結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。本日は2023年7月に婚約した、伊達市30代女性Sさんからのハッピーボイスをご紹介します。女性Sさん:33歳(伊達市)婚活スタート2020年9月運命の出逢い2023年4月交際期間3ヶ月婚約2022年7月
本日は、10時より2組のお見合いでスタートしました。 4名ともアプローズの会員さんです。 (お見合場所のANAホテルにて) 入会して10日ほどでのお見合で、緊張されていた会員さんも 「ドキドキしています」と話していましたが笑顔も見られたのでホッとすることが出来ました。 最近、不思議に思う事があります。 お見合いの開始時間を平日の19時とか、オンラインでも平日20時開始・・21時開始など 遅い時間に設定してこられる会員さんがいます。 男性に多いのですが、プロフィールには土日休みと書いてあるのに、、、なぜ?と思ってしまいます。 余計な想像かも知れませんが、土日はデートや他のお見合いで忙しいとか、、、。 相手に悪い印象を与えかねない日程の設定は如何なものでしょうか アプローズの会員さん達には、安全のために出来るだけ明るいうちにお見合いが終わり家路に着くような時間設定にさせて頂いています。 会員さんたちの身の安全を守るのも仕事の一つと考えているからです。 先日も、他の相談所の男性会員から 鳥取市でのお見合、平日18時希望でありました。 アプローズの女性会員さんは仕事後に1時間半かけて現地に行かないといけません。 まして、仕事が終わってからにしても18時では間に合いませんと、話しましたら、では、もっと遅い時間でも良いとの返事が・・。 えっ!ですよね! 19時にお見合いして、20時に終わっても、それから米子に戻るには到着が21時半か22時になります。 翌朝仕事もあります。相手の事は考えないのか? 自分の事しか考えていないのか? 其れよりも、山陰道を往復3時間以上かけてお見合いに来いと言うのです。 ここの所山陰道も事故が多く、都会と違い道路には街灯も少なく夜の運転は危険です。 会員さんたちの安全を守るのも私の仕事だと思っています。 結局、何回かメールの往復してオンラインで落ち着きましたが、、、。 相手に対して思いやりのもてないのはお見合い前から結果が決まっているように思います。 反対に、アプローズの女性会員さんがお見合いの申し込みをしてOKを頂いた、通常ならこちらから出向かないといけないのに 「そちらまで行きます」とわざわざ片道4~5時間かけて来てくださる方もいます。 お見合いの日程調整から人柄や性格が出るように思います。 お互いに思いやりを持ったお見合いにしたいものですね。 本日も17時までお見合いは続きます。 ご縁に繋がりますように💓 また、本日は米子の「がいなまつり」事務所の下はにぎやかです。 窓からまつりが一望できます。
こんにちは。大吉マリアージュの牧野です。30−40代女性から冒頭の質問を受けることが増えてきました。「子供を希望しませんが、お相手が見つかるでしょうか?」「DINKsについてどう思いますか?」DINKsとは・・・DoubleIncomeNoKidsの略で、共働きで子どもを持たない夫婦のことです。女性の社会進出が増えたことなどから、DINKs婚を望む方も増えてきています。30−40代の女性にとって、自分やお相手が「将来子供を希望するか」ということについては、その後の人生設計と密接に関わってくることになります。
皆さまこんにちは。カウンセラーの戸田です。また嬉しいご報告です。 60代の男性会員様と60代女性会員様がご成婚退会✨をされました。嬉しいご報告をしてくださったおふたりに活動の感想をお聞きしました。続きは、こちらで⇩ https://www.marryme-nagasaki.com/16904263095220
