結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
皆さん、こんにちは。アエルふくしまの市川です。今回は福島市在住の50代男性から、LINE公式アカウントにいくつか質問がございましたので、そちらにお答えしていきます。最初の質問は「56歳で入会可能かどうか」という質問でした。「私は◯歳ですが入会できますか?」という質問はよくいただく質問ですが、アエルふくしまでは20歳以上の独身の方で、入会面談にて入会審査にクリアーすれば、性別、その他の条件に関係なく、アエルふくしまの会員として活動することが可能です。
広島と奈良のさくら咲ク結婚相談所カウンセラーの池田です😊 近頃、弊社では30代後半から40歳の方のご成婚が増えています♪ この年代の方たちは、社会経験は勿論の事、ある程度恋愛経験もあり自分の中での価値観も既に確立されています。このまま一人でも楽しいけど、誰かと共に生きて行くには、今が決断の時・・・と、一番揺れるお年頃ではないでしょうか!? 昨年末に、弊社を訪ねて下さった彼女もそんなお一人。当時は39歳で、ここが今後の人生の別れ道・・・これまで色々な経験をして大人になり、今の価値観で素敵な方と出会えたら・・・と思い、勇気を出してご相談に来て下さいました😊カワイくてオシャレな彼女は、お話しをしているだけでハッピーな気持ちになれるほど素直で裏表がなく、男性に求めるものもビジュアルや経済力などの条件より人間性を重視するので、世の男性たちの救世主!!正に女神降臨✨✨彼女は一体どんな男性を選ばれるのだろうと思いました。彼女曰く、これまでの恋愛では、結婚に結びつく様な信頼関係は築けなかったんです・・・と、同じ事を繰り返していてもダメなので、今度こそは、お互いを大切にし合える様な方と出会いたいです!と、決意表明されました。案の定、モテモテの彼女は、あっという間にお見合いがどんどん決まり、少ないお休みを駆使しながらたくさんの方と出逢いました。
ディアマリッジは、今年4月に「反響を呼んだ結婚相談所100社」に選ばれ、6月には「人気急上昇中の結婚相談所」に選んでいただくことが出来ました😆また有難いことに、2019年10月の開業から今日まで、月に2~4名の方々にご入会いただいており、1年に在籍会員数の3分の1の方々がご成婚されています。数ある結婚相談所の中からディアマリッジを選んでいただけていることに感謝しかありません🙌そんなディアマリッジですが、5月6月と新規会員様のご入会と無料相談に加え、現在活動中の会員様の活動もかなり活発だった為、6月は新規の募集について一旦ストップしておりました💦なんと(゚Д゚)5月と6月で7名が「真剣交際」へと進んでおり、7月には3名が卒業します(≧∇≦)他の真剣交際の方々もご卒業に向けて、絶賛恋愛中です💕ディアマリッジでの「真剣交際」は、全員と言っても過言ではありません、みんなキュンキュン💕恋愛しています🥰入籍の話しや住む場所も自然にされていますので、既に結婚を見据えた交際です😍なぜそうなるか?それには理由があります。正しい活動の仕方をお伝えしていて、それは出会いとなるお見合いから始まっています💡現在は仮交際中の方々も含め、たくさんの微笑ましいデート報告が届くので、週末明けはかなり慌ただしいのですが、新規の方々も順調に活動を始められて落ち着いたこともあり、7月より無料相談の受付を再開しております。ご希望の方は、7月以降のご希望日時をご指定いただきお問合せいただけますようお願いいたします。
\1分で簡単/☆カウンセリングWEB予約 https://reserva.be/beautyconcier こんにちは^^名古屋の結婚相談所Beauty婚シェルの三谷です。入会から『出会い』『交際』、『プロポーズ💍』までお世話をするのが成婚カウンセラーの使命ですが、手がかかる会員様ほど可愛く、お世話のし甲斐があるというものです。今回無事成婚を叶えられた38歳の女性会員様。恋愛経験がほとんどなく、男性には対しては奥手。活動当初は自分の魅力をどう相手に伝えたら上手くいくのか「恋愛迷子」状態でした。友人止まりでなかなか『女性として』見てもらえなかったり…。良く思われようと相手に合わせすぎて、逆に振り回されてしまったり…。多くの女性達を見てきましたが、「これは少し時間がかかりそうかな。」「でも、必ず結婚までサポートする!」そう思ったのを覚えています。彼女とは焦らず1つづつ経験しながら進んで行きましょう。とを話し活動をスタートさせました。
