結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ペリドットの仲人夫婦がお送りする『婚活さんいらっしゃいch』にようこそ。 結婚相談所での婚活は、言うまでもなく結婚相手を探す活動です。だから当然、恋愛とは違って/いつスタートするか?\はとても大事なポイントなのは言うまでも無いです。✅結婚する気はあるけど、まだ婚活するには早い✅結婚したいけど相手がいないと考えているそこのあなた!!!そんな考えだと、本当に一生独身で過ごす可能性もあるんです。 前回までは『年代別の傾向と対策』の女子編でしたが、今回は男子編を3回(20代・30代・40代)に分けてお話していきます。最終回は、『40代男子編』です。婚活があまり上手く進まないなぁという40代男子の参考になれば嬉しいです。 ぜひ最後までご視聴いただきたいです🌟【40代男子編】婚活の傾向と対策♬ https://youtu.be/FJbJqZ -52iE****************【成婚物語】 https://peridot-osaka.com/archives/category/story 【成婚インタビュー】 https://peridot-osaka.com/archives/category/interview
こんにちは。sachiareカウンセラーの田之畑です。この度2023年7月22日(土)に結婚相談所sachiare主催の婚活パーティーを開催することとなりました!前回のBBQコンも大変盛り上がりましたので今回も皆さまにご満足していただけるパーティーになるよう、スタッフ一同盛り上げてまいりたいと思います!!!パーティー詳細■日時:2023年7月22日(土)18:00-20:00■場所:東京銀座『BAR7110』 https://bar7110.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral■対象:20代~30代の独身男女■定員:10名程度(最少催行人数6名)■料金:男性5,000円女性3,500円詳細はこちらhttp://www.sachiarewedding.jp/eventお洒落なbarで冷たいドリンク片手にゆっくりとトークを楽しんでいただけるイベントです。席替えタイムや皆で盛り上がれるゲームなんかもご用意しておりますのでぜひお気軽にご応募お待ちしております^^LINEからのお問合せも可能です。https://line.me/ti/p/fadh4Yjvku
「わたしぃ、けっこう(めっちゃ)モテる方だしー?その気になったらすぐに結婚できると思うから~~😘」そう思って余裕ぶっている方、いませんよね・・・?過去の私だよ!!!!!婚活において恋愛に関して大きな成功体験があったり自信がある人は、実はかなり注意が必要な人でもあるんです。今日は、その理由と解決策についてお話ししましょう。「まだ結婚を考えるには早いかな~」と華やかなシングルライフを謳歌し、そろそろ頃合いだと婚活に手を出してみたものの思いのほか上手くいかず途方に暮れるそんな"モテてきた女性"たちの多いこと、多いこと… 私、山岡はこの目で何人も見てきましたしお恥ずかしいことにかつての私自身もそうでした。 恋愛のいろはをわかっていて(現在進行でも)モテる人が、なぜ婚活で苦労するのか? それにはちゃんとした理由があるのです。恋愛経験豊富のモテる女性は、これまで幾多の男性からちやほやされてきたがためにそれなりに自信がり、選り好みしてしまう傾向があります。 それだけでなく、プライドの高さから周りの目を気にして「結婚相手はハイスペックな男性」であるということにどうしてもこだわってしまう人も少なくはないでしょう。 いざ婚活を始めてみて好意を寄せてくれる方がいたとしても相手を値踏みして「自分ならもっと上の男性を狙えるはず」と、妥協することができないというわけですね。
マリッジサロンAUBEです🌷結婚はIBJ🧡40代女性がご成婚となりました!また大切なご縁を繋ぐことができてとても嬉しく思います。《海外からでも婚活成功しました♡》彼女は海外でお勤めして約10年。婚活をスタートするにあたりカウンセリングした時はまだ迷っていました。①日本に戻って来たいのか②そのまま海外で仕事を続けたいのか③それとも英語圏の他の国へ行きたいのか色々なパターンを想定してプロフィール欄には〝お相手の居住地へゆくことを前向きに考えている”ことを盛り込み公開スタート!
