結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
一緒にいて飽きない人と結婚したい。いやいや、まってまって。それ本当ですか?はい、こんにちは。結婚相談所、俺婚の岡です。当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。結婚適齢期の大人になってくると経験的にわかることなんですが、恋愛って最終的には飽きますよね。(冷めるという言い方をする人もいますが、私は飽きるの方が客観的に見て正しい言い方だと思います)あんなに夢中に好きになった人なのに、なんだかつまらなくなっちゃったという経験。なかなかつらいものです。だからこそ、結婚は飽きない人と一緒になりたいって思うのは納得ですね。でも、恋愛の飽きないと、結婚の飽きないは意味が違います。恋愛は、不安定なほど飽きません。どきどき・わくわく・サプライズ。ああ、あの人は自分のことをどう思っているんだろうか…。それが恋愛の飽きない、です。一方で、結婚生活は安定を求めます。地に足の付いた毎日の生活。でも、時間の流れと共に変化は必ずやってきます。だから、結婚生活というものは、ただ普通に人生を過ごしているだけで、じゅうぶん飽きないと思います。ただ、消費一辺倒の暮らしだと飽きるでしょうね。資産家で働く必要がないとか、いま流行りのFIREしちゃったとかです。働いて、子育てしてという生産性のある暮らしなら、男女の共通課題がいくらでも湧いてきますから飽きそうにありません。婚活の結果としての結婚であれば、どんなあいてでも飽きるということはないのです。もし飽きたと感じたなら、それは恋愛と結婚生活の区別がついていないのでしょう。ところで、引退した後は問題ですね。どうしても消費寄りの生活になりますので。それまでに居住している地域に入り込んで、なんらかの役割を持っておくと良さそうです。私も、妻と一緒に結婚相談所のお仕事をできる限り長く続けたいと思っています。
A-smile結婚相談所の相沢です。皆さん、婚活を成功させるために、できるだけ費用を抑えようとしていることでしょう。しかし費用削減に過度にこだわることは、逆に成婚への道を遠ざけてしまう可能性があります。今回は、婚活における自己投資の重要性についてお話ししましょう。1.婚活は人生の重要な一歩結婚は人生の重要なマイルストーンです。婚活は単なる出会いの場ではなく、自己成長や将来の幸福に直結するものです。費用をケチることで、適切なサポートやアドバイスを受けられない可能性が高まります。安さをウリにしている出会い系サイトでは真剣に婚活をしている人ばかりでないため、いつまでも恋愛だけが続いてしまい、なかなか結婚までたどり着けない可能性があります。2.結婚相談所の価値結婚相談所は婚活をサポートするプロフェッショナルが在籍しています。仲人はあなたのニーズに合った相手を見つけるために努力し、コミュニケーションを円滑に進めるお手伝いをします。例えば、交際が長続きしない原因を見つけ出し、改善させるサポートなど、その価値は計り知れません。3.時間と労力の節約自己投資を惜しむことで、婚活にかかる時間と労力が増えることがあります。相手を見つけるまでにかかる期間が長くなれば、その分ストレスも増え、結婚に向けた準備が遅れることも考えられます。結婚相談所は真剣に結婚を望む人だけが登録しているので、結果的に短期間で費用の無駄のない結婚ができます。4.安心感と自信結婚相談所を利用することで、安心感と自信が得られます。プロの仲人がサポートすることで、成功への自信が持て、交際相手とのコミュニケーションもスムーズに進むでしょう。また、お見合いでお相手が現れないなどのトラブルもないため、ストレスを感じることもありません。5.質を追求し、コストを最適化自己投資を検討する際には、コストと質をバランスよく考えることが大切です。相談所の費用、サービスとサポートは各相談所で様々です。高額な結婚相談所だけでなく、自分に合った相談所を選びましょう。費用対効果を最適化することが成功への近道です。婚活は人生の中でも重要な段階の一つであり、自己投資を惜しむことなく、適切なサポートを受けることが成功の鍵です。費用削減にこだわる一方で、自分自身への投資を忘れず、理想のパートナーとの幸せな未来に向けて進んでいきましょう。✨カウンセラーと一緒に笑顔の婚活をご希望の方はご連絡ください。A-smile結婚相談所ご質問・お問い合わせフォームはこちら⇩ https://pro.form-mailer.jp/fms/78ea684c275231