「身長に対してのコンプレックス」俺は32歳で年収は500万と自分で言うのも何だが同年代ではそこそこの稼ぎはあるほうだと思う。しかし、小さい頃から背の低いことに対してコンプレックスを持っており、大人になる頃には人並みには伸びると信じて来たけど、結果は伸びずに164cm止まりだった。 昔から身長がせめてあと2~3cmでも高ければ女性からモテたはずなのにという自負というか悔しさに苛まれてきた。俺がモテないのは身長のせいだと思い込んでいて、自分と同じくらいか、より背の高い女性を見ると劣等感に襲われた。今まで好きになった子はいたけど、身長が自分とほぼ変わらなければなかなか告白できなかった。 「思ってたのと現実は違った」既に入会している友人の誘いで結婚相談所に入って、カウンセラーと面談をしてコンプレックスについて話したところ、「身長に関してはそんなに気にする必要がない」とはっきりと言われた。それでも自分の中では半信半疑ながら活動してみることにした。 すると女性からの申込みが何件か来た。プロフィールの身長欄を見ると意外や意外、自分と身長の変わらない女性から申し込みが来ていたのだ。特に驚いたのは自分より背の高い女性からも申込みが来たことだ。 今まで俺自身、身長にすごくコンプレックスがあってそれが原因で女性から選ばれないと思っていた。にも関らず選ばれたことで身長だけではないということが初めて分かった。 カウンセラーが言った通り身長にこだわりすぎて今まではちゃんとした恋愛が出来ていなかったので、これからはそこではなく自信のある中身の部分を出していって堂々と活動していこうと思う。 やっぱり思い返すとカウンセラーに相談して凄く良かったと実感している。なぜならそれが自分の人生を変える契機になったのだから。 ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。今日のお見合いは20代女性半年前に隣県の30歳の男性からお見合い申し込みが有り印象は良かったのですが当時は都合が付かずお断り女性はその男性が気になっていたので最近申し込み返しをするとお見合い成立しました♪続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230819111802/
海老名市・厚木市を拠点とした神奈川全域で活動する男性婚活アドバイザーが成婚に導く、婚活サロンエターナルブリッジ結婚相談所の末永です。37歳男性&37歳女性のご成婚です。おめでとうございます!交際期間は約5ヵ月です。彼はお見合いのときに話やすく自然体でいられる彼女に好印象だったことで交際をスタートしました。プレ交際中は彼女と色々なところにお出かけデートが中心。途中で彼女が体調不良もあり少し期間が空いてしまいましたが、真剣交際に入られてからは1週間に1度将来の擦り合わせをしながらデートを重ねて行きました。彼から今後、指輪の購入のタイミングやプロポーズの日を決めるためにミーティングをしていきました。その計画通りになり全て順調に進んでいきました。あらためてご成婚おめでとうございました。末永くお幸せに 詳しくはこちらエターナルブリッジ公式HPブログより【祝】遠距離交際を実らせプロポーズが成功した30代男性会員さん ↓ https://eternal-bridge.jp/2023/08/03/propose %e3%80%8030s-marriage/エターナルブリッジ公式 HPはこちら↓ http://eternal-bridge.jp/ アメブロはこちら↓ https://profile.ameba.jp/me お問合せはこちら↓ https://eternal-bridge.jp/contact/ 最後までお読みいただきありがとうございました。 20代~30代~40代、これから始めたいとお考えの方、過去に一度婚活をやったことがあるけど、ご成婚できなかった婚活者さんをサポートさせて頂いております。
こんにちは福岡市結婚相談所Couleurmariage【クルールマリアージュ】です。活動中の会員様も、たくさん交際に発展してくださる方が増えてきているので、【結婚相談所で使える恋愛心理学】6選をご紹介させていただきます①好意の返報性└人は相手から好意を伝えられると、相手に好意を返したくなる心理です。結婚相談所での活用方法は、お見合い終了後!なるべくお相手からのお返事の前に一早く『交際希望』を出して、好意を伝えましょうもし、万が一、お見合いをお断りするか、OKするかお相手が悩んでいた場合、お相手からも交際希望のお返事が来る可能性が高まります。②ウインザー効果└直接評価してもらうより、第三者に評価をしてもらうと効果が高まる心理です。上司に直接「最近仕事頑張ってるね」と言われるのも嬉しいですが、同僚から「●●部長が最近仕事頑張ってるなと褒めてたよ」と聞いた方が嬉しいですよね。結婚相談所には、【もってこいの第三者】が居ます。それが、私たち仲人です。お見合いや、デートで感じたお相手への印象を是非教えてください♪仲人を通じて、お相手にお伝えすることで、より効果的に気持ちが伝えられます。