こんにちは(*^^*)本日は、7月開催のとってもお得な無料相談キャンペーンのお知らせです📣7月限定で、パーソナルカラー診断付きの無料相談を行います!!今、流行のパーソナルカラー診断ですが、行おうと思うと通常は1万円以上かかってしまうことがほとんどですが、今回は無料で行わせていただきます💛💚💜【開催日】2023年7月1日(土)〜31日(月)【時間】ご希望日時を第3希望までお伝え下さい【場所】アンジェグレースガーデン『ラ・マール』【参加資格】💐婚活中(結婚相談所をご検討中)の独身男女※無料パーソナルカラー診断のみはお受けしておりませんのでご了承ください。【パーソナルカラー診断とは】個人の肌の色、髪の色、瞳の色などの要素を考慮して、その人に最も似合う色を診断していくものです。メイクやファッションなど男女問わず自分磨きにとても役に立つものとなっております👔👗ご予約の際に必ず、パーソナルカラー診断付きとおしゃってください。お伝えいただかなかった場合は、通常の無料相談のみとなってしまいますので、ご注意ください🙇💦婚活で好印象な見た目作りをしたい方💖是非皆様のご応募心よりお待ちしております。お申込みはこちらまで[水曜定休]tel 0120-261-090LINE@278whohe
【IBJアンバサダークラブ/朝カフェ読書会勉強会•リアル開催】先日、WillMarryが主宰する仲人、カウンセラー向け勉強会「朝カフェ読書会」をIBJ本部の会議室をお借りしてはじめて合同リアル開催しました。「人間力を高めて充実の人生にする」「会員様へのサポート力を向上させる」をゴールとした読書会です。今回の課題図書は僕が選ばせてもらい、座右の書のひとつ、デール•カーネギーの「人を動かす」を推薦させて頂きました。僕が20代の時、大ボスから「お前は何も出来ないんだからこれ読んどけ!」と言われた一冊ですが、あの時そう言って頂き、今でも本当に感謝している一冊です。これまでも元部下に推薦したり、WillMarry会員様に「婚活に役立つ本を教えてください」と聞かれた際に真っ先にオススメする本です皆さまの発表は自分の日常に当てはめ、このように考え、このように行動しばしめました!など具体的な話しが出て、とても勉強になる有意義な時間でした。
こんにちは^^エージェントライフ福岡宮田です。 婚活デート中に起こる「奢る?奢らない?」問題ついて結婚相談所では、お見合い時のお茶代は男性がお支払いするというのが暗黙のルール。ですが、デート代は決まっていません!今日は質問が多い、奢る?奢らなくて良い?についてお話しさせて頂きます続きは↓弊社ホームページブログまでお願いします↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16886242915693
突然ですが、「鬱」という字を何も見ずに漢字で書くことはできますか? 中学生だった時に中二病真っ盛りだった山岡は「鬱」と「薔薇」という字を人前でスルスルと書けるようになったらかっこいいと思い(人生でそんな機会滅多にないと思いますが) 「鬱」「鬱」「鬱」「鬱」「鬱」「鬱」「鬱」「鬱」「薔薇」「薔薇」「薔薇」「薔薇」「薔薇」「薔薇」 そう繰り返し紙に書き殴り、母に無駄な心労をかけたものです。 そんなどうでも良いエピソードはさておき、梅雨ってまだ明けていないのでしょうか? 雨が降ったり止んだり、晴れていても蒸し暑くジメジメしたりせっかく丁寧にセットした巻き髪も、すぐに台無しになってしまうし・・・ 梅雨って嫌ですよね~~。 湿気に弱く、てるてる坊主を作る気力もない山岡ですが、最近「梅雨鬱」という言葉があることを知りました。 もう字面だけで鬱になってしまいそうです。 この「梅雨鬱」とは 気圧や気温の変化による自律神経の乱れによって疲れをため込みやすくなりその結果、憂鬱になるといった不調が現れることを指すそうです。 雨の日が続くと日照時間も少なく「セロトニン」というホルモンが分泌されなくなってしまうことも大きな要因だと言われているのだとか。 