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパンです。大手結婚相談所:情報型相談所と仲人型相談所で通算20年間、婚活カウンセラー(アドバイザー)として長年勤務してきました。2023年秋。念願のハイブリッド型☆結婚相談室をOPEN!いたしました(^^)長野県内・東京都を拠点として全国的にご相談・ご入会の手続き、ご登録・活動サポートが可能です。オンラインでカウンセリング、ご入会案内・ご入会お手続きまで完結できます。相談室の場所から離れていてもお近くにお住まいでも活動もサポート内容も何も変わりません、どうぞご安心くださいね。♡10月がスタート、私もブログをスタートしました。相談室の名前について少しだけ説明させていただきます(^^)〇Lapinは、フランス語で「うさぎ」うさぎは、ピョンピョン飛びながら前に進んで行きます。その姿からトントン拍子に進み「物事が問題なく解決する」ことの象徴とされています。とても縁起のよい動物です。🐰私の干支もうさぎです(#^^#)〇Mariageは、フランス語で「結婚」「婚姻」「結婚式」「結婚生活」「組み合わせ」などの意味を持つ言葉です。「このワインと料理のマリアージュはすばらしい」という言葉をワインソムリエやグルメ番組で聞きます。これは「ワインと料理の相性や合わせ方が良い」「うまくお互いを引き立て合っている」という意味のようですね。🐰ラパンも同じように、会員様が相性のよい素敵なお相手と理想の結婚をしていただけることを目指します、「入会してよかった」と言っていただけるようサポートいたします。〇de:あえて「デ」と読んでください(^^)🐰「サロン(結婚相談室)で結婚、うさぎ(yuka)がサポートいたします」と思いを込めて決めました。ちょっと長い名前なのでLapin:ラパン🐰で憶えていただければ嬉しいです。
ハッピースマイル、30代男性会員様ご成婚です♡おめでとうございます!2023年6月に入会され、9月に成婚退会です。プレ交際3ヵ月、真剣交際1ヵ月です。同じタイミングで入会された彼女は7歳年下の20代女性です。真剣交際に入ってすぐ、お二人の住まいも決まりました。彼女のご両親への挨拶も済ませています。彼のご両親への挨拶も済ませています。指輪もすでにご準備され、入籍のお日にちも決まっています♡幸せいっぱいのお二人です♡
大阪梅田結婚相談所Kotopuroの岩田です。恋愛結婚とお見合い結婚の一番大きな違いそれは、「条件」です。もちろん、恋愛結婚であっても、「条件で選びました」という人がいれば、お見合い結婚であっても、「条件は気にしませんでした」という人もいます。結婚相談所での婚活は、お相手に会う前にプロフィールを見ることができ、お見合いを受けるか断るか(申し込むか申し込まない)を決めるので、より条件がファーカスされるようになっています。条件と結婚するわけではありませんが、婚活は条件が見える化されているので、見えるものは気になるのが、人間なのでしかたないですね。今回は、そんな見える化された条件について、婚活男女が「気にする条件」「気にしない条件」をまとめました。現在婚活中の方は、異性が何を気にして、何を気にしていないか、参考にされてください。
皆さんこんにちは。埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角です。今回は、婚活を開始して約3か月になる50代男性会員様とのミーティングの様子を少しご紹介します。男性会員様は、お見合いが思うように決まらないというお悩みをお持ちです。内容としてはお相手からお見合いの申し込みはコンスタントにあるのですが、会員様がお相手のプロフィールを見て「あまりタイプではない」「ピンとこない」という理由で、ほとんどお断りをされること、さらに会員様からはお見合いの申し込みをしないためお見合いが決まらないのです。入会時に、お相手に求める条件や、ご希望などを詳しく聞いている中で、それほど厳しい条件はなかったため、今回のミーティングでは、再度、お相手のに求める条件の確認や、今後どのように婚活を進めていくかの確認の場とさせていただきました。■婚活を進めていく中で初めてお相手への条件が分かることもあります。男性会員様によくお話を伺ってみると、結婚相談所に入会する前にマッチングアプリを利用していて、お相手からアプローチをしてもらった方が活動しやすいという正直なお気持ちでした。また、婚活を始めてみてお相手に対する条件や希望がいろいろと見えてきたとのことでした。他の方もそうですが、婚活を進めてわかること、変わることはいろいろとあります。大切なことは、分かったことを踏まえて、どう動くか?です。私としては、まずはたくさんのお見合いをしていただき、運命のご縁を見つけていただきたいと考えていること、そのためには会員様ご自身から積極的なお申込みも必要であることをお伝えしました。