こんにちは!マリッジコンサルタントEden(エデン)です。初回カウンセリングの時に、「何回くらいお見合いをしたら、結婚できますか?」と聞かれることがあります。答えは、「人それぞれです。」1回目のお見合いで、決まる方もいれば・・3回目、15回目、24回目・・・など本当に様々です(^^;ただ、ネット情報では〇回くらいお見合いをすると決まりやすいって書いてありました!とか💦ん???な情報を、相談に来られた方からお聞きすることはありますね(゚Д゚)最近は、情報があふれている時代でもあるため、間違った情報を信じてしまい活動しにくくなっている方もいらっしゃいますが・・・「何回くらいお見合いしたら・・・」なんて考えなくていいんです☝1回目のお見合いから、“もしかしたらこの人とご縁があるかも?”の気持ちで、わくわくして♪話すとどんな方かな?など、まずは・・・お相手に興味を持ち、楽しい時間を過ごしてみましょう。その1つのご縁を大切にする気持ちが何より大切です✨そのご縁は結ばれなかったとしても、次のお見合いで・・・かもしれません。まずは、何回目のお見合いで???など頭でっかちに?!考えないで。素直に✨お見合いが成立したら、お相手の良いところみつけを楽しむ方が、結婚できていますよ⛪もっとお見合いのコツが知りたいと思われたら・・・こちらまで↓↓↓ https://eden-goen.com /rplans/view/00013/00001 マリッジコンサルタントEden(エデン)のHPもぜひご覧ください↓↓↓ https://eden-goen.com インスタグラムは、eden_goen_com公式ラインは、@316rcncp只今、キャンペーン中です。お友達と?従妹と?もちろんお一人様も♡お問い合わせは、お気軽にどうぞ(^^)
お見合いが終わり、仮交際がスタートした時、連絡をするツールとしてLINEを交換する人が多いでしょう。しかし、そのLINEで上手くいかなくなったなんて話もよく聞きます。どんなLINEが嫌われるのか、まとめてみました。1.長文男性に多いのですが、1を聞かれたら10返すのは止めましょう。せめて、2程度です。とにかく短文を目指しましょう。2.自慢、自分語りすこしならいいですが、毎回は嫌われます。単純にウザいと感じる事でしょう。3.追いLINE返事がないからと追いLINEをするのはご法度。向こうにも都合があります。余裕をもって待ちましょう。4.即レスビジネスではないので即レスは不要です。考えて返した方がいいです。5.送信取り消し一回、二回程度ならいいですが、頻繁ですと嫌われます。上記を行うとかなり嫌われます。気を付けましょう。
こんにちは(#^.^#)Wellbeingハピマリのカウンセラーの松尾です。梅雨も半ばで、最近は暑い日が続いたり、急な雨にびしょ濡れになったりと、大変ですね~。ですが、そんな天気には負けず本日も、皆さんの幸せのために頑張っていきますよ!!本日のお題は「お見合いの成立率を上げるコツ」です。まず最初に皆様にお伝えしたいことは結婚相談所は必ず結婚できるところではない!!ということです。相談所やカウンセラー任せであったりカウンセラーの忠告を聞かずに自分勝手な活動をしていると成婚が難しいものとなってきます。成婚する為には自分自身が主体的に活動しカウンセラーのアドバイスを的確に取り入れる!楽しい婚活ライフにしてくださいね♡さ~その為には「お見合い」の成立です。「お見合い」が組めることで成婚への可能性がグッと出てきます。ですが意外と「お見合い」の成立って難しい💦確率的には20人へ申し込んで1名「申し受け」いただけます。20人へのお申込みはとっても大変です!ですので、その確率を是非皆様に上げていただき、有意義な婚活にして頂きたい!!出来る限り多くの「お見合い」を経験していただきたい!!と「お見合いの成立率を上げるコツ」をお伝えいたしますので、良ければ参考にしてくださいね。▼続きはこちらへ▼ http://www.wellbeing-hapimari.jp/16881008478672
