と好感度はグッアップします。婚活は責任感・信頼関係が大きなポイントになりますのでぜひ実行していきましょう~大事な事3⃣【長文より短文】ラインはサクサクと考えすぎないやりとりが心地良く続くポイントです。1つの答えがサクッと返信できるように答えやすい内容と量を心がけていきましょう大事な事4⃣【今日の報告内容の場合】送りやすい内容として今日の出来事をラインする事はよくあると思います。このときに必ず!!お相手にも一緒に共有したい内容をプラスしてください。例えば『今度、一緒に食べに行きたいね』『デートで二人で見に行きたいね』『買い物中、この色が似合うんじゃないかと思ったよ』など・・・報告にはプラスお相手への言葉を心がけてください。必ず心地良いラインを作り出していけます。大事な事5⃣【ラインの終わらせ方】お相手が話しを終わらせようとしている内容の時は追いラインは絶対にやめましょう心地良いラインからかなり遠ざかってしまう原因になります。眠い・疲れた・お風呂・お腹がすいてる・・・こんな言葉がでたら『ゆっくりしてね~またね』と終わらせて心地良い終わり方で次に進んでいきましょう~最後に1つ✨自分が選んだ言葉はそのまま印象に残ります!その事を常に意識して心地良いラインを届けられるように《言葉》を大切に【返信したくなるライン】を心がけて前進していきましょう(^_^)ドゥーマリでは、会員の皆様の大切な婚活時間を幸せなご成婚に繋げていく✨細やかなアドバイス常に心がけて全力でサポートいたします!!ご一緒に笑顔のご成婚の日を迎えませんか?ご質問やお問い合わせなど、お気軽にどうぞ!!!(^^)!
婚活の《時間》はご成婚への宝物です!!お見合い、デートで💓この方💓と心が惹かれたら!ぜひ!先回りしたデートを!!そーです!ご成婚への貴重な《時間》を《ライバルより先手》デート予約を先回りする!とても重要なことです!!先手を打つ場合に注意点は自分勝手な押しつけは❌いけません。あくまでも!心地良いリードが重要なポイントになってきます。今回は【先回りしたデートをするための心地良いリード】をお届けします(^_^)🌟会話から好みをしっかり把握してリード!今、行きたい場所・見たい物・食べたい物・・・重要な情報はたくさん会話を広げて聞き漏らさないようにキャッチして、次のデートへ活かしていきましょう~ポイントは帰宅後のLINEでのお誘いもいいですが・・・その場で話題に出た場所を取り入れて次回のデートをお約束する!お会いした当日に約束を先回りすることがとても大事なんです!!ご成婚された多くの先輩カップルの皆様はこの先回り方法で幸せなご成婚の日を迎えていらっしゃいます。🌟自分の意見を伝える事でリードしてもらいやすい!デートプランを話題にしたときに『どこでもいい……』という返事が続くと気持ちが冷めていくものです……お相手に気を使ったつもりが真逆な印象になることもあります・・・なので!自分も広く情報をリサーチして自分の意見やデートプランの提案を言えるようにすることも大切です。🌟デートの間隔が空いてしまったら、会話の記憶をたぐり寄せて・・・心地良いリードをする!会話で覚えていたことを次のデートに取り入れてもらえると大切にされている!自分と向き合ってくれている!と思えるので好印象を持ってもらえます。好印象が繰り返されて・・・そして・・・幸せなご成婚に繋がります(^_^)🌟デート内容に不満💦と思ったら・・・リードする側になってみる!デートプランに不満な時は口に出さなくても表情や雰囲気に出てしまって楽しいデートにはならないものです。だったら!!不満なデートでお相手を判断する前に、今度は自分が希望するデートプランを提案してリードする側になってみてください。そのスケジュールがスムーズにいくためにも【先回りしてデートを】組んでいくことが大切です。自分が楽しいと思うデートプランを過ごしたときに二人の共感する事、価値観、考え方・・・いつもと違う角度から大切な判断をしてみると良いと思います(^_^)先回りデートを組むためのリードで気をつけておくことは・・・◎リードと相手を振り回すのは大きな違いです◎リードを任せたらそのリアクションは大事です気持ちを表現して楽しいを伝えていきましょう心地良いリードで『先回りしたデートを』繋げて、幸せなご成婚に向けて前進していきましょう~ドゥーマリでは、会員の皆様の婚活時間が幸せなご成婚の日を迎えるまで、大切に丁寧に全力でサポートいたします。未来の自分を楽しみに・・・ご一緒にご成婚に向けて前進いたしましょう~ご質問やお問い合わせなど、お気軽にどうぞ!!!(^^)!
1仮交際を一人だけに絞ることのメリット1.1余裕を持って婚活ができる1.2仕事との両立がしやすい1.3深い話がしやすい2仮交際を数名とするメリット2.1視野が広くなる2.2異性の心理を知りやすい2.3コミュニケーション能力が高くなる2.4比較ができる3どちらがいいのか迷った時には3.1結婚相談所のカウンセラーに相談をする3.2結婚生活をイメージしてみる3.3日々の生活が充実する方を選ぶ4仮交際を一人だけに絞った方が婚活はスムーズに進む?
新入会員はプロフィールを作成後、結婚相談所の婚活アプリが使用できるようになります。私の結婚相談所は婚活アプリで登録会員数8万人の写真・プロフィールを見ることができます。女性会員のなかに男性会員の写真・プロフィールを見るだけでお見合いを申込みしない会員が多数います。たまにお見合い申込みをすると男性タイプは高学歴・高身長(美男子)・高収入。つまり、3高男性です。しかし、高男性にお見合い申込みをしても、お見合いを受けてもらえないのでお見合いができない。入会後、3か月以上経って1度もお見合いをしていない女性が多数います。そして最後は「ここの結婚相談所は良い会員がいない」と言って結婚相談所の婚活を去っていくパターンになります。約20年前、私が35歳、1回目結婚相談所の婚活のパターンと同じです。私は結婚相談所に行かない、お見合い申込みをしない、お見合い申込みが来ても美人としかお見合いを受けない。結局、私は結婚相談所のルール(40歳で強制退会)で結婚相談所を去りました。婚活は異性の男性・女性と会わなければ、婚活していることになりません。プロフィール写真を見ているだけでは結婚活動とは言えません。私は女性会員にまず10人お見合い申込みをしなさいとアドバイスしました。これができるか、できないか、婚活の第一歩を踏み出せるか分かれ道です。YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/5Ymtj0qlg34 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/ FM立川出演動画(成婚とは) https://youtube.com/shorts/sjm0RX6a5AE ★幼稚園教諭・保育士の方にお知らせ https://fussa-nakodo202302.my.canva.site/ ■LINE公式アカウント https://page.line.me/262bvjkn まずはお気軽に下記の無料相談予約よりどうぞ https://aoki-marriage.com/contact.html
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!