結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!大阪で人気の結婚相談所、圧倒的な成婚実績のブランズ大阪サロンマリッジカウンセラーの板山です。 婚活で悩んでいる方々にど~しても伝えたいことがあるんです。 これは過去の経験とマリッジカウンセラーとなって心から思ったことを是非聞いていただきたい!! 結婚って夢があるし人生の伴侶がいれば色々と安心♡ 老後も一人じゃないし孤独死の心配もなさそうやしかわいい子供の成長をみながら大好きなパートナーと一生一緒に助け合って生きていく。 趣味が一緒ならふたりで楽しめるし違う趣味なら新しい世界に飛び込めるチャンスやし。 早く結婚したいっっっ!!!!!! そう思っていました。そして若くしてその時に一緒にいた方と結婚。 幸せな生活が待っていると心うきうき♡結婚が決まってからは毎日が幸せでした。
山田由美子癒しフェア2023inOSAKA|癒しフェア2023inOSAKA(a-advice.com) 3年ぶりに「癒しフェア」2023大阪が開催される事になりました。 2023年4月22日(土)23日(日)梅田スカイビルにて10時~17時山田塾長「婚活講座」22日(土)13時半~14時★今どきの結婚事情「少子化問題」=「結婚問題」であると言う事 ・20代が結婚したがらない理由 ・30代が恋愛できない理由 ・40代が結婚に飛び込めない理由 ◆人生的出会いの方法を考える「マッチング」「相談所」「仲人」「サークル」出会いはたくさんある。自分がどういう性格しているか?それに合った方法での出会いを考える。 ◆40代50代「結婚はもういいわ~」ではなく「異性に会おう」異性に会って楽しんで余程「合う」人がいたら結婚を考える。◆今まで会社と自宅の往復だった人が相談所に入って土日は「異性と会う」「服の色を考え、姿勢もよくなり、メイクもし、つやつや女子になる」「笑う事が多くった」など人生が変わった。◆じゃあどういう人を選ぶと幸せになれるのか!?自分の「妥当線と妥協線」無理なものは無理!ないものねだりは無理!◆ご縁=互縁お互いの縁である当日は、たくさんの占いブースもあります。癒しグッズの販売などもあります。是非、無料チケットをゲットして行ってみましょう!!!
これとっても大事。今月も男性会員さんと服装チェック面談をしてますが、指摘するポイントで多いのは、『全体のバランスが悪い』と『サイズが合っていない』というところです。スラッとスタイルが良い男性でも、丈の長過ぎるジャケットやサイズの合っていないチノパン等、残念な結果になってしまいますね。先日の服装チェックでは、全体の色のバランスはとても良かったので、サイズの合う服を買うようアドバイス。試着しないで買う男性多いですよね。絶対に試着して買いましょう!改善した次のお見合いが楽しみです。
大阪谷町婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。エルウェディングでは恋愛経験の少ない20代30代の方の婚活を応援しています!桜も開花し、やっと春本番がやって来ましたね♪妻が花が好きで特に桜が大好きなので、このシーズンは毎年5回くらいお花見をしています!今年も楽しみです。さて、春は出会いの確率が上がるってご存知でしたか?学生時代は新たなクラスになったり社会人になったら新社会人が入社してきたり、転勤で新しい環境になったりもちろんそのような環境の変化によるタイミングもありますが一番の要因は気持ちが前向きになり行動する人が増えるからと言われています!確かにお出かけをするだけでも出会える機会は増えますもんね。あとはぜひ試して欲しいのは友人や知人に「誰か良い人がいたら紹介してね」と婚活をしている事を伝えてみてください。少し前までは婚活をしている事が恥ずかしいというような考え方の人が多かったのですが、今は時代が変わり普通に伝える人が多くなってきました。婚活って本来はとっても素晴らしい事だと私は思ってます。人生を共に過ごすパートナーを探すって、正直仕事を探したり、家を探すなんかよりも、とても大事なことだと思いませんか?だから何も恥ずかしがらずに明るく伝えるようにしてください。何も言わないと友人や知人も、あなたが婚活をしているなんて思わないし、知り合いを紹介しようなんて思いません。まずは「誰か良い人いない?」と周りに聞いてみましょう!そうすればこれまで想像もしていない人から紹介を受けたり、ご縁が増える人はとても多いです!