梅雨の時期はなんとなく気分がどんよりしてしまいがちですが、このような理由があったのですね。 梅雨鬱には特別悩んではいない山岡ですが、改善策について調べてみたところ「早寝早起きを心がけ、腸内環境を整えて、適度な運動をする」これが良いらしいです。 梅雨鬱に縁のない私が当たり前に行っている習慣なので、信憑性はあると思います。 婚活カウンセラーの私が心配しているのは「梅雨鬱」よりも「婚活鬱」に陥ってしまった方ですよ。さらに言うとその二つを併発されている方。 梅雨鬱は梅雨が明けると自然と解決するものですが婚活鬱は出口の見えないトンネルを手探りで歩いている状態に近いです。 婚活は、真剣度が高ければ高いほどなかなか上手くいかない出来事が続くと心が折れてしまいそうにもなりますよね・・・
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。婚活中はいろんな悩みが出てきます。恋愛経験がある人も、無い人も内容は違っても経験しない悩みが出てきます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230706140348/
結婚相談所は、結婚を希望する人々をサポートし、理想のパートナーとの出会いを提供する場所です。以下では、結婚相談所の実態について詳しく説明します。サービスの提供:結婚相談所は、会員に対して様々なサービスを提供しています。これには、プロフィールの登録や相手の紹介、デートのセッティング、コミュニケーションの支援、アドバイスの提供などが含まれます。結婚相談所は、個々のニーズに合わせてカスタマイズされたサービスを提供することが一般的です。マッチングシステム:結婚相談所は、会員のプロフィールや希望条件に基づいてマッチングを行います。専門のコンサルタントが、会員の要望や性格、価値観などを考慮し、最適なパートナーを探します。マッチングは、データベースや人工知能を活用して行われることもあります。カウンセリング:結婚相談所では、会員に対して心理的なサポートやカウンセリングを提供することもあります。結婚に関する悩みや問題を相談することができ、専門家のアドバイスを受けることができます。これにより、会員は自分自身と向き合い、より良い関係を築くためのスキルを磨くことができます。安心・安全な環境:結婚相談所は、会員のプライバシーと安全を守るための対策を講じています。会員の情報は厳重に管理され、機密情報の保護に努めています。また、出会いの場やデートのセッティングにおいても、安全を確保するためのガイドラインやルールが存在します。成婚までのサポート:結婚相談所は、会員が成婚するまでの過程をサポートします。デートのアレンジや相手とのコミュニケーションの支援だけでなけく、結婚相談所は成婚までの過程を総合的にサポートします。成婚が決まった後も、結婚式のプランニングや法的手続きのサポートなど、結婚に関連するさまざまなサービスを提供します。結婚相談所の利点:結婚相談所を利用することにはいくつかの利点があります。まず第一に、同じ目的を持つ他の会員と出会える可能性が高くなります。結婚を真剣に考える人々が集まっているため、出会いの質が高いと言えます。また、プロフェッショナルなアドバイザーのサポートを受けることで、より効果的なパートナー探しを行うことができます。注意点と課題:一方で、結婚相談所には注意点や課題も存在します。まず、利用料金が発生する場合があるため、経済的な負担を考慮する必要があります。また、相手とのマッチングに成功するまでに時間がかかる場合がありますので、即効性を求める場合には向かないかもしれません。また、相手のプロフィール情報には限定されているため、実際の相性や人となりは実際に会ってみないと分からない場合もあります。結婚相談所は、結婚を真剣に考える人々にとって有益なサービスです。多くの人が出会いの場として利用し、理想のパートナーとの結婚に至っています。ただし、利用する際には自分の希望や目的を明確にし、慎重に選ぶことが重要です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!