③ミラーリング└相手の仕草、行動や言動を真似ると親近感を与えられます。デートの時は歩幅を合わせたり、同じ食べ物や飲み物を頼んだり、お相手がほほ笑んだら微笑み返すなど、自然に出来る範囲で取り入れると良いでしょう。ただ、注意点も2点ございます。1.ネガティブなことは真似をしない└相手が顔をしかめた時など、いくら同調行動とはいえ、ネガティブな印象が付きます。2.ミラーリングをしていることを気付かれない└真似されたことに不快感を持たれてしまいます。④初頭効果└人の印象は、出会って最初の6秒間で決まると言われています。初対面の印象が良いと、その印象が続いていくという事です。その後、挽回することは難しいと言われているので、身だしなみや笑顔、清潔感を意識しましょう!⑤ランチョンテクニック└素敵な空間で、美味しい食事をすると相手は話を受け入れやすくなります。素敵で美味しいのどちらも重要です。初デートは心地よい空間で好印象をゲットし、次のデートの交渉をすると効果的°˖✧お店のチョイスは、是非ご相談ください!アドバイスさせていただきます⑥ピーク・エンドの法則└デートの最後の印象が強く残るので、最後をかっこよく演出できれば、次のデートに繋がりやすくなる法則です。例えば、デート中でうまくいかなくても、最後に花束やプレゼントを素敵な状況で渡すと、「また会いたい」と思われる可能性が高まります。バイバイをした後に、一回も振り返らず、真顔になったのを見て、少しがっかりしてしまい、その後のお付き合いに繋がらなかった方もいらっしゃいます。意識してみてくださいねさて、いかがでしたでしょうか。どれも少し意識するだけで、また会える可能性が高まりますなにか困ったことがあれば、お気軽にご相談くださいね。
私は、10年前今より13kg体重がありました!子供の学校イベントに、格好良いお父さんの姿で参加したいと思い、ダイエットを決意👊そこで、『正しいダイエット』を実践し、3年たっても、10年たっても変わらぬ状態をキープしています!自ら変わりたいと思う方には、やり方をアドバイスしています。先日、30代の会員様より、なかなかお見合いが組めず、痩せた方が良いかなあという相談を受けました。世の中には、色んなダイエット本があります❗️これだけたくさんの情報がある中で大抵の方が上手く行かない理由は何だと思いますか?それは、『正しくない方法』だからです!人の気持ちは弱い。それに対して成功者のやり方は、強いメンタルから成し遂げられたもの。そもそもの土台が違います❗️だからといって出来ないわけではなく、努力の仕方を変えましょう🎵まずは、自分を知ること!・負けず嫌い・飽き性・怠け者など様々だと思います。それを理解した上で、どうすれば続けられるか方法を考える。そしてダイエットにおいて、何より大切なことは、何より『続けられること』続けるために、必要なことは、スモールステップを設け、成功体験を積み上げること!小さな成功体験の積み上げが、自信に繋がります。人は、成功体験を経験することで成長します❗️最初から、ご飯を食べないとか、甘いものを食べないとか、それを一生続けられますか?私は、出来ません❗️お酒も飲むし、たくさんご飯も食べたい✨だから運動します!長い期間をかけて、少しずつ運動を習慣にしてきたから、今は全く苦ではありません。私は、成功体験があるから、自信を持ってアドバイス出来ます😃先日アドバイスをしたばかりの会員様は、アドバイス後、すぐに行動してくれています❗️結果は、これからですが、気持ちが前向きになると、婚活の状況も変化が❗️今月に入り、お見合いがどんどん決まるようになっています✨こういうものですね😃この結果に満足せず、さらに魅力的になるために、一緒に頑張っていきます❗️只今、無料カウンセリング実施中!お気軽にお問い合わせください。
このブログは主にアラフォーに向けて書いています。お会いする前から、遠距離だから交際が続くかな…とか、背が低いから子供に遺伝しにかな…とか、会社の将来に不安…とか、お会いする前から、あれこれと不安を持つのは止めましょう~アラフォーなのですから、不安なばかり・ダメ出しばかりに時間を費やしている場合ではありませんよ。お会いして頂ける方と真摯に向かい合い、この出会いに感謝し、良い関係を築いていける人なのか、結婚のお相手としてどうかを判断する。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!