結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。熊本の結婚相談所ミライトマリアージュの鬼塚です。ミライトマリアージュのサロンにある”恋バナCafé”美味しいドリンクを飲みながら婚活や恋愛について色んなお話ができる場所です☕先日は婚活パーティーに参加し、マッチングされた後のお客様Sさん(30代女性)がご相談にいらっしゃいました。
結婚相談所には仮交際、真剣交際と呼ばれる関係性があります。 仮交際とは、付き合う前の男女の関係です。 なので、仮交際と言っても実際には付き合っている訳ではありません。仮交際では、新規のお見合いや複数人と仮交際ができます。仮交際は友達以上恋人未満という言われ方もしますが、ちょっと違います。仮交際は恋人になれるかを見極める期間ですので、付き合えないとなれば友達でもなくなります。仮交際では、3〜5回目くらいのタイミングで付き合うかどうか、つまり真剣交際に移るかを決めます。
私は昭和50年生まれの人間なので、私の年代の人は、まさに恋愛から結婚という流れで結婚する人がほとんどでした。私自身も友達の紹介で、今の妻に出会い、恋愛し、結婚しました。この形は今も主流ですよね。友達の紹介だったり、職場で出会い、お付き合いが始まり、恋愛し、その上で結婚するというパターン。自然な流れで、とてもいいのですが、結婚相手としてお相手の方を吟味せず結婚してしまうものだから、結婚してから、収入が少なくて苦労したり、全然家事や育児に参加してくれなかったり、とか。いろいろな問題が発生しますよね。
仙台・東北のアットホームな婚活サロン20代・30代・40代の会員様在籍♪夫婦でサポートマリッジメディアの中村です。5月もマリッジメディアでは素敵な20代・30代男女の新規会員様がご入会しております。公務員様から、教育関係者様、経営者様、サービス職種、と様々な職種の会員様で、とても素敵な方々ばかり、数年前に一度お話を聞きに来てくださったお客様が、その時は他の婚活サービスを選びましたが、その後改めてお世話になりたいです、と今回ご入会のご連絡をいただけた、という嬉しい出来事もありました。活動で大事なことは色々ありますが、お相手あってのご縁ですので、お相手を思いやれる「思いやり」お相手に選んでいただけるように努力する「謙虚な気持ち」そういった当たり前のことを意識して、大事に取り組むことが大事です。結婚したい気持ちは皆様同じ!その中で1日でも早く最高のご縁に巡り合えますように、全力でサポートしてまいります。
みなさま、こんにちは!ブライダル・ハッピーフェアリーの青山の鈴木です。大型連休後の弊社では嬉しいプロポーズの報告を複数いただきました。ハッピーフェアリー会員同士のご成婚も続いてまして海外駐在男性会員との遠距離交際からのご成婚☆おめでとうございます!!恋愛経験のない可愛らしい20代女性さんと30代の海外駐在男性さんとのオンラインお見合いからの出会いオンラインデートを重ね、一時帰国の際の日帰りプチ旅行も重ね、今回の連休で海外現地デートも実現できました。結婚の生活のイメージも確信できてからの彼からのプロポーズ!!返事は即答で「はい」といただけたと男性会員さんからも喜びのご報告です。約六ヶ月の交際でしたが、お互いの距離は問題ではなくお二人の結婚に対しての真摯な思いと相手に対して向き合う誠実さが引き寄せた愛の結果です。おめでとうございます!!
名古屋・千種の結婚相談所、ブライダルサロンブーケの佐藤まさよしです。40代男性会員様のご成婚レポートをお届けします。活動期間は、なんと〇年!!(秘密)本当によく頑張りました!その期間、婚活をしていることも、結婚相談所に登録したことも、ご家族には何もお話していなかったようです。今回、ご結婚が決まり、ついに?ご両親へ伝えに実家へ戻った男性。「どんな商談よりも緊張しましたよ」と。仕事のトラブルで取引先の担当から呼び出されても、ここまで緊張(恐怖?)はなかったそうです。また、その話を聞いたお母さまからは、「40歳を過ぎてから、そんなに簡単に結婚なんてできるのか?」「お相手は、本当に結婚してくれると言っているのか?」と、少し(かなり?)疑いをもって聞いてくれたようです。お父様にもお話して、まさに、ご実家の親御様もびっくり!のご結婚です。
こんにちは。東京千代田区の結婚相談所マリッジ相談室PromiseRing婚活アドバイザーわたなべみえです。母の日ですね。お母さんに何かプレゼントを考えていますか?何でもいいのです。電話を掛けてあげるだけでも嬉しいんですよ~、母親とは意外と単純にできています(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~結婚すると、お母さんが二人になんですよね!他界されている場合もありますし、遠く離れていてほとんど顔を合わさない、ということもあるでしょうね。でも、お母さんもお義母さんも子を産んで親になったんですが・・・自分を産んでくれた、そして何より愛するお相手の方を産んでくれた人ですからね!感謝の気持ちを持てるといいですね。親はね、人それぞれだと思うけれど、貴方を育てながらいつも心配したり、感謝をしてきたと思います。生まれてから色々あったでしょう。高熱を出した、食欲がない、大けがをした・・・そして、元気になるとホッとしてあなたに対して【ありがとう】と思ったことがあるはずです。多分、成人しても何らかの形でいつもいつでも心配をしてくれています。
アーチ事務スタッフのNです。様々なきっかけで不定期に訪れるのが、「この先、自分は独身のままでいいの?」というお悩み。・友達や周りの人たちの結婚・出産報告が続いたとき・帰省して親に言われたとき・病気などをして孤独を感じたときなど、様々なときにふと感じる「結婚したほうがいいのかな?」と感じる気持ち。こんな気持ちに陥ったら、どうしたらいいのでしょうか。
はじめての電話やLINE、はじめてのデートはお互いに緊張や不安があります。男性はきちんと段取りを整理しておくと安心ですし、女性は楽しみにしている気持ちを伝えましょう ①お見合い後、1~2週間以内を目途に最初のデートの日程を決めるプレ交際が決まったら、最初の挨拶で話す事は、①お見合いのお礼②今後の連絡の取り方③初回デートの約束長話は控えて明るいトーンで簡潔な挨拶を心がけると◎ ②デートのお店と待ち合わせ場所を決める男性はデートのお店を事前に予約しておきましょう。食べたいものや、待ち合わせのしやすい場所を聞いておくことでお店選びもスムーズに…。初めてのデートはゆっくりお話しできるお店がおススメです。女性は「私○○が好きなんです♪」と伝えると男性がお店選びをスムーズに決める事ができますよ。「なんでもいいです」など丸投げせずに一緒に決める気持ちで。準備をしきってくれたら感謝の気持ちを伝えるのも忘れずに ③デート前日にも連絡するデート当日まで連絡をとらないのはNGです。デート前日は「楽しみにしています」という気持ちとともに、明日の待ち合わせ場所と時間をお互いに確認しましょう。 基本的な事ですが、できていない事もあったのではないでしょうか?特に③の【デート前日に連絡】はしていない方も多いのでは?一言あるのとないのでは大きく印象もかわってきます。 その一言が人生を左右することもあるかもしれません。 実践してみてくださいね
こんばんは。Kumiです。「良い人がいたら結婚したい」タイトルのこれって、むかーし私が言っていた言葉なんです。 自戒を込めて衝撃の事実からお伝えしますが。。。 これを言っている間は絶対に良い人は現れません!!
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!