ベルマリアージュに3年ほど在籍したアラフォー女性がまもなく大好きな彼と新生活をスタートさせます。結婚式や入籍はまだだけど彼女が長い婚活の末、最終的に選んだ大好きな人はシステム以外で出会った年下の人でした。(両親への挨拶は済)素敵な男性だけど、システム以外だから彼との交際は初めからとても不安定なもの。でも、1年以上の交際の中で何度も不安でつぶれそうになっても、もっと条件の良いお見合いの話があっても大好きな彼を思い続けた彼女。綺麗でよく気が付いてたくさんの申し込みが来ていたのに自分から好きになれる人で無いと結婚は考えられないと思いを貫きました。年下で見栄えも良く仕事もできる彼はシステムではないから真剣交際に見えても二股かけられてもわからない。年下だからもっと若くて可愛い女性が現れるかもしれない。子供が欲しい彼女に対してまだ自分の成長の方が大事だから子供はもっと先だという彼。正直何度も反対をしましたし、彼女から泣きながら夜遅くビデオ通話したことも。システム以外の男性だから私にはほとんどちゃんとしたプロフィールもわからないままです。彼女の口から聞いた話だけ。本当に信じていいの???彼女とはこの3年の間に本当にいろんな話をしてきてうちにも料理を習いに来たり、お友達を紹介してくれたり、人柄も十分わかっていたから、こんないい子がこんなに好きになって、彼を支える覚悟ができたのなら、私もいつの間にか母の気持ちで応援するようになっていきました。たとえどうなろうとこれほど好きになれる人はいないと断言した彼女。これも彼女の人生。不安定な関係から、先方の親御様に会え、彼が彼女の勤務先の近くに住まいを考えてくれたりと少しずついい方向に動いていきました。そしてとうとう彼と一緒に住むことになったんです。
連日投稿失礼しますm(__)m本日も沖縄よりお届けいたします!本日は、「タイミング」についていろんな事象には「タイミング」が大切と、よく言われますよね?婚活の「タイミング」って??????年齢でいうと大学を卒業して就職、、、2~3年ころには周りがどんどん結婚していき、気付いたらいつの間にか置いてけぼりに。。。なんてこと経験したことないですか??私は第二派の27歳くらいからどんどん周りが結婚して子供ができて、、、とライフステージが進んでいくのに焦ってしまい「30歳までには!」とせかせかしておりました^^;そんな気持ちではいい人と巡り合わないんですよね。。。結局失敗に終わってしまいました、、、その経験を踏まえ皆さんにはそうなってほしくないので自分自身の「市場価値」をしっかりと理解して動き出すタイミングを逃さないようにしてほしいです!「タイミング」がわからない方はお気軽にご相談くださいませ!!初回は無料でご相談受け付けておりますので是非是非お気軽にお問い合わせください!最近「オラクルカード」を取り入れましたのでその日ご自身がどういった心境なのか、深層心理をみながらお話できますよ♬ご体験くださいませ~ーーーーーーーーーーーー結婚相談所andKmariage◆公式HP◆ http://andkmariage.cocotte.jp/andkmariage.jp/ ◆instagram◆@andkmariage https://www.instagram.com/andkmariage ※イベント開催情報や沖縄でデートにおすすめなお店を発信しております!ーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!愛媛県今治市の結婚相談所アンジュベル婚活カウンセラー渡部理恵です。入会のご相談をいただく際、婚活を始めるどうか、ずっと悩まれている方も少なくありません。そういう方がどういうことで、結婚相談所への入会を迷うのか、今日はご紹介します。1つ目は、「日常での出会いに期待する気持ちが捨てられない」婚活女性は、日常生活や友だち・知人を通じた出会いに対して、期待や希望を持っていることが多いです。なので、婚活を始める前に「自然な出会いがあるかもしれない」という思い込みや依存感が生まれ、婚活を躊躇してしまうことがあります。今、職場恋愛を嫌がる方が増えているそうです。別れた後で、気まずくなるのがイヤだというのと、会社のコンプライアンスが理由のようです。なので、交際するなら、職場以外で探したいと思われている方が多いよう。仕事と家の往復だけの方には、出会いづらい時代になってますよね・・。これまで30年以上生きてきて、結婚相手が見つかっていないなら、これからも期待して待つだけでは時間がどんどん過ぎてしまいます。結婚したいタイミングで会える方が、結婚できる相手!まだ見ぬ先の出会いに期待してはいけません。時間を大切にするためにも、アクションを起こして欲しいです。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!