こんにちは。ブライダルメッセージです。今回のテーマはLINEのやり取りについてですが、大前提として、自然に出会った恋愛中のお相手とするLINEと、婚活で出会った交際中の相お手とするLINEは違うということです。 婚活の場合は、お見合いという「作った形」で出会ったばかりの二人です。職場や趣味などで出会った相手の場合は、自然に知り合っていき、少しずつ気持ちが動いて・・・・と、段階を踏んでいきますので、LINEのやり取りも必然的に望んでやり取りをします。けれど婚活、特にお見合いでスタートした場合は、まだお互いの人柄もほとんどわかっていない上に、恋愛感情も当然育っていません。 ですから結婚まで進むために、お互いを知って、気持ちを育んでいく…そのため努めて沢山のコミュニケーションを重ねていく必要があります。それゆえに「LINEは面倒くさい」という方も、少なくないと思います。連絡しても未読、既読スルーをされると、必要に駆られて頑張ってLINEをしている方からすると、嫌になることは理解できます。 結局、婚活しても上手くいかないという方々は、交際に入っても全くと言っていいほど、LINEはもちろん、連絡を取り合わず、一回目のデートまでに三週間、一カ月と間が空いたり、二回目もまた二週間、三週間と空いています。その前に交際終了になる場合が多いです。
30代そのうち気が合う人と結婚出来るだろうと呑気に過ごしていましたが、気が付けば40代…子どもを産むのは難しい年齢、美人でもなく、特に取り柄があるわけでもなく、こんな私と結婚してくれる人はいるのだろうか?このまま一生一人で生きてくのか?急に不安になり入会しました。30代の時になぜこの不安を感じなかったのか…もう少し早く入会してれば良かった…塾長との最初の面談の話を聞いてとても後悔したのを覚えています。 後悔しても仕方ない「今日が一番若い」という言葉を思い出し活動を始めました。入会して1か月ほど8人目のお見合いで今の彼に会うことが出来ました。彼とは長時間会っていても疲れず楽しいと感じとれたので、私はこのまま順調に交際が進むと思っていましたが…その後、何回会っても話が進展せずかなり悩みました。そんな時いつも山田塾長やお見合い塾の皆さんに話を聞いてもらいアドバイスを受けて交際を続けました。(塾長の1回目の結婚と2回目の結婚の話とても参考になりました)正直あの数々のアドバイスや励ましがなければ、今の自分(成婚退会)はなかったと思います。 色々ありましたが入会して6か月無事成婚退会となりました。山田塾長、お見合い塾の皆さん、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。※写真と文章は関係ありません。
「ブローテマリアージュ」は、信用・信頼度が高い、“紹介で成り立つ不動産屋”が始めた、結婚相談所になります。「人と人」を繋げるのが大好き。明るく楽しくご結婚相手を探しましょう!
20代30代男女中心♡「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活アドバイザ―の北島です。毎日忙しい独身エンジニア男性の皆さん、「時間がない」「自信がない」という理由から、婚活を諦めていませんか?仕事に精を出し頑張っている皆さんは、きっと女性から魅力的に見えるはず。勇気を出して一歩踏み出せば、素敵な結婚相手に巡り合えるかもしれません。そんなエンジニア男性が真剣な婚活をする際は、結婚相談所の利用がおすすめです。本記事では、エンジニアの男性が結婚相談所を利用するメリット3点を解説していきます。エンジニアの皆さんは、日々仕事に追われなかなか婚活をする時間が取れないというケースが多くみられます。限られた時間で、効率的に女性と出会えるかどうかが結婚への第一歩です。婚活アプリを利用する方法もありますが、マッチングからメッセージのやりとり、実際のデートまで1人に対して長い時間がかかってしまいます。婚活パーティーは参加しても希望の女性とマッチングするとは限らないため、せっかく作った時間が無駄になってしまうことも。結婚相談所に入会すれば、あなたの希望条件に合う女性に出会うことができます。誰かと真剣交際に入るまでは、複数の女性と同時進行でやりとりできるので、効率的に婚活を進められますよ。
正しいです。「最初のうちに出会った方が良かったです」3500人以上の婚活をお世話してきて、ほとんどの方から聞く言葉です。入会・登録して活動が始まります。ほとんどの方は、「結婚したい!」という強い思いでの入会・登録ですので、当然モチベーションが高い状態です。その中で出会う方は、本来なら出逢わないはずなのにご縁があって出会った方がたです。結婚相談所あるあるですが、その中で決めれなかったら、長引く婚活、お相手の条件は下がり続けることになりがちです。
婚活に悩むことは嫌な感情ですけど、悪いことではありません。婚活に行き詰まっている感覚があるときは、何か課題があることに気づく時なのです。婚活の失敗パターンを掴んで、ガラッと行動を変えてみましょう。行き詰まっていたものを突破できることが多いです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!