会員様からは「がんばって申し込んでみます」と気持ちよく言っていただけましたが、やはりキッカケが大事ですのでその場で会員様に紹介しようと思っていたお相手を5名、その場でIBJSのアプリからご紹介させていただきました。そのうち3名の方に興味をもっていただき、その場でお見合いのお申込みをしていただきました(^^)v男性会員様が、今後、積極的にお見合いしていただけるように引き続きサポートしていきたいと思います。WithOwl結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。婚活をスタートしてからも、その方に合った進め方をアドバイスさせていただきながら婚活を前に進めていきます。ご質問などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心してまずはお気軽にご相談ください。)▼WithOwlのホームページはこちら https://with-owl.com/
6ヶ月以内でプロポーズしたい!プロポーズされたい!あなたのための結婚相談所アロハハッピーマリッジです。婚活をはじめると忙しくなります。平日は、お仕事がありますし、週末は、お見合いやデートが立て込みます。となると、いつ、カウンセラーに相談したりするのでしょうか。LINEを使っての相談も良いですが、やはり声を聞きながら直接お話しして相談をするのが効果的です。声のトーンで、状況がわかったりしますので、カウンセラーもアドバイスがしやすくなります。アロハハッピーマリッジでは、先日会員さんの希望で、平日の22時からzoom面談しました。お時間が合えば、平日の夜や週末でも対応可能です。特に、真剣交際に進もうか迷っている時などカウンセラーと相談をしたくなるようですよ。そんな時、9時から17時までしか相談できません・・・とか明日はお休みなので、相談できません・・・と言われると、翌日やお休み明けまで相談できないことになりますね。結婚相談所の良いところは、カウンセラーがいて相談しながら婚活を進めていけることですね。カウンセラーと気軽に相談できる環境をお望みならアロハハッピーマリッジでの婚活をご検討ください。まずは、お気軽に無料相談にお申し込みください。★☆★ーーーーーーーーーーーーーーーー6ヶ月以内でプロポーズしたい!プロポーズされたい!人の無料相談を、受け付けております。お気軽にどうぞ。■女性向け無料相談 https://aloha-hm.jp/w -contact■男性向け無料相談 https://aloha-hm.jp/m -contact
昨日は、30代後半の女性と40代前半の男性のお見合いがありました。女性の方はおしゃべりが得意だけど、緊張すると早口になり、また沈黙があるとあせってしまうタイプ。それに対して、お相手の男性は大人しくて、しっかり考えてからしゃべるタイプ。さて、真逆ともいえる、二人の男女。お見合いの結果はいかに!?
お見合いは、今後結婚するかもしれない人と初めて会う場です。文字通りお見合いの結果如何で将来が変わる可能性があります。そのため、普段は気さくで明るい人でも、失敗できないプレッシャーからか、いざお見合いとなるととても緊張してしまい、普段通りの自分が出せない方がいらっしゃいます。もちろんこれは経験を積むことである程度解消されることもありますが、お見合いの独特な雰囲気にいつまでも慣れずに、お見合いが終わるまでずっと緊張している方にとっては、お見合いは悩みのタネですよね。今回は、そんな方々のために、お見合いの緊張を解くちょっとしたアイスブレイクを紹介します。特に、お見合いの出だしでうまく行かない方は、ぜひみてください。↓続きはこちら https://someblue.jp/ %e3%81%8a%e8%a6%8b%e5%90%88%e3%81%84%e5%89%8d%e3%81%ab%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%96%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%af/
婚活!これがあなたのターニングポイント(今の自分から抜け出したいと思っている独身男女の方に)「恋婚活アモル」です10月になりました🎃🌾私のいる広島は10月になったと感じると急に肌寒いくらいに風を感じました。早いですね。。。2023年もあと3か月になりました。捉え方によりますがもう3か月しかない!まだ3か月もある!しかない!とないない意識よりはあるある意識を持ちたいですね。常にある!もののとらえ方をどう捉えるかが大事です。時間はある!毎日24時間平等にある!⏰時間の大事さのお話です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!